X



【日本郵政破たん】内務ゆうメイトの愚痴スレ139【令和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 00:40:29.64ID:tjWb3gRY
30代四時間ゆうメイトくんが祝日出勤志願するも却下され、部長に直談判行ったんだが…。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 00:42:31.32ID:cNqTE0bS
人間の格が違うねぇ
再三言われてるが本当にそうならこんなとこで虫けら相手にマウント取ったりしないよ
はたから見たらお前も虫けらだよ
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 00:46:57.25ID:bYcuNF0i
顔文字もお前らのどごし生、俺は獺祭とか、同じような自慢してたな
だんだん正体隠さなくなってきたな
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 01:29:54.72ID:bYcuNF0i
正社員だって副部長以下大型連休も関係なくローテーションで出勤だし、
大型連休で来月出勤減ったとか喜んでないし、むしろ連休前と後が凄まじい事になりそうとか言って、憂鬱になってるし。
正社員の長期休暇は冬季夏季休暇と計年とかで、祝祭日関係ないし。
あと、金持ってるアピールが車とか旅行とかマンションとか価値観が古くて、色々昭和というか年配の人なだろうなと思う
すでに退職済みのおっさんだろうな顔文字
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 01:29:59.06ID:sJ01RN4B
>>764
40代も4時間メイトさんいる。
馬鹿にする50代メイトもいるが馬鹿にする奴より真面目に働いてる
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 01:38:29.88ID:Du8ECv2p
>>761
俺はレクサスGSだけどお前は?
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 01:43:27.76ID:Du8ECv2p
>>760車を所有し
軽だろ
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 01:54:58.61ID:Du8ECv2p
>>760
俺たちの倍以上程度の年収で喜べるんだ
生まれる家は選べないからな
同情するよ
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 01:59:45.45ID:61ilq2Vf
副部長だから40歳は越えてると思うで
下手したら50いってるかも
50越えててスレに張り付き連投とか気持ち悪いけど
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 02:10:09.35ID:Du8ECv2p
>>772
俺は副部長様じゃなくてゆうメイトだよ
正社員様がナメた口きいてるからつい・・・
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 03:21:25.12ID:CeRpQuq7
乞食ニュース


 ゼンショーホールディングスは7月から順次、「すき家」「はま寿司」「ココス」「ビッグボーイ」「ジョリーパスタ」「華屋与兵衛」「久兵衛屋」「宝島」など3748店舗に共通ポイントサービス「楽天 スーパーポイント」「Pontaポイント」「dポイント」を導入する。
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 09:54:21.95ID:wqCexK69
メイトさんってポイントカードとか持ってなさそうw
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 11:37:55.87ID:4EKQdBb0
メイトは風俗やパチンコで浪費するから節約意識は0。収入低いのに面倒だからスーパーで買えばいいのにわざわざコンビニや高い自販機で購入

だけど祝日(休日)に有給を申請するという悪あがきみたいな事はする
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 11:45:07.08ID:MP2P3fx4
>>776
祝日に年休は普通に入れられるよ。計画に勝手に入れられたこともある
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 11:47:50.25ID:4EKQdBb0
メイトはクレジットカードの審査も通らない方や過去に金融事故起こしたブラックも多数いるから圧倒的に現金主義。

祝日(休日)に有給を承認する会社も会社だが、メイトもパチンコや風俗にいく金が減るのが嫌だからと見苦しいよ、祝日(休日)に有給とか。たった数千円の日給で(笑)
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 11:49:58.20ID:MP2P3fx4
>>778
お前、祝日は休みとか言ってたバカじゃん。郵便局では有休なんて言い方しないんだよ。年休って言ってる。残業じゃなくて超勤って言うのと同じね
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 11:53:41.00ID:MP2P3fx4
こいつ短期しかやったことないおっさんなんだろうな
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 11:57:17.52ID:6798kp5p
毎年GWの祝日に年休を入れてもらってたけど
今年は年休になっていないから
なぜなのか聞いてみたら
ちょっと色々とあってな、と言われたから
支社あたりから通達があったのかね
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 11:59:49.01ID:MP2P3fx4
ミーティングで年休入れたい方は入れてくださいって言われてるうちってもしかしてやばいのか
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 13:01:20.18ID:4EKQdBb0
本来祝日は業務量が落ちるので不必要な人材はシフト作成者が非番にするはずなのにその作業を行わず、割増賃金を払い休日出勤をかけた挙げ句に有給とって下さいとか。

