X



【ブラッツク】内務ゆうメイトの愚痴スレ136【破たん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/18(土) 08:58:19.30ID:r0iObyP6
>>271
何を勘違いしてそんなこと言ったんだろうな
株式上場の意味わかってないのか
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/18(土) 09:28:57.42ID:iseYUv1b
追跡、毎日50パレット位来る。
あんなの即廃止してくれ。
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/18(土) 10:51:24.18ID:r0iObyP6
ゆうパックが少ないからなんとかなってるが繁忙期対応できないよなゆうパケ多すぎて
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/18(土) 20:38:16.28ID:mfHCEvGX
パックは確かに減った。
パケとかクリポが増えてるな。
大まかな勘定で、去年の倍ぐらいかな?
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/18(土) 22:00:02.27ID:h0alyAr8
e発送のゆうパケが増えてるし以前冊子以外が入ってた特約ゆうメールがゆうパケに切り替わってる
特約ゆうメールの方の物数が減ってるはずだけどどうだろうか
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 03:06:58.32ID:QPdsaven
パック→減
レタパ→増
追跡→きちんと入れてもパレット最低2台分

ついでにレタパはこれ何入ってるんだよ?の重さや太さのサイズが増えた…。
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 03:10:54.10ID:QPdsaven
追記
うちの追跡は一人でやらされるから、メイトが10連休明けの量にキレて、
翌日から来なくなり音信不通だから、社員が必死になってやってる…。

30代くらいは元メイトじゃない限り、区分やらないから新人レベルだから、毎日がそこだけ繁忙期状態…。
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 03:46:14.28ID:nXtuyMQQ
アマゾン以外にもゆうパケットだらけだわ。
多分普通郵便より安いからだろうけど、何でもかんでも全部ゆうパケットにしやがる。
近い内に、普通郵便なんてゼロになって全て追跡になるぞw
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 04:29:14.11ID:gFcMGI24
>>283
> ついでにレタパはこれ何入ってるんだよ?の重さや太さのサイズが増えた…。

あーすげーわかる。
区分しようとするとズシっと重くて区分しずらいの増えたよね。
おかげ様で毎日腱鞘炎だよ。
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 06:24:47.09ID:kaus6DPd
値段設定いろいろ間違えてるよな
手間かかるのに安くしてどうすんねん
ソクも値下げするんだろ?
翌翌配が始まるからって言われてもなあ
なんか適当すぎるよな
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 06:44:26.11ID:gFcMGI24
速達部署やってればわかるけど、速達部署はほとんどレターパックに占拠されてるからな。
だからお急ぎの方は速達を、と言ってるだけだと思う。
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 07:43:23.13ID:YVsMfVbs
>>285
三種もなくならんわ
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 08:21:12.18ID:WTGldblq
パック急に減ったな。いつもこれぐらいだと楽なんだがなあ
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 10:19:05.79ID:37qldHZ/
パックが減ってないって言い張る局はよほど田舎で元々の扱い量がゼロに近いところか?

