X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 72号便

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/26(金) 23:24:33.46ID:7SNWMsla
混合いないとこは、通配の正規道順ではなく、速達や時間指定の小包に合わせた道順になるから
その点を突っ込まれるのだろうか?
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 03:00:12.85ID:8z32/jOd
ATMに行列出来てたw
なんでこんなときに一台しかないんだって言われても、前から一台なんですがw
隣の局に行けば祝日も開いてますよって案内したけど、約45q先w
0808〒980-0811
垢版 |
2019/04/27(土) 04:14:53.53ID:nu23LsGS
なんでこんなときに一台しかないんだって言われたATMの中の人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【絶体絶命】中年のハゲは体毛が濃いうえに、前立腺がんのリスクも高まると発表されてしまう」というスレに書いてある。
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 06:55:03.99ID:WdqfOSlY
>>807
普通はそんな行列並ぶくらいなら手数料払ってコンビニで引き出すよね。そんな脳みそだから貧乏なんだよな
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 06:57:15.28ID:aG23gA3E
GPSで監視されてる恐怖

これってどこかの回転寿司屋が本社からカメラで作業の様子を随時監視してて大問題になった事件に
すごく似てるわ

なにがコミュニケーションの強化だよw
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 07:06:06.18ID:WdqfOSlY
俺はGPS大賛成だわ。むしろ今更余計な経費使うくらいなら最初から端末に入れとけばよかった。
絶対出発前とか配達先で10分以上タバコ吸ってるやついるだろ。側溝に落ちて亡くなった人だってGPSですぐ見つかれば助かったかも知れないし反対する理由がわからん
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 07:13:13.54ID:NBVP5vaX
外でサボって超勤つけてる万年主任には是非持たせたい!まじめに働いてる人は持たされて困ることはない
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 07:38:22.72ID:3ar+cpNj
おもしろいから導入しろ
長時間止まって何してたと聞かれてもいいよ

営業ですよ

と切り返せばよい
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 07:43:45.05ID:1qTu/btZ
>>720
現状その「マトモ」な局がどれだけあるって話よ
自局、県内他局、ネットで聞いた遠方の局…
だいたい満足に人が足りてるって話を殆ど聞かないんだが

うちで言えば昨年は非番週休をフル廃休、毎日班で欠区、
混合も夜勤欠…なんてやってたら普通に36オーバーが続出
でもうちが特別ひどいなんて周りの話を聞いたら思えないな

人が足りてる局の社員がそういう危惧をするのは分かるが
それで余剰が出たら足りないとこに回すだけだと思うよ
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 07:48:49.02ID:1qTu/btZ
ちなみに今年は転入や新規採用、バイトも何人か確保できて
通配の欠区が半分になり廃休も今のところ週休だけで済んでる
済んでる…と考えるのは洗脳されてるのかも知らんが

とにかく現状は全員の超勤と廃休で何とか回ってることには変わらない
これを解消するために土曜の通配削るのは個人的には賛成
月曜がキツくなろうが他の日に定時で帰れたり休みがまともにもらえるならその方がいいよ
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 07:55:06.31ID:1qTu/btZ
>>805
さすがにそこまで間抜けじゃないだろ

てかスマホの件がなんで今更こんなに騒がれてるのか知らんが
結構前から周知あっただろう?
放棄隠匿対策で新規採用や通区中の人に持たせるんだよ
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 08:01:25.12ID:1qTu/btZ
>>725
そもそも今は殆どの四輪にドラレコがついてるはずだから
GPSなんて付けなくても変なルート走行やサボりはすぐバレるよな
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 08:02:31.95ID:1qTu/btZ
>>820
全国一律じゃないと法的に無理
それで人が余る局も出てくるから足りないとこに回して平準化よ
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 08:11:25.60ID:1qTu/btZ
>>823
ん?
現状人足りてる局が土曜廃休になれば余るって話をしてるんだが
まあ何もしない穀潰しを飼ってる局もあるというし
もしかしたら本当に余ってるとこもあるかもねー
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 08:12:09.25ID:uUJjBcDC
>802
佐川急便のスマホ端末は画面に受け取りサインになってたぞ。
60過ぎのおっさんが使いこなしてた。
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 08:24:08.12ID:1qTu/btZ
昨日チャイムが壊れてる家のおっさんが
「なんで声をかけない!電話しない!」って怒鳴り込んできたらしい
佐川ヤマトは不在の時は必ず電話くれるんだって

