X



四国の金融渉外

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/20(土) 15:09:56.26ID:MtxUfOXM
また、外国に資金を簡単にお金をかけずに送れるなんていうけど、外国での取引への支払い方法はクレジットカードを使いうなどいくらでもある。
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/20(土) 15:10:07.70ID:MtxUfOXM
そのままではコンビニで飴玉1つ買うことすら出来ないし、日本円に換金するにはコストが掛かる。
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/20(土) 15:10:19.72ID:MtxUfOXM
ハッカーによる盗難や暗号の改ざん事例もある。
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/20(土) 15:10:31.09ID:MtxUfOXM
こんな実態のないものを高値で取引する意味がわからない。
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/21(日) 08:12:29.94ID:MMLyHabn
30年前38000円だったものがやっと30000円だよ、アメリカは30年前3000ドルだったものが今は31000ドル、10倍以上になったのはアメリカ日本は2割以上下落、株高でも何でもない。
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/21(日) 08:12:41.06ID:MMLyHabn
余ったカネの一時避難場所として
日本企業が選ばれているのは、
プラスに捉えて良いと思う。
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/21(日) 08:12:51.89ID:MMLyHabn
上昇した個別の銘柄とその根拠を
報道するのがマスコミの仕事でしょ。
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/21(日) 08:13:04.66ID:MMLyHabn
お酒を水で"水増し"しているのと同じで、量は増えるもののその"価値"がどうなっているかは別の問題ですよ。
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/21(日) 08:13:16.63ID:MMLyHabn
株券や金(Gold)の価値が変わらなければ、円での価格は上がるわけですが、給与や預金は連動して上がりませんからね。
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/21(日) 08:13:27.11ID:MMLyHabn
中央銀行が通貨を増やせば増やすほど、給与や預金は目減りして、生活が貧しくなるだけです。元気な米国・中国との差が大きくなりますよ。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/21(日) 08:13:54.07ID:MMLyHabn
なんで悪いことのように記事を書くんだろうね
そもそも実態に則さない株価という表現がおかしい
コロナ対策で金融緩和してるんだからそこをちゃんと説明するのが書く人の義務でしょう

深層を全然ついていない
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/21(日) 08:16:15.71ID:MMLyHabn
コロナ禍対策として世界中の国々の金融緩和によりダブついたお金が、本当に必要とする人達に行き渡らずにマネーゲームに投入されてるということでしょう。経済格差が益々広がるという結果を招いている。
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/21(日) 08:16:38.43ID:MMLyHabn
コロナ後の急回復を見越して と言うが、急回復してもコロナ前より大幅に良くなる訳ではないのにコロナ前より大幅に上がっているのはジャブジャブ政策での余った金の行き場が株式に行っているのと、本来はもっと下げている局面で日銀等がアホみたいに買い支えてたから
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/21(日) 08:16:51.15ID:MMLyHabn
国→医者→不動産屋→株屋→金持ち老人→医者→不動産屋→ という循環か。
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:41.48ID:jk7n8eDr
すごい量の投稿
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/22(月) 06:42:33.39ID:ANZmpOj0
この件について別人格だから関係ない、と強弁する首相の説明にも違和感を覚える。
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/22(月) 06:42:47.34ID:ANZmpOj0
人事を盾に官僚を意のままに操ってきたのだから、左遷が怖くて饗応を受けたのであれば、責任の一端はあるはずだと思うが。
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/22(月) 06:42:59.16ID:ANZmpOj0
見えなくしてしまえばないことと同じ