それにしてもゆうパケの増え方は異常だろう
以前は2〜3人の担務で捌いてたのに今じゃ6〜7人担務でもきつい
とりあえず追跡系は大幅値上げしろよマジで
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 10:42:11.30ID:68fysA7u
メルカリますます増えてるし自分が要らないゴミが金になるんだからそりゃやるよね 窓も行列だし本当に考えた奴最悪
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 10:58:58.20ID:IGb2wxP1
>>292
センターなんちゃうん?
集配局の目線で見ても露骨に減ってるのに
2017年の11月頃の通販地獄考えたら
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 11:14:43.07ID:Eh6i7MLl
定形外よりゆうパケで送る方が安いと認知され始めたんだろう
029697
垢版 |
2019/05/19(日) 19:37:06.27ID:qzwZYdfr
>>98
近くにコンビニがないんだよ
定食屋もない
弁当屋もない
出勤時に買って行くしかないのさ・・・
冷蔵庫はビジホにあるみたいないつ壊れてもおかしくない昭和レトロ風の電子レンジより少し大きいのがあるけど、あんなのじゃ入りきらないし
治安が悪いから強奪されるだろ
あと、更衣室を清掃してほしい
臭くて汚くて狭くてたまらない
あ、そうだうちには自販機がある!
自販機は3台もある!それだけはまともかな
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 19:49:14.79ID:VFaMlZTl
ほんとに更衣室が汚い
試しに休日前に飴玉の袋を置いていってみたら休み明けにそのままだった
とても令和どころか21世紀と思えない環境
いや昭和のアスベスト当たり前の時代の空気感を感じてしまう
床に足をつけるのさえ気持ち悪い
改善しないとダメでしょ
ロッカーとロッカーの間が身体分の幅や歩幅1歩分くらいとそう変わらないなんて
出勤した段階で気持ち悪くなって、とてもとてもやる気が出ないですわ
建て直さないといけないレベル
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 20:05:53.00ID:QrDwO2M2
地域区分局勤務だけど自販機は充実してるわ
紙コップタイプ2台、普通のタイプのが7台(うち2台は別階)アイス1台、カップヌードルの自販機、パンの自販機1台、あとタバコ1台だわ
それと、食堂(日勤帯の昼のみ)と売店夕方までだな
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/19(日) 20:31:21.66ID:c0g7XOpo
コンドームの自販機も置けよ
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/20(月) 00:25:00.68ID:zN6zGx8f
ゆうパケとかレタパとか追跡系は手間掛かるんだから
増えれば増えるだけ人件費掛かるだろうに
上はコスト考えてないんだろうか
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/20(月) 01:17:51.01ID:J2Xhv9Jn
更に厚さ3センチオーバーの特約ゆうパケットを本社契約で始めようとしてるしな
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/20(月) 02:02:24.55ID:MDUQjZ82
取扱量しか見てないからな。
例えば先月のゆうパケットが100万通で、今月が110万通だったとしたら、
10万も増えた!万歳!!営業部良くやった!!!!
って特別ボーナスを出すみたいな感じの狂った屑ばかり。
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/20(月) 02:59:01.07ID:BljxMtqK
バカだろ...集配局は全部入力しないといけないしこれから更に増やそうとするかね...
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/20(月) 08:33:59.61ID:scO9FR30
物数増えても、そのせいで超勤増えたら何にもならんのに
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/20(月) 10:11:51.45ID:cuYrF6WJ
どうしてここまで異様に増えるのか考えが及ばないんだろうな
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/20(月) 14:26:48.31ID:5tvbuyYn
そうかなぁ。
去年の決算書読むと荷物部門の増により利益増となってて、
ゆうパックはほとんど増えてないからパケが一応利益に寄与してるんじゃね?
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/20(月) 16:09:11.55ID:sSc34W19
だったらパックの人員減らしてパケに
移して欲しい
パック遊んでるおっさんばっかやし
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/20(月) 17:26:05.20ID:EShMiqQQ
流石に人数減らされたら回せないから、パックにそのまま組み込んじゃえばいいんじゃね?
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/20(月) 18:00:31.47ID:mSZ3zp/B
うちはパックも通常も全部やるから関係ないな 分かれてるとこのが多いのかな
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/20(月) 20:33:42.94ID:UTc/Hrez
地域区分局は分かれてるな。俺ならパックしんどいから、行きたいけど、時給下がるんだよなあ。
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 01:07:33.33ID:jmHcH0Ox
>>315
部署によって基本時給が違う。イップやニフよりパックの方が時給高いんだって聞いた
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 01:26:01.17ID:bwlVmXW2
集配局だけど、時給同じだなぁ。
作業は、パック8割・郵便2割。
基本的に何でもやるから、パックだから時給が高いとか無い。
担務で、発着や特殊もやることあるし。
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 01:56:39.75ID:yNFrR+Ae
>>309
薄利多売ってやつだろ
利益がほとんどないっつってもゼロではないんだから利益増は当たり前
上の方のレスでいっぱい書かれてるように余計な手間暇かかって現場は迷惑
最低でも大幅値上げは必須
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 03:11:22.45ID:6QdIqGPK
クイックポストとレターパックで平日毎日パンクしてる。

うちの部長現場見てないから、
課長の補助ありの両方を1人でしてる…。

区分も指立もできてるな、なら補充しなくて大丈夫って結果しか見てくれないからな…。
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 03:13:11.25ID:jmHcH0Ox
>>317
すまん。地域区分局の話です。規模大きくて人数も多いので、部署が分かれてて、人気無いとこは人来ないので時給上げたそうです。時間帯によっても、時給が変わってくるようです
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 03:16:38.16ID:6QdIqGPK
ゆうパックの保管、
他はどうしてるかわからないけど、
持ち戻りのゆうパックはパレットに積めるだけ積んで保管しろの方針で、
窓のゆうメイトがゆうパック探す時に雪崩おきて、重い荷物を足に落として骨折しても場所が狭くなるから未だに改善なし。