でも書留に電話番号なんて書いてないんだよなあ
つーかチャイム壊れて不便かけてるのはテメーなのに
こういう基地客多くない? まず治せよ
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 08:34:34.53ID:7ASVO9i1
たぶん家族からもはやく○んで欲しいって思われてるだろうねそのクソ爺
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 09:01:47.00ID:R0NYBTup
甘い顔するとつけあがる一方だから冷たく対応するのが一番だよ
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 11:17:23.65ID:8ojAps3H
「それはお客様の家の問題ですのでお客様の責任において解決してください」って言ってるよ俺は
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 11:44:37.09ID:7VbWM/tm
GPS機能が欲しいんじゃない。
老害役に与える仕事と天下り業者に金を流す動機が欲しいだけ。
現場にはDOSSなりの無駄な労務管理と報告業務が増えるだけ。
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 12:20:16.16ID:40RzmcOz
>>832
よう、サボり配達員
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 12:47:53.98ID:Ty7WDinn
サボってもなんでもいいから、とりあえず最低限の担当区は自力でやれ
まずはそこからだ
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 13:32:20.61ID:40RzmcOz
>>837
管理者がこんなとこ見てるかよ
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 13:47:53.47ID:8BdUalHf
>>826
まさに同じ事があった。
再配で出てこなかったから電話してやったのに初めから電話してこいっで怒鳴りこんできたわ、クソが
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 14:19:49.55ID:s8Ux+UTq
サボってたつもりはないが、配達先の犬と遊んだり、子供が地面に絵を描いてたから一緒に書いてたら
局に通報されて凄く怒られた。
そういうコミュニケーションからふるさと会の成約につながったりすることもある、かもしれないのに上はわかってない
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 14:41:53.52ID:3yXtgMNw
GPSにビビりすぎ
普段どんだけトロトロしてんだよ
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 14:45:02.59ID:NgEcNSjU
トロトロっつか一箇所から動かないんだろw
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 15:02:23.95ID:KvUXvFql
記録もの誤配してもGPSのおかげで回収出来ましたってか
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 16:33:26.68ID:7VbWM/tm
休憩取ってないやつもバレるな。処分がくだるかも。
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 16:43:57.07ID:lShjVplo
もうスマホなんかもたせないで生活超勤乞食の体内に直接埋め込んじゃえよ
もちろん爆破機能付きで
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 17:36:06.73ID:40RzmcOz
そのうち端末がスマホになるんだろ
佐川みたいに
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 18:18:51.48ID:lLEUhy8i
>>848
あれは面倒 宅配よく来るから玄関にシャチハタ用意してんのに電子署名書かされてすげー面倒
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 19:21:04.04ID:tnHFW5Dc
>>826
チャイムを三度鳴らす→JPCCに何度もベルを鳴らした違法だとクレーム。
チャイムを二度鳴らす→JPCCにいたのにベルを鳴らさなかったとクレーム。
死んでくれ。
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 19:27:57.56ID:du3qGy7z
チャイム壊れてるので大声でよんで→叫ぶ→うるせえ!殺すぞ!上司を呼べ!
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 19:51:01.24ID:sTMaoV8a
1号便のレターパックプラスは必ず午前中に行けって周知あったわ。
あんなもん暗黙で速達扱いしてやってたのに大々的に周知しちゃってええんかい?
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 19:59:03.87ID:n725jpzX
どこからの指示?
あれは速達に準ずるだけで、速達ではないよ。
局レベル、ブロックレベルなら根拠示してもらいな。
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 20:00:19.61ID:tnHFW5Dc
午前中に行かなくても良いって言ってくれるだけでだいぶ助かるんだけどな。
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 20:39:46.86ID:FL2QTOA3
>>854
速達に準ずるってのも変なんだけどな
輸送過程が速達と同じなだけ
プラスとライトの差も配達証があるか無いかだけ
配達予定が午前午後まで出ちゃうのも問題
