X



2020年、果たしてボーナスは4カ月貰えるのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/07/28(日) 02:12:20.55ID:yYnmCj03
かんぽがやらかして大損害
もちろんゆうちょも郵便も三事業一体で道連れ連帯責任
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 20:58:03.66ID:2UQxqvRE
役員がだれも責任取ってないのに現場は色々カットとかありえんだろ
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 21:00:38.26ID:2W5564rF
>>850
まだ公務員気分かよ。お花畑だなwww
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 21:24:37.95ID:KVLX411h
ちゃんと処分を受けてから正社員面してね
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 21:38:24.68ID:2W5564rF
>>852
バカじゃねぇの?
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 22:39:19.74ID:2W5564rF
>>855
おたくの副社長さんが?www
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 22:42:18.95ID:BJ934C7A
まぁ煽りに来てる時点で下のやつだよ
辞めた奴とかさ
今が不満なんだろ
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 22:44:30.49ID:CwZb2jfv
>>850
現場の暴走が原因。責任を取るのが当然。
とりあえずわかりやすい罰としてボーナスや基本給をカットする。

何か問題でも?
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 22:48:39.73ID:2W5564rF
>>857
俺?普通のかんぽ生命の客ですけど?
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 22:54:02.74ID:z0RQqE11
>>858
バイトの分際で調子に乗るな(笑)
渉外から集配に大異動で余った人員はAランクバイトの雇い止めで決まりな。
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 23:04:54.29ID:2W5564rF
郵便局員の当事者意識の無さって何だろな?
会社が悪いだのなんだの言ってるけど、反省しないんかね。
社員自ら潰そうとしている会社の保険なんか、誰も入んねぇだろうし、俺も後悔しかねえわ。
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 23:06:23.35ID:IdIj5TVl
本社支社のワンマン経営で現場に権限がないためでしょうね
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 23:09:17.76ID:2W5564rF
>>862
な?本社支社のせいだろ?客にしてみりゃお前らのせいなんだが。
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 23:10:35.53ID:2W5564rF
>>863
うん。暇だからここに来てるんだけど。
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 23:13:57.92ID:c9ydy4FH
あの副社長アホだな。事務次官やったのに、というよりあの年代のキャリアの事務次官は現役の時チヤホヤされてたから態度デカイし、あそこは小さいのはともかく、あんな態度やったらボーナスさらに遠のくじゃん。
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 23:26:14.81ID:2W5564rF
>>867
な?そう思うだろ?
でも、俺にしてみれば、社員がかんぽ生命を貶めて何になるんだかと思うわけよ。
かんぽ生命の業績が悪くなって、客にメリットがあるん?
社員にメリットがあるん?
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 23:29:14.74ID:FF11EmKa
>>865
相手してる奴も暇人だよ
しかもボーナス無くなるなんて思ってもないし
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 00:21:37.86ID:0DfA2ILZ
うーん。こりゃダメだな。
IRの事業等リスクに「アホな社員がいます」って書いといて欲しいわ。
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 00:26:04.34ID:O7quGh2d
当社は管理者を含め高卒社員が多数おります
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 00:42:22.58ID:0DfA2ILZ
>>869-872

