X



ゆうパック激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/03(水) 20:06:10.31ID:zWbcf1qV
繁忙期?どこ行った?もうゆうパックなんてやめて良くね?
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/10(水) 00:17:49.26ID:9OL7xyzg
お中元とかお歳暮の「のし」が付いてる荷物に
着払いや代引きの伝票が貼ってあるのをまれに見かけるが謎だわ
受け取る奴はどういう気持ちになるんだろう…
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/14(日) 17:37:04.95ID:PFJEiWBn
年々チルドゆうパックも減ってる。身内がふるさと会で買ってるからかろうじてあるけどね。
ゆうパックオワタ
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/14(日) 17:37:40.21ID:dHF1pDJG
■■日本郵政・郵便本社ブラック上部組織を報道各社に内部告発して、国民にその実態を知らせましょう。■■

■日本郵政グループの赤いバイクかんぽ詐欺集団・郵便配達暴走族■

●かんぽ問題、「SNS厳禁」に局員憤り 内部告発を牽制
SNSに社内情報などを書き込むことを禁止した日本郵政グループの内部資料

 保険の不適切販売が見つかったかんぽ生命と日本郵便に対し、不信と不満が広がっている。
かんぽ株は11日、前日に続き上場来安値を更新し、株式市場の信頼を取り戻せない。
混乱を抑えるためか、日本郵便は同日、内部告発などを牽制(けんせい)する通知を郵便局員に出したが、従業員からは「締め付けだ」と不満の声があがる。
 「現場の声が経営陣にまったく届かないからやむを得ず社会へ訴えている。
処分すると脅すのは本末転倒なしめつけだ」。40代の郵便局員がこう憤るのは日本郵便が11日に出した通達だ。
 「ソーシャルメディアへの機密情報などの書き込み禁止及びマニュアル改正」と題する文書。
局員らが社内文書や会議・研修資料の内容をSNSなどに書き込む行為を禁じると強調した。

全国の郵便局現場から、マスコミに内部告発して日本郵政上部組織の世直しを!
かんぽ問題がマスコミに取り上げられている今が、日本郵政グループ全体の内部告発のチャ ンスです!
かんぽ生命の悪事を暴露しようぜ!

●日本郵便株式会社は、自爆営業撲滅のため自爆営業キャンペーンを実施すべきだ。
年賀はがき・かもめーる・お中元・お歳暮・こどもの日・母の日・父の日・敬老の日・関東ふるさと会など
他にも沢山ある営業ノルマの個人名営業表が張り出されていませんか?
これらが見られた時は、写真・画像・動画で証拠残し内部告発!

「慢性的な人手不足が続き、 ※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
 DOSSとガントチャートのこれまでのチェック!
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/15(月) 07:33:39.42ID:L3u4t/Df
激減どころかなくなった。
なくしたりよごしたり遅れたりではなくなりもするわな。
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/15(月) 11:07:36.89ID:tAd9g617
無くす方向性だったからよかったじゃん。
無くしすぎて焦っているがな。
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/15(月) 22:54:18.68ID:/dzynYX4
”日本郵政信用詐欺事件”って何処かのマスコミが書いてたな
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/15(月) 23:03:25.91ID:BFX4ytOD
>>28
職場や実家に送られたのを着払いで転送するとか
代引で受け取ってどこかに持参するとか
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/18(木) 14:19:24.04ID:bI9wk9Ya
かんぽとパックはいらないからちょうど良かったな
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/24(水) 15:30:09.75ID:mc13hoZu
パックはもうちょい値上げしてもいい
多くの物数を置けるスペースもないし
働く人も集まらないのだから
量を調整していくべきだよ
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:54.97ID:yd1w8QQJ
>>27
クロネコ→指定なしは後回し

