X



日本郵便株式会社128局目[社員総合]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 20:50:20.83ID:cjjkBmz+
金融庁へのメール、スマホから送っても、ヤフーメールで送ってもセキュリティに引っ掛かるんだが何故だ?
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 20:51:27.46ID:caYbYhUT
営業出来ねぇ奴は業務やれや!新規は俺に回せ!
俺のおかげで達成してんだろ?
などと、周りの社員をコケにして自分の数字一筋でやってきた社員が今や局内で無視されてるらしい
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 21:10:18.71ID:fP4kk/FT
>>842
みんながたまげないように切り上げて400世帯って書いたんです。
実は老人ホームが平成10年代にできて主に80歳以上の人、動けない人の特養含めて300世帯ちょっと。
平成10年よりも前の老人ホームができる前の過疎化が進んでくる少し前が200世帯ちょっと。
空き家が増えてきたから老人ホーム除くと実際は170世帯あたりかも。
小学生は平成10年より前は1学年5〜8人くらいいたが平成10年代半ばに1学年2人以下となり閉校。
親夫婦と子供1人か2人の家庭は減ってきて、じいさんが先に他界して80歳前後以上のばあさん一人暮らしが多いよ。
保険は局名地域の外で主にとってる。
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 21:34:20.91ID:rbvdMWOd
>>901
メールなんて使わずに郵便で送れ
自社商品使え
かもめいっぱいもってるやろ
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 22:06:04.70ID:dvXqsoCh
>>892
もう少し長文だったら長年使われるコピペになったのに。。。
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 22:29:29.00ID:U+THLJ3q
ポータル見れない、検査官の連絡先分からないという書き込みあるけど、メール見れない社員には文書を手交して、必ず全社員に通知とあるんだが。
一部の社員に機会を与えなかった場合処分とも確か書いてあったぞ。部長の顔色見て、ポータル見れないとかありえない。
やはりうちの会社の癌は中間管理職なのかな…
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 22:33:54.53ID:Msyni4xX
>>906
2年で交代の金融渉外部部長が癌
自分の在任中の成績さえ良ければ後は野となれ山となれ

その時だけ瞬間的に最大の成績さえ上げられれば良いポストに就ける欠陥制度
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 22:51:53.37ID:6jTw+GDO
>>907
本当にそう。早く還りたいってぼやいてるよ、あいつら。
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 23:06:10.56ID:PWYZkxV3
営業再開したとして魅力の薄れた保険に誰が入るん?
乗り換えも実績ゼロだし、70歳以上の募集は原則禁止になるし
もう終わっただろ…
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 23:09:50.22ID:+9zWGoym
赤字の特定局が全体の8割?
局長の年収「家賃収入込み」1000万×2万局=2000億。1年で2000億。このまま放置すると10年で2兆、20年で4兆、30年で6兆円もの金を吸い尽くす極悪ブラックホール。
早く赤字の特定局を整理統廃合しないと!
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 23:14:14.88ID:U+THLJ3q
>>907
それも金融庁にメールするつもり。社員全員が一丸となって圧倒的努力で短期目標を追いかけるので市場と社員の心が荒む。それを何年も続けてきたんだからね。
あーフロントラインセッションがなんかバカらしくなってきた。
社長に言うより金融庁に言ったほうが、会社が変わりそう。スピード感が金融庁のほうがありそう。
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 23:19:30.82ID:KGyaSL4H
尼崎郵便局、誤配多過ぎるぞアホ

下の階の郵便入れたり上の階の郵便入れたりあげくのはてに番地すら合ってない郵便物まで入れやがって、週1で誤配すんな

数少ない俺宛の郵便物は何処に配った?
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 23:21:56.02ID:ZXOapMaq
>>900

