X



〒くだらね〜質問はここでしろ【お客様専用】156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/27(木) 20:14:18.49ID:TF7DrEip
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客さま専用の為、社員(非正規社員も含む。)の質問は厳禁です。

● 祝日を除く月〜金曜日の日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 各社HP、HP内の便利な機能サイトを>>2にリンクしましたので、ご活用ください。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、しないでください。
○ ウザイ書き込みは、2ch 専用ブラウザで NG ワード設定推奨。
http://www.monazilla.org/
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

前スレ
〒くだらね〜質問はここでしろ【お客様専用】155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1555226572/

回答してくれる人はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するろー!!
http://ll.la/I6BvfC
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0003〒737ー2199
垢版 |
2019/06/28(金) 10:03:37.44ID:ZRj3fEnI
郵便局を利用した奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるけぇの。
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/28(金) 11:31:05.86ID:ivjkpqy1
小さな郵便局って仕事楽ですか、たまに行くと客もほとんどいないし
でもバイト募集してないので、コネでしか入れませんかね
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/28(金) 14:44:26.61ID:wJTKCowA
>>4
客来ない中でノルマ達成するためにはどうすればいいと思う?
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/28(金) 19:03:59.90ID:FvKXHtVn
>>4
客も無い所に
募集があると思うのか?
そんな程度の頭の奴なんざ
要らねえんだよ
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/28(金) 19:04:24.91ID:FvKXHtVn
>>5
自爆以外にあるか
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/29(土) 07:35:54.30ID:xlMHVuZV
客がいないと暇だって理屈なら客と接することがない仕分けとかの裏方は存在価値がなくなるな
当然のことながら来客が少ないからといって何もすることがないわけでもなく
例えば市役所の隣の郵便局はそこから差し出される大量の郵便を処理してたりする
ノルマの話を持ち出すなら窓口なんかよりもそもそも客と会うこともない裏方はどうするんだって話になる

話を戻すと大きな郵便局なら外務はもちろん内務を募集してる時期もあるのでもし求人してたら検討してみるといい
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/29(土) 08:22:15.98ID:xlMHVuZV
>>9
そもそもの質問がバイト募集の話だったのでそんなノルマがない前提で話してる
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/29(土) 08:24:04.09ID:8kPEji+L
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/29(土) 08:24:35.31ID:5lQmvLgN
>>10
バイトの募集もしてないって話で、仕事が楽かって質問じゃねーの?
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/29(土) 08:51:48.21ID:xlMHVuZV
>>12
いくらなんでも読解力がなさすぎでしょ
じゃあ子供にもわかるよう答え直すけど小さいからといって楽とは限らないし募集してなきゃコネがあっても要らんよ
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/29(土) 14:52:11.32ID:FjytR271
ゆうパックで届く
追跡見たら5:00新東京 引受です
こんな時間に引受してないですよね
まるいみどりのやまのてせん・・・♪お店の通販です
いま見たら11時台に中継になってます。
次は発送になるのですか・・
それとも配達局までそのままですか?
いつもはゆうパケットで届くので・・
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/29(土) 15:52:00.42ID:IEDHo02G
>>16
金曜注文して関東圏土曜の配達にするためには早朝に持ち込まれます
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/29(土) 15:56:40.33ID:mbb9lLE7
>>16
引受(引受局)→中継(中継局)→到着(配達局)→持ち出し(配達員)
中継局から配達局へ今日の夕方までに届く距離なら今日配達されるはず
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/06/30(日) 10:01:00.80ID:71H/i+4M
たしかに特定は保健ノルマがあるって表現は不正確だな
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/01(月) 21:01:01.36ID:qwfYOs5n
簡易書留は引き受けと配達のみを記録すると公式に書いてありました
上の説明でいう中継→到着→持ち出し(配達中?)は追跡で確認できないのでしょうか?
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/02(火) 03:59:05.51ID:IdC8U4hP
>>21
「中継」を記録しないため
追跡で「中継」を確認できないだけでなく
追跡以外(書類)でも「中継」は確認できない
一般書留だと書類の形でも記録が残ってる
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/02(火) 05:39:50.88ID:DO/lQ+Dn
結局OKIPPAって世間に浸透してるの?
周りに使ってる人居ないみたいだけど。
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/02(火) 14:32:14.59ID:b23RqBJ6
ゆうプリタッチって、自分で貼って出すのかor貼らずに出すのか内部的にどっちが正しいの?