お前らも高卒?
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 07:06:43.70ID:55Rkoxng
僕 中卒 芸大付属中です
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 09:11:15.74ID:tWm4oTO0
当事者意識があるから騒いでんだろ
明らかなムリムダムラを放置して現場にばかり痛みを押し付けるやり方に不満持ってる社員多数だ
まずは局のOBを相談役専門役とかで再雇用すんな、管理者が何のためにいるんだよ
備品購入先も関連OB企業、売ってる商品もOBが退職後移籍する関連会社だ。そのせいで割高になってる
おまけに年賀や郵便商品をわざわざコンビニや販売所に委託しやがるからその分の手数料払うことになるし社員の販売先が減ってるだろ
ポストだって無駄に設置しすぎ、どうみてもいらんだろってとこのは廃止すべきだし局もいい加減減らせよ。普通局と集配局と本当に不便なとこの簡易局だけでいい、無配局とか無駄でしかない
現場もやるのは当然だが上もやることやってないからこのざまだろ
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 09:38:51.35ID:0DfA2ILZ
>>877
そんなのここで騒いでないで、会社内でやってくださいよ。俺たちには一切関係ないし。
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 09:44:59.80ID:JJI99IJi
>>877
まったくその通り
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 09:55:49.19ID:0DfA2ILZ
職場改善を要求するなら、ここで騒いでないで、ちゃんと手続を踏めばいいと思うのだが。
郵便局には労働組合はないんですか?
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 10:15:10.60ID:0v9E7xlM
>>880
ないです。泣。
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 10:17:04.14ID:19zGeeg0
所詮、「自分以外が何とかしろ」という趣旨に、それっぽい理屈を肉付けしているだけの話。
子ども部屋おじさん特有の、厨二病的言動。相手にする価値は無い。
カイジャガー、ジョウシガー、と喚き立てて溜飲下げてるだけ。
マスターベーションの延長だよ。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 21:21:10.87ID:ko+U7rIe
>>880
ありません!!!
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 21:53:32.02ID:06f7p07a
>>860
詐欺師が処分を受けずに集配に来るなよ
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/06(日) 23:20:40.97ID:PTWxJxQe
株式会社 バイセップス

即入寮可!翌日から日払で稼げるので、手持ち無くてもOK!出稼ぎしたい方にも最適!
布団・TV付の個室寮・冷暖房・3食付・お風呂・洗濯機・WI-FI完備なので、普通に生活できます。さらに…
創業から17年続く従業員1,000名以上いるしっ株式会社 バイセップス

即入寮可!翌日から日払で稼げるので、手持ち無くてもOK!出稼ぎしたい方にも最適!
布団・TV付の個室寮・冷暖房・3食付・お風呂・洗濯機・WI-FI完備なので、普通に生活できます。さらに…
創業から17年続く従業員1,000名以上いるしっかりした会社なので、業界トップクラスの好待遇で月30万円以上稼げます!
かりした会社なので、業界トップクラスの好待遇で月30万円以上稼げます!
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/07(月) 14:58:50.85ID:jgDp/s99
砂漠で砂を売れ
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/07(月) 15:04:02.93ID:at/zE6UI
>>887
まともな局員なら砂漠だろうがどこても売れるんだよね。
でも、今の局内で売ることができるやつが何人いることだろうね?そして、売ることが出来ない社員にボーナスは必要か?答えはもう出てるよねっ!
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/07(月) 15:38:00.60ID:aWEfL85g
南極で冷蔵庫を売りまくった俺様からすれば砂漠で砂を売るくらいは容易い事だな
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/07(月) 23:06:06.66ID:45fDdTr1
>>884
あるじゃん。
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/08(火) 02:48:02.34ID:iPtCH70P
>>888
まともな会社なら砂じゃなくて売れる水とか砂漠でも育てられる家畜や植物の苗や種を売る
そういうとこがこの会社のあほなとこ
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/08(火) 20:06:55.04ID:TndiPsWy
>>892
>>893
単なる甘え
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/08(火) 23:17:44.69ID:HSYVsmjC
>>888
じゃあお前もボーナス無しになるな。
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/09(水) 05:03:03.24ID:ENZd5drr
>>894
お前の頭わいてるのは分かったわ
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/09(水) 05:26:11.56ID:RIDjkf7B
>>901
逃げんな、弱虫w
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/09(水) 07:09:46.15ID:ENZd5drr
>>902
はい、じゃあその砂漠で砂を売るとやらの話法例をお願いしますわ
俺はそんなん無理だから水とか酷暑に強い植物売るって話したんだけど当然お前は出来るよな。なぁ?自称強者君
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/09(水) 13:14:15.64ID:tQSpPrht
テコンドウーの金原と横山 顔つき似てね
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/09(水) 16:01:50.84ID:RIDjkf7B
>>904
恥垢が喋るなよ
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/09(水) 16:02:34.29ID:RIDjkf7B
>>904
まあヒトの言葉がわかるから人間なんだろうな。
最底辺のなw
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 00:06:24.45ID:YDCJvPIy
不採算の特定郵便局の統廃合を行わなければ、会社の経営は苦境に立たされるのは目に見えている

