X



金融渉外部25 赤いバイクの詐欺集団

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/13(土) 23:24:30.80ID:ddDRKRDq
社長トカゲの尻尾切りに私達なるんでしょうかw
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:17:28.13ID:etobiwjQ
>>783
かんぽ以外で入ればいいじゃん
このご時世保険会社まで行かずともショッピングセンターの中にほけんの窓口みたいなのもあるしそもそもかんぽの保険商品は魅力がないのばっかりじゃん
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:18:05.79ID:0+nRztJI
>>779
このままでは郵便局潰れます話法で解約阻止か
バカな局でやりそうだね      
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:18:30.85ID:vBcjxH2I
意向確認は間違いなく嘘のオンパレードになるだろ
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:22:52.28ID:vBcjxH2I
自分の契約の意向確認をしに行ったとき、反していると言われたら間違いなく偽装するやつ出そう。
解約すると言われても、あくまでも個人に対する不信ではなく組織に対する不信で解約する、家族が解約しろと言っているだの言ってあたかも渉外は悪くないですと偽装するのが目に見えている
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:23:51.17ID:vBcjxH2I
とりあえずパワハラの証拠はメディアに送りましょうね
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:24:49.02ID:vBcjxH2I
外部機関入れないで、内部での意向確認ほど怪しいものはないで
なんぼでも偽装できるやん
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:24:50.56ID:uQu+hnC1
まだ事の重大さに気付いていないバカがいるなw

間違いなく業務停止になる。

新規契約のことは考えるな!

詐欺被害者に返金することだけを考えろ!
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:25:32.63ID:jcrRTt68
この職場にいると忘れがちだが、呼吸するように嘘を吐く、根拠の無い噂を撒き散らす、そんな人ばっかりだからね。
怖い怖い。
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:28:41.94ID:vBcjxH2I
アホか、今売らねーとマジで潰れるぞ
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:30:34.50ID:uxNtOQAK
みんな麻痺しとったよ。トップから一般社員まで。
こんな状況でも今週の数字をどうしようか考えとる人がまだおる。
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:32:48.91ID:ooPuyZLt
エリア局だからそこまで苦情はこない
とおもうが、単マネの窓口とか大変だろうな。いろいろ言わずにASPに投げるだけにしとけ
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:38:22.10ID:+UzdqZWf
とりあえず今日からは録音は絶対に忘れるなよ
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:45:12.85ID:n2ThYKyy
おいクズども意向確認と言う素晴らしい武器ができたぞ。
契約取ってこいよ。
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:45:57.53ID:zkXb9qqc
うちの局は3月まで2年在籍した部長が70歳以上の家族同席必須、渉外社員の解約禁止にした。乗換なしで解約のみの場合は自分が聞き取りしてから承認。