お中元来たどうなるんだ?
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 03:35:17.74ID:jmHcH0Ox
>>321
それ積み方悪いだけやろ。かといって地面に直置きとか余計邪魔になるんじゃねえの
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 11:26:07.13ID:yN2gOKer
追跡とレタパ放り込む区分口が同じ場所で混雑するが場所増やそうにも
スペースが無いという
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 12:31:00.39ID:CRmDv8f5
>>319
「クイック」ポストでも違和感なさそうだけど、中の人なんだからさry
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 14:15:42.85ID:5qtjEZVz
>>321
>持ち戻りのゆうパックはパレットに積めるだけ積んで保管しろの方針で、
お前んとこ棚入れパレットにしてんの?
うち専用の棚入れスペースがあるわ
でかい本棚みたいなやつ?とでも言えばいいか奥行きは米が入る程度
それが班ごとの数分ずらっとあるから
だから基本積み上げなんてことは起こらないが
そんな積んでたら再配の棚出しも探すの時間かかるんじゃね?
うちよほどの小物じゃない限りつむの禁止だぞ

そらビール10個口持ち戻りしたらもうそれだけのパレット作るけど
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 16:51:03.18ID:ROEzjbeh
>>328
班の数だけ棚があるのはいいな。
うちんとこも班関係なくパレットに積めるだけ積むスタンスだからマルツ無くした客がくると探すのが大変。
そのパレットもこの間まで銀パレ使ってたけど、監査で
つつかれたようで専用の白パレに。ただ、足回りに難ありで真っ直ぐ進んでくれないという代物。
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 17:58:11.22ID:KPf5Upyd
あの白パレって片方のキャスターが固定になってないからまっすぐ進まない。
2種類あるうちの片方は2台動かそうとするとキャスターが干渉して進まないし、
もう1種類は棚板を引っかけられないからたためないって欠陥品なのなー。

ほんとこの会社頭悪いよなー。
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 17:59:51.65ID:KPf5Upyd
あと微妙に小さいから銀パレに入っても白には入らないなんて馬鹿な事も起こるなぁ。

ほんと頭悪いよなー。
もしかして支社でこーいうの調達しているのもゆうメイトなんじゃね?ってな気がしてくる。
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 18:10:49.46ID:HZBuQka3
なんであれアルミパレットに積んじゃダメなん?
支社が送ってくるやつ網目粗いし使い勝手悪いんだけど
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 19:01:40.89ID:cm1XdyNr
まー銀パレは今や貴重品だからね
用途外使用では一番うるさいね
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:57.15ID:sBIPFz2r
無駄に指示出して来るやつって指示した責任問われるとファビョるの何なんw
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 20:02:36.37ID:KPf5Upyd
真新しい銀パレを見かけないって事は、新規調達されてないって事だからなぁ。
アルミは曲げなおせないから使い捨てなのにな。ほんと頭悪すぎるよこの会社。
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 20:06:47.31ID:yN2gOKer
もう形歪んでるからみんな蹴飛ばして開けてるだろ
そう感じる跡が散見される
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:36.04ID:ROEzjbeh
>>331
銀パレだと一段にファイバー2個、透明ケースなら4個置きできるのに、白パレだと両方不可。
ベネッセが大量に持戻る時にパレット保管しようにも微妙に出来る隙間にイライラ。
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/21(火) 23:06:41.03ID:nQ79Msro
>>337
赤やグレーも蹴飛ばして開けるぞ
上の段はケースやキャスターの角をつかう
どうしても駄目なときは金槌が用意してある
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 00:28:10.36ID:NWxmykfh
発達や、自閉みたいなやつ多いなあ
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 00:40:14.38ID:g6LMl+2N
パレットボロボロのやつ多過ぎ
扉壊れてたり ささくれてたり ゆがんでたり
その汚いパレットにゆうパック載せるから外装傷めてる
米袋とか引っ掛けて中身こぼして損害賠償
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 01:14:09.75ID:8jCyunrv
たためない

