X



一般職(郵便内務専用)part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 20:40:30.19ID:vgXzwbdp
>>19
当たらなければ発表しないから運だね
グループ分けでリーダーにされたら絶対発表係だから覚悟しないとだけど
0022〒983-0001
垢版 |
2019/03/10(日) 09:05:41.69ID:QZ/bn2Ls
みんなしっかりしててびっくりしたらカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ガス局】仙台東郵便局・ゆうちょ銀行【水道局】」というスレに書いてある。
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 09:43:06.94ID:IF/I4YCb
俺もあがり症だから>>17さんの書きこみに感謝。
あさってだから、今から少しでもマシになるように考えておかないと・・・
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 19:42:17.19ID:aCGqsKF4
おれのとこは発表するのかなと思ってたけどなかったな
隣の人と話し合うとかcsで良かった所悪かった所は指名で発表したけど
0025低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/10(日) 20:06:30.52ID:riohRw99
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 22:47:35.43ID:Yw53oS2r
内務専用というより、登用新人専用スレみたいなレスばっかやな。
研修の発表云々なんて、内務も外務も関係ないんやから、非正規登用スレとか新一般の本スレでやればいいんやないの?
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 23:18:37.07ID:LQnRB+ZP
研修の履修確認テスト、出来なかったら追試なんだろ?
その日中にやってくれれば良いんだけど、後日また改めて来いとかだったら面倒だな
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 23:24:38.87ID:leHdd1m9
>>28
追試っていうか俺らの時は全員80点以上取れないと帰さない 連帯責任だった
最近は取れない人だけ居残り?
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 23:48:55.28ID:9xvIQYTJ
>>26
流れって言うのはスレの人が作るんであって
気に食わない流れなら自分が主導しなさいよ
誰も乗ってこないならお前が浮いてることになるがw
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 00:11:06.45ID:Ufc7QLRU
>>28
あのテスト真面目に聞いてれば簡単に解けるぞ。それとなく出る問題教えてくれたりするし
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 00:13:01.59ID:y/GUCAdN
俺98点だったよ
勉強なんてしてない
酒飲み行って部屋ではゲームしてた
でも馬鹿の自覚あるなら勉強するといい
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 06:19:04.55ID:x9wrQHVN
>>33
研修中の教官の話から組み立てろよ
そんなんでビジョンレポートよく書けたな
自分で考えてないとか誰かの丸写しとかやってないよな?w
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 07:22:14.94ID:xsXlBemM
すまんおれ1期生で100点だったけどずっとC評定だからそんなもんやで
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 08:35:47.37ID:lcGgrAqY
誰もそのテストと実際勤務開始後の評価の関連性なんて聞いてないよ
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 14:28:39.45ID:UDLINITl
組合の交渉情報みたら今年のボーナスは
下がりそうな気配。
一般職の処遇改善は若干ありそう。
すでに郵便経験の換算%の改善が決まったみたい。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 18:44:55.25ID:0spEfc0w
>>37
既に90%まで引き上げられているから、95%になるのかな?
そんなの1〜2号俸上がるだけやんね。
根本的に号俸表見直してくれよ。。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 11:08:20.80ID:53FL+PwB
[拡散希望]確定申告が締切になる前に過去に
犯した日本郵政グループのアフラック保険外交員の
数百人が共謀して17億円申告漏れの脱税した
非国民を絶対に許すな!

日本郵政で働く保険外交員ら数百人が共謀して
2017年までの3年間にわたって経費を過大に
計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを
指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円だった。

一人あたりの金額は平均1000万円以上の
申告漏れを数百人が共謀して意図的に脱税を
繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告
漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億
数千万円は異常な数字であります。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して過去に
何度となく脱税を繰り返しています。

日本郵政の保険外交員らは共謀して業務と無関係な
マイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して
所得を意図的に圧縮していた。