他のバイトならまずあり得ないですね、結果的に人員過剰暇を持て余すのが目に見えてる、会社の金を溝に捨てるようなもん
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 13:40:01.22ID:U+VuoZ4D
業務量落ちるからって
勝手に労働時間を契約時間未満に引き下げるのは違法だろ
正社員みたいに月何日出勤しようが賃金は同一ならわかるが
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 14:16:05.76ID:sJ01RN4B
>>776
でもみんな金は使うが給料のいい建築や土方には転職せず長年メイトしてる奴らが多いな
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 14:16:53.40ID:DK5dNpFi
>>784
だからバイトじゃないんだよ
期間雇用社員だから基本的には契約書にかかれてる
日数・時間数は勤務させないとダメなわけ

どうしても非番にしたいなら本人に交渉して承欠にするしかない
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 15:00:40.80ID:DxB+9kDE
>>778
メイトだが普通にレクサスカードもってるよ
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 15:04:52.52ID:e6c3Dl/Q
祝日に非番日を指定する場合があるとしっかり書いてある(無給)細かく見えないように

祝日に無給の非番になり削られるのは契約にしっかり明記されてる
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 15:10:27.92ID:e6c3Dl/Q
>>787
契約書の事をいうなら、勤務日でも休日変更する場合があると書いてあるんだよ?勤務指定表で決まっても後から変更する場合もありと書いてあるしなやりたい放題だよ

お前みたいに契約書の事を持ち出してきたら、小さく書かれた但し書きを見せられて黙らせる気なんだろう。流石大企業だよ抜かりがない
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 15:16:36.45ID:e6c3Dl/Q
もっと言えば
36協定の範囲内の超勤や休日出勤は業務命令となるので断るのは命令違反。

基礎評価項目の
6、管理社員、正社員、リーダーの指示を理解して対応している。が出来ていないと判断され10円減額
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 15:19:31.75ID:fjSJormt
そりゃ超勤できる人に命令出してるんだから断らないよ
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 15:22:47.37ID:sHt0ms9N
新人いびりをしている古参

基礎評価項目
9、他の社員の邪魔をしたり、自分勝手な行動をしていない。出来ていないと判断
10円加算取消

更に他の社員の邪魔をすると言うことは他の時給制社員に指示指導が出来ないとも判断出来るのでCなしまで転落。
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 15:52:13.93ID:IV+J8Ldk
郵便局でも短期バイトは祝日割増もつかない
短期バイトよりは上だな
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 16:28:46.47ID:wqCexK69
そもそもバイトがバイトに指示できるとかいう項目を作るから、いじめ・パワハラの温床になる
指示、指導は社員がやって、バイトは新人に仕事を教えられたらそれで○あげる
こんなもんでいいやろ
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 17:10:15.26ID:sHt0ms9N
飲食とか小売は忙しいから日曜や祝日に割増を払うのであって郵便局の割増とは意味が全く違う。

郵便局のバイトは祝日は本来休日なので休日出勤で割増を払っている。
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 17:23:28.98ID:mRMDOrCp
うちじゃみんな非番入れろ年休使いたくないって意見が大半だった
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 17:27:23.79ID:rrqz7ktI
てか何で削らないの?人手不足なのは分かるけど(笑)
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 18:23:56.61ID:CeRpQuq7
セブンイレブン受かった、四時間のバイト。郵便局より時給10円少ない
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 18:30:40.73ID:sJ01RN4B
>>806
やめてそっち行くん?
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 18:33:33.67ID:hrpfa3ZB
>>797
指示、指導はメイトの古参にやらせ
社員は窓口、特殊をやらされるのが実情だからな

指示、指導業務が主要担務のままなら社員登用試験を受けてもいいんだが。
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 18:59:02.61ID:OhbqnP+p
>>783
10連休で物量が読めないんだろ
残留点検やら反動絶対増える
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 19:22:19.57ID:ZkaSEkg3
>>806
以前働いていた局にいた奴は、夜勤のあとセブンイレブンで朝まで働いていた。
統合でその局で働けなくなり、今は10深でメガ局で働いている。
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 20:23:58.78ID:75A3J6y3
コンビニ店員なんて人気無いからなぁ
やる事増えまくってる上に客層も陰キャばかりだし
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 21:57:04.08ID:VyPVNsn+
郵便局の早朝4時間と
コンビニの昼間又は夜間の4時間なら
時給が10円少なくても
俺ならコンビニを選ぶね
俺の市内の郵便局なんてどこも駅から遠いし
特に早朝のゆうパックなんて地獄だ
何より郵便局は人間関係が悪過ぎる
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 22:16:37.31ID:nkzvTHwz
4時間でも郵便局は社員(期間雇用)
世間的にもコンビニバイト言うより郵便局の社員って言う方がいいし
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 22:36:01.77ID:wqCexK69
>>814
お前郵便局の社員やってるって言ってんのか?w
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 22:38:07.73ID:wqCexK69
正気か?
みんな自分でバイトって言ってるぞ
そりゃ恥ずかしそうには言うけどなw
社員登用された人らも「バイトのときは」とか言ってるのに
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 22:40:32.43ID:HgD8onzi
期間雇用なんちゃらとかいう言葉恥ずかしいから使ったことないわ
自称するときはいつもバイトって言ってる
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 23:14:38.38ID:PDiSkIKV
「郵便局の社員」ってーーーーばかじゃねーのwwwww