郵便局→指定なしは朝イチに済ます

クロネコの方が指定多いんじゃないの?
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/24(水) 22:04:59.55ID:DFpq0PG7
メルカリが値上げしたからだろ
自爆がなくなればもっと減るよ
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/24(水) 23:28:33.17ID:48ZsGEbq
メルカリでかも結構売ったけど
自爆させといてパケの配送料まで取られるなんて
どんだけ貢献しとるんだろう
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/25(木) 01:08:15.06ID:dbF7luyk
代引が異様に減った気がする。代引きの処理は配達員にせっつかれるから
嫌いだったんだけど、今は楽でいいわ。
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/25(木) 08:39:41.66ID:dDZlGs3Q
>>41
なんで減ったんだろう?特に7月に入ってから
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/25(木) 10:12:08.01ID:utoJKLBS
まあ減ったっていっても200個以上毎日残留してるけどな
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/25(木) 10:41:52.15ID:4b7ermEu
休日の午前中だけで100個配れとか言い放つ鬼畜生もいるからねえ
当然そいつは一斉配達しないし
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/25(木) 10:47:29.24ID:5i1dMTJ2
>>44
局規模にもよるが残し過ぎでは?
お中元ならうちは配達猶予をもたせて到着から3日以内にとかはあるが
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/25(木) 11:11:35.56ID:ZP4kAshk
今の時期は別件の大口も多いからねえ
そのくらいの残留は不思議じゃない
むしろそれがわかってるのに働き方改革()とか言って
人は積まない、でも残業は烈火の如く怒り狂うという
とんでもない輩もいるのが現実
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/25(木) 11:17:26.62ID:aAzl7l7i
3時間で120件配達の強要
未通区地域もあるから事前チェックは必須なのに
それやったら出るのが遅いとDOSSで詰められる
でも残業は一切許さない
しかも詰める本人は当日休みで翌日に怒り狂う
そして理由は「俺の配達が楽じゃない」

最低最悪の極みだわ
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/25(木) 12:57:08.77ID:Efz32Vmc
全商品大幅値上げすべきだ
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/25(木) 13:26:25.14ID:upD/5+oe
長期だけでしこしこ仕訳けてりゃぁ
終わるのになぁ
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/25(木) 17:47:25.41ID:utoJKLBS
1人350がノルマだからな
前は600とかが普通だった
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/26(金) 19:26:46.40ID:nqNt04zY
エアコン配送がゆうパックになってるんだけど、どんなクルマ?
まさか軽四ボックスじゃないよね?
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/29(月) 19:32:15.26ID:ykzeViLq
郵便局に高価な物を運ばせたらダメwww
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/29(月) 22:32:38.81ID:TXeo25s6
すぐ無くすからな
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/08(木) 19:34:09.78ID:ba4h+1G6
マジでゆうパック減り過ぎ
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/08(木) 21:32:57.97ID:U3NDxit/
ホンマに減ってんの?
ワシ委託辞める直前は
ヤマト切られたわけわからん
通販の荷物で溢れてたけど
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/10(土) 15:40:13.61ID:0EpHgCZL
減ってるなんてレベルじゃないね。ゆうパック配達してる車の中みてごらん。スカスカだから
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/10(土) 16:31:22.83ID:ms6G1rKl
この前、郵便継走車がJR鉄道施設に特攻して逃げていった
JRコールセンターに通報すますた。
箱車運転席側上部損傷してますねんけど。
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/12(月) 04:30:14.58ID:4Pd3uXPW
>>24
配達コスト考えたら1日3回配達しなきゃいけないパックよりも
1日1回ポスト投函で済むパケの方が圧倒的に楽なんだがな。

現に決算書見ればわかるけど、利益は上がる方向になるしな。
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/12(月) 17:23:59.81ID:JbTOCbSq
パックはいらんよ
まあ社員がパックに行くって
なってるらしいけど
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/12(月) 17:48:51.87ID:NtPt0Ixr
ヤマトが増員したのに個数が4%近く減ってんだよな
パックは2%減っているらしい
アマゾン参入で個人委託業者の開花元年でこれだろ
今年は6%流れたとして、来年は倍以上流れるのは確実だから
郵便減って小荷物で儲けようとしていた計画がすでに破綻してる
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/12(月) 18:08:43.71ID:kUZto/Cx
うちの局では辞めてピンクポロシャツの配送業者に流れているけど
何ていう会社なの?
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/12(月) 19:07:51.68ID:zrWyWkLv
何もしてない委託社長が1個170円で受けて
現場ドライバーが1個130円で40円のピンハネ
更に夜間20〜21時の1個50円の加算もなし
まるまるピンハネ
それなら東京・名古屋で始まったアマゾンフレックスや
アマゾンデリプロや楽天専属、
クロネコも委託切りが怖いけど単価はいいし
居住確認に転退去もいちいち確認する必要もないし
ゆうぱっく辞めて行くのは当たり前
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/12(月) 20:19:12.85ID:4Pd3uXPW
>>64
だからさ決算書読んでから書き込みしろよ馬鹿。
今年も十分利益は出てます。
ご存知の通りパック減でパケ爆増な中。
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/15(木) 23:59:47.24ID:yFQqAURI
クビ
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/16(金) 00:20:49.79ID:D2eb2V64
幽パックは、コストの無駄!
どんどん、減らして行こう!
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/29(木) 23:43:48.59ID:wETgfpaC
パックの人達って太ってる人多いなあ
ホントに大変なの?特に深夜の人達って
休息ばかりとってサボってるでしょ
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/30(金) 06:08:39.41ID:5JRdANYz
>>70
逆に深夜勤務は生活が不規則になるから太りやすい
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/01(日) 11:47:49.46ID:JrPbdkEo
物販目標がなくなったので、自爆分が激減するのでは?
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 10:19:49.32ID:bpqtSc1r
>>70
まあ暇だからね
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/21(土) 06:04:47.74ID:FZHIOo6i
>>67
詐欺する会社は決算書も偽造する
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/22(日) 20:10:02.82ID:xO93eJkn
なんか年末の短期募集しないとか言い出してる
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/23(月) 01:00:39.60ID:swOwTUBe
>>75
荷物無いから短期いらないだろ
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/23(月) 12:09:48.43ID:d0MvTLqu
しんとうもつかわないくらいだしな
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/23(月) 22:33:12.41ID:STwXGewy
嫌なら辞めろ!お前らはアマゾンフレックスに「取って換わられる」運命なんだよ!
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/23(月) 22:34:19.28ID:AdSNp25s
>>78
おじちゃん此処でもどーしたの?
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/26(土) 09:25:13.26ID:RhU9Ix4t
やばいくらい少ねえな
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/27(日) 09:22:35.67ID:WnxxtMQd
アマゾンは他社に取られただけw

