X



日本郵便株式会社128局目[社員総合]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 20:45:26.68ID:z39ovtCt
>>233
あれいやらしくて嫌だわ。
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 20:46:27.63ID:HbLOCorN
都会の場合、狭い範囲で特定局が2、3局あるケースがあるね。
過疎地域にある局も大概だが、都会もひどい。
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 20:46:53.56ID:nBPxDEWj
特定局潰してまず組合は渉外の基本給戻せ!
特定局と基本給カットこの2点だからな今回の
問題の根底にあるのは。
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 20:47:01.64ID:cICoWRX2
>>285
ATMが一番高いのよ
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 20:49:39.17ID:Fode7EsD
>>233
募手変になる契約は絶対解約させるな
圧倒的詐欺説明で引き止めろ
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 20:55:48.14ID:6evVQHLz
未来の希望が持てない
かんぽは廃業で保全のみ、ゆうちょの窓口は決済系預金のみで良いよ
郵便で儲けるよう持ってけよ

しかしこれではますます新人入ってこないな
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 21:03:38.17ID:f5r3QMrT
>>289
会社や社員の負担を減らすため特定郵便局の統廃合が必要なのに、全く行おうとしない
このままだと、全特(局長会)の既得権を守るため社員のボーナスが永遠と削減され続けるよ
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 21:12:31.30ID:6aOajzem
ゆうちょの不適切うんぬんって社内ルールやろ?
証券業協会のルールは守ってるんやったら
外野から文句言われる筋合いなくね
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 21:13:34.35ID:mt7TW9Yp
局長利権と過剰ノルマで、日本郵便は「真の危機的状況」を迎えたわけだけど、
パワハラやってた本部長や統括や管理者は、どう言い訳するのかね
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 21:19:36.39ID:6aOajzem
役職者研修で横山社長の1年前のメッセージ読まされたけど
「温室効果ガス削減に向けて不退転の決意で臨みます」だってよ
こいついつも不退転の決意してんな
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 21:21:33.06ID:mt7TW9Yp
金融庁からの調査や事情聴取も、不退転の決意で臨んでほしい
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 21:23:44.62ID:mt7TW9Yp
ガーガー
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 21:24:09.25ID:nd2Mqf2R
>>293
結論