「貼って出してください」って局と「貼らずに出してください」って局がある。
それも共に注意書きとして上記の文言をプリントした紙がわざわざ貼ってある。
多数の局で出す俺としては対応が違って困るんだわ。
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/02(火) 15:11:38.32ID:ZrrEoCdM
俺は客だが貼るなって言われない限り貼るわ
複数同時に出した時テレコにされちゃかなわん
恐らく別のラベルを貼る事を加味して端っこに貼るという気遣い
出来る客が1%位なのが問題なんだろ
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/02(火) 15:17:29.29ID:jqyowDkT
>>24
まだ浸透してないよ
今キャンペーン中で無料モニター追加で今後利用する人は増えるようだけど
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/02(火) 15:22:41.24ID:jqyowDkT
>>25
今は、貼らずに窓口に出してチェックした後に貼ってもらう部分は
利用客が荷物に貼ることになっています
荷物により貼る部分と貼らない方がいい部分があり
貼らないでよい方も客が貼ったりしていてるな
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/02(火) 16:21:11.92ID:zYAm3KVl
簡易書留を出しました。
小さな郵便局では受領書がA4の用紙になったんですか?
宛先と差出人をスキャナで読み込みして印刷
配達局に行ったときはL版くらいの用紙に手書きで書かれたものを渡されます。
局によって対応というか処理がちがうのですか?
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/02(火) 16:45:16.92ID:jqyowDkT
>>29
利用者が選べます
利用者が選ばない場合は、郵便局側が決めます
希望の方法があるのなら指定してみてください
手書きしたくない、という利用者の意見が過去に多くあり
窓口の人がスキャナで読み取り印字する方法が多くなりました
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/02(火) 17:50:48.50ID:DO/lQ+Dn
>>27
なるほど、そう言う事ですか。
まあ、我が家では使う事は無いと思います。
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/02(火) 18:08:59.85ID:jqyowDkT
>>31
不在がち、宅配ボックス利用しない・コンビニ受け取り利用しない
などでポストに入らない郵便物・荷物などを安全に受け取れるような場所が
ある人向けかもしれませんね
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/03(水) 10:37:46.26ID:Ls+zJsL7
>>31
性善説に基づいていて、袋はハサミで切れてしまう、ワイヤーロックもニッパーで
切れてしまうことをOKIPPAの販売元が認めている

日本郵便は賠償しないと言っているから、高価な物が盗まれたときには精神衛生上も良くないよ
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/03(水) 19:24:37.53ID:IGxaDTVd
一般書留で出そうか思います
北海道から静岡県です。
都内の無集配局から出します
引受局→集配局(中継)→道央札幌(中継)→新東京・羽田分室(中継)→静岡(中継)→配達局のような表示になりますか?
新東京では羽田分室で処理しますか?
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/03(水) 19:26:08.83ID:IGxaDTVd
間違えた訂正
一般書留で出そうか思います
北海道から静岡県です。
道内の無集配郵便局から出します
引受局→集配局(中継)→道央札幌(中継)→新東京・羽田分室(中継)→静岡(中継)→配達局のような表示になりますか?
新東京では羽田分室で処理しますか?
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/04(木) 03:34:51.13ID:DwCqbcPv
>>37
「中継」の情報は原則として2ヵ所
北海道の拠点の段階で静岡(の拠点)宛として発送するので
静岡まで「中継」は入らない
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/04(木) 09:39:39.36ID:Sl+ZeFtv
通常貯金では最後の預払、もしくは利子の記入があれば、そこから10年間は権利消滅しない、とおもいましたが、昨今の低金利で数万程度の通常貯金では年に1円も利子がつきません。
以前は、1年間出し入れがなくても、年に1回ATMで記帳し、1円でも利子がつけばそこから10年権利消滅しないが、いまは同じように記帳しても利子がつかなければ、その期間はリセットされずに継続、という考えでよろしいですか?
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/04(木) 11:58:23.49ID:QxvpEC34
80円不足の紙が貼られた郵便物が届いた
不足分の切手貼って出せっていう葉書は届いてない
配達員は何も言わなかった
差出人の住所は書いてある
自分は何もしなくていいの?
開封しちゃっていいの?
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/04(木) 12:18:19.13ID:QxvpEC34
ちょっと何言ってるか分からない