内務出身で1人部長の局です。

渉外は最初は戸惑ってたけど、対応して数字を伸ばしている社員もいた。
やれやればかりじゃなくて自分で指導してたし。
こんな管理者ばかりなら良かったな。
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:50:15.29ID:ooPuyZLt
インム語録だけで意向確認を乗り切れることが判明
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:56:52.10ID:liiD6tRB
やっかいな人間は息の根を止めるくらい叩き潰さと必ずこちらに対して復讐してくる。
会社も同じ。
今後社員への嫌がらせが増えることは目に見えている。
そうなる前に間違ってることはどんどん告発していこう
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 07:59:29.66ID:YYKbiz/N
総合スレでAB→AC話法が話題になってたがそれも完全にアウトだから覚悟しておけよーww
第二波で間違いなく報道されるからなー?www
AB→AAくらいは許されるだろうがなーw
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 08:00:14.48ID:IgxjW8mp
>>800
それは会社側も同じ事思ってるだろうよw
今後はゴミ社員を苛めすぎたらダメだなーって。
数字は詰めずに金だけやらないよって姿勢に
変わっていくわ。
そうなったら出来ない奴はもう文句も言えず、
生活だけ困窮する未来しかないけどね。
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 08:06:19.94ID:OQiaNoLx
とりあえず、下のやつの給料減らそうぜ!
俺らはそのままで
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 08:17:32.13ID:JOdwu8F4
休憩室でぼーっと朝ドラを見る日課の時間
もう完全に終わってる人も一応見に来てて笑える
俺も全部白とは言えないけどねー
雰囲気重いなー
あと郵便部門のおばちゃんたちの視線も痛いなー
被害者かなw
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 08:19:04.92ID:FRSGMpN+
地獄の始まりだぜヒャッハー!
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 08:30:59.80ID:kBEX12PR
なんて言われるかワクワクしながら出勤だ!!!
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 08:34:33.27ID:C6hOsU1y
トカゲの尻尾切り!
合法的な大リストラ!
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 08:45:46.83ID:rzTK1yO1
嬉しそうやな
営業しなくてもいいからな
でも今の立場は変わらないw
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 10:14:00.17ID:xQRahaDV
社員のマスコミリークを阻止する為に外出禁止・室内作業(室内監禁)
を指示で管理者が社員を監視?
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 10:20:46.36ID:5wocjfpS
社長や幹部は減給にならないのか?
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 10:22:02.38ID:NnbVbvVS
>>812
減給で済むとでも?
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 10:22:07.26ID:/aa3KdVr
8月末までの保険営業自粛する理由って10月に始まる消費税10%になる前に数年間をまとめて消費税率8%据え置き価格で保険を加入できると1ヶ月限定キャンペーンをして実質2%値下げでお得だから新規に入るなら今ならお得に実質2%割引価格で保険に入れると
消費税駆け込み需要を狙っているのか?
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 10:43:06.83ID:rzTK1yO1
ABをACにするより悪質なのが中途付加
最近、うちでは終身二つあるところに一つ解約させてもう一つに特約をつけるのが流行ってる
あれの悪質なところは比較表がないところ
当時の利率のいいのを解約させて特約をつける
客が納得したらいいが死亡保険金は確実に減る
一応西日本新聞にリークしようか?
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 10:45:12.65ID:omRSKvBa
詐欺契約バレて1敗、後始末で営業自粛させて1勝
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 10:55:39.56ID:U77qQ/pE
なーんかユーセキの処分とか期待したけど全く何も変わらなそうだな。今日の朝礼の話だと。
今日もユーセキさまは普通に出ていったし。
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 11:08:28.23ID:rzTK1yO1
>>818
この中途付加の素晴らしいところは設計書がない、前の契約の解約比較表がないよりも、乗換判定にならないこと
解約しても半分にならないところにある
ここがうちの局で流行っている理由です
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 11:22:29.26ID:rzTK1yO1
新人に解約させたら無問題
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 11:35:08.74ID:+xMJVqkk
ボテじゃないけど旅費の日当の誤支給があって1100円の返納振込書届いたのを無視してたら、支社から取り立てに来られた事はある。
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 11:41:15.27ID:BQ+XnVFW
この状況で渉外を外に一人で出すのはアホだろ。似非ユウセキなんて真っ先にヤバい契約の隠蔽に掛かるだろ。ただでさえ三連休で隠蔽の余裕与えてるのに
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 11:45:00.99ID:ZBnCQBuH
どんどんマスコミにリークせよ!
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 11:46:05.45ID:ZBnCQBuH
そりゃ、3連休で隠蔽に走ったやつも多いで
結局バレなければ合法だから
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 11:46:47.83ID:ZBnCQBuH
結局誰が悪いんだ?
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 11:52:45.72ID:tSwMbiFk
ヤバい家ほど優先順位が高いからな
そりゃすぐ行くわさ
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 11:58:54.86ID:BQ+XnVFW
>>827

