X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 69号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 13:56:51.58ID:lqRRo90V
追跡系は
最近は未入力の原因になるから組み込むの辞めろ言われてるな
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 14:00:42.10ID:bgmylLuX
受け入力さえしてれば未入力なんて後で潰せばいいだろ。
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 14:04:29.97ID:i2pScA4p
>>492
遅い奴は定形外を大区分するときも机から一枚一枚を手に取って区分口に入れるからね
その隣で分けてる人は片方の腕で何枚かまとめて胸の辺りに持ってきてそれをテキパキ分けてる
もうその時点で差がすごいわ
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 14:06:48.36ID:Je2Dll57
>>506
馬鹿のせいで全体が損する悪例やな

輪ゴムかけるとか裏返してたら未入力なんか出ないわ
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 14:14:36.54ID:CQiPU5Ve
>>506
以前はやめろって言われてたのに最近またやれって言われてるわ。めんどくせ
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 16:21:45.57ID:UjR+vCom
土曜休配の話は進んでるんか?
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 16:39:33.14ID:Vw7BmdTZ
土曜休配にしなかったら200万の赤字がー
て記事出てたしいずれなるだろう
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 16:41:50.63ID:bgmylLuX
休配にしたら月曜の超過勤務で二百万なんか吹き飛ぶし、郵便が届かない苦情の嵐。
自社自ら信用失墜行為してどうするんだよ。
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 16:49:34.96ID:BnVMh+Ef
送達日数に一日余裕が出来るなら、日によって配達場所を変える荒業が使えるな。
今の区を二分し、月水金はa区、火木土はb区配達。
それなら要支援対象者もついていけるし、放棄隠匿も減る。

生活超勤のダラダラ万年主任あたりが、発狂するだろうが、
それは知らんわwww
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:30.76ID:Q4msg+zt
土曜休配にして
月曜に土曜の浮いた分の半分程度を月曜に増配置すればいいだけだろう
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 16:56:42.14ID:bgmylLuX
12~14と20~21無くすとか他にもやることいくらでもあるだろうに。
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 16:57:43.12ID:bgmylLuX
>>515
メルカリアマゾン楽天あたりは毎日でるので積みきれないと思う。
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 17:00:55.76ID:CQiPU5Ve
>>516
月曜祝日の時なんかは連休明けの1日だけ増配置したくらいじゃどうにもならなくね?
今の時点で月曜祝日明けは火水木で分散して出してやっと対応してるし、そもそも郵便部での区分が追いつかない(人員も区分口も足りな過ぎる)せいで交付しきれてないよ。
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 17:07:48.68ID:HSB6+jBO
あー確かに区分口は足りないな。
もっと深く広くして数も増やさないと定形外区分できないよあれ。
まあそんなに沢山区分したところでバイクに積みきれず計配だけどなw
ア本社は数字しか見てないからその辺なんも考えてないだろうな。

>>516
各班2〜3人増員するってことか?なら各局バイクを 十数台単位で補充しないとな。チャリも足りん
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 17:16:02.88ID:bgmylLuX
それにしても10連休どうするつもりだよ。物ためておく場所なんかないぞ。
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 17:18:56.91ID:CQiPU5Ve
ア本社「ま、10連休中に郵便出すやつなんていないし大して多くないだろwワイらも休めるし毎日飲み会や!」
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 17:35:14.09ID:QIFugDjL
>>514
マジで言ってんならアホすぎ

数百億円浮くっつーの
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 17:43:32.79ID:aRVfYrrg
別に週休3日になるわけじゃないんだから、そこにメイトの非番ブッ込むだけだろ?
どうしても土日休みたい部長とか計画はラッキーか
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 17:44:58.39ID:QIFugDjL
>>526
なんでメイトだよ
混合やらできない社員も非番だろ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 17:47:27.33ID:2KLzWlQb
>>515
送達日数増やすのは、内務の夜勤減らすのが目的のはず
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 17:49:08.72ID:CQiPU5Ve
>>525
数百億浮くってのはあくまでも一時しのぎにしかならないって上層部も考えてるよ。もうちょっとニュースみなよ。
いくらア本社でもさすがに君みたいに楽観的な奴はおらん。
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 17:56:26.24ID:/6/54/CZ
「毎年200億円の赤字になる」。日本郵便は16日の総務省の有識者委員会で、同日要望した「週5日、4日以内」という郵便配達に関する制度見直しがない場合、毎年巨額の赤字が積み上がるという試算を公表した。
制度見直しは利用者利便の低下を招くが、日本郵便の高コスト体質改善への影響は限定的とみられる。全国一律のユニバーサルサービスは転換点を迎えている。
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 18:05:49.22ID:KXv1Xexe
>>522
頭を使うのが本社、頭と体を使うのが現場。
考えて動けば楽にクリアできる問題だが?
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 18:24:03.52ID:i2pScA4p
>>517
いつまで無料サービスを続けるんだろうな
この会社の上層部連中は
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 18:33:34.05ID:p0HcPXat
時間希望も昔のゆうパックみたく
午前・午後・夕方・夜間・指定なしの5パターンに戻したら?
どーせ早く受け取りたい客は窓口来るし、今はコンビニとかはこポスでの受取もできるし。
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 18:39:23.85ID:wTNOUFAR
追跡系(アマゾンレタパ等)を定形外に組み込むのが正しいのか??
特定記録ならわかるが