たためるよ

いやたためないって

いやいやたためるから

なんだたためるじゃん


よくある見ず知らず者同士の会話パターン
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 01:45:41.46ID:4zN34Sxr
黒マジックで「タタメナイ←たためるぞ←ホンマや」と書かれた黄パレはまだ使われているのだろうか
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 01:56:33.80ID:W38A9IkK
銀パレの中棚を外さないと空ケース詰めないとかあれどういうことなん?
中棚をまたつける時のケガのリスクよりも大事なことなんか
下と上にわけて空Pケースつんだらええがなといつも思う
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 03:25:39.80ID:a/U8yLv4
>>328
うちの局の事情
本棚みたいな棚15ブロック
物品倉庫にあった棚4ブロック
→集配配達ゆうパック・EMS ・レターパック・アマゾン・追跡ゆうメール・代引き・着払い

銀パレット10台
→委託配達ゆうパック

赤もしくは黄パレット2台
→生もの・米用

使わせてもらってる方だが、これでも半分に減らされた…。
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 04:21:40.26ID:FdB1hqCn
>>345
ほんとそれな
わずか4ケース余分に乗せるためにどれだけ迷惑してることか
乗せる時も下ろした後も中棚の付けはずしによる余計な手間と時間と体力と危険性
うちは大型区分機に空ケース補充するから大量にパレットからケースを下ろすわけだが
ケースが上段と下段に分かれていればまず下段のケースを出してひっくり返しその上に上段のケースをひっくり返しながら乗せられるから楽
中棚がない状態だとそのまま10ケース下ろすのは力も要るし危険性も高まる
あるいは上の方の5ケースを下ろしてひっくり返し今度は下の方の5ケースをひっくり返しながら上に乗せることになるから無駄に力が必要になる
特に非力な人だと余計に
それにパレットの構造上中棚が無い状態で搬送すると前後左右からの押しに非常に弱くなりパレットが歪んでしまう
特にトラック内では押しくらまんじゅう状態だからパレットが簡単に歪んでしまう
経験上中棚を外してケース積むようなアホな局の方が少数ではあるがやっちゃいけないことくら分からないのかな
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 10:15:48.53ID:/E1BsNcw
最初何言ってるか分からなかったが中段を外して載せられるケース数増やさないとダメな局が
あるって事か信じられん無駄手間だな…
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 10:23:34.15ID:X76MXtqm
フラット横は直置きタワーで壁ができてる
空ケース積んで置けるとかアルミ余ってんだな
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 11:12:01.90ID:Ozjy947z
>>345 >>347
銀パレならあんたが言うように上下段に入れればえーやん。
そういう局多いよ。

多分わざわざ外してるのはおたくのローカルルールだと思う。

というか空パレこそ大量に積める赤や灰パレでいいような…。
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 12:32:46.72ID:pFahfl4G
もうパレットの話いいわ他の話題にしてくれ
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 13:20:14.68ID:K0voJVJB
親の年収が200万円の家に生まれた子どもは、貧乏なので大学に進学出来ず、非正規雇用での就職となり、結婚も出来ずに介護老人になる人生を歩むそうです。

一方、親の年収が1,000万円の家に生まれた子どもは、幼い頃から塾や習い事、そして海外旅行で社会学習ができ、大学に進学、そして一部上場企業に就職し結婚、貯金や年金も潤沢のまま人生を過ごし、有料老人ホームで幸せな余生を送るそうです。