日本郵政グループの保険外交員の経費はほとんど
かからないという。そのことを日本郵政グループの
日本郵便株式会社に問い合わせると回答は
このように出た。『同社の保険外交員の経費について、業務用の携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が負担しているため、保険外交員の経費はほとんどかからないのが実態だという。』
チャンスがあればトライするのが日本郵政のアフラック保険外交員の常套手段です。監視を怠るな!保険外交員は必ずほとぼりが冷めたころにまた組織的な巨額脱税を犯すだろう。保険外交員は
保険契約に応じて変動制のインセンティブを貰う契約で莫大な金額が動いている。その歩合変動制のインセンティブを意図的に隠して脱税することを許さない!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 20:55:04.29ID:dUAWPR0q
組合スレより来年度茄子4.3
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 21:37:54.16ID:tnBlJqiS
今年で新一般で3年務めた集配から内務に移って2年が終わるが地域基幹職なんて夢のまた夢だな
今回の評価でS取りたいけど外務より難しいわ
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 23:45:20.88ID:vrhXlQKY
>>42
内務でどんな仕事してるの?
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/15(金) 01:55:33.78ID:BgnYQfO6
>>42
登用組なのかな?だとすると、新一般で外務から内務に異動するって、余程の訳あってなんだろうけど、何かあった?
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/15(金) 05:57:23.16ID:pwM0MDG7
>>47
外務一通りこなして営業も有績でステップアップのつもりで
内勤がしたいから希望出したら希望が通った
けど外務ままだと基幹になれてた気がする今日この頃
今の郵便内務楽しいけどね
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/16(土) 21:09:05.66ID:vXblc8ZD
>>45
凄いね
仕事はどうやって覚えたの?
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/17(日) 02:12:16.51ID:3VzTdMlV
>>49
集荷もしてたから窓の引き受けも何となくこなせてます。
特殊の差立は、メイトさんがしてくれるから
集配に交付と到着処理も教えてもらって人並みに出来てます。
深夜は、機械と速達とパックの再配処理は、メイトさんがしてくれてます。
なので書留定外の再配処理と特殊の到着と交付処理と差し立ては、昼間やってることとたいして変わらないから
繁忙期以外は、スムーズに出来てます。

結局いい同僚に出会えるかどうかが大事なんだろうね
基幹になれてないこと以外は、内務に移って仕事も楽しいし仲間とワイワイ仕事できて最高です。
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/17(日) 06:09:45.17ID:D8n0fS99
>>52
特殊の深夜勤のバイトいる局?
うちは深のバイトなし早朝バイトしかいなくて社員1人だから終わるまで休憩なしがよくある
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/17(日) 10:15:56.95ID:vInSXU3i
>>53
職員は、一人です。
速達とパックの再配をしてくれるメイトさんが
特殊で交付入力手伝ってくれて助かります。
休憩は、再配の出かた次第でとれたりとれなかったりです。
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/17(日) 12:39:05.72ID:D8n0fS99
東京23区内でも区分機取り上げられてゆう窓21時までの局は支社から
深夜勤は責任者と特殊担当の社員二人だけでバイトの深は廃止で早朝からって言われてるはず

今も深がいる局はその局の偉い人がい頑張って交渉して残したんだろう
羨ましい早朝なんか主婦しか来ねーし
4時からとか主婦すら来ないよ
ずっと募集中
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/17(日) 18:50:30.39ID:H2q3nGt4
世間を渡り歩くにはボイスレコーダーは必須だよな?
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/18(月) 01:43:57.97ID:xv5VNdj5
破産者マップでご近所さんが自己破産をしているのか調べてみましょう。こんな風にはなりたくありませんね。自己破産するとクレジットカードが作れなくなるだけでなく破産者マップに掲載されます。
http://www.hasanmap.tokyo/
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 16:05:00.57ID:4ju32odg
内示きたけど自局採用だったわ!とりあえず一安心
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 16:10:28.27ID:oFOc32fp
内命もらって来月からは良いとこになった!
評判悪い期間と入れ違いになるみたいだし本当にラッキーだわ
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 16:11:28.66ID:wdJAfsLk
>>60
自局?
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 20:49:09.49ID:AR/bQMcE
うちは担務まではテキトーに決めてるような気がするな
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/26(火) 16:59:30.96ID:tpC0DBNj
基本他局採用
所属長の申し入れがあった人のみ自局採用
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/26(火) 17:07:37.75ID:AYO+uPRp
3期生以降はほとんど自局じゃない?
去年受かった奴も今年受かった奴も自局だったよ 他局採用の2期生の俺涙目
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/26(火) 17:35:19.89ID:tpC0DBNj
基本他局採用ってのは、所属長宛に来てる採用募集の中に毎年書いてある