た・だ・の・バ・イ・ト
た・だ・の・め・い・と
わかった?
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 23:17:35.19ID:O7AqQaLs
再配達の紙に(正)と(非)とか
あれよく個人情報が〜とか言われないよね
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 23:20:32.94ID:CeRpQuq7
祝日に非番になってたから、ここ有給にして下さいって課長に言ったら出来ないと言われたぞ?

ネットの掲示板には他の局では有給みんな使ってると言ったら、何で休みになってる所を有給に出来るの?と言われたからうまく説明できんかった
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/17(水) 23:32:55.14ID:PDiSkIKV
まだそんなこと言ってるのか
本当にめいとは頭が悪いんだな
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 00:54:25.19ID:O6l20Gps
郵便局の窓口は対応良いのが不思議(笑)
内務メイトは人間関係悪いが窓口の女の人対応いいわ
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 01:37:36.69ID:PRBjKCJJ
むしろ接客でそんな悪い態度を出すほうが難しいのでは?その女もゆうパックの区分やらされたら気が荒くなるでしょ
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 01:57:06.27ID:O6l20Gps
>>823
それはあるな
仕分けだと荒くなる、あと計画の女も俺らを見下した感じで対応悪い。
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 02:14:19.18ID:giwSV1hC
>>820
そういう場合はネットじゃだめよ
局内でそれをやっている奴を引き合いに出さないと
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 02:22:32.96ID:T/kK8tx9
そこは非番ふってたからだろ
言いたいことは分かってたのに課長がすっとぼけてたかもしれんが
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 02:34:29.91ID:O6l20Gps
それと精神障害手帳持ってる障害雇用の人にキツイ暴言はいた老害がクビにならないのはなんでだろう。
しばらく休んでしまってるがもし退職した場合損害賠償問題になるんかな
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 05:03:48.04ID:Y0NkDBsK
高齢再雇用で来ている仕事できねーボケ老人、辞めてくれんかな。邪魔や
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 06:34:34.65ID:fubcnTz1
>>820
お前の雇用契約を知らないから
その課長が合ってるのか間違ってるのか不明
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 08:45:53.42ID:HJgYiFQV
>>815
言ってるよ
実際俺は社員として誇りを持って仕事しているし、この仕事をバイトとは思わない
バイトとか言って舐めてるやつはちょっとな
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 08:51:49.20ID:lOTy5vgr
>>822
うちは窓の女が一番最悪だぞ
客に愛想いいのと人間関係がいいかどうかは全然関係ない
メイトが窓で採用されてもすぐやめる
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 09:03:12.66ID:VlV6rhLB
客に愛想がよくて身内には別人格になるのはあれだ
電話になると声まで変わる母ちゃん現象
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 09:25:13.24ID:PlT9iZNU
>>830
社員と同等って言うなら交代勤務やってから言えw

あとそもそも社員の定義は契約期間の定めがないことなんだがな。
期間雇用という有期契約の時点で正社員じゃないから社員って言っちゃだめ。
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 09:27:44.23ID:HJgYiFQV
>>834
誰も正社員とは言ってないし
社員と言ってる
契約社員や派遣社員だって立派な会社員(社員)ですよ
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 10:36:24.32ID:xbMZ09UJ
年賀やカタログゆうパックの営業やらされる時と、何かの責任取らされる時だけは社員と呼ばれる
それ以外の時はただのバイト、正社員のお手伝いさん扱いが正解
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 10:41:17.56ID:zjsVkzsm
この仕事は一生残る事を前提に語るんですね。
無くなる仕事の、ひとつだと思うよ
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 11:20:27.07ID:cpUqJQlI
>>784
年休なら祝日割増払わないで済むだろ
忙しい時に休まれたら余計な人員を確保しないといけなくなる
暇な祝日に年休消化してもらえば非常に効率的だよ
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 11:34:25.90ID:U2BX+iYR
>>820
勤務指定表が確定して、非番になってたなら年休にはできないよ
「祝日に年休」の話は、勤務指定表が確定する前の段階で休みの希望を出す場合の話だよ
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 11:45:33.05ID:ozARx1dm
総務や土日祝(非番が確定している)休みの計画も事前申告なら年休OK
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 11:47:14.75ID:slHVW1o1
つーか本来変則勤務なんだからいつが休みとかわからんしな
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 14:22:15.93ID:PRBjKCJJ
>>827
障害者手帳を持っているのは分かるが、それはあくまで障害がある事を証明するだけであって、郵便局側が特別な配慮をしなければならない法的な決まりは全く無い。