999とれなくてどんな気持ち?ハッハッwww
ねぇどんな気持ち??ハッハッハッハッハッハッwwww

999 〒□□□-□□□□ 2019/09/18(水) 12:10:07.88 ID:LxSpS8pK
ガーガーしねざまぁwwwwwwwwww
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 23:47:33.16ID:AFLVqyUt
>>909
若い世代に新規で加入してもらえばいいがや!
70歳以上をやって喜んでるほうが馬鹿だぞ、お前。
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 23:51:41.49ID:Gr0Ul4G1
金融庁に期待してる人が多いけど、所詮内閣府の外局に過ぎない。
強い独立性とかいってるけど、政府の圧力に左右されそうな気がする。
局長会 → 自民(政府) → 金融庁の流れで我々の声なんか潰されそう。
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 23:55:26.99ID:A/GTRtkj
>>917
やるだけやってみようよ
変わらなかったらどのみち終わるだけ
このままで郵便局が存続できるわきゃない
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 00:01:53.31ID:E2fFKY5p
内容証明郵便で金融庁に郵送するべし。
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 00:03:57.32ID:iF4br2qw
全国1位の奴、今は育休中にして調査されないように上司がかくまってるってよ。組織ぐるみの隠蔽だろ、これは。東京の人、金融庁にメールしてくれ。
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 00:04:58.56ID:taxgeg38
金融庁に送って一ヶ月動きが見えなかったら、マスコミに送るようにしたら、必ず動くでしょう。
政府も金融庁も、これ以上時価総額が下がって、復興財源が消失していくことは避けたいはずです。また、この後外資に買い叩かれることは政府批判に繋がります。
会社の膿である不適正募集を引き起こしてきた原因を作った社員の実名を書きましょう。

横山さん長門さん、今までおつかれさまでした。痴呆になっても安心してください。死ぬまで、千人体制でみまもりサービスしてあげますから。
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 00:08:54.26ID:cxAgU2UZ
部長や本部長が隠蔽に加担してるって事?これは金融庁に調べてもらわないといけない案件ですね。
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 00:25:30.69ID:vw1Ofaht
俺は、全てを実名で報告する。
マジで、郵便局が生まれかわる最後のチャンスかもしれないからね!
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 00:38:57.73ID:2NByOKvz
生田総裁も局長会に潰された。
戦後の日本金融史の重要局面を渡り歩いてきた
西川善文でさえ局長会によって追い出された。
今回の金融庁の報告もなんか出来レースな感じがぬぐえない。
恐らく局長会、特定局は現状維持という結論ありきで動いてる
ようにみえて仕方がない。
ただただ踊らされてるだけじゃないのか?
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 00:47:27.14ID:4YBPmNAk
>>924
疑心暗鬼になるのは分かる
でも今やれることで会社が変わる可能性が高いのはこれ以外にある?
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 00:51:11.56ID:YudFrfVv
>>888
>>889
ありがとうございます。もう一度確認してみます!
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 00:58:47.48ID:YudFrfVv
>>920
シャンパンタワーの所なのかな?
恐ろしい
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 03:33:58.85ID:BL+YssQV
>>920
立川郵便局のAくんのこと?
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 03:53:30.76ID:6pwJbo5y
パワハラの証拠って暴言を録音するとかしか思いつかない 他にどうやって残せばいい?
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 05:06:57.49ID:6TyZCOg7
>>921
マスコミ窓口のネタは出してくれねえぞ。
こっちが送っても聞いてくれる新聞社はあってもネタにはしてくれない。
実際、記事読んでても渉外ネタばかり。
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 05:13:50.59ID:d87cspek
>>924
>今回の金融庁の報告もなんか出来レースな感じがぬぐえない。

確かに、局長会がいきなり解散するとか、一気に郵便局の統廃合が進むとかはないでしょう。
ただ、今回のかんぽ問題が、かなり郵便局の長い歴史の大きな転換点になることは間違いなく、
この期に及んでも営業のやり方や組織の体制を、全く変えないという選択肢も取ることが出来るが、
実際に、収益は間違いなく落ちるでしょうし、営業のやり方やマネジメントはマスコミも今後も注目している所だし、
部内の社員も、不満を持っているので、リークは止まらないでしょう。
当然株価も、上がらない状態が続くし、この郵政グループに入って来る若い人は減って来る(レベルが落ちてくる)。
マスコミは局長会にも目を向け始めているので、だんだんこんな事を繰り返して行けば、ユニバを見直すべきだという
論調も出てくるし、部内からそういう声が出ざる負えない時期が必ず来る。
営業と言う打ち出の小づちを失った今、局長会もかなり深刻な袋小路だと思うよ。
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 05:24:25.58ID:oWrfWKM4
>>892
だーれがなり損ねに期待するんだよw
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 05:32:46.27ID:Q0HKHTZZ
金融庁が何もできなかったら
それも含めて西日本新聞に
リークするだけ
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 05:47:18.14ID:Onexy7PD
今日もドラクエウオークがんばりまーす
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 05:57:46.58ID:4YBPmNAk
>>929
https://www.bengo4.com/c_5/guides/1281/
山田 兼太郎弁護士
パワハラの証拠としては、録音または動画がよいのはそのとおりです。

