X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★348

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 10:13:33.84ID:JCyJMvu9
ギックリ腰ごときで突発するクソ主任は我が社には必要ありません
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 10:39:39.28ID:VMy9RrCJ
ぎっくり腰は立ち上がるのも無理だろw
椅子にも座れないから道組も無理だしな
俺は痔が酷くてバイクに乗れないから休んでるけどw
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 11:08:55.08ID:N20Kve00
DOSSの次はDCATだってよw
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 13:16:59.13ID:6Aop326N
もうすぐ年賀だお歳暮だ  だんだんと寒くなってくる

事故るなよ
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 13:32:19.96ID:RmwowD1w
貴族様は怪我しても療養休暇
家畜はその場でクビ
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 14:39:28.39ID:Ul8cso+G
パワハラや不当解雇、残業未払い等の証拠を集める為に録音が推奨されていますが、 「勝手に録音していいのか?」と悩む人がいます。 結論から言えば問題なし。 それどころか裁判で争う際は、録音した音声は「とても有力な証拠」として扱われます。
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 14:50:04.66ID:HZ08SKpq
エメフィールの派手な下着を堂々と干してある家の、緩そうなねーちゃんと一回お願いしたくてたまらん。
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 14:59:04.03ID:VMy9RrCJ
>>460
何の略だろう?
デリバリー、コスト、オート、トータルとかどうだろう
個人の一日の労働時間と配達量から利益をポイント化
その数値を毎日詰めて競争を促し能率を上げる
清算終ったらポイントを部長に報告して指導を受ける
毎朝の全体ミーティングで前日の優秀者を発表とかやれば
老いも若きも全力ダッシュで配るんじゃないかな
DOSSは結果に即日性がないんだよな、もっと毎日詰めるシステムにしないと
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 15:39:32.84ID:RmwowD1w
まったく同じところを配るなら評価のしようもある
ただ区によって強度から数まで全く違う
しかも地蔵は1枚もチラシをやったことがないのにそれを評価するという
3才児にバスケットボールの監督をやらせるのと同じくらいに愚挙
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 16:51:00.00ID:GGMrBVyu
労基に相談しに行くとなんだか後ろめたい気分になるのは何故だろう
別にチクリ屋というわけでもないのに
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 16:53:52.77ID:zZYDDXdB
パワハラ対応は録音。親父は社労士、親戚は弁護士です
郵便局を訴えるには素晴らしい環境が整っていますよ
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 17:25:47.64ID:mx3Jc6+0
>>467
おおっぴらになると
クビか減給になるクズも
多そうだ。
佐藤誠司と柳瀬孝之だな
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 18:31:26.37ID:RmwowD1w
一部上場企業のヤマト運輸は在宅確認のため早々にラインと業務提携し、初回配達から日時指定を可能にし、ムダな荷物を最初から持たずに出発
会社ごっこのチラシ屋さんは神仏に祈りながら昼に配達に行くも当然留守で不在通知を入れてその荷物を持って帰る
地蔵も大仏もチラシ撒きには何の役にも立たないことを未だに認めようとしない
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 18:53:55.63ID:VMy9RrCJ
>>477
しかしヤマトの物量って郵便局の何十倍もあるわけだろ
どうやって時間指定変更の該当の荷物を探して交付するんだろうな
そもそも交付という無駄が無いのかもしれんけどw
支社の人達はヤマトの営業所に見学行って勉強する必要があるよな
他のスレでアマゾンのパックが他社に取られたって書いてあったけど
サービスレベル上げないと配るものなくなりそう
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 19:01:59.23ID:AmJR4ajo
使うバイクのボロさも違うし、地理的に移動距離あるところもあれば交通量多いところもある。
諸々前提条件が異なる中、一律で処理スピードのレースやるなんて土台無理なんだよなぁ
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 19:13:38.22ID:RmwowD1w
物流の王者ヤマト運輸は受け入れと同時にラベルを全て撮影して電子管理してる
会社ごっこのチラシ屋さんは全部人力
カゴに入れたり紙切れを貼ったりと忙しいこと
バカらしいこと
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 19:29:04.16ID:HZ08SKpq
物量とか会社経営とかは本社の優秀な方々が考えりゃいいんだよ。俺たちチラシ屋はパンチラとか胸チラのこととか考えてりゃいいんだよ。
おそらく関電の幹部みたいに、日本郵政の幹部も賄賂もらってると思うけどな(笑)
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 20:05:54.90ID:zWCXmnG+
そうそう、
俺なんか地蔵になんかなるつもりは無いし
いかに楽にたくさん稼ぐかしか考えてないわw
