X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 68号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒610-0121
垢版 |
2019/01/07(月) 13:00:57.86ID:7CAqCF5E
(前スレ)
旧郵便事業会社について語り合いましょう 67号便
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1545189042/l50

寒い出張所は温かいカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/928ySh
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 14:35:05.04ID:G+0EcInN
>>676
どうりで少な過ぎると思った。まあそれ入れても11月分の給料とトントンくらいだけどさ。
やっぱ年末手当カットはデカイな。
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 16:11:16.77ID:NQeT9Hew
少ない金に必死だな
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 18:00:40.61ID:G+0EcInN
dossのガントチャート見て異常な社員を指導しろってさ。
異常なのはdossなんか導入してやつの脳ミソだろ
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 18:14:59.50ID:pmRwf3JX
え〜明日dossモニタリングでdoss専門役が来られます。
doss入力時の指サック禁止。
doss入力時の指は真っすぐ。
指差しdoss確認呼称ヨシ!
で、お願いします。

「11・9 doss入力を忘れず、本日も修正入力するぞ ヨシ!!」
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 18:49:26.69ID:Vb4HQ1DE
もうDOSSの入力表でも作って課長が修正でまとめて入力でいいじゃん。
偉い人も納得のデータ取れるでしょ
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 19:11:38.61ID:zWA+yi++
デリバリーオペレーションをサポートするシステムちゃうんかア本社様
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 19:16:26.32ID:8srNWugC
むしろ邪魔にしかなってないって導入時からずっと言われてんだよな
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 19:45:32.85ID:zWA+yi++
常にあのデカい端末を手の届くところに置いておくだけで邪魔なんだよな。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 19:51:51.37ID:LkHRRCBT
修正多いと指摘されて締め上げられるっておどかされてる
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 19:59:17.21ID:ov7ygYio
>>533
転出入処理で使ってるパソコンあるだろ?
ログインして左列の下の方に「ポータルサイト」とあるから、
そこに入る。入ったら初めはIDもパスワードもないから、
画面下の方に初期設定方法が書いてあるから見ながら設定。
で、ログインしたら画面上部中央あたりに小さく「規定ナビ(ナビ?)」てある
取扱に困ったら見るといいよ。正規取扱方法や報告様式の原本があるから
0694 【東電 84.4 %】
垢版 |
2019/01/24(木) 20:05:05.15ID:KMfryz6K
 
           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

日本郵便待遇格差、二審は支払い増額
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000130-kyodonews-soci

待遇格差、2審も日本郵便に賠償命令…大阪高裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00050074-yom-soci

日本郵便の非正規社員の待遇格差 一部の手当などで違法 大阪高裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000053-mai-soci

待遇格差は違法、二審は増額 日本郵便の契約社員、大阪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000144-kyodonews-soci

契約社員格差、二審も違法=日本郵便の賠償増額―大阪高裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000104-jij-soci

控訴審でも「格差は違法」でさらに増額支払い命じる 日本郵便待遇格差訴訟
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00026278-mbsnewsv-soci

正社員との待遇格差「不合理」…大阪高裁、日本郵便に”一審上回る支払い”を命じる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-19481603-kantelev-l27
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 20:05:32.78ID:LkHRRCBT
>>693
あれって毎回タイムリーに修正されてるんかな?
代引きの連絡票とか削除されてる?
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 20:08:14.92ID:gZODIRdf
>>589
配完する前に、内務モードで事故登録・再配希望
→希望時間帯なし→配完入力でアラートなし。問題なし。
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 20:19:37.42ID:ov7ygYio
>>695
それは見てみないとわからない。ごめん。
連絡票は8月か9月に10月からの様式変更?みたいな連絡文章が来てて
そこに廃止とかいてあったから廃止なのは間違いなし。(電話はしないとダメよ)
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 20:32:56.33ID:Cewibc6b
>>696
それやばくね?再配達は受取人の希望だが初回配達は運賃出してる差出人の意向だから初回の時間希望にそれやってたらバレたらデータ遡られて訓戒以上くらいそう
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 20:52:57.19ID:dOS6twPi
>>698
代引きなんかで電話したら違う日に持ってきてほしいと
受取人がいってますが〜と支店間で差出人に確認に行かせるだろ、ほぼ間違いなく変更OKになる
誕生日プレゼント、イベント物、販売日以前の物なんかをやらなきゃいいだけ。
受取人の要望で、といえばだいたいOK。それでも怖いなら「早く欲しかったから持ってきてと頼みましたby受取人」て
一筆書かせたらいい。それか素直に超勤して正規の時間帯で配達して副部長に怒鳴られたらいい。
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 22:00:21.23ID:qC9RDPmH
内部通報窓口って機能してんの?
コンプラ違反してる糞主任通報したらなんか変わる?
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 22:07:33.05ID:90mf8VMY
年末手当、並びに年末の超勤削減の為に、
今日支給の給料が前年比45000円減った。
見直すと先月支払い分も45000円減っている。