民営化前の郵政三事業の商品ラインナップ(投信を除く)に戻せば、一件落着
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 21:24:26.87ID:bIZ7/Iqr
ゆうちょ銀行の問題は社内ルールの2回確認する所1回でまとめて聞いてたというだけ!判断能力リスク確認各種説明事項はきちんと聞いていた
同じ事を1回と2回聞くので何が変わるのだろう
毎日投信を購入する人にも、ボケていませんかと事前に電話確認し事後もしないとルール違反って逆に怒られるわ!
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 21:29:27.26ID:u/vwaPUw
もう日本人経営者じゃ変わるの無理そう
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 21:45:04.77ID:V47W/vWM
>>285
場所が残れば結局税金払わないといけないので赤字
潰さなきゃ意味ないよ。
やらなきゃ意味ないよ。
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 21:53:30.53ID:6aOajzem
>>301
ねぇどんな気持ち?
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 22:17:15.26ID:5rDQfqwV
やっぱり特定郵便局を統廃合するしかないよね
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 22:23:03.66ID:lpCfEk6S
橋下徹さんに社長をお願いするしかないな!
ただ物凄い身を削る改革覚悟で挑むしかないな
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 22:36:10.82ID:0LsahGJt
>>288
田舎の局、作りが都会の局と同じなんだよね。
駐車場二台で過疎地域とか。お客の足が遠退くよ。
残すなら残すなりに、せめてショッピングモールに設置するなり、ロードタイプのコンビニみたいに駐車場5台10台とかやらないとね。
そりゃ閑古鳥も鳴くわ。
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 22:42:13.84ID:zwKfZDXA
>>293
金融2社からの受託手数料1兆円で黒字のフリしてる郵便なんか無理
せっかく買ったトールを活かせなかったから国際物流も無理
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 22:54:34.91ID:hgcDdxts
新人入ってこない&悪徳優席消える
今がチャンスや!
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 23:14:46.47ID:NtW/ueZf
職員の給与削減やボーナスカットでは、この現状を乗り越えるのは、まず無理
禁断の特定局の統廃合に大いなる雷⚡を!
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 23:56:04.67ID:uRztz5l+
特定局統廃合って言うとね、統括局長が凄く怒るから直接統括局長に言ってみてね。たぶん社長よりもうんと怒るよ。やってみてね。安倍晋三ちゃんよりも100倍怒ることは確か。
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 00:04:55.29ID:KDZLnb6Z
一日に数人も来ないようなところは移動郵便局でいいわな
簡易もあるけどあれこそ犯罪の温床になりそう
何年か前も巨額の犯罪したババア出たしな
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 00:07:17.47ID:nGJMYc3i
局長会って、郵便局にとりつく貧乏神のようなもんだね
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 00:53:29.71ID:FHTVZxtl
>>317
貧乏神と言うより寄生虫だね
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 05:28:22.72ID:WEjzlouU
日本の会社は偽装だらけ夢だらけ
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 06:01:25.26ID:pyT6id/k
女子社員は素顔を偽装
局長は髪の毛を偽装
俺は身長を偽装
偽装だらけの3名局です
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 06:37:23.66ID:LpBsnC88
組合の新聞を読んでいても、経営陣の猛烈な反省を望むとか、ノルマの在り方が〜とか、
渉外社員の手当分の補てんをとか、長々と書いてあるが、本質的な問題って、
結局ユニバーサルサービスなんだよな。
お客さんが殆ど来ない局は、今後維持コストが上がっていく事は間違いないし、
そんな局は、今回のかんぽ問題の信用失墜をきっかけにジワジワ増えて行く
郵便局のメインの顧客年齢層は60代70代が多い。
その客層が、世代替わりした時に次の60代70代が、郵便局の利益に貢献する客層になってくれるのは
まず無理だね。
中学生が考えても、持続可能性が無い事は明らかだし、どう考えてもダウンサイジングを考えた経営戦略が必至なのは
火を見るより明らかだろ?
にも拘らず、組合新聞には、郵便局ネットワークの将来像の具体的な展望を探るとか、悠長な事しか書いてないw。
これをいかに早くするか、また、切り替えて行くかが、今後の経営のカギを握るし、
JPタワーも、もう何個か作れる資金が生み出せるが、ダラダラと行くと、また不適正募集、ノルマ地獄のマスコミ報道で、
信用はまた、無くなるし、人は働くことを躊躇するはで、何も将来良い事は無いよ。
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 07:01:05.79ID:OgNTHGpx
末端のゴミどもが最大の寄生虫
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 07:09:31.36ID:nGJMYc3i
確かにもう特定郵便局を統廃合するしかないよね
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 07:15:43.25ID:E/J7f+Ow
確かにな
街中に三百メートル先に2つも店舗があるような金融機関は潰すべき
普通に考えてユニバーサルサービスとかけ離れてる
田舎はまだわかる
都会の街中でこんなにはいらない
1つに集約して、駐車場も広く広く作って客を呼び寄せないと。
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 07:22:34.02ID:urhuq9XJ
でも高卒がそれっぽいこと言っても誰も聴かないんだよ
結局何を言うかじゃなくて誰が言ったか
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 07:23:58.46ID:XKI6n6hb
じゃあ都会の局は統合して
局長2人体制のW特定局長でいこう
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 07:31:29.20ID:RP4jPLGm
局長はふんぞり返って良い名誉職と思ってんだろうが、そんなもん抱えてられる余裕ないっての。それが二万人ほどいるんだろ。あと金融機関として必要な人員は局に六人なのに満たしてない局ばかり(笑)金融庁指針無視
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 07:31:55.04ID:ZkrrxErK
さあ今朝の朝礼が楽しみだー

かんぽ駄目だがアフラックは良い!売れ!!→やっぱダメな
かんぽアフラック駄目だが貯金は大丈夫だ!
最低限のこと(年金投信の声かけ)やれ!→

ほんと死ね
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 07:33:26.04ID:RP4jPLGm
>>330
生年月日変えるのもあるよ
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 07:43:25.20ID:TVErO+N9
長門
横山
植平
池田←new!!