本来は差出人に返送するはずがこっちに届いちゃったって事で無視していい?
裏側に紙貼られてたし配達員気付かなかったって事で…
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/04(木) 12:36:33.78ID:QxvpEC34
っていうかサイズと重さ今調べてみたら全く不足してないんですけどーーーー
あってるんですけどーーーー
何なん?
無視するわ
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/04(木) 12:39:58.00ID:MxaofJmc
>>43
なぜ勝手に差出人に返送するって決めてるんだ?
払うのがいやなら受取拒否しろよ
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/04(木) 13:57:26.03ID:44WNFS5d
>>47
バーカ

サイズと重さ調べたって書いてあるだろ。

質問の前提を否定する回答なんて意味ねーんだよアホ
アホだから3回もレスするんだろうけどw
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/04(木) 16:20:26.96ID:RgHb15p/
選挙の候補者のはがきですが
受取拒否できますか?
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/04(木) 23:17:13.67ID:TITuAiwT
>>51
受取人の署名か印を拒否記載した付箋にして、宛先の住所の上に剥がれないように貼って
郵便局の窓口か路上の差し出し箱に入れることにより可能です
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/05(金) 07:28:58.55ID:H4kEhhRl
ゆうパックってどのくらいの金額保障がありますか?
ゲーム機を送ります。
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/05(金) 11:25:03.68ID:W9t9pdWg
封筒やハガキなどを入れるとき
ポストから少しだけ出るようにする配達員って
何かの嫌がらせなのか?

雨が降るとポストの中に水が入っちまうから
お前が入れた物以外も全部被害にあうんだよ
毎回のように乾かす身にもなれよ

あれか?帰ってきたとき
「ああポストに入ってるなあ」ってわかるようにか?
内側から見えるから余計なお世話だアホが

書いて返送する書類のときは
あまりにも酷ければ再発行してもらってるわけで
こっちは大迷惑なんだよ

何回注意すれば理解できるんだ?
ポストの奥まで入れるよう徹底教育ぐらいやれよ
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/05(金) 12:26:33.36ID:5qGaMwLG
>>55
お前って、いつから、自分が「郵便サービスを使ってやってる立場」だと勘違いしてる?
お前は「郵便サービスを使わせてもらってる立場」なんだから勘違いするなよ。

文句があるなら使わなくていいんだぞ。
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/05(金) 12:41:54.41ID:Pq1osL8u
>>55
いちおう質問スレだから淡々と答えてくけど嫌がらせのつもりはない
住人が帰ってきた時に見えやすくするという意図はなく単純に早く配達したいだけ
雨天日はもちろん雨模様の時には朝礼(昼礼)で完全投函するよう訓示される