口封じ

ここ数年の自民党のやり口はいつも同じです
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/22(月) 06:43:13.85ID:ANZmpOj0
この登場人物たち、みーんな金持ちなんだろうからさ、公金やら経費でやんなきゃいいのにな。
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/22(月) 06:43:26.18ID:ANZmpOj0
セコイんだよ。
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/22(月) 06:43:39.20ID:ANZmpOj0
飲み食いやらタクシー券やら。
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/22(月) 06:44:11.32ID:ANZmpOj0
総務官僚たちは形ばかりの更迭でほとぼりが冷めるのを待てば、また政権に重用されると余裕を持っているのでしょう。
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/22(月) 06:44:23.74ID:ANZmpOj0
政権に異を唱えれば左遷され、政権の操り人形となればどんな罪を犯しても守られ出世できる前例を嫌と言うほど見ているでしょうから。
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/22(月) 06:44:35.36ID:ANZmpOj0
人事権による官邸の霞が関支配の弊害が多すぎます。
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/23(火) 06:59:30.47ID:lNOtM+JI
少なくとも高齢者のワクチン接種開始までは解除すべきでない。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/23(火) 06:59:48.82ID:lNOtM+JI
感染者の再拡大が始まると、ワクチン接種にも滞りが出る。
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/23(火) 07:00:00.94ID:lNOtM+JI
再延長は現実的ではないだろうな
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/23(火) 07:00:11.20ID:lNOtM+JI
よっぽどのことがない限りは
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/23(火) 07:00:22.31ID:lNOtM+JI
ここからさほど感染者が減らなくても
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/23(火) 07:00:33.03ID:lNOtM+JI
解除は確実
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/23(火) 07:00:47.45ID:lNOtM+JI
1日6万のボーナス確変は
もう終わりかいな、と
ムカつく野郎が言っている。
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/23(火) 07:00:57.55ID:lNOtM+JI
二度とおまえんとこ
行かねぇから。
妬みだよ、でも自由でしょ。
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/23(火) 07:01:09.28ID:lNOtM+JI
あと少しなんだから前倒しする必要なくない?
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/23(火) 07:01:25.52ID:lNOtM+JI
よかった!
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/24(水) 06:46:29.18ID:aEuH58xH
努力が無駄にというならいつまで経っても緊急事態宣言は解除できない。
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/24(水) 06:46:41.84ID:aEuH58xH
感染者数の減少が鈍化といいますが、
もう減少幅も限界ではないでしょうか。
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/24(水) 06:46:53.62ID:aEuH58xH
皆さん感染対策の努力してます。
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/24(水) 06:47:05.31ID:aEuH58xH
ワクチン接種も始まりますし、
いいかげん普通の生活に戻りましょう。
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/24(水) 06:47:14.86ID:aEuH58xH
経済を回すべきです。
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/24(水) 06:47:29.30ID:aEuH58xH
何で、関西や中京圏の宣言解除に首都圏が関係あるのか?
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/24(水) 06:47:40.96ID:aEuH58xH
首都圏で感染が収まるように首都圏の人が頑張るしかない。
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/24(水) 06:47:53.93ID:aEuH58xH
他の地域を巻き沿いにするな!
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/24(水) 06:54:36.91ID:aEuH58xH
そんなこと言ってたら、首都圏はいつ解除できるのでしょう?
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/24(水) 06:54:53.85ID:aEuH58xH
気を緩めたら…
リバウンド…
花見、卒業旅行、歓送迎会…
開放感…
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/25(木) 06:43:45.20ID:Zt1hPDyo
まだまだ先行き不透明ですが他の善意で参加されるボランティアの方の負担にはならない様にして貰いたいですね。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/25(木) 06:44:04.02ID:Zt1hPDyo
ボランティア1000人が辞退を、『総数8万人の約1%、運営に支障ない』って言うのか!?
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/25(木) 06:44:14.80ID:Zt1hPDyo
頭にくる、逆なでしてるような一言だな。
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/25(木) 06:44:25.40ID:Zt1hPDyo
決めた、俺も辞退しよう。
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/25(木) 06:44:34.91ID:Zt1hPDyo
やれるもんなら、やってみろ!
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/25(木) 06:44:45.58ID:Zt1hPDyo
こんな状況と二階のじいさんがあんなこと言ってたら普通は辞退するよね。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/25(木) 06:44:57.65ID:Zt1hPDyo
1000人以上辞退しても『運営には問題ない』と...それもどーなんw
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/25(木) 06:47:47.61ID:Zt1hPDyo
辞退した人たちには腹立つ言葉やろうし、そもそもそんなに大した役割でもなかったのかと、ショックを受ける人もおるんちゃう?
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/25(木) 06:48:02.07ID:Zt1hPDyo
いやいやそういうことじゃないでしょうよ。
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/25(木) 06:48:14.39ID:Zt1hPDyo
せっかく応募してきてくれたのに冷たいよね。
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/25(木) 20:26:50.90ID:7Ef3HqAt
全渉外はかんぽ生命へ出向になるんやな
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/26(金) 06:38:24.94ID:A/nfYq+o
指導や監督の徹底よりも、よりキツいノルマを課せられそうな気もするけどな。
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/26(金) 06:38:39.09ID:A/nfYq+o
郵便でも切手を金券ショップに売って、ポケットしてる事件がおきてる。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/26(金) 06:38:50.29ID:A/nfYq+o
どっちもどっちですよ。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/26(金) 06:43:25.36ID:A/nfYq+o