ただ大和は12月の引受は拒否してるからその時期だけ帰ってくるよw
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/11(月) 22:29:03.62ID:YfQT0P3C
好き勝手やりたい放題
やりたくない放題
これこそがゆうパック部だ!
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/12(火) 10:22:14.22ID:yXUlVAfN
ゆうパック部がある位でかい所なんて地域区分局レベルだけなんだがな…
井の中の蛙がw
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/22(金) 16:43:54.13ID:QEvRieVA
今年は短期募集停止…
まあ仕方ないか
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/23(土) 10:44:30.26ID:ja3YQ/Gn
え?短期取らない局なんかあるのか。
そりゃ局長大英断だな。

うちなんか前年通り採ってるから部署全体でみんなぷらぷらしてるよw
局長も部長もアホかとww
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/23(土) 22:13:56.63ID:xtEc8n4E
えっ?もう配属されたの?
まだでしょw
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/24(日) 08:03:17.53ID:ykc+uLy2
お歳暮が12/1から始まっててデパート出しがそろそろ出るからもう配属されてるよ。
逆に言うと今居ない所は今年は配属なしという意味だからそのつもりで。
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/26(火) 23:27:25.46ID:bUQNltsA
おい増便出てるのに
短期いねえぞ!ふざけるな!
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/27(水) 13:05:09.99ID:wN8/7h6N
ウチも短期取らなかったな。
付け加えると、年賀状配達のバイトもこの2・3年取ってないわ。
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/29(金) 09:49:39.10ID:0oiMGDJE
>>86
その地域区分局ゆうパックが1局あたり何百人と従業員がいるわけで
郵便全体でもおそらくかなりの人数いることになるだろう
井の中の蛙は君のことだな
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/29(金) 09:57:46.66ID:XySE7KcO
>>93
メガ局でもゆうパックだけで何百人はおらんよ。新東京でもそこまではいないんじゃないかな
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/29(金) 13:33:35.70ID:E+50ocS/
メンディーがいて大人数→EXILE
メンディーがいて少人数→GENERATIONS
メンディーがいなくて大人数→RAMPAGE
メンディーがいなくて少人数だけどメンディーみたいな人がいる→三代目
メンディーがいなくて少人数だけどよく見たらAKIRAがいる→THE SECOND
メンディーがいなくて少人数→FANTASTICS
メンディーがいなくて皆マイク持ってるラッパー→BALLISTIK BOYZ
メンディーみたいなのが複数いる→PSYCHIC FEVER
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 16:56:13.69ID:/cKfC2UD
忙しいけどなんとか今までの人数でまわる。
やっぱり暇になったんだね。
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 22:05:35.51ID:m4GTGfz4
チラシ屋では家畜を募集しています
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/05(木) 22:04:07.20ID:7lrRoGZk
急に短期も含めるとかwガイジか?
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/05(木) 23:51:41.79ID:hkaYoToP
そりゃカタログ自爆減ればゆうパックへるわ。年賀も減るし、もうこの会社ダメだね。もうじゃなくてずっとだけど。それでも辞めれず愚痴ってる自分が一番ダメだね。辞めれずじゃなく無能で他務まらないって本当情けない
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/07(土) 14:28:01.55ID:D2WilPdR
【緊急】<沢尻エリカ被告保釈>
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/07(土) 14:42:34.30ID:rN4GCKWv
>>95
面白い!!
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 17:31:45.93ID:Gax3my+K
短期で入ってるけど
この程度でヒーヒー言ってる
ハゲメガネ
還暦か?消えろ邪魔
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/09(月) 19:23:01.13ID:R18+0cgp
>>104
最低賃金連動システムでダラダラ働かせろw
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/15(日) 11:54:22.08ID:Jm3h2s/O
■ 20ー21時の時間指定問題について