事故おきないか?
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 18:50:08.82ID:Je2Dll57
>>534
ポスパケ、特定記録、追跡系は細いゴム付けて裏返し

未入力になったことないわ
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:13.44ID:CQiPU5Ve
>>532
転送有料化、もしくは3ヶ月に縮めて継続したけりゃ更に料金取るとかな。
有料化したら責任重くなるとか言い出す奴いるけど、無料サービスの現状でもキチガイクレーマーいるし大して変わらん。むしろ転送減って事故も相対的に減ると思うんだけどどうかね?
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 19:16:26.81ID:/oX3e0Fi
ゆうパケも休日配達はオプション扱いにするべきだな

ゆうメールよりはるかに安いのに日曜配達とかふざけてる
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 19:19:42.82ID:1/Uy9/vP
ゆうパケの日曜配達なんとかやめられないの?
これのせいで書留丸残り
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 19:28:25.20ID:XmQI4/kS
>>531
死ねよ背表
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 19:47:03.44ID:2GN9jy89
>>537
は?お前今まで組み込んでなかったの?それに細い輪ゴムするとか裏返すとかすら思い浮かばなかったわけ?
だから現場はダメなんだよ
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 20:25:49.15ID:hE+Iogl9
追跡モノを普通郵便と一緒にして組み込んで配達してたら部長に怒られた…(´・ω・`)
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 20:51:34.43ID:QQzQ/3KP
ポスパケットなんてねえよ
郵便課って言ってみたり時代の変化に取り残されるやつこの職場多いわ
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 21:21:07.53ID:Je2Dll57
>>544
部長を説得しろよ
標準作業のDVD見ましたか?って
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 21:36:37.91ID:khuPhZId
結局GWは配達どうなるんだろ
9日休配だったら大区分やろうたってそもそも区分口に入らんだろ
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:53.23ID:Ku0rLIwr
>>499
まだ荒れてたらしい
夫婦揃って特送くる家だから当然だったわ
二人とも字は汚いし!妻も女でありながら悪筆だし
バカと言われたくらいで上を呼ぶのもどうかしてるわ!正論言っただけなのに
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 21:40:10.86ID:oTddkTxf
知るか。困るのは俺じゃない。
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 21:42:28.79ID:CQiPU5Ve
>>545
それ俺もすごく思う。
正社員を職員って言ったり課長代理を総務主任って言ったり〇〇支店って言ったりな。
まあこんなんどうでもいいしコロコロ呼称変える会社もおかしいが、何年も変化に適応できない奴も相当おかしいと思うわ。

ひどい奴は10年前に保守店の名前変わってんのに未だに前の店の名前で呼んでたりするわ。俺が入社する前の店名で言われてもわかるかボケw
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 21:47:32.99ID:Ku0rLIwr
知能がない客て可哀想だな
そのうち不在票入れただけでクレーム出してきそうだわwwwww
ちなみに特記事項に「書留ポストに入れてください」ていうの無視してマルツいれて炎上経験あり
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 21:53:43.53ID:Rw64Aq2c
>>551
順立ての期間雇用社員を順立てメイトと言ってるし
出退勤システムの表示も現課長のことを課長代理って表示してるよな
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 21:53:45.00ID:JcWBvWVT
未だに川崎港って書いたメンコを国際船便小包に貼り付けて来たり
船便の交換局が6年も前に代わったの知らないのかよ
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/10(日) 22:01:11.24ID:85nQltdJ
>>478
はい、連休明けに辞めます。
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 00:25:22.24ID:cRAN7VqO
標準作業のDVDって追跡物を組み込んでるの??
そのDVDみたいわ
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 00:29:32.65ID:GOw2O0ze
>>501
定形も定形外も含めて前かばんに前部入るから、
キャリーボックスは配達先でもらった野菜やら魚を積む箱と化してるw
金曜に鰤もらって新聞に包んでビニールに入れてボックスに入れたが
汁漏れてて洗ったけどまだ臭い
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 00:49:32.34ID:Kx8STHRW
定形外が積みきれなくて2往復してる俺が馬鹿みたいだな
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 00:55:44.94ID:uikadxk9
>>556
本社作成で各局に、送付しとるはずやで
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 01:03:09.91ID:6UenQYmM
前の政令都市の大局にいたときは、定形外だけで500通とかザラだった。
積み切れない分は特定局に前送してもらって、リロードしながら配達してた。
今考えたら都市部が異常なんだよ。定形外多すぎだろ。
定形100通配るのと、定形外100通配るのが同じ労力、同じ時間と上が考えている限り
今の異常な状態は変わらんな。都市部はご愁傷さまだよ
今日も混合でポスト開函してたらイサキもらったよ。刺身最高
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 05:06:16.17ID:7/+Vtwb0
>>522-523
結局10人全部休配達にはしないと思うが…
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 05:32:02.49ID:7/+Vtwb0
>>553
> 現課長のことを課長代理って表示してるよな