所属長が自局に残したいした人が多いのか支社の人事が雑なのか
まあこの会社に統一性やなにかがあるわけないからな
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/26(火) 22:23:13.62ID:hEe+cWxJ
>>66
その辺は支社やエリア、ブロックによるよ。
俺は3期だけど、他局採用だし同ブロック同期も同じく他局。
うちだと、地域区分局出身だと採用もそのまま自局他部署採用とかも多いと聞いたりする。
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/02(火) 11:32:33.68ID:uktfoa5I
ほんと、窓できない人が異動でくると、それでなくても欠員地獄なのに、手を取られて大変。
ある程度、自局で教えてくれてから異動させればいいと思うのだが…
ちなみに、内務は計画でなくてもS取れる。でも、基幹と同じぐらいほとんどの担務をこなすか、何か飛び抜けてないと無理。
外務は、は?て奴でも取れんのに…
この会社はほんと外務外務だよなって思うわ。
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/04(木) 09:53:39.66ID:BOmRL8wR
>>71
だよな。
亀1は特に。
あんなんで、今は課長代理なやつ結構いるよ。
基幹っていっても、公務員様とは違うが…
こんな奴等が上司かよ!って奴が多すぎる。
頑張って上に上がるしか、打開策はないのか…
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/04(木) 10:25:49.44ID:guYrskcW
亀チル副部長確認
本当にあの試験は人生の岐路だったな
数年間メイトのまま辛酸舐めさせられて
正社員登用が再開されてみたら
上っ面だけの名ばかり正社員しか選べなくて
かたや管理者
かたや飼い殺し
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/04(木) 14:36:06.24ID:YS8/ZzW8
中途採用でも研修ってあるの?
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/04(木) 20:05:59.74ID:ky0OIQp1
月給制にならないと正社員になれないとかあったな
バカくさ
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/05(金) 00:08:17.77ID:vT4t2HOC
亀1が羨ましい
三回異動でもう課長
こちらは三回異動でやっと地域基幹職
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/05(金) 10:59:32.77ID:dNxGQOGO
>>78
確かにな。
でもまだコース転換受かったんなら、いい方だよ。
俺は去年初めて受けたが撃沈したよ。
諦めずに今年も頑張るけど。
でも本心は半分は諦めてる、かな。
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/05(金) 11:34:15.24ID:XsW0OAPD
>>70
まあどこの局も人手不足だし 他の仕事なんか教えてる暇がないよ 異動先で覚えてもらうしかないね
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/08(月) 21:18:46.05ID:JPcEZ6iC
一般職の先輩が5年で1回もS取れてないって嘆いてたけどそんなに厳しいもんなのか?
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/08(月) 21:24:30.93ID:jBVdYBA4
>>74
ほんとそれ
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/08(月) 22:44:38.11ID:JPcEZ6iC
評価はやっぱり計画が強いのか
現場もやる気ある内に上げてかないと皆腐って万年主任みたいにダラダラ働き出すだろうに
もったいないことしてんなぁ
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/09(火) 00:07:02.44ID:7nLj90YE
>>84
計画だと後納契約の企業が切手や年賀大量に買ってくれたりするから
営業成績になる
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/09(火) 05:32:21.80ID:i3p37zDe
俺、計画じゃないけどSだよ。
でも、コース転換はダメだったねどな。
内務でコース転換受かった人がいたら、何をどうすれば合格するのか、教えてほしいなぁ…
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/09(火) 11:42:29.55ID:Te8vLxRT
コース転換は、外務と計画総務くらいしか聞いたことないなぁ
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/10(水) 23:12:35.88ID:+JYO2sPt
 それだけ、お客を対応する業務やっているから?まさか、嘘だよ?
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/11(木) 06:00:56.51ID:G9J0bP8o
 一般職でも、希望すれば転勤できるのかなあ。支社管外にでも。
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 09:00:57.95ID:XpI/SIRi
内務のスレは過疎だな。
誰かコース転換受けたひと、面接ってどんな内容だったか教えて下さい。
外務とは質問の内容が違うから、外務の人に聞いても参考にはならないし。
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/19(金) 21:52:01.72ID:KCcAffaY
今年、メイトから一般になって、
来週から早責をやるのですがそういうのは当たり前なのですか?
今日早番、明日遅番というのもよくあるし。
その逆はないけど。
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 01:26:27.83ID:2jiUeXC/
>>92
早責というのは何?
早番の責任者坦務ということ?
うちは集配局で部の社員数が20名ちょっとだけど、一般職が責任者やるとか有り得ないかな、しかも登用されたばかりのが。
けど、早番の次の日が遅番(昼からの夜勤)というのは極々普通。
その辺は、登用されるまでの間に、社員がどう働いているのか見てこなかったの??
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 08:58:01.27ID:Qzf0yBPU
営業本部受ければ
地域基幹になるし管外異動もしやすい