ただ、自分で日記などで記録しておいた場合も、証拠として価値があります。

直筆かパソコンについては、直筆の方がよいと思います。理由は、直筆であれば、相談者様自ら作成したことが、パソコンよりも明らかであるからです。

また、作成日はかなり重要だと考えます。
パワハラを受けた日に近い日時で、記録しておくことでより証拠価値が高まります。
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 06:22:08.95ID:ckcGD8Rl
ユニバの曲解もだけど、どうせ金融関連は裏の裏までリークされるだろうし、物販の特定業者忖度癒着体質はリークした方が絶対良いと思うわ

誠和おせち
水源水
マンゴー
旅行
etcetc

ユニバやら地域貢献やら言いながら、それを悪用して特定業者の販売ノルマとかカタログへ載せてる他の業者への裏切りでしょ。

上のなんてみんな全特の息がかかってるしな。誠和の前年度売上ナンバーワンとかそりゃ1局○個のノルマ与えれば1位になりますよねー
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 06:25:05.25ID:6TyZCOg7
支社レベルだとどうかわからんけど、本社は天下りしやすいからなんだかんだ言って特定局の味方だろうね。
日本郵便だけでなくゆうちょかんぽも。
どうすりゃ崩せるか。
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 06:39:10.80ID:W9WE3Bvj
>>924
生田はともかく西川はゴミやん
現場ばかり叩いて局長を擁護したクズ
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 07:13:51.95ID:C1kDZWqY
>>939
お前らは、愚痴ばかり言ってるゴミやん
代わりは腐るほどいるんだし、
そもそも兵隊なんだから、
局長の方を大切にするのは、当たり前やわ
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 07:39:41.35ID:hLq04XBP
育休に労災に、どんな手を使ってもこの会社から金を搾り取るカスばっかやな
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 07:45:08.70ID:i3znW+SF
散々こき使われてたから当然の最後だろクソ会社
そもそも申請通るなら当然権利としてあるわけだしお前が詭弁だな
0945sage
垢版 |
2019/09/19(木) 07:46:49.95ID:gYd/5vWF
>>943
だって財源は無限じゃーん
くだらん事業に湯水のように金をかける
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 07:47:35.37ID:7zYj37wr
>>936

客 せ◯わじゃない高いおせちを買ってくれる

社員 ありがとうございます !

局長 こちらのおせちが安くて質がいいですよ
郵便局で一番売れてます!
せ◯わのおせちっていうんですけど

客 熱心ね じゃそれにするわ

後日の客 全然美味しくないじゃない!
もう郵便局でおせちは頼まない!!

社員 ・・・
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 07:59:10.55ID:pxboAhUc
>>892
分かった!子供の頃の夢が弁護士だったんだな。
俺はプロ野球選手になり損ねた(野球やったことないけど)
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 09:19:12.33ID:geYjjiYm
まじめにやってた社員が育休手当とかは良いけど、アフターから逃げてる詐欺師どもがそういう手法で手当貰ってるのが気に食わんね
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 09:23:34.77ID:NL54JS/T
>>878
謝絶しかなったことない。
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 11:00:56.82ID:2chYve74
>>931
「せざる負えない」がまた出ちゃってるじゃないか。褒めて損した。がっかりだ。
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 12:27:12.08ID:mOZql1gl
僻地の2名局。