ショックや!
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 22:48:56.62ID:90mf8VMY
まさか超勤削減の為に残留指示出すとは思わなかったよな。
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 23:05:47.69ID:n9SsCdn6
>>703
何も変わらない。これは断言する。
嘘だと思うならやってみるがいい。
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 04:30:14.11ID:P7TgUSKP
>>702
正規の時間に持ってって怒鳴られるとかどこのクソ地域だよ。そもそも指示文章には必ず守れってきてるから怒鳴ったらコンプラ通報で一発案件じゃん
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 08:10:25.65ID:nGG2wYG8
配達時刻をねつ造とは恐ろしい
他にも色々と悪いことやってそう
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 08:21:30.59ID:WB7yd00c
客からクレーム来たらどうする気なんだw
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 10:09:37.57ID:nY7V9s8r
インターフォンに履歴残るタイプの増えてるし 来てないのに不在票入れられたっていうクレームに何て言えば良いんだろうマルツシールは客の希望した時間内に行ったことになってんだよね
押し間違いしてんのかな?
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 14:11:36.77ID:P7TgUSKP
そのうち内務モードでの配達希望変更については要監査とかなったら696のせいだな。いらない事すっからよけいな書類が増える。個人だけで済むなら別に構わんけど全体に影響しかねないからやめてくれ
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 20:09:51.51ID:7dxHHWz3
一般から基幹への転換試験、あれ合否の基準がよくわからんな
営業実績上位の人間が落ちて、下位の人間が合格。基準が曖昧すぎて落ちた人があまりにも気の毒だわ
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 20:13:21.14ID:mMawIN3+
配属とか登用とかもだがこの会社は人の気持ちや人生を弄ぶのが好きだからね
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 20:39:41.86ID:Vu9HDkw+
特約ゆうパックのスペシャリスト研修とやらのせいでまた勤務変更。どんだけ行き当たりばったりなんだよこの会社…
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 21:10:17.67ID:aS7KOVg7
>>719
そこ今の職場で最難関だからなあ狭き門
営業と言っても特約か、カモ年賀タウンか、ロジが評価高配点だと思うが頑張れ一般職
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 21:26:04.45ID:sPtXoKAL
>>718
年間に、全国でどんだけ希望日変更やってると思ってるんだ?
検査なんかするわけないだろ。どんだけ暇な会社なんだ?
でもDossとかするぐらいだからいい仕事見つけたとか言ってやるかも
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 21:58:56.92ID:KN6CdWt7
営業どんだけ頑張っても、超勤しこたま稼いでたら永遠に期間雇用から抜け出せないぞ
「業務作業能率が著しく低い」って事で
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 22:26:04.36ID:Vu9HDkw+
始業のチャイムが鳴ってから端末取りに行かないといけなくなったからチャイムと同時に端末前に社員が殺到して大渋滞で全然取れない
そのせいで、以前はチャイムと同時に郵便体操してたのを8時5分から郵便体操始めることになった。
業務効率を上げるためのdossとはなんだったのか。まさに本末転倒
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 22:34:44.88ID:Vu9HDkw+
ストライキできないならせめてdossボイコットくらいやれやクソ組合
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 22:40:41.12ID:j5yeAze0
>>731
上から下までだ
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 22:45:17.91ID:GmD7Qvn8
小さな局なんかでも、物凄く頭のいい人とか要領のいい人がいるけど、
何でこんな会社にいるんだろうって不思議に思う
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 22:56:17.29ID:991yaBMB
>>729
少年院の方がまだマシだった
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 23:05:33.20ID:Vu9HDkw+
>>732
上の連中は無能な働き者だから下の無能な怠け者より質が悪い
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 23:22:15.02ID:R1iyWthb
>>733
頭がよくて要領のいい人は激務の普通局なんか行かないw

>>728
内務はdossなんてやってない
担務がこなせて会話ができれば余裕
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 23:52:00.92ID:P7TgUSKP
>>727
今までの過去から見てもあり得るだろ。なんてったって過失ほぼ皆無な事故でも事故事例の業研やったり仕方ないだろって労災でもあれこれ言うとこだぞ?
品質管理なんて特にエリアごとに順位付けしてるくらいだし検査するわけないだろって言い切れるとこが逆にすごいわ
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 23:53:10.26ID:vtZXFwBD
>>729
勤務開始前に端末取ったら時間前着手だろ
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 23:58:10.23ID:j5yeAze0
>>734