今回のかんぽ問題と同じような問題が起きるか、社員の待遇(給与・ボーナス・退職金のカット)は悪化するよ
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 11:28:47.05ID:f4K67LY7
詐欺行為をした渉外職員にボーナスなんて与えてはならないだろうな
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 11:29:26.48ID:f4K67LY7
社長以下数名は役員報酬ゼロにすべきだ
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 14:45:56.13ID:7nQnVgPm
蟹は美味いか 横山
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 15:03:48.61ID:CPLHgnZ3
俺が録音してるらしいと知った郵便局長も、対抗して俺の発言内容を録音するようにしたらしい。
加えて防犯カメラに加えて隠しカメラもどこかに。そのため郵便局内が凄く静か。 信頼関係なんかあったもんじゃないよw
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/10(木) 23:21:58.00ID:fokJXtW5
毎回毎回同じ話して
酔っぱらいのおっさんの武勇伝みたい
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/11(金) 21:07:42.66ID:T5Og5IwE
忍す
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 05:33:27.73ID:CUA2ogo0
かんぽの収益の何倍もの交付金出てるからね
もともと窓口は経営的に終わってる
ユニバーサル維持だけして交付金もらいつつ
統廃合していけばいいのに
会社は局数減らさないとかほざいてるからな
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 06:52:04.21ID:Pch0dKAP
>>915
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 11:36:08.61ID:5ZijFASu
>>915
今回のかんぽの問題も元をたどれば、客が来ない特定郵便局を維持するコストを目標に課してきたことが原因だよね

24000局の郵便局網が強みといっているが、客来ないのに特定郵便局に郵便局長を1人づつ配置しているから社員の負担はふえる

おまけに、特定郵便局長の異動がないことで局長犯罪が発生しているし、2、3名局だと強盗など外からの犯罪も対応するのは困難である

全特(局長会)の利権のためにお客様や社員の負担が増えるのはもうやめて欲しい
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 11:55:58.51ID:Im8XSTrK
正論ではあるんだが、その課題に対して実効性のある解決策を提示できない時点で、単なる机上の空論でしかない。
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 13:21:02.26ID:qs3C1XUF
政治力なんだよ結局
正論なんか通用するかよ
そして、ようやく全体が沈む段になったんだから待ってました、だよな
こうなるしかこの会社無理
営業自粛は今年度いっぱいやって、経営的に大打撃受けなきゃダメ
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 13:26:25.53ID:qs3C1XUF
でも915のような方向で記者達は追及しないからなー
タレコミついでに質問も教えてやれよ
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 15:49:08.73ID:GyTr3279
お前ら結局ここで騒ぐか、マスコミにリークするだけで
局長ほどの行動力ないからな
なにも変わらんよ
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/13(日) 16:52:56.47ID:H3e9csB6
あれはやらされてるだけ
渉外と一緒だ
ノルマ地獄
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/14(月) 06:58:55.01ID:FMhQZSx2
>>919