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 20:59:16.40ID:Agm5/wvN
ここではそう聞くけど局のどの上司も午前中と言いやがる
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 21:20:02.06ID:6jcSME1K
HPの配達日数でも速達と同じにしてるから、守らないとまずいだろうな〜
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 21:23:12.52ID:6jcSME1K
ところでおたくらの局は郵便完配できたかい?
今日は計配不可で、もし残留させたら、明日午前中に混合で配達だぞ
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 21:25:41.46ID:tnHFW5Dc
>>864
今日はできたけど、夕方早々に到着した物量を見ると到底二日は完配できん。
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 21:57:54.72ID:e+mGP3cp
時間内で完配しろって指示だったから残して定時で帰ってやったよ
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 22:00:23.96ID:WdqfOSlY
>>863
日数ともかく午前中とは書いてなくね?
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 22:05:53.34ID:tWuz8vsT
レタパなんて行けるやつしか行かないな。無理なのは午後。安全第一(笑)
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 22:28:37.97ID:1Ag2ymJx
差入れを完全にふさいで定型郵便ですら手渡しを強制している家があるんだけど
これダメだろ、配達不能で還付が正当だろ
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 23:23:13.37ID:40RzmcOz
>>870
受け箱が無ければ局で保管
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 23:25:44.47ID:EvqvZysc
>>804
亀井時登用、地域基幹だったけど、すっぱりやめたよ。なんでもかんでもやらされるからアホくさくなった。今は自営の手伝いやってるけど、たまに後ろめたくなる時はあるかな。
ハロワ行ってもあんまりいい仕事はないからね。でも自分で決めた道だからね。これから先新たな道が出来ていくことを信じるのみ。
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 23:27:55.21ID:EvqvZysc
>>858
この差ってなんですか?
一番の差はプラスとライトだと厚み制限じゃね?
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 23:29:08.40ID:EvqvZysc
>>864
どうも我が家に来た局のブツは大した量じゃなかったみたいだわ。我が家で安定の2通。
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 23:30:52.43ID:EvqvZysc
>>849
老人はボールペンでのサインも嫌がるのに、電子署名なんて無理だよね。
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 23:37:43.75ID:eCJm0RLK
>>872
どうでもいい
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 23:38:05.96ID:6jcSME1K
>>872
おめ。一歩を踏み出せることは素晴らしい事
新しい人生ガンバ
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 23:38:08.06ID:EvqvZysc
>>816
殆どっていうか人が足りてる、余ってる局なんてないよ。じゃなかったらあんなにハロワに求人出てないはず。
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 23:43:39.12ID:EvqvZysc
背広管理者の方々がドヤ顔でおっしゃる超勤がーーには、生活超勤は含まれていないようだ。
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/27(土) 23:46:21.31ID:EvqvZysc
頑張って毎日毎日配達してても、救えるのはメルカリとヤフオクの送料乞食だけのようだ。
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 01:42:21.56ID:ggeZoAe7
>>868
これが、午前と表示されるんや。
以前に聞いたところによると、速達に準じるとしたのは、速達は誤送などの郵便局側の不手際で遅れた場合は速達料の返還対象となるが、レタパプラスはならないということ。
ちなみに、プラスとライトの差額150円は、交付記録郵便の料金で、受領印を貰うことだ。
ちなみに、受領印不要の特定記録に150円足すと受領印必要な簡易書留の料金になったりもする。
記録と簡易の差は受領印の有無以外にも多いんやけどね。
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 06:10:20.19ID:XUnN6S3W
>>881
マジか…
総務省も黙認してるんだな。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 06:40:13.35ID:IipchGoP
>>881
速達料含んで無いからな
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 07:32:43.71ID:0es0vBBV
>>872
まあ勿体ないね
亀井チルドレンがいかに幸運だったか
新一般からの昇格の難しさと待遇差を見ると本当に痛感する