何回注意すればと言葉から申告は数回したとお見受けしたけど本当に直らないならハズレに担当されたと諦める
いちおう郵便の配達員よりチラシ配りのバイトやヤ○ト佐○急便とかのドライバーの方がはみ出し傾向はあるけどね
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/05(金) 13:41:33.16ID:jBtXXVu7
>>55
某南局の前I籐班長が言ってた
誤配に気づいた時に取り出しやすいようにだとさ。
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/05(金) 13:50:32.31ID:Pq1osL8u
後から取り出せないタイプの受け箱だってある不完全なテク・・・というかそもそも入れる前に気づけよ
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/05(金) 15:37:01.18ID:6KN1y7oA
1度引越した後にまた同じアパートの同じ部屋に戻ったんですが、その間に住んでた人が居住確認で私がいないって返信していたら何らかの手続きをしないと自分宛の郵便は届かないですか?
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/05(金) 15:42:41.03ID:p05TME40
>>60
過去に住んでいたが、現在は住んでいないという届けを出している場合、
勝手にそのまま配達したらトラブルになってしまいます
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/05(金) 15:49:37.47ID:6KN1y7oA
>>61
仮に自分宛の郵便が来ていたとしても再度居住確認は来ないということですか?
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/05(金) 15:53:34.91ID:p05TME40
>>62
過去に住んでいた人であり、現在の住民に変化はない
という配達員の認識であれば再度の確認はされずに返送されます
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/05(金) 16:39:53.43ID:H4kEhhRl
ゆうパックで送ります。
補償額が6000円だと思っていました。
今は30万なんですね
ところでお酒等買った場合輸送中に割れたりして破損した場合はだれが破損品の費用を
払うのですか?
物はしっかりと梱包された状態です。
輸送中に振動等で割れたとき・・・日本郵便輸送(運行j受託会社)?が払うのですか?
それとも郵便会社が払うの?
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/06(土) 15:55:40.54ID:7m8dZ0Az
TENGA EGG SILKY II [テンガ エッグ シルキー2]

テンガ TENGA FLIP 0 (ZERO) テンガ フリップ ゼロ ミニローション付き 繰り返しタイプ

エネマグラ アナルプラグ ワイヤレス 9段階振動 医療用シリコン 防水 リモコン付き アナル拡張 二重穴 ペニスリング付き 前立腺 ペニス 会陰 肛門 四点責め 着装簡単 大人のおもちゃ

上記3点を注文したんですが、特典の男子高校生ザーメン付きパンツだけが入っていません。
注文先へ問い合わせたら、入っているはずだと返答されました。
これって配達員さんが抜き盗った可能性がありますかね?
郵便配達員はおっさんばかりなのに、その日はイケメンが配達に来たもんで、彼はもしかして男根に興味があったりして
もしそうだったら彼に性的お仕置きをさせてもらいます。
元から入れてないのに差出人から嘘つかれた可能性が高いけどな。
なんかやり切れない。
あの配達員を可愛がってやらないと気が済まない。
犯罪になるので彼を想像しながら抜きます。
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/06(土) 16:32:36.11ID:lRpH/bok
自分の敵宛てに手紙・はがきを出す場合。
……といっても、自分の名前は書く。差出人住所はレンタル業者で。

他県から投函し、他県局の消印が欲しいけど、不可能な場合。

札幌市・北海道の場合、新千歳空港または千歳市本体から投函すれば、
「北海道外の者が新千歳空港から投函した可能性が高い」
とみなされる可能性がある?

新千歳空港は千歳郵便局の管轄で、空港専用の集配局はない。
「新千歳空港から投函した郵便と、千歳市本体から投函した郵便は、区別が付かない。
いずれも千歳郵便局の消印になる。」
これで間違いない?
007068
垢版 |
2019/07/06(土) 20:31:05.26ID:lRpH/bok
差出元は伏せたいが、「北海道から」〜県レベルはバレてもいい場合。
懸賞など、政治家や有名人など……正当な理由で個人情報を伏せる例もあるから。

