X



【昇給800円】新一般職 その33 【地域基幹への道】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 03:32:22.49ID:dl5l5Iak
>>801
ここを見ているバイトだが、退職金もたんまりでるんやろ?
年金もバイトよりはるかに多いし
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 04:54:14.15ID:FzQsXuBf
今の水準が未来永劫維持されればね…ただ会社側も労働組合も新一般を苛めて期間雇用と本務者を優遇しようとしてるのが丸わかり…
退職金もそのうち減額されて期間雇用にも退職金を…何て話も出ないとも限らない
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 10:27:06.08ID:aXegtNfM
一般職は社宅にも入れなくなるの?
確かに転居を伴う転勤は無いけどさ、
住居手当も無くなり、少ない給与だからこそ社宅に入りたい人いるだろうに。
扶養手当もどうなるか不安だし、春闘でさらに悪化しそう。
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 10:38:49.06ID:7HdJelP+
一般職は実家から通うことが前提だから
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 10:49:12.68ID:zMmHFouF
>>810
それはおかしくないか?
賃貸で一人暮らしなんていくらでもいるだろ
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 11:15:46.51ID:/g+XcRF9
>>811
だからおかしいんだって
基幹職も転居を伴う転勤なんか管理職ぐらいだろ
一般職は生贄のために作られたからね
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 11:28:14.84ID:sZ1xh+Vr
>>812
お前とは話にならない
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 12:02:03.75ID:A1LzK3YL
新一般職(限定正社員)は転勤したくない女性のために作られた職種だから
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 12:05:03.08ID:809BcwZE
実際同一賃金の問題は一般職が犠牲になる訳だし生贄なのは違いない
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 12:10:13.12ID:79uapHdj
全部分かってて試験受けて一般職になったのにあーだこーだ言う奴はクレーマーと一緒だな。
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 12:25:17.97ID:BfIPYur6
ここバイト紛れ込んでるぞ
一般職にも受からないバイトがネガティブな事書いてるわ
チラシ 家畜 地蔵 名ばかり このへんのワードを多用してる奴はバイト
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 12:26:53.28ID:yrAprNsE
名ばかりは一般職の俺らが
自虐や皮肉で言ってるんですが
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 12:28:10.52ID:1goxMnOb
俺がなったときは住宅手当も扶養手当も年末手当もあったんだよ!
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 12:29:26.64ID:O3GZQuPE
誰か言ってたけど、組合頼るより自力で地域基幹なるほうが絶対早いと思う。
落ちたって嘆いてる人は、受かるためにどんな取組してきたの?
局長や部長に気に入られてるやつがっていうけど、気に入られる為にも、振り向いてもらう為にいろんな努力していかないと。
結局近畿も発表あって、全国あったみたいですが
このスレだけで何人くらい受かってるんでしょうか。みんな郵便コース?
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 13:02:13.63ID:X6sXMnhY
>>812
俺は普通に転居して転勤したぞ
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 13:17:41.52ID:xyUCl83R
来年度からの労基法改正の説明は受けたかい?
かなり厳しくなるから、来年度の本社支社の出方がすげー気になるわ
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 14:22:19.87ID:NoKIj/gB
>>821
自分が基幹になったからって新一般の待遇が他人事ってわけではない。
人件費削減のツケは後々必ず返ってくる。
とくにこれから現場の主力になっていく新一般の問題は深刻だと思うんだ。
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 15:40:49.69ID:GoZ/eW+I
2015年と2018年の中途採用って
どちらも一般職なの??
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 15:45:26.87ID:Tzqe/4RZ
頑張っても飴が貰えないのに頑張れるわけねーじゃん
金が貰えるなら多少文句あっても頑張るわ
結局は待遇が悪い、それに尽きる
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 15:51:20.63ID:GoZ/eW+I
>>827
ホント外資に買い取られて完全実力主義に
なったら良いのにねw
2011年のミンスの時のアメリカ有利なTTPに入ってたらそうなってたかも知れないのにねw
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 17:05:38.86ID:isTe8aTr
こんなバカの集団を買収する組織があるわけないだろ
夢みたいなこと言ってないでチラシを撒いてきなさい
お前らにはチラシしかないんだから
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 17:14:36.88ID:ay9K8Ekg
Super Cub 110先陣切るエンジンコール
D・E・A・R F・R・I・E・N・D・S
気合い入れんかい! 誓い 全開バリバリだっていってんだろ!

荷物はSUZUKIのEVERY ロックンロール心躍る
G・E・A・R Low! Second! Third! Top!
ヤバイ絶対 熱い集会 シグナルなんて気にすんなよ!