こいつら全員殺処分しないと変わらないだろこのグループは
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 07:48:08.05ID:shRbZJUx
>>334
こんな事可能なのか!? 前3後6とかは予想できるけど、こっちはマジで想像も付かないよな!システムで分からないのかね!?
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 07:52:44.33ID:zLFQxFGe
>>333
>>336
ヒント
生年月日証明と年齢更正
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 08:05:11.72ID:10KXZeYB
もう止まらないなぁ、どんどんでてくる
今日の営業時間終了後には何が出てくるのかな
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 08:25:09.55ID:pyT6id/k
アホラックも営業だめなの?
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 08:30:10.49ID:I8WBiI6o
>>330
この手があったか!
もっと早く教えてくれよ
自爆しなくてすんだのに、くそっ!
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 08:40:42.71ID:d12im71T
上でもあったけど、今回の問題の本当の原因は
なんだろう。
特定局の赤字をカバーする為の異常なノルマ。
渉外社員の基本給を削ってその分をバトロワ化した事。
この2点だと思うんだよね。
ゴミ万年の基本給を下げるのは分かるけど、そうする為に社歴の若い奴の基本給まで削ってそれを詐欺師が吸い上げる構造ね。
組合はそこ認めろよ。問題なんだってお前らがやった事が。
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 10:10:21.26ID:I15ldjnj
>>340
もっと早くインスあたりが周知してくれれば、みんな応用して昨年度は全局100%達成できて、お客さんにも余計な無理させんで済んだのになぁ。
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 10:53:18.90ID:ouhNgM/u
詐欺罪で逮捕される社員続出の恐れ…
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 11:06:28.77ID:I32nlzGd
一般社会常識で普通に犯罪行為がこれだけ露呈しているのに処分がされていないということは、
金融庁からストップ掛かってるんだと思う。ガサ入れが終わったら社長の逮捕から始めて、
犯罪行為を犯した社員の一斉摘発をやる流れだなこれ。恫喝しまくってた不倫統括局長も一掃していただきたい。
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 11:07:37.92ID:umzsjl3m
郵便だけもう国営化しようや
かんぽもゆうちょももうダメだろ
代わりはいくらでもある。だが郵便は替えが効かない
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 11:13:28.48ID:I15ldjnj
最近、「せざる負えない」野郎の書き込みがないけど転職したか。
濁点や生年月日も工夫して、今日は3倍やれー。
アフラックにも応用できるぞー。
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 11:48:51.77ID:Uke/h0gy
名前の濁点の裏技もあったのかー、
もっと早くその手法教えてくれよ〜
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 11:52:48.56ID:tDmJMl7Y
大分中央郵便局社員見てる〜?
今どんな気持ち?逮捕必至だけど
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 12:05:23.79ID:OGtB6qFz
ここで郵便局員どもがぐちゃぐちゃ言っているのを見ると本当に滑稽に思える。
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 12:07:38.16ID:+bqY43HG
>>327
それが権力というもの
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 12:10:31.40ID:+bqY43HG
>>353
君はどんだけ小物なの
そんなことが滑稽なんて

君がどんだけ実生活が不幸なのか不満なのか想像つかない
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 12:37:40.56ID:I15ldjnj
郵便局は信用しちゃいかんと世間もこれでだいぶ分かったかな。気づくの遅いっす。
年賀状なんかもあれ、日本の風物詩みたく見せかけて、実は郵政の巨大なる商法よ。
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 12:38:45.19ID:3UDY4N2Q
(次の不正は)
何が出るかな〜♪
何が出るかな〜♪
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 12:46:56.78ID:Sl+WMkCC
意向に沿わない契約の場合は、保険料を返還するとヤフーニュースに出てたが、自爆で嫁さんに掛けたのとか、あのくそ学資に入ったのとか対象になんの?
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 13:25:32.85ID:IplQKTIa
コレ、終わったネ、完全に逮捕案件!
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 13:25:50.38ID:+nBhF18U
>>358
ノルマの為に嫌々入ったって言えば意向に沿ってないと言えばそうなるかもしれんな
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 13:26:12.60ID:535OoWsQ
>>358
募集人が処分されるけどいいの?
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:50.35ID:5LAriPQy
一郎→二郎→三郎  昔からの先人の詐欺の教え 普通だろ
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 14:03:00.33ID:Hk93EvP5
大分は昔から噂あったよ。豊の国トップセールスパーソンコンテストで詐欺師が表彰されてるって。保険担当局長もカスばっかだから。自主研 はビバヒルの寸劇やるバカみたいな県だからさ。
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 14:54:26.02ID:I15ldjnj
>>363
むかしは飼ってるメダカの名前で通帳や証書作ってあげたら、10年後に利息や配当金含めて倍になってて、よく喜ばれたものじゃよ
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 15:30:05.65ID:XzqfXxJc
実績ゼロ4年目なんだが
フリガナ正誤と年齢更生は民営化前からの伝統だったはず
こんなもんマジで逮捕しろよ
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 17:13:18.91ID:OGtB6qFz
>>355
お前はそんなこと考えんでいいからせっせと自分の仕事をしなさい
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 17:16:40.14ID:zLFQxFGe
>>368
自分の仕事って、何をすればいいの?