社長が現場には厳正に対処する管理者は処分しないって言ってるし現場が一番悪いんだろ社長的には
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 11:59:28.32ID:oCPHzMkz
嵐が来ると思ってたのにほぼ無風状態で草
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 12:07:05.07ID:/7O6seKg
>>830
結局世間の関心てこんなもんなんだよな。騒いでるのはほぼ局員。
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 12:09:14.06ID:rzTK1yO1
今のうちにどんどん解約しようw
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 12:14:05.74ID:+9ObcdSY
全く被害に遭われてないお客さんからの問い合わせが多くて対応できないくらいなんだけど無風の局があるのか〜
きっとそんなに遅くない段階で俺の局と同じ状態になるだろうから面白がって煽ってた奴らもきっと閉口すると思う
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 12:14:22.39ID:tSwMbiFk
いや、何もなかった局だから5ちゃんに書き込む余裕があるだけで
問題になってる局は5ちゃんどころじゃないのかもよ
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 12:24:47.47ID:g4Yx//SR
株売り出したとき親が買おうとしたの全力で止めて良かった
内情知ってるなら絶対ここの株買わないわ
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 12:40:41.09ID:t7Mj9Y3w
詐欺師のみなさんお元気ですか?
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 12:48:15.91ID:rzTK1yO1
窓口で解約の客対応したら報道の理由でなくて、経済的な理由で解約にきたそうで
向こうが謝ってたけど、こちらも謝って
なんていうか郵便局の保険は解約金が多いのはメリットだと思ったなぁ
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 12:58:00.81ID:yq9ZzDLd
かんぽの特約、解約して、ス◯セイに一括でいれたり、かんぽ乗り換えて、金額わざとにしげて、ガン保険にいれる人もいるけどこれも、新聞社に
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 13:02:55.87ID:3DqVda0b
詐欺師の皆さんは、ただいま不適正契約の火消しに奔走中です、会社が与えてくれたチャンスは逃しませんよ。しかも8月までという余裕のある期間。かんぽ生命の調査が入る頃にはとっくに隠蔽されてますよ!
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 13:13:29.75ID:RrBk/x9T
不適正な方々の吊るし上げはこれからでしょ
今、今後の仕組み作りを考えてる最中でしょ
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 13:15:57.72ID:RrBk/x9T
火消しも何も、もう燃えた後だからであとは実況検分されるだけだっつーの
旧契約解約した後で火消しもどうもないだろ
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 13:22:28.80ID:+YPBrHuY
>>835

かんぽ生命 現在の株価=1767円

今、売らないと更に下落して大損?市場がそう判断すれば

更に下落するはずだし、多分そうなりそう。
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 13:22:32.12ID:3DqVda0b
なんらかの調査が入った時に、お客様の方から「納得して入った」とか「苦情にするつもりはない」とか言われたら、わざわざ不適正として挙げる事はしないでしょう。優績はそういうところが特にうまいから優績なんだよ。
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 13:26:33.29ID:tSwMbiFk
かんぽ生命からアンケートのようなお手紙が来ましたら
すぐに携帯に電話してください 
書き方のご説明をさせて頂きます  

だろ?
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 13:37:11.07ID:moiFnT31
休ませて下さい。外に出られません。
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 13:41:37.51ID:oynzecx9
かんぽ営業してはいけない訳ではない。と今朝えらい人言っていたが自粛ってどういう意味w?
営業インスも予定通り来るらしい。
マジで大丈夫かこの組織。
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 13:46:53.19ID:F3H1RX78
会社から正式に自粛について社内通達があるまでは俺は一切新規の話する気はないけどな

