X



【日本郵政破たん】内務ゆうメイトの愚痴スレ140【GW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 02:52:42.24ID:CG+9QGch
>>349
e-netじゃなくてゆうちょ本体のatm
現状新規店かリニューアル店舗にしかないけどな
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 02:58:02.47ID:Peqgeg8Y
手取り14万ならもう風俗行けよ、30万くらいもらえんだろ
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 02:59:12.57ID:TfD1Njxt
ゆうメイトが内務で稼ぐのは無理だよ。
稼ぎたかったら、集配外務にいくしかない。
内務深夜勤という方法もあるが、
地域区分局や一部の大規模局以外はリストラの方向だしな。
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 03:19:43.79ID:Peqgeg8Y
>>315

時給960円(´・ω・`)
これでBなし?スキル加算40円+基礎評価加算10円とすると、910 円スタートかよ。この時給でよくフルタイムやろうと思ったな、日雇い派遣だって最近は1000円は出すだろ。全く郵便局ってひでーなw社員はたんまりもらってるのに
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 03:42:42.88ID:nK2Y8cWe
>>355
そう、時給960円
最初の時給は最低賃金が上がったりしたからそれよりもっと低いんだぜ
こんなん人手不足になるの当たり前だと思わない?
誰もこないよこんなの
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 04:17:12.17ID:Peqgeg8Y
普通の人は来ない

他で使い物にならない人なら沢山来る、すぐ辞めるけど。それか力仕事出来ないとかワガママ言ったりして楽しようとしたり
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 05:06:31.73ID:hI5fOGWU
>>354
うちの局も全員に定時で帰れって通告されている。
残業で稼いでいた正社員も休憩中の会話はいい副業ないかっていう話ばかり、相当に追い詰められている。
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 05:29:37.32ID:lo62B5Ba
そのとおり
空前の大リストラが迫っている
消費税が増税しオリンピックが終わり景気がハッキリ後退してきたとき
容赦ない大リストラ起きるだろう
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 05:44:17.34ID:Peqgeg8Y
バイトもそうだが社員、間接部門とか45以上の中間管理者みたいのバンバン早期退職させないとな副部長とか。
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 06:07:22.17ID:SAr+lN68
>>311
そもそもこのスレでわざわざメイトって書く奴はマウント馬鹿こと顔副部長だから相手しちゃダメだよw
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 06:17:08.18ID:3Wq7/ran
東京・池袋で乗用車が暴走し、母子2人が死亡、8人が負傷した事故で、車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)が逮捕されていないことに対し、インターネット上で疑問の声が噴出している。

飯塚元院長も負傷して入院したため、警視庁が「逃亡や証拠隠滅の恐れはない」と判断したことが身柄を拘束していない理由だ。

警視庁は任意での捜査を継続し、飯塚元院長の回復を待って事情聴取する方針。

「上級国民だから逮捕されないのか」

「人命奪ってんのに『任意』って何だよ。飯塚免罪符は無敵ってわけ?」

ネット上では飯塚元院長の身元や肩書が発覚した直後から、元官僚という社会的な地位が警視庁の捜査に影響したとの書き込みが相次いでいる。

転載に次ぐ転載で拡散され、本人とみられる画像を掲載する投稿もみられた。

さらに事態に拍車をかけたのが、池袋の事故から2日後の21日に起きた神戸市営バスによる8人死傷事故だ。

兵庫県警はバス運転手(64)を現行犯逮捕したことから、重大事故をめぐって分かれた警察の対応を疑問視する声が強まった。
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 06:42:50.02ID:TshfiXEK
36協定変わって1ヶ月の超勤時間も少なくなったよね? だから帰れ帰れうるさくなった
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 06:58:23.58ID:kAZbZljl
メイトには帰れ帰れ言うくせに社員はダラダラ飲み食いしながらパソコン弄って超勤してるからおかしいよな
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 07:17:33.75ID:SAr+lN68
社員だって月の超勤時間数は一緒だよ。
もしホントにそうなら通報していいレベル。