アイツがいないそれだけの夜 スピードの向こう側へ

※俺達にはチラシしかない
Ride on my baby! Now, Are you ready?
俺達にはチラシしかない
We're just heroes 生き急ぐ音速の天使達
風を抱いて Say good luck Say good bye
永遠に My friends forever…※
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 18:55:16.50ID:rEL7StOR
流石にちょっと笑った
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 18:57:44.50ID:r+xX6YZ1
>>821
このスレにいるのは大体郵便コースなイメージだな。そして外務が多い気がする。合格枠は今年も500だったんだよね?外務300内務100総務・計画100くらいかな?
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 19:00:07.26ID:ay9K8Ekg
>>831
一緒に行こうや
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 19:25:33.68ID:tos+/svZ
>>823
転居してでも転勤したい基幹入社の人に恨まれそうだな
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 19:30:28.24ID:TLUtcK6+
>>833
外務だけで500じゃないの?
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 21:17:02.61ID:oe9jxQIM
民営化して久しいが、いつまで国家公務員共済のままなの?いずれ離脱するの?
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 21:48:40.10ID:JE5DeC3b
一般職になって手取りが余分に減るのって
組合と優勢福祉だけだよね?
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 22:50:46.86ID:ZWmQ3LTF
組合は抜ければいいんじゃ?
待遇悪化ばかりしてるような組合なんて入る意味ないしな
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 23:00:36.38ID:Iv4Bx1Uf
組合に入る位ならその金を自爆に回した方がまだ有効活用になるぞ
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/06(水) 23:21:10.05ID:VeU3f1c2
ここ10年くらいでバイトから3万人以上も正社員登用されたらしいな
大規模局でここ数年は毎年かなりの人数がいつのまにか登用されてるからどの班も半分以上は正社員になってる
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 00:02:42.18ID:kUWlzyHa
人件費としてはたいしたことないからな
基幹の定年退職補充だから尚更
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:11.85ID:AR3ThNMk
>>823
特殊な事情があって自分で希望したんだろ?
希望してないのに転勤はまずない。
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:57.21ID:AR3ThNMk
>>824
詳しく。
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 00:28:40.93ID:J9jz8jXZ
>>845
正社員化って言っても最高年収400万ちょっとの新一般職ばっかだから人件費的には大したことないのでは?
超勤単価がCランクと大して変わらないから超勤多い激務局に新一般職増やせば超お得だしな。
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 00:33:04.36ID:KOWkNSyF
一般職来年から更に増えるんだよなー、絶対受からねーよって思ってた期間雇用が受かってて来年度から同じ括りかと思うと鬱だわ
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 05:32:40.22ID:734p/VA6
お前らはバカだから手取りのことしか考えられねーんだよ
家畜が名ばかりになれば1匹当たり100万円強のコストがかかるんだよ
だから家畜だらけにしてんだろうが
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 06:22:09.76ID:mOQZX1lT
バカはお前だよ
基幹の定年退職分を一般職に入れ替えてるんだからコスト減だ
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 06:57:51.22ID:KOWkNSyF
>>851
アルバイト君はもうちょい知識を身に付けたまえw
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 06:59:43.75ID:kMBWuPv6
A有り年収380から一般職で440になった、目と鼻の先に通って貰いすぎかも。休みは多いし悪くはないよ。今後は地域基幹も昔のように昇給しなくなりそう。
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 07:44:36.40ID:A+JaCdh2
昇給はほぼないよ、あと退職金も地域基幹に比べてかなり低い
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 08:11:18.99ID:O3ctzRWe
退職金ゆうても結局は自分の給料から天引きされてるんだろ
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 08:51:32.57ID:2os9Dtxo
年収440って調整手当入ってるよね?調整なんて無い地域が大半なんだから参考にならん
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 09:04:57.58ID:idJrruP5
一般職は悪くないと思うよ。
基幹職になっても万年主任はいずれ職場を去ることになるから。
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 09:55:53.27ID:734p/VA6
奴隷が貴族になれるわけないだろ
それよりもチラシだ
お前らはチラシのことだけを考えればいい
経営のことはお前らバカがいくら考えてもムダ
きっちり搾取してやるからな
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 10:06:02.91ID:734p/VA6
どんな立派なことを言っても奴隷は奴隷
「ふがふがふがふがーーーーーーー」
搾取されて一生終わる
せいぜい吠えてなさい
チラシまきながら
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 10:08:10.88ID:kMBWuPv6
>>857
調整無しです、扶養は入ってるけど。
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 11:13:30.38ID:3JYt0GXl
来年から定期昇給-1900円が確定している俺はどうすればいいんだ!
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 11:42:37.84ID:WGI78YmI
今年じゃなくて?
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 12:09:23.64ID:PhNU5SiF
住居手当下がる分の年収保証措置があるとか聞いたような
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 13:29:11.82ID:5jU028/2
>>854
既婚で仮面夫婦なんで休み多いのは苦痛っすわ
職場にいた方が気が楽
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 16:55:01.48ID:ZNKhK+yu
一応今年度の年収保証はあるが、実質の定期減給っていうのがありえないよな(笑)
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 17:18:17.98ID:j7N7/1ry
定期昇給マイナスって懲戒処分でも食らったのか(笑)
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 17:37:20.53ID:rJMKWwhu
新一般職から基幹職へのコース転換の定員500名も要らん100名で十分。
今年度から定員100名でよい。そうしないと後々人件費が重くなる。
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 19:01:02.98ID:/qKAojLj
一般職でも部長に頼み込んだら計画に移してくれるのかな?
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 19:43:41.00ID:KM3XaOuG
>>870
年収保証あるから減らないよ
ただし一般職だと必ず
定期昇給額<住居手当減額
になるので、今後10年間年収は上がらない
税金関連が上がると可処分所得が下がるので生活は苦しくなる一方
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 19:46:32.81ID:EE9sKB47
年収保障が10年しかないなら
10年後に年収減るね
一般職じゃ10年で年収30万も上がらないでしょ
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 19:53:32.75ID:DwS5Wn1E
>>829
バイトは黙っとれ
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 19:59:32.33ID:PfgGmAmm
ま、一番の勝ち組はペリカン便のチンピラ正社員だろう
なんせ合併しただけで天下の基幹職様だからな
オラオライキってる奴多いだろ
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 21:26:15.62ID:3OaKW1tF
一般職でも局内なら計画に異動出来るの?
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 21:26:20.66ID:a4iv3CAj
>>856
平均で毎月何円位引かれてるんだろう??
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 21:38:38.36ID:OMLPsdEy
>>876
向こうで役ついて、ここの課長的なポジションにいた人は転籍の際メイトからやり直したそうだ。
希望して移ってきた人は扱いが違うのかな。
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/07(木) 21:43:21.87ID:r2EmdiJW
>>876
二人いるけどバイクに乗らないし
転籍のときに裏約束でもあるのかな
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 03:33:27.99ID:9ob50G13
>>877
できるけど、外務から計画は業績手当てがだいぶ減るし、一人で背負う仕事が多くてサービス残業増えてしまうよ。
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 05:48:49.89ID:Ri/W7Kmy
奴隷が貴族になれるわけないだろ
それよりもチラシだ
お前らはチラシのことだけを考えればいい
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 07:37:55.22ID:fiaxD7nl
新一般職1期だけど新一般職がこんな待遇って知ってたら入ってなかったわ
20代ならまだしもら40代の期間雇用が新一般目指してるの見てると可哀想だわwww
せめて基幹受かったら主任スタートとかになればいいのに
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 08:05:31.64ID:chQZ12Hz
40代ならもう割り切ってここで
朽ちるしかないけど、
新卒で一般職はホント何考えてんだと
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 13:12:51.82ID:EA64ihIW
俺もそう思う。