ここ2年間、内国為替の取扱い0件。

様式改正で、新様式が150枚到着。

140枚、早速捨てました(゜ロ゜;ノ)ノ
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 12:31:42.68ID:BCKEpWqs
そんなところばっかりだよね
貯金保険のユニバなんていらないわ
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 12:35:29.66ID:GiA/PDkc
東北フロントラインセッションのレポよろしく
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 12:36:41.43ID:SuEi8REp
捨てるなw
俺らのとこは色紙を要求しても200枚でも100しかこない
この勝手に判断するのはいつまでたっても直らないよな
毎日LPシート注文してる
この無駄wwwなんとかしろや
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 12:42:28.73ID:2chYve74
騙されたとか言って怒ってる客いるけど、客の方にもちょっとは過失あるんじゃねぇか?
郵便局に対する根拠のない信頼やら盲信やら。こっちが説明してることも面倒くさがって聞き流してるし。
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 12:50:33.59ID:pKtYxebB
ここのエリアは千葉埼玉と比べたら10年遅れてんだよ!
って言ってたバカと誰かツーリング行ってやれよw

IH100
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 12:53:46.32ID:Vdzkbwa1
>>936
近畿のゆうちゃんも入れてくれ。
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 12:56:34.32ID:Rjs5soIm
日産の西川さん ZОZОの横澤さん 光って見えます
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 13:04:32.31ID:pKtYxebB
>>959
フジテレビのプロデューサーか
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 13:07:03.50ID:S+EShiEh
営業しなくなって3カ月
10月からいきなり声かけ出来ますか?
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 13:21:47.12ID:MknmLCi+
>>952
そうだよな
郵便のユニバはともかく貯保は採算が取れないところは統合すればいいんだよ
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 13:29:31.78ID:GfZXKKvE
専門役が暴れ出したぞ
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 13:36:16.47ID:wXGQzTlH
>>943
育休は奥さんの体調とかあるからな〜育児休業中は保険料の会社負担ないし、むしろどんどん推奨するべき
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 15:34:50.18ID:0hZ8dspi
産休があるんだから、子造り休も作って欲しいな
相手はいないけど
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 15:37:23.87ID:pKtYxebB
馬力があって早いですよ!
ってセールスマンに言われてスポーツカー買った客がスピード違反で捕まってもディーラー訴えたりしないし
新発売のタバコ買ってその後肺ガンになっても日本たばこ産業を訴えたりしないのに
監督官庁が金融庁だと消費者側の自己責任って部分がほとんど無くて販売した奴の説明責任が追求されるんだよなぁ

ゴネたもん勝ちみたいな客に当たったらまともな営業してた奴はかわいそう
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 16:03:03.83ID:zx2+PqRZ
>>968

馬力があってスピード出しても違反になりませんよって売ってたのがかんぽの詐欺師


税金対策になりますよと言うがけどそれ以上に数百万単位で掛け捨てが出ますよとは言わないのがかんぽの詐欺師

ゴネ得の客はいるがそのゴネさせる隙を作りすぎるんだよなぁ
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 16:05:16.20ID:CDIKfQsK
>>968
悪名高いディーラーでもさ、
スポーツカーを客のサイン勝手に
使って契約したり、
認知症のお年寄りにローン組ませて
買わせたりする?
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 16:08:13.01ID:aUXd77e4
>>967
育休中でも呼び出しってないの?
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 16:09:51.85ID:KwLlkpMn
育休中は呼び出しないよ
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 16:20:50.25ID:d87cspek
>>968
スポーツカーは道路交通法があるし、タバコは箱の横に、吸い過ぎると死ぬかもしれないよと書いてあるし、
そもそも、そんな理屈は分かりやすいだろ?
でも、保険は、不安心理に訴えるところや、そもそもの商品構造も分かりずらい。
だから若い世代では、保障は保障で掛け捨て型、資産形成は資産形成で分けて考えなさいよってのは、
認識として段々根付いて来ていて、スポンサーがあまり入らない新聞の経済面や、独立系のFPなんかでも
貯蓄型の保険とか、何十年後の返戻金とか、そんな保険は要らないよと説明している。
そういう時代の流れを、全く考えずに話法、営業スキル、活動量だけで何とかしようと思うので、
結局、そういう金融リテラシーに疎い高齢者がメイン顧客となり、それで数字が挙がるもんだから、
イケイケどんどんで考えの浅い、日本郵便の上層部や局長会幹部が経営を成り立たせようと思ってしまった。