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 20:18:14.62ID:uKtb9c0T
>>470
郵便配達なんて中学生でも出来る。とか言ってた部長もいたからな。
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 21:43:40.66ID:QJyyMuOc
>>483
中卒でも出来るが正しい。
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 22:05:30.27ID:JCyJMvu9
>>481
部長級でさえ ちょいと接待されただけで16億も不正に割引くぐらいだからなw
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 22:09:43.85ID:79i80a0S
アナログ多すぎだな
何にでもハンコを押させようとするからな
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 22:26:05.10ID:1Fb1VDQQ
>>469
そんな事しても移動間のバイクのスピードを上げポストまで乗り付けて配達時間のスピード上げるバカがほとんどだから軒先で子供がはねられる事故が全国で大量発生するな
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 22:31:40.18ID:g71OTCQG
頭の悪いバカ使って悪事働かせるなんてヤクザと一緒じゃん
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 23:28:35.54ID:BQ3XuC2p
今月から時給1820円になった。
結構いいな
超勤単価2275円
祭日単価2457円かあ
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 23:34:44.50ID:RmwowD1w
中学生で人生捨てるバカはいないだろ
今時の子供の情報収集力を知らないゴミ地蔵が言いそうなことで
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 23:36:01.98ID:ZFPTJuMO
こっちも50円上がったけど
ハンコは押したが書類は貰ってない
前は書類貰った気がしたんだけど
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/03(木) 23:38:41.08ID:RmwowD1w
時給なんてとっくに2000円超えてんぞ
誰も続かないから意味ないけどな
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 00:25:22.28ID:fkeg3X68
>>480
挙句売れ残りのスマホ大量に買わされて、お前は運転が下手だねって言うだけの始末
もうだめだこの会社
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 01:15:23.33ID:sjykhC4s
うちの支社メールでアマゾンパック12月中旬から復活するってよw
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 05:29:10.30ID:TxSwtUiF
>>497
12月中旬から復活って
他社が年末繁忙で総量規制するからだろ
ここは現場軽視で無茶な契約取ってくる
挙句の果てに他社に取られたら現場の品質が悪い責任取れ
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 07:25:15.99ID:CywSxHZZ
>>497
>>499
もうアマゾンや他の運送会社からいいように使われてるだけだな
それで奪還できましたなんて言ってる担当は滑稽な踊らされてるピエロだな
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 07:47:51.70ID:pzSfO3F4
佐川やヤマトの下請けみたいなもんだからな
儲からない荷物は郵政に投げとけってのが
業界の常識
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 08:37:42.78ID:xIiHcXZw
アマゾンやヤマト運輸と比べるのやめろ
チラシ屋にはついこの前までタイムレコーダーすらなかったんだぞ
紙に判子捺してるウホウホなんだぞ
さすがに失礼だろ
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 09:32:09.49ID:LAbbDBNu
>>494
えっ、2000円なの?
有料企業じゃん!
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 10:58:24.30ID:WTW/8Y4j
スマイリングロードとかいうの付いてる?
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 11:42:54.89ID:Y1Ciopcw
てか、パワハラとかモラハラやばい系の職場の人、ちゃんと音録音してる?まじで。
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 12:40:39.25ID:VmfncI2F
アマゾンパケットの時間指定って日に日に増えてってないか?
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 13:29:59.07ID:CywSxHZZ
>>510
もう郵政自体が雇用の調整弁ならぬ物流の調整弁に落ちぶれてるな
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 14:44:43.38ID:21Q28iot
面接に行ったら面接官が3人もいて驚いた
一般職の面接ですら面接官一人だったのにな
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 15:27:16.22ID:7r01F9g+
上の人間は暇なんだろ、
やる事が無いから暇つぶしがてら
面接に来てるんだろ
0514〒737-0001
垢版 |
2019/10/04(金) 15:38:04.81ID:DKVvaAjD
暇な奴らに面接された奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