今なら広報活動とか?
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 18:05:17.65ID:6d6o3KLx
人生は敵だらけ
ざまぁぁ
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 18:29:21.98ID:qLz9w5lF
特定局そんなに2万局維持したいなら、給与10分の1で維持したら良いよ!だってそれだけの稼ぎしかないからあたり前だろ。なぜ利益の上がらない局長会にへいこらしなくてはいけないのか
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 18:36:59.19ID:nGJMYc3i
>>371
確かに特定局を統廃合しなければ、全社員のボーナスカットが長い期間続くよね

本当に、この機会に、この会社の膿を出し切らないといけない
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 18:50:13.93ID:jXia2xRo
特定局の統廃合か業務停止命令か。
これぐらいの話を政治が持って行かなきゃいけない。知り合いの自民党議員にも話しとく。
特定局の組織票より高齢者を詐欺から守れと。
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 18:54:04.16ID:AWuELstB
フロントラインセッションの関西支社版レポート出たな
あと東京版もなぜか手直しされてまたアップされててワロタ
ページが増えてる
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 18:57:24.93ID:BZzAaJzx
カタログやチラシ、リーフレットが今月いっぱいで入れ替えるの大量にある!

僻地の2名局勤務。

お客さん、日々7人か8人ほどの来局者。

どうしてこんなにカタログ類が到着するのか?

80サイズの段ボール箱、6箱くらいあるかな!

本当、どうしてこんなにカタログ類が到着するのか?

誰か教えて(゜ロ゜;ノ)ノ
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 19:02:02.49ID:zLFQxFGe
>>375
ヒント
公務員じゃないのに天下り
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 19:11:29.46ID:BZzAaJzx
>>376
やっぱりそうだよね!
半年に1度、入れ替える度に怒りが湧いてきて仕方がない。

当たり前だけど、必要のないカタログ類も印刷会社などにお金が流れているから。

払う必要のないお金が、天下りの奴等のために流れてるかもしれない。

怒りが湧いて仕方がない。
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 19:18:36.78ID:A0iBFd4T
特定案件で処分された人まだ誰もいないの?
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 19:18:58.69ID:sfj78SnD
>>368
君には仕事があるのかすら怪しい
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 19:37:05.03ID:ygO1ODZ0
そもそもチラシ屋さんは奴隷を使役してるから憲法違反
0382sage
垢版 |
2019/09/13(金) 19:43:49.28ID:luoQseAV
ZOZOTOWNの前澤さんが日本郵便の社長なってくんねえかな。
期待できんじゃねえの
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 19:44:05.53ID:7nDMv6LH
>>380
あれこそタブレットで自動更新のチラシにしてお客様が持って帰りたいとかの必要な分だけプリンターで印刷させて欲しいわ
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 19:44:06.94ID:d4diMIvv
>>380
あれこそタブレットで自動更新のチラシにしてお客様が持って帰りたいとかの必要な分だけプリンターで印刷させて欲しいわ
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 19:47:40.69ID:QseeS0KE
郵便局の存続の危機なのに、
特定局の統廃合とか、何処吹く風の
感覚の局長連中。
選挙終わって、ソフト終わって、年末までマッターリ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況