そもそも飲み食いしながら仕事してる時点で大した仕事してないのがわかるw
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 08:20:18.07ID:Eq4ubyt0
>>368
残業代を貰ってたときは月40万円超えてた
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 08:27:11.03ID:4E6aiBV7
>>348
Cなし深夜勤の俺、3月分の給料、手取り19万也。時給950円でも深夜勤ならなんとかなる。
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 08:53:00.88ID:4E6aiBV7
でも深夜勤は年休とっても深夜割増手当はつかないんだよなあ。GWに年休3日ほど入れられたから手取りちょっと下がるけど、仕方ないか。
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 09:21:19.40ID:C7j63vcW
毎日4時間前後の自主残業しまくってた奴は36協定改定前にフルタイムに変わったから運が良かったなー
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 10:26:36.16ID:Zw5oSWvE
大昔は深夜手当つかなかったな
支給される事になったとき過去に遡って支給されたからボーナスになった奴がいた
>>371の✕深夜割増 〇祝日手当にすればしっくりくるが
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 10:55:03.59ID:SEvCyx99
差立のブツはあるのに超勤させないから徐々にずれ込んで溜まってきた。
今の時期程度でこれじゃ、繁忙期どうすんだろ知らんけど。
ほんと4月に入ってから帰れ帰れうるさくなったな。
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 11:13:56.06ID:0yq2X4H7
>>357
最近入った人間も普通ではないな
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 11:14:37.64ID:4E6aiBV7
でも、深夜割増賃金はカケル実際勤務時間数と書いてあるんだが、どういうことだろう
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 11:17:26.39ID:0yq2X4H7
>>345
逆に高齢者が若いお前ら20から30代の奴らが辞めて会社行くか時給良いもっと稼げる違うバイト行けやとおせっかいな話をする。郵便局は年寄りの暇つぶしバイトだと
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 11:44:55.62ID:aElEHI6G
>>375
最近不着の問い合わせが多めなのはそういうことか
全国的にこういう状況で遅れがちですー急ぎの人は速達をつけてね★って
お偉いさんがニュースかなんかで言ってくれんものか
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 11:54:18.17ID:4E6aiBV7
書留も速達つけろってことだ。文句言ってくるやつにはそう言えばいい
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 11:57:17.57ID:SAr+lN68
>>376
ホントに付いてないなら電話した方が良いがまずちゃんと計算しろ。


>>378
塚、見かたもわかんないのに管巻いてたのかよw
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 12:14:01.76ID:z1d71xh9
俺毎日2時間前後は超勤してるけど何も言われないなあ
3月の超勤時間は40時間越えてたからさすがに冷やっとしたが
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 12:16:27.09ID:EuMJISn+
>>379
「年寄りに無理させるな」って言って動かないし仕事覚えようともしないな
>>381
速達だって大量のレタパの処理で処理が遅れがち
以前は速達処理の担務を一部の古参ババァどもが独占していて「これは私達にしかできない」ってでかい顔してた
処理できる人増やす方針になって、速達に入る人が増えたおかげでババァどもの必要価値が低下したのは良かった
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 12:20:17.43ID:8UkmOwRe
ゆうメールの規格が変わったから
レターパックが大幅に増加してる
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 12:26:35.24ID:0yq2X4H7
典型的な5080問題のメイトもいるけどな4時間で親に送迎させる
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 12:33:52.47ID:SEvCyx99
>>381
切手物だけはなんとか死守してるけど、後納とか転送が後手後手。
(還付は言わずもがな)
結局最後はコルセンが被害を被ってんだろうと思うと泣けてくる。
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 12:36:49.70ID:4E6aiBV7
>>383
実際勤務時間数が実際に出勤した時間数のことだと思ってたんよ。もう一度確認して、おかしかったら電話して聞いてみるわ。あざす
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 12:45:22.04ID:cQqmhJYU
何でバスとか自転車で来れないんだろう?
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 12:48:42.26ID:1tX30dKY
>>390
バスは金かかるし 自転車は持ってないのかも 意外といるんだよね自転車乗れないとか持ってない人
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 13:04:43.37ID:U8Fzd9o0
>>391
若いけど自転車乗れない人いるよ
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 13:14:04.01ID:8UkmOwRe
>>390
バスは何かあるとすぐに遅れるから使い勝手が悪い
事故が起きても迂回できないし
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 13:25:22.47ID:U3HfcISZ
バイクで行けば?
ここのスレにいる人はあたり前だけど車の免許くらい持ってるだろうし
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 13:28:40.46ID:Sj0Tjbmk
バイクと車の免許は別な
原付なら車の免許で乗れるが。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 13:34:46.22ID:4E6aiBV7
うちでは駅まで20分かけて歩いてるな。原付は楽だよ。維持費もそんなかからないし
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 13:38:56.44ID:EuMJISn+
どれくらいの頻度でエプロン洗ってる?
一週間に一回洗ってるけど、急に暑くなってきたせいか5日目はちょっと匂うようになってきた
元々破れたり汚れてもいい格好してるし、毎日他の服と一緒に洗濯するんじゃ、わざわざ着る意味があまり無い気がする
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 13:53:35.11ID:xk06r6//
26日は一般信を27日の配達にかけ切らないかん事を思うとキツイ予感。
休みてえ。