まともな職歴なしで30超えたら就職なんてお察しなんだから、正社員への
チャンスをくれる日本郵便には感謝だろ。

逆に20代なら郵便にこだわらずに良い条件の企業を探すべき
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 17:25:14.45ID:4B+hs7kH
もう40代半ば
今の局や地域に恵まれてるが年500貰える器じゃないぞ俺
感謝感謝
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 17:55:46.69ID:Ri/W7Kmy
40でも他に行ったほうが全然マシ
チラシ屋さんには絶望しかない
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 18:31:57.37ID:iTtdylSO
逆に一般職自体が扶養有りの40歳以上じゃないと恩恵は受けられない。それでも共働きで世帯年収600以上あれば贅沢しなければ普通には生活していけるよ。
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 19:44:45.39ID:0EedYwIo
その扶養手当もなくなるんだが…
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 20:02:47.47ID:EwDkzXMq
そもそも扶養手当自体があからさまな同一労働同一賃金違反。
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 20:06:03.61ID:grhZRmd8
配偶者手当をなくして子供の扶養手当を期間雇用にもって流れでしょ?
奥さんにはフルタイムで働いてもうしかない
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 20:08:03.72ID:grhZRmd8
同一労働同一賃金の件は新一般ができたおかげで既存の地域基幹の待遇は守られるな
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 20:20:09.36ID:Tv3w/ceD
>>894
地域基幹職主任と新一般職で業務内容が一緒なのは後々一般職側が裁判起こすのを期待してます
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 20:24:47.49ID:grhZRmd8
>>895
基本的には転勤がある、昇進があるって違いがあるから無駄
しかもほとんどの基幹は新一般ができる前に入社してるから待遇は下げられない
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 20:38:18.38ID:qu+d/I+o
基幹の転勤が明確に増えれば文句はいわんよ
4年ごととかにエリア内移動必須とかね
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 20:43:53.79ID:gKLtaC6M
新一般ができる前に入社した基幹の異動は基本的には自宅から通勤できる範囲なはず
だから4年ごとの異動でもいいよ
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 20:45:52.07ID:chQZ12Hz
お前ら扶養手当の詳細すら見てないの?
簡単に言うと配偶者が下がって
子供の分が上がるから子供がいりゃ
上がるよ
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 21:15:30.20ID:CBDPggME
自宅から通える範囲とはドアツードアで90分。
ここに電車の待ち時間含まれなかったか?
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 21:24:04.62ID:ZVStSyHs
うちの嫁、病気で働けないんだが…
弱い立場を守る組合様はそういうケースは想定してないんでしょうね
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 21:43:58.10ID:BkegBLhV
>>895
無理だな
他のでかい企業なら普通
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 21:49:13.51ID:EwDkzXMq
>>903
不細工で結婚できない奴や低賃金で結婚できない奴はとっくに見捨てられてるぞ。
甘えんな!
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/08(金) 21:55:45.21ID:xCF6vA9L
昇給800円(笑)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況