特に今の糞みたいなトップじゃ無理だろ
ここ数年機マネだの将来像だのいってエリマネ足固めばっかしてるし
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/14(月) 08:04:27.74ID:y0hXe3o9
アホ木
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/14(月) 21:34:18.77ID:rAinTuJe
簡保や郵貯もさることながら、
副社長の地位にありながら、
国会の参考人で呼ばれるって、
今まで無かったのでは?
ノルマが無かったのもあるが
年賀ハガキが低調なのはコレも
原因か?
今まで手紙離れを指摘する声が
あったが、郵便局自ら首を締める
様な需要減を起こすとは…。
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 05:19:39.25ID:KORc7N19
まともに考えても来年度以降のボーナスはほとんど出ないと思った方がいいよね。
他の民間企業だって業績が悪化すればリストラ・早期退職・給料ボーナスカットは当たり前だし。
自分は五十台半ばだが次の勧奨に申し込むことにするよ。
若い人がホント気の毒だ・・・・
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 06:25:25.78ID:4+JkBVdX
こうなったら思い切ってボーナスをゼロにして、基本給もカットして、手当てを全廃しよう。
それで残るか残らないかで愛社精神を見ることができるだろうし。もし、この会社を生き返らせたかったらこれくらいのことはするべきだと思う。
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 09:14:44.03ID:xkxK1MJZ
郵便は社会インフラとして残るが簡保は存続が難しいというか無理
営業停止で済まなくなるかも
そしてうまいこと外資に乗っ取られるだろう
情報もすべて抜き取られているしね
渉外の皆さん
長い間ご苦労様でした
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 09:49:46.69ID:/L2WFq2d
>>927
それならだれも残らんよ、そもそも愛社精神っていつの時代よ?時代錯誤も甚だしい
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 14:32:58.36ID:dnYUdAYN
>>925
昔から自爆営業や労働関係の問題で国会に呼ばれることあったよ。
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 17:46:19.02ID:SJpbHwsi
>>932
先ずは、不採算の特定郵便局を統廃合するのが先でしょ
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 18:26:00.85ID:Mqz9ZdeS
それは大事だけどちょっと時間がかかりそうなんで出来ることからやって行きましょうよ
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 20:15:29.25ID:9ML4REkd
民営化からの外資に乗っ取らせるための壮大なシナリオと思えば経営陣すごい
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 20:57:51.98ID:S1JPkOy3
だな
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 20:58:05.23ID:NvlTcanG
>>936
ひゃだこわい
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 22:22:24.16ID:3DfUrMbc
ペリカンのとき配達夫の巻き添えで窓口ゆうちょかんぽまでボーナスカットされたんやから
配達夫はその借りを返せ
年賀売って金稼げ
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/15(火) 22:59:13.51ID:wxX+CMGU
んなもん経営陣の判断ミスだろ
0941〒096-8799
垢版 |
2019/10/15(火) 23:41:20.33ID:JPy7/Mtu
経営陣の判断ミスを追及するために配達夫は力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいべや?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ9隻目【貨客船】」というスレに書いてある。
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 07:02:54.22ID:h9ZZrmA5
宅配便統合後の支給率を下回る見通しが確実。しかも、大幅に。

第二新卒はもちろん、若手の大量離職くるな。
再就職出来る年代が逃げる一方、出来ない年配層だけがしがみつく構造。
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 07:38:16.31ID:u+GQ0AS6
>>939
あほだろ、現場は一切統廃合には関与してねえよボケ
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 07:39:44.81ID:u+GQ0AS6
>>944
3.40代も逃げ出し始めてるよ
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 15:14:08.91ID:jO3eQYOc
冬のボーナスもらって正月明けの勧奨に応募する予定。
勧奨に引っかかる年齢で良かったよ。
辞める人が殺到するかな。
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 16:20:17.45ID:G3MfOn/E
俺も、来年3月に勧奨退職予定。
それまで持てよ郵便局、潰れるな!
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 16:28:57.11ID:jO3eQYOc
勧奨が無事実施されることを祈るような気持ちで待っていますw
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/16(水) 17:35:40.16ID:4ZI7AjqO
>>945
じゃああの時一件も遅配はしなかったんだな?
しなかったヤツだけ反論してこいや。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況