JP労組が支持してる議員が立憲なのとビラ配りがどうのこうので公安に目つけられてるそうで草www
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 13:54:40.73ID:4ttriWzR
洗わない。汚れるような内容の作業やペースは郵便部長に免除にしてもらってる。
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 13:59:38.22ID:EuMJISn+
土曜日も26日の取り集め終わってからポストに入れたであろう物が大量に来るだろうな
連休初日の取り集め1号は平日並みかそれ以上に入ってる
それを乗り切ればあとはしばらく暇だろうが、局内は物でどんどん埋まるだろうな
どう処理していくか課長達の腕の見せ所だ
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 14:17:49.00ID:EuMJISn+
着てなきゃ洗う必要ないわな
しかしケースやら郵袋やら小包やら触れば汚れるものばかりだろここ
ほとんど汚れる仕事はしないであろう経理の人らも着てるのに、何の作業してるか気になる
逆に通常や発着はほとんど全員着てないけど
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 14:35:53.79ID:dbTUz3h3
アマゾンとか楽天の荷物って連休どうなんの?
普通に配達してくれんの?
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 14:37:24.70ID:NuYbuS60
>>315
手取りは深夜勤7hのオレの方が余裕で上だが
寸志はあんたの方が貰えそうだな
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 14:47:25.47ID:4E6aiBV7
ゆうパックならGW中でも問題ありません。それ以外はわかりませんが
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 14:52:08.63ID:EuMJISn+
ゆうパケットは何も知らないお馬鹿な客から不着だの持ってこいだの苦情きそうだな
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 15:53:20.14ID:kSVMJyXS
>>406
ゆうパケットも配達あるよ、アマゾンも通常営業だから物量は減らないだうね。