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 09:16:08.80ID:r3Sra+5Y
>>92
早番の責任者が早責。
課長代理以上が普通だよ。
担務は固定じゃないからバラバラなのも普通。
なりたてホヤホヤの新一般ごときが責任者やるのは、明らかにおかしい。
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 11:55:12.19ID:4fCJ8V9K
ゆう窓の責任者とかならその時間毎の担当者がやるからそういうことじゃなくて? 普通責任者業務は課長代理以上だから一般職がやるのはありえないよね
009892
垢版 |
2019/04/20(土) 16:55:27.76ID:7EYxQlKL
早番責任者です。
わからないことだらけでどうしたらいいかわからん。
無理とは言えない雰囲気ですし、始末書を書くつもりでやってきます。
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 17:01:37.38ID:qXe6L3oo
誰かに聞けないの?
勝手に間違ったことされたら困るから教えてくれると思うよ
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 17:14:47.55ID:4fCJ8V9K
早番に郵便部社員が一人だけの日があるの? 他に社員いたら一般職が責任者なんて有り得ないよね
主任でもなく何も役職ないのに何かあったら責任とらないといけないなんてさ
010192
垢版 |
2019/04/20(土) 17:31:07.04ID:7EYxQlKL
8時半くらいに計画がくるまで、郵便部正社員は一人です。
特殊は短時間職員さんなので困ったことがあってもわからなそう。
必要なことをちゃんとやればいいそうです。
もう死ぬしかないか……。
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 17:40:54.65ID:4fCJ8V9K
>>101
それなら1時間くらいだし何とかなるんじゃない?
普通は日勤の計画来るまで深夜勤の責任者がいるはずだけど社員の深夜勤もない局なのか
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/20(土) 17:53:08.65ID:2jiUeXC/
>>101
8時半までか〜い。
しかも深夜勤もない局だと、ゆう窓も早くて8時くらいからやないの?
そうすると、メインは通常や集配交付くらい??
010492
垢版 |
2019/04/20(土) 17:55:45.82ID:7EYxQlKL
いなかの小さな局なので、社員は基本的に一人です。
6時出勤で2時間半やらないとー。
メイトさんの比重が軽い局なので、自分で動かないとやばいらしい。
010592
垢版 |
2019/04/23(火) 19:29:25.70ID:LdLc2qcR
遅番の人にさんざんダメ出しされて帰ってきましたー。
もうやめたい\(^o^)/
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 02:11:15.89ID:KnWWCtCb
>>105
早責の人?
お疲れさま。
例えどの坦務であっても慣れるまでは仕方ないのに、いきなり叱ってくるって、どうしようもない先輩社員やね。
010792
垢版 |
2019/04/24(水) 05:34:53.54ID:VYij7a0H
>>106
そうです、朝責の人です。
ありがとうございます、がんばります。
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 10:11:59.34ID:1tX30dKY
田舎って大変だな 東京ならまず社員が一般職一人だけになる時間帯が存在しない
かならず課長代理以上の責任者が他に1人いるし
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/02(木) 05:04:26.89ID:eLWDYunh
普段から局窓が日曜休業の局やから、GW中は局窓ずっと休みで、ひたすらゆう窓のみとかどうかしてるわ。
おかげでGWと言うよりLW(LaborW eek)、WW (WorkWeek)だわな。
指定作る課長に嫌み言われようと、この出勤分を全部代休にして夏期休暇にくっ付けて貰わんと割に合わんわ。
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/02(木) 06:32:18.46ID:jBUTWIiQ
>>109
朝からずっと引受とマルツ交付きついよね メルカリあるから祝日でも客すげー行列だし
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/02(木) 12:17:40.48ID:vvKTj5vG
ゆう窓、最悪よな。
最近は会社も休んでないとこ多いしね。
でも何故か人数はいつもより少なくされてて、出勤してる奴だけがしんどくなるんだよ。
やってることが、おかしすぎ。
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/02(木) 12:31:09.83ID:jBUTWIiQ
カード会社も連休のが在宅率良いからなのか狙って連休前に大量に出してきたよね それのマルツ受け取りで朝からずっと客途切れない
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/02(木) 14:06:33.76ID:fZTGbPS7
正直、カードを書留で出す意味ってあるか?
特定記録で差出→受け取ったらwebでアクチで充分だと思うんだけど
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/02(木) 17:16:01.27ID:jBUTWIiQ
>>114
クレジットカードだよ?
ポスト投函で盗難されて勝手に使われて自分に請求来たらどうすんの?カード会社に止めてもらうの色々手続きいるし 警察に被害届けも出さないとだし
そんなリスクがあるもの特定記録で出せるわけない
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/02(木) 17:58:30.36ID:3ltmfHoR
>>115
だからweb上でアクチすりゃいいじゃん。
キーコードは本人確認済んだら予めメール送付するとか。
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/02(木) 22:38:10.54ID:OnEbajdG
>>116
本人確認済んだらと言うけど、普段簡易で送ってるのは更新カードや2枚目とかのカードだよ。
新規発行は本限やからね。
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/02(木) 23:13:45.16ID:QMEoghBp
新規が本限なら楽天のイベントの時とか本限だらけになるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況