「〒060-8799 札幌中央郵便局」管内のポスト・特定局・簡易局から投函する。
札幌市中央区中心部・JR札幌駅・札幌市北区の一部・札幌市東区の一部
……と言いたいが、これ以上書くと攻撃されるので、あとは自分で調べてほしい。
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/06(土) 20:48:13.75ID:3sBdRo3q
>>68
目的がよくわからないが、千歳局の消印にしたいのならそうだね
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/06(土) 23:07:47.37ID:bVTkIovy
060管内のポストに投函したら道央札幌の消印になるね
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 00:56:22.87ID:Q2yjPFJ+
ポストに投函するものだと
必ずしもポスト所在地の配達担当局が収集する訳ではないし
必ずしも収集した局で消印を押している訳でもない
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 09:08:27.26ID:nPzxxkKK
ここで個人情報を伏せるのは当然だとして受取人に対してレンタル業者の住所って
懸賞や政治家などの有名人が正当な理由になると考えてるのがそもそもおかしいな

そんなに自分の県以外からというアリバイが欲しけりゃレタパや特定記録にでもしとけって感じ
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 11:14:39.10ID:+5LNRPO1
そら自分の敵に送るようなヤツやから。
普通敵なんて考えんわな。
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 13:02:58.20ID:M83XDaUP
そこまで考えなくても、送るものを丸ごとどこかの局に送り
「そちらの消印を押して発送して下さい」なんてやればよかった
…過去形にしたのは、やらない/できない局があるため
昔は普通のサービスだったけど前述のように消印押す仕事がなくなった局が増えるなどして
必ずしも対応できるとは限らなくなった
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 13:06:34.15ID:68SdITYR
返信が要らなければ差出住所なんか空欄でいいからレンタル業者っていわゆる代行屋か
差出人の住所が道外なのに消印や追跡が道内なら空港からの投函とか以前に虚偽記載を疑うだろ
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 13:11:22.02ID:M83XDaUP
そもそも消印って
差出人がその消印の局の近くに住んでる事を示すものではなく
「消印を押した局」を表してるだけ

郵便物に関しては「信書の秘密」があるから
指名手配中の犯罪者が差し出した事が分かったからといっても
それだけでは通報したりしない(できない)
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 13:18:30.88ID:M83XDaUP
何が目的かは分からないが
いくら個人情報伏せたいからといっても
やり方によっては犯罪になる
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 13:22:10.09ID:68SdITYR
>>79
通報なんてひとことも言ってないが「北海道外の者が新千歳空港から投函した可能性が高い」なんて普通は思わんだろって話をしただけ
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 13:50:27.43ID:u98VeZ5W
三重の端っこから郵便ポストに投函したら四日市西でした。
ポスト回収は四日市西がうん百キロ離れたとこまで行くんだ!!
それともしょういん作業は県内は四日市西にまるなげ?
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 17:27:04.96ID:9aHSxQ9V
数年前にゆうパックの伝票50枚くらいくれと言ったら
そんなにも差し上げられませんと拒否されました
その時は結局10枚程度しか貰えませんでした
簡易郵便局や普通の郵便局なら在庫的な事もあるでしょうから
分からないでもないのですが、これは集配局での話です

しかしながら今日、同局ゆうゆう窓口で30枚くらいくれと言ったら
拒否される事なく伝票を適当に掴んでこれくらいでよろしいですか?と多量に渡されました
車の中で数えたら何と76枚もありました
ちまちま貰うのが面倒なので一回でたくさん貰えるに越したことはありません
これは嬉しい誤算でした

しかしながらここまで局員の対応が違うとまるで意味が分かりません
これは局員としては前者と後者、どちらの対応が一般的なのでしょうか?
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 17:40:20.04ID:O5R3Vbfa
>>85
経費がかかっているので使用しない分までは渡さないことになっています

今は多く出す人は手書きしないでスマホを使うと安くなる方法もありますので
窓口に出すのなら、安いスマホ割りも利用してみてください
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 17:42:56.33ID:QhDxAwR4
>>85
そこまでたくさん必要ならラベル印字を依頼するような案件
それともどうしても手書きで発送したいとか?
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 17:59:30.09ID:9aHSxQ9V
>>86
別納切手がまだ50万円分くらい残ってるのでスマホ割は使えません