メルカリなんかは郵便局休みでも、コンビニから来るし
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 16:20:57.40ID:4E6aiBV7
ゆうパケットって定形外じゃないの。今は祝日でも配達してるのか
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 17:13:41.14ID:wGKPiidx
ゆうパケットとクリックポストとポスパケットって同じ扱いだよな?
追跡付いてるだけで、定形外扱いって聞いた覚えがあって
お馬鹿さんのままは嫌なので、明日出勤したら確認します
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 17:47:36.81ID:fGHKjubB
>>416
私が周知聞いてなかっただけか
お馬鹿さんでしたわ
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 17:57:32.85ID:NAY7lee7
そもそも定形外扱いってのが意味不明
百歩譲って普通郵便扱いっていうならまだしもな
ゆうパケットは定形外扱いですって職場で連呼してるとか(笑)
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 18:03:30.03ID:Y3w3g3Pq
ゆうパケットの配達が全曜日とか周知もクソもねぇだろ……
この程度なのかよ他の局にいる輩って
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 18:07:44.18ID:SMaPr3qY
自分の所の商品も分かってないような奴らはCランクに落とすしか無い
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 18:15:06.52ID:eIlmzQxI
意識低すぎ
もっと職場のこと知ろうよ
社員として自覚持ってやろうぜ
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 18:56:15.56ID:72/t0iL7
ゆうパケットとクリックポストの違いがよく分からん。
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 19:01:33.49ID:Zw5oSWvE
>>408
どうでもいいけどなんで逆さなの?スマホのカメラの使い方ご存知ない?
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 19:46:43.06ID:wfpMvlgO
AAAの浦田はゆうメイトになって人生をやり直せ
深夜勤が廃止された局の早朝のゆうパックでもやって
そのひねくれた根性を叩き直してもらえ
0428〒610-0121
垢版 |
2019/04/24(水) 20:00:55.42ID:pal+uAy5
晒された勤務がなんで逆さまなんだろうと気になったら力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう(笑)
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 20:05:18.53ID:BYZuaFiG
>>426
こういう奴って仕事もこんなんなんだろうな
郵便物も平気で逆向きに棚にいれたり
ラベル適当に貼って住所見えなくしたり
次にその物を触る人の事なんて考えてないような
普通見る側が面倒になるって思って撮り直したりするもんなんだが
いやそういう人間が結構いるもんでね
社員にはそういうのいないがバイトにはね
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 20:12:10.54ID:Peqgeg8Y
ここの人達の第一声バイトだからまともな仕事をする訳がない。

すごい理屈だよ自分でその職を選んでおいてバイトだから適当が当たり前とか(笑)それは心で思っていても行動には出さないし声にも出しませんよ。大人になってくださいよ人として

人生最後の職場になりそうな中年メイトは特に
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 20:17:17.78ID:Peqgeg8Y
全部有給許可したって事は10日いなくても影響がないからだろうけど、何の担務なの?その間その業務は誰がやるの?人員過剰で元々お前仕事ないの?本当は仕事あるけど無理矢理休んだの?(笑)
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 20:37:59.22ID:kxw7Q2ia
俺今年登用されて流れでまだスレ見てるけど
GWだろうが年末年始だろうが希望したのは全部年休通ってたぞ
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 20:40:08.40ID:SMQXuAMp
>>431
ん?
その間は社員がやるよ?
というか俺の局ゆうメイトより社員のほうが多いからね
俺のいる時間は俺含めゆうメイト2人と、社員が5人だよ
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 20:48:19.93ID:SMQXuAMp
あ、後俺は年休申請したこと郵便局にきてから一度もないよ
全部勝手に入れられてるな
あとゆうメイトは全員10連休やで
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 20:55:50.62ID:0yq2X4H7
ふと思うが郵便局にいるメイトは普通ではないんかな
フルタイム正社員の会社に行けないからいるんかな
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 22:28:32.97ID:dbTUz3h3
>>442
俺の場合ざんぎょうじゃなくて有給あまってるから適当に入れたからいつもの月よりちょっと多かったんだよ
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:28.72ID:/Alva+N6
氷河期はめいとになった理由にならんよ
氷河期だろうが優秀な奴はみんなまともな会社や公務員に受かってた
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:50.81ID:h9uww4LK
8050問題になりかけの40代メイト多いけどな 4時間でずっと時間8時間にならないメイト
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 22:39:50.23ID:/Alva+N6
めいとで氷河期を理由にしている奴は例外なく無能
つまり無能だからめいとになった
それだけ
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 22:40:27.16ID:nuD3A6AZ
>>315
特殊勤務手当って何をやると付くんだっけ
特殊室(書留)の仕事とは関係ないのは知ってる
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 22:44:57.17ID:/Alva+N6
コミュ障のめいとが「俺は氷河期だから上場企業に就職できなくてここに来た」
とか言っててワロタ
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/04/24(水) 23:02:40.46ID:15mIpoLO
>>448
自爆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況