あまりにもリスクが高すぎる
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 13:48:29.22ID:FyVl4ZBQ
>>846
営業は今まで通りですか?w
契約の確認とか言ってたのはどうなりましたか?
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 13:48:39.82ID:rzTK1yO1
本社が無能すぎる
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 14:04:19.36ID:JDLr95XM
大したことなくてよかったよかった
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 14:09:55.05ID:zA+SPV0Z
>>754=850
何が目的か知らないけどやめておいた方がいいよ
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 14:13:46.93ID:oynzecx9
>>848
営業する場合はより丁寧に。
契約の確認はつながる不安活動でとの事で。
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 14:19:03.18ID:WmddXz5v
ピンチはチャンス 不正乗り換えで大変ご迷惑お掛けしました 改めて正し保険に乗り換えさせて頂きます 乗り換えダブル話法来た〜
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 14:27:13.26ID:F3H1RX78
訪問した際に新規の話はするなとか文書で見た気がするんだが、丁寧にやれば営業していいとかわけわからんな
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 14:32:58.32ID:rzTK1yO1
ガンや投信で回れ
投信は高齢者禁止
ガンも乗換禁止でやれ
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 14:40:35.55ID:ZBnCQBuH
こいつらバカだ!メディアにまた取り上げられるわ
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 14:41:57.72ID:FyVl4ZBQ
>>852
ありがとうございます。
営業する場合はより丁寧…
つながる不安活動、ツッコミどころが満載ですねw
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 14:57:32.78ID:erlepy9F
かんぽ商品は販売禁止だけど
解約はいくらきってもいいよー
ガン、住友生命は売ってもいいから
あとは分かるよな?

っていわれたんだけど部長に、、、
これどう解釈したらいいの?
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 15:00:25.45ID:XYDT/mSK
今かんぽ辞めて、他社に転職して
かんぽの客のとこ回って入り直させたら相当稼げるのでは?
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 15:02:22.25ID:WmddXz5v
仮鬱で休もうかな「
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 15:11:46.71ID:y2fDCO39
>>858
西日本新聞にうちの支社の管理者には、こういう落とし込みがされてます!って、連絡しろ!ってことじゃない
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 15:46:57.57ID:YYKbiz/N
>>843
大丈夫だよ。俺も元ゆうせきだけど、ブラックゆうせきが丸め込んだ家には、悪さしたことがないホワイトゆうせきが行って怒り爆発させてくるからさ
悪さしてたやつは絶対逃がさないから
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 16:12:43.83ID:N5zLN7vk
>>857
営業はこちらからはしてはいけない。相手が入りたいと言ってきた時のみ可能。
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 16:17:13.13ID:WmddXz5v
窓口で簡保解約させ後訪問してガンに入れる
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 16:40:22.57ID:C6hOsU1y
いつも必ず、昼に局に戻るユウセキが、1日帰って来ないんですけど?
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 17:03:33.11ID:N5zLN7vk
部長に今聞いたけど営業自粛の間の募集手当の救済措置はないみたいだね。今のところ。本当に現場だけが割食ってる。直接謝るのも現場、
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 17:07:40.40ID:Dz6cnuN4
>>866
手取り15万切る30代半ばです。
死んじゃう。
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 17:10:38.03ID:V/Ria8lJ
>>867
俺ら郵便の末端はそれくらいの給料で時間に追われながら配達してるわ。
数ヶ月位耐えろや
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 17:12:03.37ID:N5zLN7vk
>>868
黙れ底辺。お前が決めたことやろ
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 17:12:39.85ID:N5zLN7vk
>>867
ね。これも誰かが発信しないと多分ほんとうに何もなしで終わる。
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 17:27:09.75ID:4HHZrsrF
詐欺師どもは、必死に不適正の客のとこに行って解約やら口裏合わせしてる
うちの会社、バカ??
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 17:47:57.08ID:V/Ria8lJ
>>869
詐欺師が偉そうにほざいてますねぇ(笑)
底辺どころか犯罪者だもの(笑)
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 17:56:36.52ID:S6M8ECgW
>>866
これマジなら副業でバイトするわ。
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 17:58:50.27ID:p+yFZDg/
俺の職場、同僚みんな副業してる。どっちが副業かわからないような奴も多い
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 17:59:15.36ID:BRs0MAOm
■■日本郵政・郵便本社に早急に査察を入れるべき■■