>>87
ラベル印字依頼は無料ですか?
無料なら今日貰った76枚使い切ったら申請してみます
今のペースだと年内には使い切ると思います
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:15.11ID:O5R3Vbfa
>>88
手書きが面倒なら、スマホアプリの利用も可能ですので検討してみてください
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:35.58ID:IP2sJFPp
>>88
使い切ったらじゃなく1枚は残しといた方がいいよ
差出人のとこを記入済みサンプルを渡して数日後受け取りに来ますってできるから
100枚以内は各自の裁量のはずなんだけど数年前のその局はたまたま在庫がなかったのかもね
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:34.00ID:PGtJMuUi
>>86
印字してないのも差出人や受取人が印字してあるのも無料です。
私はユ00701を毎回一箱(500枚入り)発注して自宅に届けてもらってます。
0092昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/07/07(日) 23:12:54.24ID:D/Oy6miv
トイレで性的暴行か 日本郵便社員の男逮捕


7/3(水) 21:47配信

日テレNEWS24

Nippon News Network(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190703-00000556-nnn-soci



Nippon News Network(NNN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]

日本郵便社員の44歳の男が20代の女性をトイレに連れ込み性的暴行を加えたとして警視庁に逮捕された。

強制性交の疑いで逮捕されたのは、日本郵便の社員・八木昌太郎容疑者。警視庁によると八木容疑者は今年3月、東京・渋谷区の初台駅前の公衆トイレに当時22歳の女性を連れ込み、頭を両手でつかむなどして性的暴行を加えた疑いが持たれている。調べに対し、八木容疑者は容疑を認めているという。

日本郵便は日本テレビの取材に対し「事実確認を行っています」とコメントしている。


【関連記事】
自転車で高齢女性ひき逃げ 逮捕に至った特徴は
アサンジ被告の性的暴行疑惑 捜査を再開
性的暴行か ネイマール選手「仕組まれた」
G20警備の警察官、拳銃をトイレに忘れる
トイレに行くタイミングを予測するデバイス


最終更新:7/5(金) 1:05
日本テレビ系(NNN)
0093昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/07/07(日) 23:13:39.63ID:D/Oy6miv
ふつう、犯罪をしても
「会社員」としか言われないのに、
企業名が出されるというのは、元・国営企業ゆえの宿命?
NHKとか鉄道JR各社とかもそうだよね。
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/08(月) 00:27:05.41ID:1R2jHMiM
うるせーぞ チラシ屋
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/08(月) 00:29:31.47ID:Cnm2CQ96
444 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 20:25:36.88 ID:g8enXHkw
なんだチラシ屋って郵便屋のことだったのかてっきりまったく別の板からの誤爆だと思ってた
そりゃ中にはチラシみたいのもあるけど全体の何%だよって話だし頭悪いやつは実態とかけ離れた蔑称しか思い浮かばないんだな
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/08(月) 00:30:56.13ID:1i/VfZl6
わざわざスマホアプリじゃなくてもPCからwebゆうプリで印字できるよ
料金別納だから切手もいけるんじゃないかな
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/08(月) 19:11:03.37ID:jRBCmjcn
企業からの普通郵便が2回に渡って不着で
返送もされてないと言っていて本当に送っているのか怪しい
相手の集配局はおそらく最寄りだとは思うけど、受取人側が調査依頼出すときにかならず要る情報はなんですか?
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/08(月) 20:36:44.76ID:AWyAxveM
>>97
差出人がいつ、どこで、どの様な装丁のものを、どのように差し出したか。
封筒に記載した受取人と差出人の住所、氏名。
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/08(月) 21:15:56.34ID:gUSSCgEm
受取人側よりも差出人側からの依頼のほうが
調査しやすいです。

あなたから差出人にお願いしてください。
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/08(月) 21:49:36.44ID:9LxRtJlr
郵便物が濡るぽなら郵便事故として賠償してくれるの?

>>56
受取人が頼んでないもの勝手に配達してるだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況