X



【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/26(土) 21:41:27.24ID:tXKJqPVx
超絶ブラック企業大賞?関係ねぇ
文?キム?習?いやオレ横●だよく覚えとけ
オレが謝罪とか有り得ねぇ感謝足りねぇ
爺さん拒絶でヒホガエするっきゃねぇ
散々タネまく時間あったろあまねく全国にカネのタネ
DEATH GAMEじゃねぇよこれゲームです
草の根訪問からの信頼回復に向け始まる熱血硬派のクニオです
宮崎生まれ三井●友育ち賢い奴大体友達
東大卒の最強キャラです
お前ら選ぶのせいぜいゆるキャラ
お前らの立ち位置渉外じゃなくて障害
部長に詰められ起こす逆ギレの傷害
棒に振る生涯喰らう懲戒
オレの手のひらで踊ってちょうだい
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 00:26:58.15ID:Ak3JQQjg
このキチガイの妹のあやのです。
このたびはお兄ちゃんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、優しくて、家族思いで、頭だって良くてテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。悪いのは、2ちゃんねる。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを元通りのお兄ちゃんにしてみせる。
そして、お兄ちゃん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします。
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 07:13:03.21ID:R8yLQDAE
高校が統合して地名が消え訳のわからない名前になるのは嫌だな
地名残そうよ
どこの高校か解らん
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 07:13:15.02ID:R8yLQDAE
お前らゼロか?ゼロなのか?悔しくないのか?
信は力なりです。愛とは信じ、待ち、そして許すことだ。
名言が脳裏に蘇ります
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 07:13:27.63ID:R8yLQDAE
バイクで校舎内を暴走していた不良、
またその不良にスカート捲られていた女子生徒はどうしてるかな〜?
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 07:13:38.82ID:R8yLQDAE
愛は奇跡を信じる力よ〜♪
孤独がココロ閉じ込めても〜♪
一人きりじゃないよと あなた〜♪
愛を口移しに教えてあげたい〜♪
ユー ニード ア ヒーロー♪
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 07:13:51.81ID:R8yLQDAE
スクールウオーズで迷惑したんじゃないの
荒れた学校の不良しかいない学校ってイメージ定着だろ
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 07:14:04.50ID:R8yLQDAE
イソップの死を無駄にしてはいけない
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 07:14:15.21ID:R8yLQDAE
先生…俺…ラグビーやっときゃ良かったかな。゚(゚´ω`゚)゚。

からのお風呂
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 07:14:37.05ID:R8yLQDAE
関西の高校のラグビーは本当にレベル高い!特に奈良の御所工業高校とこの伏見工業は公立高校の雄というべき存在!!
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 07:14:50.23ID:R8yLQDAE
今の子にこそ、スクールウォーズを
見せたほうが良いと思う。
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/23(火) 00:19:53.73ID:25Lijtb+
今夜はカレーにしよ。
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/27(土) 02:09:40.27ID:n/gOMVIs
これ渉外。
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/01(水) 06:17:55.08ID:tZ02qVyI
営業担当もやむを得ず行った不正行為。
指示した幹部たちを更迭せずに問題解決にはならない。
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/01(水) 06:18:12.38ID:tZ02qVyI
これはあくまでも企業体質上から来るもので、上を厳罰に処分しない限り、下の人たちは納得しないでしょうね。

とても個人の判断だけでここまでするとは考えられない。
この実態を教訓に日本郵政への入社希望者は激減することは間違いない。
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/01(水) 06:18:29.33ID:tZ02qVyI
営業担当を処分すればいいということではない。
不正契約をすることが常態化していたとなると管理者や経営者が知らないというのは考えられないのでそこにも然るべき処分がないと契約者は納得いかない。
過去の不正契約に関わった全ての局員や元局員が処分の対象にならないと世間は納得しない。
体質を一新して既存顧客へのきちんとした対応を望みます。
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/01(水) 06:18:42.95ID:tZ02qVyI
上司も、局長も、その上の上司も、経営トップも処分したか?