http://livedoor.blogimg.jp/dwatch/imgs/2/5/255d8c49.jpg
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 17:08:55.47ID:1Ci5YUIB
期間雇用社員なのに早朝と夜勤やらされてる人が何人もいる
これって就業規則に違反してないかな?
入社した時にもらった契約書はもちろん、時間固定なのが期間雇用の利点なんだけど
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 20:58:57.85ID:ZIWPCNH+
契約書に書いてないなら違反だけど俺は書いてあるよ
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/22(水) 21:47:16.09ID:7Nk3PA5D
職場と家が近いならいいけどな
昼お家帰ってゆっくりゴロ寝
ギリギリまで自分の時間を謳歌し、リフレッシュしてまた夜行く
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/23(木) 00:54:36.79ID:MK5A1uWM
>>356
若い女の子がその勤務だわ
俺が帰る頃に来る
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/23(木) 15:55:57.77ID:Bhdux1Of
今度うちの局でもようやく作業能率手当の測定がされるようになった
しかし自分以外の年数長いだけのA有も一緒に受けられるのが不満だわ
20年いてその存在すら知らないくせに俺が何か月も言い続けてようやくできるようになったら
しれっと乗り込んできやがって、ほんま役に立たんベテランだわ
環境待遇に不満はあるくせに裏でぶつぶつ文句言ってるだけで一切動こうともしねえ
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/23(木) 20:27:46.99ID:S/kCOShC
それが、社員みたいに日替わりでこの日は朝6時から、この日は深夜勤、この日は午後からの夜勤て感じでランダムに3交替で組まれてて
窓も通常も特殊もやらされてる
時間不規則になるのが嫌だから正社員になりたくない人がいる中で、都合よくバイトにそれやらせちゃアウトでしょ
そもそも賃金が違うのだから正規、非正規との線引きは必要だよ
いったい何のための正社員?
当初は時間固定だったのだから、求人募集要項や面接での「何時から何時まで」との最初の契約、いわゆる約束事の変更を引き受ける方もバカだけどね
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/23(木) 20:28:54.47ID:S/kCOShC
↑354の者です
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/23(木) 20:59:25.97ID:vlKpVvvr
>>360
社員の数減らされて仕方なくじゃないの? 異動して代わりが来なかったらバイトにやらせるしかない 支社は社員減らしてコストが低いバイトに社員と同じ仕事やらせたい方針
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/23(木) 21:51:26.50ID:Tt7NcFwy
夜勤で人数多くてサボれてたのに今や人数最小限で追いつかなくなって
バイトに回すのはどこも同じだな
こっちからしたら負担増なだけでしかない
0364〒210-0869
垢版 |
2019/05/23(木) 23:28:55.67ID:cUSpXAzI
コストの高い地蔵に給料分の仕事として朝から晩まで給料分みっちり働かせるためにバイトは団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「私達の百合ヶ丘駅」というスレに書いてある。
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/24(金) 07:54:32.72ID:RSn3/5MS
新しく入った正社員が3,4年前までゆうメイトだったということで、試験はどんな面接だったか聞いてみた

1.カタログとかかもめ年賀の販売実績
2.正社員になったら何をしたいか変えていきたいか

この2つらしい
ゆうメイト時代に営業以外で頑張ったことは一切関係ない
手区分しかできなくても、特殊窓全部できても関係無し
全ては営業実績と、どれだけ正社員になりたいか、だけ
だからその人はその試験の年だけ営業を頑張りまくって合格した
面接は年賀前の10月?で合格発表が年賀終了後だから、もしかしたらその年の年賀販売実績が合否結果に響くかもしれないといういやらしさ

お前らも試験受けるなら営業をがんばれ
というか営業が一番大事、最重要
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/24(金) 08:03:42.56ID:HzVpX/Tf
もう営業のことはそんな聞かれんよ
情報古い
それに新しく入った正社員ってなんだよ
異動してきただろ?
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/24(金) 09:51:32.06ID:RSn3/5MS
>>366
ああ、その正社員は郵便部→郵便部の異動じゃなくて、別の部から郵便部への異動だったから新しくと表現した
郵便の知識がほぼない人だしね
情報古いのか?3年前ならまだ新しいよな多分
そしてこの人30代後半の女性でしかも独身
顔と体型は………だけど性格は良さそう
数少ない女性だから最高や
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/24(金) 10:46:07.29ID:sLJ2G9vv
>>368
別の部からじゃ面接の話も当てにならないなぁ
郵便は郵便で重視される事があるので
ちなみに一昨年から自爆営業に関して世間の目が痛いからそういうの聞かなくなったんだよ
年賀のグラフも貼るのやめたはずだぞ
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/24(金) 10:48:53.19ID:8AV3Uayp
>>365
営業成績って過去2〜3年は見るんじゃねーの?
その年だけなん?
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/24(金) 10:53:06.13ID:rDLWWfLx
>>368
30代後半の顔も体型もwな売れ残り女にも相手にされないのがゆうメイトw
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/24(金) 12:45:15.48ID:4wn3GExe
自爆でなく内務で数百数千単位で営業してる奴(メイト社員問わず)ってほんとにいるのか?
家族親戚が会社経営してないと無理じゃね?
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/24(金) 12:46:49.84ID:56hbkRGS
>>356
そう。
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/24(金) 12:56:34.14ID:n8dUAuJq
さて前スレの持ち越しの話でもするか。

バイトでも3交代って言った奴、局名晒せ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況