>>736

個々の能力なら間違いなく上の奴らが高いけどな
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 00:00:49.61ID:LteatMKB
現場勤務しかないんだが支社や本社も頑張ったら負けな空気や
頑張らせる餌ってあるの?
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 00:34:55.41ID:ga7EJ7Ks
結果にコミットしてまでこの会社で頑張るメリットあるの?ライザップの方がまだマシなんじゃないの?可愛い女性社員いる会社の方がまだマシなんじゃないの?
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 00:42:00.56ID:jt79k3fE
>>740
時間前に出社打刻も辞めるべき
8時ジャストに制服に着替え、打刻すべき
1分でも過ぎたら遅刻扱いで給料から差し引くべき
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 01:12:25.37ID:yq9A6rKV
>>739
誤解がないように書いとくけど、客にちょっと早いですけどいいですか?って確認してるからね
ダメって言われたことはない。早いっていっても30〜60分程度だから。
(20-21を午前中に配完もあるけど、旅行に行くの知ってたから電話して持って行った)
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 06:57:51.79ID:g/OFbJlx
>>741
ならその高い能力とやらを生かしてくれよw
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 07:08:34.70ID:14Lwa8hh
>>745
それならいいな、客が了解してるんならね。てっきり勝手に内務モードで変更かけて配ってんのかと思ったわ。前の書き方だとここの住人解釈間違ってヤバいことになるぞ気をつけなされ
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 07:29:36.47ID:55rSCqdw
dossもそうだけどやらせる事が目的になってるよね
例えば今の時期雪国だと当然防寒着で外に出るけど、事務室内で年賀のアイキャッチャーやたすきを着けてないと怒られるとか
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 07:32:18.33ID:RK4PNfU1
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 08:02:40.78ID:PeiAT1T6
コンビニの恵方巻きも店員にノルマが課せられてるから、そのノルマが郵便局社員に転嫁されています。
◯ーソンの恵方巻き6本予約を命ぜられました
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 08:18:02.29ID:XcexKtdB
開始時間にギャーギャー言うならちゃんと定時で帰れるようにしてくれんか
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 09:44:51.13ID:14Lwa8hh
>>750
そもそも日中にあれつけてても無意味
荒天時や夕暮れになったらつけろなら分かるけど。昼間ライト点灯もあまり効果ないしバッテリーの劣化早まるだけだからトラック業界も一昔前はやってたけど今はやってないしね。なんというか郵便事業は常に周りより5年10年考えが遅れてる
今の携帯端末だって同じような機能はかなり昔から佐川ヤマトペリカンは導入してたし今はすでにさらにその上をいく端末使ってるしな
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 10:02:52.27ID:Y+IGiS6L
頼むから早く国際とか定形外の不在のマルツの
配達担当者が誰かすぐにわかる仕組みを作ってくれや。
毎日、当日再配達で誰が配達したのかわからず時間ロスするから・・・

朝に出勤者の定形外の不在をカラでプリントさせるけど、何か無駄やし
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 10:17:31.15ID:+efM4pHa
>>755
誠おはよう
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 16:20:21.95ID:t20fVxMR
2区欠班にインフル奴出て阿鼻叫喚してるわ
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 16:22:09.37ID:XcexKtdB
当欠は仕方ない
事前に休むって分かってる人間の代わりを出せない人員体制に問題がある
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 17:11:11.81ID:gV2umR1x
〉〉755
お知らせ番号の頭3桁は端末固有のものだから
端末ごとの一覧表作っておけば
少なくともどの端末から発行されたものかはすぐにわかる
その日その端末を使ってる人間を特定できるし
手っ取り早くその端末に電話すればそいつが持ってるはず
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 17:51:32.15ID:t9IRka5C
>>757
うちはインフルエンザや発熱で局の半分以上欠区したことあるよ
もうどうにもならないから
近隣局や支社からの応援が来るまで
追跡書留日付印系のみ配達してた
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 18:59:38.53ID:1/NBBZBU
来月から年度末までの出勤日全部限界まで超勤しても余裕で引っかからんわ
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 19:00:00.68ID:Cbpe4+OE
>>759
そんなん誰でも知ってる。
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 19:14:16.73ID:fIPPm2BU
36は大丈夫だが、まだ消化しないといけない計年が10以上残ってて廃非廃休駆使しても消化出来そうにない
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 19:19:21.99ID:hf86xLv1
>>751
カモメとのバーター取引?
バーターなら禁止指示出されているよ。
局名さらしたほうが良いよ。
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 21:39:14.01ID:irqqXnnq
突然設定されるノルマ
ノルマが課されたとたん売れだすカタログ商品(笑)
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 21:41:17.94ID:1ml2O3em
カタログの強化商品は何が裏があらんですか?ととぼけたら何も言われないわ。
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 21:43:38.68ID:zpnnh1xk
あんなに玉自爆させといて生産に限りがあるから発送遅くなると物販から郵便が来た
しんどけ
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 21:47:00.52ID:t20fVxMR
36特別条項なくしたらしい。だから年間360時間まで。
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/27(日) 00:02:32.19ID:Amuo8pAJ
中元歳暮は「大丸」使え、客に大丸勧めろ、大丸〇個以上だせ、これだよ
毎日の実績報告にも大丸の個数欄あるし
ほかの百貨店に教えてやりたいね
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/27(日) 02:01:36.69ID:zE0QP+Bh
「井筒屋暮らしのゆうパック」だっけか。1〜2か月に1個か2個買わされてたな
かりんとうが量が多くてよかったけど、カタログが新しくなるたびに量が減って値段は据え置き
ほかに買うもんなかったからトイレットペーパーも買ってたな。高い買い物だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況