出向先のかんぽ生命に、詐欺の大御所の金融本部長も移して管理させるとか、名前変えただけだで中身変わってませんね。
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/26(金) 06:43:40.54ID:A/nfYq+o
ワロタ!かんぽへ出向して得るものなんて何もないでしょう。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/26(金) 06:43:53.57ID:A/nfYq+o
かんぽ社員って一部の社員を除き業務知識なんて微々たるもんですよ。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/26(金) 06:44:06.22ID:A/nfYq+o
それより郵便局でやるべき事があるでしょうに。
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/26(金) 06:44:18.37ID:A/nfYq+o
かんぽに金だけ出してもらおうってんだね
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/26(金) 06:44:30.17ID:A/nfYq+o
この組織に自浄作用があるわけないのよ
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/26(金) 07:55:19.14ID:wGF/Ug1Z
実質給与をかんぽに払ってもらうだけだろ。
職場は局だろうし。
30に金が無いのだろう。
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/27(土) 06:40:46.90ID:zTyk9Yma
さあ、これがどうなるか。
内部の声を聞いてみよう。
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/27(土) 06:41:00.66ID:zTyk9Yma
株主でも契約者でもないのでお好きになさって下さい
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/27(土) 06:41:27.56ID:zTyk9Yma
お客や局員をここまで大事にしない会社とは。
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/27(土) 06:41:39.98ID:zTyk9Yma
ホントに何がしたいんですかね。
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/27(土) 06:41:54.59ID:zTyk9Yma
管理職と言っても指示待ち人間だけ。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/27(土) 06:42:09.26ID:zTyk9Yma
二年過ぎれば「はい、さようなら」不正契約した社員、管理職がまだ残ってる。
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/27(土) 06:42:23.98ID:zTyk9Yma
それもかなり悪質なのが。
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/27(土) 06:42:37.72ID:zTyk9Yma
出向で厳しく管理されるべきはこの方々では。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/27(土) 06:42:51.07ID:zTyk9Yma
真面目にやってきて、何の落ち度もない局員が今でも馬鹿を見てる。
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/28(日) 08:56:46.09ID:o2U0enlX
職種が違う人を動かしても、現場が混乱するだけだと思う。
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/28(日) 08:57:32.21ID:o2U0enlX
トップが分かってないことが分かった。
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/28(日) 08:57:45.59ID:o2U0enlX
いい会社だな・・下に支えられて。
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/28(日) 08:57:58.27ID:o2U0enlX
かんぽ生命消えくださたさい。
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/28(日) 08:58:11.11ID:o2U0enlX
日本の恥じです。
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/28(日) 08:58:24.13ID:o2U0enlX
じゃあ、日本郵便の本社支社いらないね。
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/28(日) 08:58:49.55ID:o2U0enlX
出向者に選ばれたら嫌だろうなあ。
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/28(日) 08:59:02.80ID:o2U0enlX
。不正防ぐ狙いでなくて、この商品(かんぽ)をやめれば良いと思うのだが・・。 
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/28(日) 08:59:15.05ID:o2U0enlX
あれだけ人を騙したのに売ろうとする意味が理解できない。
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/28(日) 08:59:28.52ID:o2U0enlX
目的と施策が対応しているように思えないけど。
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/01(月) 06:41:19.85ID:txwk5Zvp
このままかんぽは朽ち果てさせて民間に買ってもらうが正解。
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/01(月) 06:41:32.83ID:txwk5Zvp
元々こんなことをやった小泉純一郎のボンクラが尊敬するのは先の大戦の勝者のチャ−チルというのが笑わせる。
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/01(月) 06:41:43.51ID:txwk5Zvp
何か違う気がする。
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/01(月) 06:42:11.98ID:txwk5Zvp
そもそも郵貯の職員に保険を取り扱わせているところから問題がある。
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/01(月) 06:42:24.53ID:txwk5Zvp
また、別に郵貯で生保を直接扱っても問題無いのだから出向に出す必要もない。
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/01(月) 06:42:37.07ID:txwk5Zvp
かんぽは郵便局から追い出して完全に独立させるのが筋。
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/01(月) 06:42:51.29ID:txwk5Zvp
民業という視点で言えば、
ゆうちょもかんぽもそれぞれ保険を扱えばいい。
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/01(月) 06:43:04.61ID:txwk5Zvp
出向なんかさせたら益々独立性がうやむやになる。
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/01(月) 06:43:17.36ID:txwk5Zvp
不正はそれぞれ、第3者機関からの監査を受ければいいだけのこと。
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/01(月) 06:43:27.70ID:txwk5Zvp
それが普通の会社なんだけど。
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/02(火) 06:50:31.33ID:V78ldR5r
何度も不具合出し続けてるんだから信頼なんてとっくになくなってるだろ何言ってるんだ?こんなとこ未だにメインで使ってるやつの自業自得くらいの話。
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/02(火) 06:50:42.51ID:V78ldR5r
障害銀行に名を変えろ。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/02(火) 06:50:53.99ID:V78ldR5r
安心してお金預けられない。
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/02(火) 06:53:36.93ID:V78ldR5r
自分はみずほだけだから解約するしかないかな。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/02(火) 06:53:50.05ID:V78ldR5r
同胞銀行ですから仕方がないですね。
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/02(火) 06:54:00.93ID:V78ldR5r
早く別のバンクに乗り換えることをお勧めしますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況