今回の問題は、販売した奴と、上記のアホな幹部連中の責任。
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 17:25:14.84ID:Rjs5soIm
問題が浮き彫りになった最初の段階で社長キッチリ謝罪責任を取れば ここまで問題が長引き炎上しなかったと思います。
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 19:09:31.22ID:zx2+PqRZ
>>975
横山「不適正募集?んなわけねえっつーの」


からの裏取り追撃で即死の流れる様な無能ぷり
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 19:32:57.93ID:pY5IxfAp
ふじお
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 19:36:47.58ID:FflhtTly
うちも僻地の2名局
でも内国為替なら1か月に2〜3件はある、というかそれしかない。
証拠書は1日平均15枚くらい、多くても40枚くらい。
蚊超禁は毎週500マソ〜1000マソくらいは出る、近くにうまくいってる会社がある。
選縁札が何でこんなに多いんですかと本社の人に聞かれたと支社から電話かかってきて
説明しますた。
将来的には統廃合に飲まれると思うが第1発目は免れるかなあ。
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 19:56:27.30ID:ZWyPcG3I
なんか関東で事故多いからフルフェイスにしようって検討してるらしいんだけど、マジでア本社すぎる
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 20:40:54.88ID:0hZ8dspi
暇だったから、局裏にある、稲の収穫後の田んぼに向かってオナニーした
来年も豊作だといいね
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 21:05:02.79ID:DGRckxPM
このスレって、次から>>980を踏んだ人が次スレを立てるよう
義務付けたら?
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 21:11:24.33ID:6TyZCOg7
無面接やったらダメだろ。
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 21:33:42.28ID:wgVuU3W6
>>981
また、支社長のお考えでごじゃるか?
免許証持って、安全スローガン言ってるの
関東だけらしいし。
部長から聞いた話、飲酒運転があったらしい。
かんぽ、ゆうちょ、みまもりの不祥事の後は
飲酒運転かい!
こりゃぁ、次は、とどめの放棄隠匿で、日本郵便はノックアウトだな。
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 21:37:31.26ID:CRLVaR9m
免許証を掲げて唱和ってネタちゃうの?
免許証を掲げて唱和し、フルフェイス被って変身。
郵政レッド。
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 21:55:01.46ID:GTwa215b
>>974
自分では金融リテラシーはあるつもりなんやろうけど
その前に日本語のリテラシーみにつけたほうがええで
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 21:55:30.72ID:Lqo61CHd
>>987
郵便局員はレッドには返信できません
全員ブラック一択です
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 22:30:33.66ID:7bI1qxDh
だれうま
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 22:55:18.20ID:x0A8q+9w
窓口だと補填ないんだろ?バカバカしい!
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 23:28:53.35ID:WIOMUue/
手当意味不明すぎるわ、面談する必要なくても面談すればええのか
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 23:29:37.57ID:ShKgQwZB
>>974
頭悪いのか?
かんぽだって約款渡してるだろ

お前の言葉を借りると保障は保障で掛け捨て型、資産形成は資産形成で分けて考えなさいよってのは、
認識として段々根付いて来ていて、スポンサーがあまり入らない新聞の経済面や、独立系のFPなんかでも
貯蓄型の保険とか、何十年後の返戻金とか、そんな保険は要らないよと説明しているような時代にまともな営業してるにもかかわらず

ゴネたもん勝ちみたいな客に当たった奴はかわいそうって話だぞ

今回の問題点とか責任の所在の話なんてしてねーよ
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 23:55:32.16ID:lZ2HvBZW
この会社は真の反省がないからもうおしまいだ
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/20(金) 04:14:11.58ID:j/Re9oY6
>>954
捨てるなw

って、大量に到着しても局舎内が狭すぎて、置場所がないんだぜ〜!

だからバカみたいに150枚送り着けて来やがったから、140枚捨ててやったんだぜ〜!

ワイルドだろ〜!щ(゜▽゜щ)
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/20(金) 05:24:58.50ID:u9Zp7yUw
997
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/20(金) 05:25:51.23ID:u9Zp7yUw
998
0999〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/20(金) 05:25:59.14ID:u9Zp7yUw
999
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/20(金) 05:26:36.77ID:u9Zp7yUw
1000なら現場のみボーナスカット、支社本社に還元
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況