これはダメだろw
それはおたくの局の計画が無能なだけ。
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:12.26ID:vMIwDWxR
>>560
定形外て一番迷惑な郵便物だよな
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 09:00:51.86ID:ufXp5Hac
今の段階でベネッセのA4定形外特盛りになってて、火曜お祭りになるんだが…
大丈夫か?
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 09:28:10.23ID:mK+0Fotq
寒すぎて配達に出たくないでござる
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 09:58:42.46ID:lqgwJNqq
コスト削減とか言うのに、専門役はスルーなのが腹立つ

全員クビにすれば、12億の増収になる
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 10:02:51.85ID:5F7duIT6
専門厄ってのは今まで頑張ってきたご褒美的なものだろ
上席まで上り詰めたことの
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 10:15:59.75ID:T3sQ7BdC
>>567
本当に本社の上から愚かなんだよな。時間帯指定を少なくしろよ。12~14なんてあると休憩取れないんだよ。
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 10:29:42.74ID:lqgwJNqq
上の連中は配ったことがないから馬鹿げた施策を立案でドヤ顔でやれって言えるんだよ

DOSSも時間指定も
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 10:30:13.45ID:A/UpF8DE
>>556
DVDは衝撃的だったわ
確かに入力漏れしなけれそのほうが速いんだけどさ
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:29.22ID:1kP3eJIo
>>571
計配という遅延を黙認してまで人減らしに必死な割には大盤振る舞いな事で
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 11:08:45.61ID:lqgwJNqq
本人限定とかお知らせ通知の配達など、特別送達より手間がかかるのに安すぎ
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 11:28:46.49ID:lqgwJNqq
標準作業なんかしてたら仕事が終わらんし、

何かあったら責任を取らせるためにでもあるんじゃね?
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 11:42:47.48ID:SRcDmCC0
配達順路通りに並べて受入入力だっけか?
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 12:26:26.24ID:FSUn4+I0
>>560
同意
定型と定形外と対面配達の1通が全部同じ所要時間と思い込んでいる
定形外はx3、対面配達はx30くらいの所要時間を考慮しないとな
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 12:56:58.71ID:1st58X//
定形外配達時団地の集合受け箱に鍵がしてあったので4階まで上がりましたが不在で○ツ入れました

くそ安い値段で受けたにも関わらず時間かけてしまい会社に損害与えて申し訳ありませんでした
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 13:14:24.24ID:hCI6hEPr
大手町に行けなくて悔しいですと家
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 13:36:18.82ID:7/+Vtwb0
大手町?
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 13:38:52.75ID:uikadxk9
>>581
またしょーもない考え方だか
標準作業より効率悪い奴らがいると言うのに
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:12.66ID:Z/X2HEm/
本人限定のお知らせだけでも本来82円だから
コールの電話受け+郵便の抜き出し&交付+配達(+マルツ&再配)←これが18円
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:12.79ID:yAw7N4os
>>585
定形が入るだけでもまだマシ。
ガムテープで封鎖してあって定形・定形外問わずドアポスト配達強制される身にもなってみろ
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 13:56:14.17ID:1X8qW3Y0
>>589
今の本社の場所だろ。
「官庁」じゃなくなったから、霞が関を退去させられた。
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 13:58:31.04ID:uikadxk9
>>593
3階以上は法律で行かなくていい
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 14:30:31.75ID:8vlJIP9r
>>592
本人確認書類のパソコン入力二回
が抜けてるぞ
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 14:35:20.16ID:hHPLyjDz
本限のお知らせ、うちは速で出してる。集配が転送還付処理して流しちゃうと把握しにくいから
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 14:44:57.04ID:BFp0ZML8
>>576
前回の消費増税の時は単純に郵便料金に3%足しただけだったからな
実際は輸送費やガソリン代等も上がってるからその分も上乗せすれば良かったのに
次回の増税の時は最低ハガキ70円定型25g90円にしてほしい
63円とか84円とかやりそうだけど…
>>592
到着のお知らせ作成が抜けてる
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 14:54:29.03ID:gL3hkp4E
16-18はガチで無能だわ
12-14より無能
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:10.98ID:orawCzZg
>>600
机上でしか仕事したことない無能が考えてんだからある意味納得はできるw
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:45.19ID:7/+Vtwb0
>>593
それさ、約款に基づいてポストに、【ポストを修理されないようでしたら配達出来ません】。
とメモ書きしとけばいーんじゃね?
もちろん大家に通報するのもセットで。
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:18.29ID:lv0wVGxU
何軒かあるな
集合ポスト塞いで玄関扉までもってこいってのが
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:47.06ID:5qyVrwpB
>>603
ドアポストに配れない事、1週間局で留め置くのでその間にテープを剥がさないとその後還付しますって書いた紙を投函すればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況