何でもやらされるというがぶっちゃけこの仕事って
内容の割には給料もらいすぎだよ、バイトも地域基幹も
新一般は不遇に見えるがこれが妥当と言われればそうだと思う

それに仕事内容や職場の雰囲気って結局管理者しだいで
局によって雲泥の差があるし管理者が異動すれば毎回変わる
まあ辞めた人に言っても仕方ないが
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 07:37:56.56ID:0es0vBBV
>>870
うちには2Fにオフィス、1Fに受け箱がある事業所があるんだが
そこに「レターパックは入れないで下さい!」って書いてあるw

プラスはさておきライトは受け箱配達できる品物なので
その旨を一度ちゃんと伝えたら
「以前横向きでキチキチに入ってて取りづらかったから…」ってさ

で最近薄物のライトがあったので2Fを一応訪問したら不在
ムカついたので縦向きに丸めて投函してやったw
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 07:44:18.94ID:0es0vBBV
レタパプラスはその時の管理者で言うこと変わるなぁ
うちは混合がゆうパックメインの四輪でその数も減らされてるから
通配が午前に回れないプラスまで持ってたら確実に破綻する
その事情を知ってる管理者からは「昼からでいい」と言われた

関連して速達も午前便を13時台に配達とか当たり前になってる
二輪でゆうパックはオマケの混合が配置されてる局ならちゃんと回れるんだろうが…
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 07:51:38.89ID:1zFGLgQV
割と人員に恵まれてる局から常時2欠の局に異動になったけどすごいわ。
俺は毎日始業10分前くらいに行くんだが既に全員が組み立て始めてみんな10マス以上組み上がってて昼も帰ってこないヤツ多数
そんで先に出たヤツ見て「あいつ仕事はえーwすげーw」って競争するように出発していく。もはや洗脳されてて気持ち悪い
俺が帰局した頃にはみんな上がってる。班長は一応残ってるけど俺が帰局したの見計らって帰る。たぶん仕事遅い怠け者が入って来たと思われてるんだろうな。
でも業務日報見るとみんな900〜1200くらいで俺だけ2000とかになってる。
こうやって今までも新人バイトにたくさん仕事押し付けてきたからすぐ辞めちゃってたんだろうね。そりゃ人員なんて補充されないわ。
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 07:56:41.75ID:ZblwMdAx
昼は帰って返納しろよタコ
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 07:57:49.01ID:XUnN6S3W
>>891
問題はそこじゃねえだろw
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 07:59:57.79ID:NysmsB5D
>>890
物数だけで判断するバカ
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 08:06:56.01ID:0es0vBBV
>>890
うちの局に転入してきた主任さんかと思った
毎日2欠なのは同じで時間前や昼休み削りも共通している

俺らからすると主任さんの仕事ぶりを見て「前の局は相当ぬるかったんだろうな」って感想を持つ
時間外に仕事をしろというのは不当な要求だが
書留配達のロープレ見たりとか昼返納をいつもしないところを見ると
「前の局はそれで通用してたんだ…」ってビックリする

ちなみにその人が配置された区も物数は多い
ただ郵便局周辺で遠いところでも片道2分とかの区で
病院、銀行が複数にハロワ警察など官庁関連も集中してる区で
物数ほどキツくないってか一番ラクと言われてる区なんだよな
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 08:23:52.15ID:Ceb8v+IM
>>893
物数の部分だけしか読まないバカ

>>894
もう2区通区したけど明らかに重い区だし、そこプラスもうひとつの区の半分やっとるよ。片道も15分で一番遠い
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 08:26:01.99ID:Ceb8v+IM
ちなみに駅前配達してる奴は毎日追跡物数アピールがすごい。こういう奴こそ物数だけしか見てないのよね
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 08:30:48.29ID:XUnN6S3W
>>984
まともに回ってる局は「ぬるい」しこたま働かされてる自分達が「普通」
完全に洗脳されてるね。ワタミの社畜くんを思い出す
まあそういう部分でしか優越感に浸れないのがこの仕事だから仕方ないけどね
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 08:36:46.08ID:2n1rMMjn
>>890
時間前着手に管理者や課長が気付いてないわけが無いよな。
それなのに通報しないお前も悪いよ。
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 08:38:50.26ID:HyohuJW7
まあ大事なのは物数より箇所数だよ
うちにも物数でドヤってる社員いるけどそれこそ大口ばっかの区で箇所数は他の区のがキツい
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 08:44:03.98ID:2vFdnCFz
>>890
正社員が病気で倒れるか
ただ働きにムカついてバイトが退職するパターン
業務は上手く廻っていると判断されて
代わりの人は来ない
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 08:44:08.64ID:XUnN6S3W
>>898
通報なんて改善されるどころか縛りが増えて余計な仕事増えるだけだよ。通報があった局に勤めたことない?ミーティングや点検や唱和が長くなるだけだよ。

>>899
そんなもん誰でも知ってるし想定済みのマウントよ。その上で言ってるの。新人さん?
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 08:45:57.01ID:HxKNGf1B
>>894
人手不足なんて時間前着手してるヤツがまいた種だろ。
それを他局から来た人間に割を食わせてるんだから恥を知った方がいいよ。
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 08:59:05.74ID:XUnN6S3W
時間外労働してる奴は人手が足りてようが足りてなかろうが時間外に働くんだよ。そうでもしないと並の量の仕事を時間内に終わらせる自信が無いから。
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/28(日) 09:08:22.70ID:y7BFkHUJ
>>890
その局は管理者と班長が馬鹿。
そのまま無能?評価受けて直ぐに異動させられる方がマシ。
自己人事評価だけはシッカリ書いときなよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況