絶対ムリなノルマを投下してくる。
人が地域にいない曲でもそうなの。
田舎って苦情言う人は少なく大変なんだね、と言ってくれる。
で3年間くらいは財産のある程度は曲に協力してくれるが入ってくれなくなる。
んで猫長が親〇まわり、2〜3年または5年くらいでアフォ一郎流。
なんかみんな同じこと考えてんじゃないの。
よく調査すると小極の猫長、2〜3名極、とかの親族でたくさんでてきたりして。
猫長いなくなると武貝無いの猫長で兼務、3人もでりゃあ、今は見守りさえ猫長が行ってるから
アウト。
猫長は簡単に決められないらしい、退職願い出すと必ず、後任なし、の支社の理由で却下されるの。
1名運よく本当に倒れてドクターストップがかかり自動退職でもう何か月も決まらず兼務。