河北新報
■■<かんぽ不正販売>「信頼していた」「高齢者食い物」…強引営業に憤りの声続々■■

 かんぽ生命保険の不正販売問題を巡り、日本郵政グループの強引な営業の実態伝えた河北新報社の報道に対し、同様の営業を受けた読者から数多くの反響が寄せられた。
「郵便局だから信頼していた」「高齢者を食い物にしている」「詐欺ではないか」−。沸き上がる憤りの声に、日本郵政はどう応えるのか。 宮城県内の50代男性は、記事を見たという70代の母から突然連絡を受けた。
「だまされているかもしれない」。今年に入り、毎月12万円もの保険料が請求されていた。夫婦計約24万円の年金生活。ひとまず捻出したが、とても支払い続けられない。
 4年余り前、郵便局員に勧められるまま加入した父の養老保険。全額と思い一括で支払った300万円が、実は4年分に過ぎなかった。契約時に同席しなかった父に、母は事実を伝えられずにいる。
 男性は「母は大きなショックを受けている。財産をだまし取られて怒りが収まらない」と話す。全額返金を求めて交渉中だ。 宮城県内の別の50代男性は、80代で認知症の父の契約を巡る苦い経験がある。
「保険の形でお金を残せば課税されずにお孫さんに渡せる」などと局員に言われ、12〜14年に父と母で計5件契約。父の契約は母のサインで済まされた。
 しかしその後「2年後には保険料を減額できる」との局員の説明が虚偽だったことが判明。年間200万円を10年間、年金生活者の父母が支払う内容だった。
1年に及ぶ時間と労力をかけて契約無効にこぎ着けたが、非を認めようとしない郵便局側の態度に、今も釈然としない思いを抱える。 
男性は「保険契約や貯金の状況を別会社のかんぽと日本郵便が互いに把握しているのはおかしい。泣いている人はたくさんいる。これ以上被害者が増えないでほしい」と願っている。 
かんぽ生命と日本郵便は10日に記者会見し、顧客に新旧契約の保険料を二重払いさせるなどの不正販売があったことを認めて謝罪。
顧客救済や第三者委員会による調査を進める方針を示したが、再発防止はもとより信頼回復の道のりは不透明だ。

●かんぽ問題、「SNS厳禁」に局員憤り 内部告発を牽制
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 18:05:16.29ID:BqmfZ/k5
>>815
>>554の人が責任追求より将来に向けての建設的な議論を場にするとかいって有耶無耶にしたせいだな

その結果→横山氏が2016年に日本郵便の社長に就任するなどとは夢にも思わなかった→さらに2019かんぽ事件
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 18:10:32.90ID:HbFVWEAE
コールセンター以外、客に案内できる番号教えてください。全く繋がらないと更に苦情になりました。
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 18:26:41.78ID:uQu+hnC1
コールセンターに電話するより、
金融庁等の第三者機関を案内してください。
コールセンターは隠蔽されます。
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 18:28:30.87ID:fB8KkV0R
>>876
ttps://map.japanpost.jp/smt/search/
ここから検索、近い郵便局に電話したら?
スゲーの来たらゴメンナサイだけど
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 18:28:57.69ID:Lx63rgBO
>>878
適当な事言うな!
普通に契約した郵便局の電話番号案内すればいいだけ。
そんな事も分からんの?
子供か?
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 18:36:12.66ID:uQu+hnC1
>>880
郵便局は詐欺会社
郵便局に電話するより、
金融庁等の第三者機関を案内してください。
郵便局は隠蔽されます。
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/16(火) 18:40:16.39ID:Lx63rgBO
>>881
内容確認したいのに金融庁とか案内したら
2次クレームになるだろw
全然必死でもなんでもないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況