https://www.youtube.com/watch?v=w8Kyfk9Ff58
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これかりだ】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 18:34:18.24ID:ELT5gvQ/
うちの長老(20年選手)は面接なんて無かったって言ってる
電話して局に行っただけで翌日から働きだしたらしい、研修も無かったって
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 18:41:24.05ID:2AFlfain
時給2000円なんて破格なのに
なんで人手不足なの?
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 18:51:40.24ID:kqwZs3xB
公社時代のメイトはほんまに"お手伝い"みたいなもん
営業も無し、今みたいにフルタイムで常態的に超勤することもなかったからな
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 18:53:10.22ID:fkeg3X68
Amazonが来なくなってみんなニッコニコしてたぞwwwwwwwwwwwww
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 19:19:52.42ID:SbfpUMKj
>>518
おい!普通にアマゾン来てるじゃないか?
都会だけの話で田舎は採算取れないから郵便局任せなのか?
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 19:42:56.54ID:XGKWH7fQ
>>519
そこの地域のヤマトが捌ききれない分が流れて来てんじゃないのか
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 19:54:43.23ID:TxSwtUiF
地域によって結構違うんだよな大阪はアマゾンだけ積んだ軽トラが
大忙しで朝から晩まで配ってるのそこらじゅうで見かけるよ
朝から晩までの歩合じゃないと、もう無理なんだとも思う
正社員、社会保険、退職金、基本給、ボーナス
待遇を世間並みにもっとももっと引き下げないと戦えない
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 20:13:35.30ID:7r01F9g+
>>516
そりゃ今の状況見て
来る奴はバカとしか言いようがない
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 20:21:49.70ID:xIiHcXZw
完全素人でも時給1400円からスタートだが80%が10日以内に辞めていく
根性出して続けると とことん搾取される
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 20:35:56.70ID:/iTZtiJ6
クリックポストを通配で19時半に持ってくるのはやめてくれ。食事時にバイク音聞いたら夕食がマズくなる。
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 20:41:13.39ID:6qTUw1I8
>>517
でも時給もクソみたいに安かった。
いくら楽でもやりたくはないな。
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 20:48:17.58ID:N8kFfBBq
時間指定尼損
2時間以前のマルツ禁止とかもう手に負えない
普通の時間指定よりひどい
ルート設定がメチャクチャになる
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 20:50:10.62ID:5D4Hi9/l
うちの班にいるやつ、普段はダラダラして無駄に超勤ばっかりするくせに
たまに用事がある日は本気出して尋常じゃない速さで配達終わってすぐに帰っていく。
あんまりギャップがありすぎるため放棄隠匿疑われて監視つけてみたら無実だったし。
こういう仕事のやり方がある意味で一番賢いのかもしれない。
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 20:59:28.93ID:nd4hA069
航空危険物禁止ポスター見たら、二人が指差し呼称してるんだよね。
で、何で?と思ったのが、手の甲が上になってるんだ。
安全の専門役に教えてもらったのは、手の甲は外向きだと。
うちの会社って、信念というか筋が通ってないんだよね。その場かぎりの何でも良いんだ。
いい加減にして欲しいよね。
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 21:14:39.92ID:s8RdkllW
>>516
所詮バイトだよ
まして集配事業は構造的な赤字
事業として成り立って無いんだから
何時どうなるか考えたら
まともな人は来ないでしょ
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 21:22:32.90ID:v5rUTGLH
>>530
仕事したフリするぐらいなら何もしないでいてくれた方が助かるのにな
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 21:30:05.96ID:hHEZOVxT
くそ分厚いカタログとか大幅値上げでいいやろ
封筒に小物を入れてるのも大幅値上げ
嫌なら他社使えでいいやろ
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 21:30:55.49ID:ZI/98mv9
>>528
GPS導入でアウトになるやつな
A有、万主、課代は基本これだから
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 21:41:02.09ID:PRiTPYEn
客にGPS情報をネットで開示するってマジか!
「すぐ近くにいるじゃん!30分以内に家出るからそれまでに持ってこい」とか
いわれるじゃないか
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 21:49:05.89ID:Ul79W4LT
地蔵「アマゾンの荷物を佐川やヤマトより安値で引き受ければ、ゆうパックV字回復できる!この道しかない!」