★20−21を無くして19−21にして、新たに21−24を新設したら、

郵便局のイメージが良くなる。働きもので民営化にして良かったと国民に思われる。
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/15(日) 12:00:25.02ID:teMO+nLA
★20−21を無くして
全局窓口を22時まで行えば問題解消
経費の削減になる
夜勤をやめて中勤にすれば昼間の通配にも好影響
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/15(日) 15:09:52.98ID:hbTYC1GH
24hだった窓口を次々と潰しているので、日本郵便は働くのが嫌な人の集まりに変わったのだなあと思っています

いひひひひ
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/19(木) 09:50:59.50ID:Yp4lfkbf
アマゾンゆうパックまた消えました。またヒマに
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/22(日) 14:58:04.46ID:jS9q9GVA
定価でコンビニから出してやってんだろ!!
やっすい値段でアマゾンとか配りやがって!!
と思ってたから歓迎したい
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 09:38:10.14ID:nmdMU2HU
アマゾンが先月末で来なくなった
ゆうメイトのワシはラッキー
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 10:08:49.87ID:Gn7q0YPL
確かに減ってきている
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 16:53:46.86ID:nmdMU2HU
アマゾンはフレックスとデリプロ
楽天も専門の軽四を見かけるようになったから、楽天も減ってるのかも?
あとはヨドバシは変わらず大量に来るね。
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 16:57:51.01ID:vhzVbcDj
ヨドは他社よりも余計にカネ払ってんのかね〜
本社は金持ってるはず
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 17:57:41.50ID:ZNwWkjCG
委託の立場で恐縮だけど、
ヨドバシもヤマトと郵便局で受託している、
当日便、夕方3号便止めろって。
終業するような会社宛に夕方入ってきたって、
夜配大量なのに順番がメチャクチャになって、
対処出来ないんだよ。
当日便なんかヨドバシ自社育成のエクストリーム便で行かせたらいいんだよ。
ゴミみたいな契約運賃で受託するなよ。
大量のアマゾンメール便もバイク集配、
基本、土曜日廃止方向なら、
土日受託完全停止したらいいんだよ。
糞運賃で収益にならないような荷主、
容赦なく契約切りなさい。
慈善事業じゃないんだよ。
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 18:38:08.70ID:zAeEBlqv
>>119
営利企業の従業員としては、毎回必ずエクストリーム便で注文しておけばライバル他社が発注した荷物より早く手に入るだろうし、無条件でエクストリーム指定にするのが当然

帰宅後個人のものをポチる時も、帰宅時間が遅くなると分かっていても当然エクストリーム便指定
だって、そうしないと後から頼んだ人の分が先に出庫されるかも知れないじゃない?万が一にもそうだとしたら不愉快なんですけど?

これが日本人の気持ちなんだからお前らも日本人の誇りが少しでもあるなら言われなくても意を汲めよって話w
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 02:22:52.06ID:q4HpBJto
さて明日ってか日付では今日か、父の日だけど
母の日と違って物量はそんなに増えないだろうけどそれでも日曜はワンオペなのでひやひやだわ
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 09:46:39.29ID:qMi9yhzl
>>121
ゴルァ!!
プレゼントは早く持って来いや!!
あぁ??朝イチで来るなボケ!!日曜くらいゆっくり休ませろやカス!!

日本人社会を満喫
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 09:49:24.94ID:vdXjVusQ
ゆうパックでコンドーム頼んだら品名にバッチリコンドームと記載されてて凹んだわ
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 12:08:24.72ID:jBIUta2g
夏の繁忙期
無いね
ゆうパックはダメ
品質が悪すぎ
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 13:58:23.65ID:gvgO2fZq
>>123
それは通販業者名を晒しなさい
公益目的なら許されるのではないか
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 13:59:09.08ID:gvgO2fZq
>>124
都道府県によって状況が全然違うけど、ゆうパックの方が確実なエリアも多々ありますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況