もちろん無茶な事は多少控えるだろうが、その障害があっても仕事が出来るとお互い納得して契約している訳で、障害があるから、あれもやらないこれもやらないは通用しない、出来ないのなら自分が出来る仕事に転職するとか国の支援を受けるとかしないと。
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 14:37:43.81ID:PRBjKCJJ
障害者である労働者と障害者でない労働者との均等待遇の確保や、障害者である労働者の能力発揮の支障となっている事情を改善するため、障害の特性に配慮した、

施設整備、援助者の配置などの必要な措置を講じなければなりません。ただし、事業主に対して「過重な負担」を及ぼすこととなる場合は、この限りではありません。

障害者と普通の人は原則、同じ待遇で特別扱いはしない。しっかりと障害者雇用のルールにある援助者の配置なども過度の負担になる場合は不要なのだよ。
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 14:46:35.68ID:PRBjKCJJ
どうせ精神障害だとか言って仕事さぼってばかりでそのおっさんばかりに迷惑かけたから、怒られたんだろう?(笑)(^^)

真面目に他の人と同じようにやってれば怒る人はいないよ、障害があっても人より遅くても真面目にやってればそんなに怒る事はないと思う

自分は精神障害だから仕事出来ませんとか開き直るのがたちが悪い。仕事出来ないのなら出勤しなければいいし、欠勤ばかりするなら逆に会社が損害賠償かましてやればいいよ。欠勤ばかりして支障が出て損害が発生すると
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 14:56:08.41ID:PRBjKCJJ
精神障害がある精神状態なのに裁判できんの?(笑)障害者なのに弁護士に払う金あんの?お前いつもさぼってるあいつじゃね?障害者なら障害者施設いけよ(笑)

障害者は別に特別な人でもねーんだよ、ただ大企業だから一定数は雇いますけどね(笑)ただ原則特別扱いはしません。
悪口言われた程度で裁判しても勝ち目は0

www
まあやってみたらいいよ。そんな暇あるなら普通に転職したほうがよろしいかと
賠償金もらっても少なすぎて裁判費用で大赤字だろうがなw労働問題の場合は着手金だけで30万以上だよw訴えるのは後遺症が残ったり死亡したり、残業代が数百万とかの場合だろ?

おっさんにいじめられて裁判とかクッソワロタ。そんな奴は他言ってもまた何か言われたら裁判すんのかよwww

やってみたら?障害者野郎
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 14:58:14.34ID:PRBjKCJJ
おっさん金ないだろうから賠償金すら入らないかもなw
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 19:08:51.62ID:O6l20Gps
gwみんな休んで旅行?
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 19:44:25.49ID:l0Rm3Y0D
馬鹿かwゴールデンウィークに外出したら疲れるだけw
新幹線乗車率200%、
高速道路大渋滞
ラブホテル満室、
飲食店大行列で2時間待ち
風俗予約取れない

お前らは郵便局でボケーとしてればいーんだよw
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 19:47:16.72ID:l0Rm3Y0D
ゆうメイトは祝日は休日じゃないんだろ?(笑)ちゃんと出勤しろ
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 20:11:32.04ID:TMxqFb48
集配局は連休取れるんだよ
仕事ないのに出勤したら、却って迷惑になるわ
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 21:01:24.37ID:OHip8E3A
暇とかの問題は管理者が決める事であってバイトのお前が暇だから休み入れないと迷惑かかるとかおかしくね?何でバイト個人が勝手な行動に走るわけ?(笑)

何で会社が出勤と決めたのにバイトのお前が覆すわけ?有給まで入れて(笑)

教えてよ(^^)
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 21:32:04.34ID:TMxqFb48
>>857
だから管理者が組んだシフト上で連休になるんだよ
中には年休含めて6連休とるメイトもいるけど
そんなことしなくても2,3連休にはなるんだ
どこがおかしいんだ?
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/18(木) 22:02:07.66ID:TMxqFb48
ひょっとして>>857は、どこの局でも
大型連休中であろうと普段のローテーションどおりに
シフトは組まれるハズだと思い込んでるのか?
だとしたら随分単純な奴だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況