現場「・・・(ダメだこりゃ)」
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 21:52:52.23ID:d+PcHMrA
上司に乗務記録簿の改竄を指示されたのって誰にチクればいいの
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 22:09:31.69ID:ZI/98mv9
>>535
身分証明書持って取りに来てくれるなら助かる
書留なら配達待ちでぷりーず
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 22:54:35.18ID:cZhbDK+C
>>541
あいつら辞任した所で次の天下り先は確定してんだよ
お前らの身近なところでもよくある話
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 23:01:36.50ID:awYJTQYd
最近辞めた者だけど今日、郵便に社員募集のチラシが入ってたw
内容は一般職 役職の登用無し 転居を伴う転勤無し
業務内容は配達と営業活動(ハガキや切手を勧める)
給料は年齢、配属により処遇 俺の所はC無で960円のだったからお察しw
充実の休暇制度 地域密着とよ。

倒壊エリアより。
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/04(金) 23:07:23.49ID:/iTZtiJ6
クリックポストが3円値上げてワイ知らなかった。それにしてもキリよく値上げできないのかね?ところで、クリックポストを1日30通捌いたとして、上積みは100円にもならんのか。アホくさ。
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 00:05:46.76ID:S83n9eru
この間死亡事故あったのも東海だっけか
余程人足りてないんだな
さっさと地域基幹移動させて釣り合いとれや何の為の高給取りだよksg
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 01:19:17.75ID:6Gb4iMeV
「来年の年賀はがきは、およそ23憶5,000万枚が全国で販売」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000181-fct-l07

ってあるけど、そんなに売れるの?
平成が終わるのを機に
辞めた年寄りも多く居ると聞いたぞ
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 06:33:20.77ID:6wvC8+70
物販搾取システムを応用して
アマゾン郵便カタログを作ればいいのにな
何も特別なカタログじゃなく
アマゾンで郵政グループ従業員がアマゾンで買えば
ゆうパックで送られてくるシステム
俺なんてアマゾンで年間50万くらい買っている
45万従業員いるなら相当なパック利用に換算できる
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 07:19:05.36ID:9cUzfN0T
時給2000円としても
自爆させられて
手取りはいくらくらい貰えるの?
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 07:25:36.08ID:6wvC8+70
>>550
寸志を全額お布施って考えたらいいんじゃね
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 07:39:40.92ID:+6vjx4pB
GPSとかぬるいわこれぐらいやってから騒げや

東急不動産の新本社、従業員は脳波センサー装着
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50430560R01C19A0000000

新本社の従業員は頭部に脳波測定キットを着用し、測定データを基に「ストレス度」「集中度」「興味度」「快適度」「わくわく度」の5つの指標を可視化する。
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 07:49:07.70ID:6Gb4iMeV
>>550
今からだと違う仕事をした方が良いに決まってる。
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 07:51:18.11ID:e9BBaWLN
外暑すぎワロタ…俺だけが8月にいるとかじゃないよな
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/05(土) 09:13:54.08ID:bclRoUdY
>>548
アマゾンが上陸直後の採用面接で、
郵政民営化がマスコミで叫ばれていますが、今後の郵政のか対応はどうすれば良いと思いますか?と問われた。

佐川急便との合併ないし、ターミナルの相互利用。
または、アマゾンみたいなショッピングサイト作成。
と答えた。

見事に小馬鹿にしたように鼻で笑われ、
落ちた。

2000年位の時の話。

だから、この組織は無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況