実際の営業担当者だけの処分じゃ,不十分だし,誤った処分だ。考えようによっては,営業担当者自体が利益向上ノルマの被害者とも言える。

この処分は,形だけの、非常にいい加減な処分かも知れない。

本当に処分すべきは,本部の経営陣とそれに同調した局長や管理職じゃないのか?
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/01(水) 06:19:00.92ID:tZ02qVyI
かんぽ生命に限ったことではなく、生命保険の勧誘の方は、新しい保険を勧める際にはそのまま乗り替えられると言う説明ではなく新しい生命保険に乗り替える際は、保険の種類によっては今までの生命保険は一旦解約になります。という説明をして欲しいし、新しく生命保険に入ったとき、すぐに入院給付や手術給付金、死亡保険金が全額支払われるのかどうかきちんと説明して欲しい。
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/01(水) 06:19:16.96ID:tZ02qVyI
この話題、政治責任を追及することはほとんどないよね。
過大なノルマの根本的な原因は、政府が保有する郵政の株を高値で売却する為に、利益体質を要求したことなのに。

資金力を活かした新しい保険の提供や、新サービスの開発も、業界の反発や郵政民営化委員会の妨害によって出来なかった。

売れるはずもない保険を売れと言われ、ノルマに追い詰められていた状況を生み出した原因は国会にある。
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/01(水) 07:35:16.28ID:Ry3o7kLD
ずっといい評価もらったんだから一回くらい処分もらったって関係ないよ
結局はやったもん勝ち
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/01(水) 08:38:04.85ID:CfqHC7cq
>>121
そういうことになるよな。真面目にやってた人の多くは辞めていってしまった。
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/02(木) 06:42:39.58ID:TS8VZcMA
重要視しないって、まさかこの件にもWHOが関係してるのかな?
それとも
所轄が異なるかな?
でもそこも又、中国忖度機関かな?

日本要厳重注意です!
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/03(金) 06:50:59.11ID:3NEYrLWW
コロナが怖いと言ってデイサービス休ませていた年寄りが、今度家族と一緒に伊豆に旅行に行くらしい。しかも個室対応のホテルではなく、大浴場に入り、お食事処で朝夕食べるらしい。感覚が相当ズレている。
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/03(金) 06:51:13.44ID:3NEYrLWW
海に行きたい、と子供達からリクエストがあった。
でも、万が一を考えると今年は連れて行ってはあげられない。
感染した後には村八分になるんだろうな、と思っていてそれが一番怖い。
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/03(金) 06:51:26.17ID:3NEYrLWW
まず夏休みが有るかわからない
夏休みがあったして混雑するのは当たり前
ならば家でのんびりがいいかもしれない
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 06:05:44.34ID:1Q17lH13
しかし電話がつながらない
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 06:06:04.60ID:1Q17lH13
レベルが低い会社
郵便物だけきちっと配ればいいよ
余計な事業はキャパオーバーだからやめたらいいよ
詐欺としか思えない
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 06:06:19.20ID:1Q17lH13
今更驚くところはありませんね。
組織が腐っているのですから叩けばいくらでも出てくるのでしょう。
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 07:05:33.55ID:5neLExdM
やってんな〜コイツら。

お咎めなしか?
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 07:05:44.53ID:5neLExdM
小泉の失策・・・・
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 07:05:55.98ID:5neLExdM
資格なし。
廃業しろよ。
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 07:06:07.98ID:5neLExdM
廃業してください️
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 07:06:18.63ID:5neLExdM
まるで不祥事の総合商社や〜
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 07:06:39.82ID:5neLExdM
この会社不祥事だらけですね。
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 07:06:52.00ID:5neLExdM
やりたい放題、信用度ゼロだな
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 07:07:04.18ID:5neLExdM
もう犯罪では、、、
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 07:07:17.21ID:5neLExdM
もう金融商品扱う資格が無いな。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 07:07:30.47ID:5neLExdM
国有化にしろ
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 23:52:17.23ID:1IGY8pyD
埋めて。
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 22:08:56.90ID:VuzyNLDC
埋めて。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 06:00:34.29ID:K5fkgGk7
中国から届く?「謎の種」に関して、届いたら普通は警察に届けるのに、なぜ郵便局に届けるのでしょうか。
防疫機関や植物や農業関係の研究機関が、この謎の種(謎の植物)を公表すればいいのに。
日本以外でもアメリカやカナダでも同じような事が起きているのですね。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 06:00:53.98ID:K5fkgGk7
この事実を各メディアは大々的に報道して欲しい。
あらゆる媒体を使って。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 06:01:08.61ID:K5fkgGk7
台湾から発送されたようです。
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 06:01:27.78ID:K5fkgGk7
開封しないとわからないじゃないのさ。
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 06:01:52.60ID:K5fkgGk7
送りつけているのは中国だそうです。
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 06:02:11.03ID:K5fkgGk7
この場合、郵便局より警察に相談、届け出の方が適切なのでは?
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 06:02:26.43ID:K5fkgGk7
個人情報保護法ができてからなぜか庶民ばかり、オレオレ詐欺の名簿だとか、送り付け詐欺だとか、今回の種とか被害被ってばかり・・・政治家や上級国民の秘密しか守られないのかね・・・
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 06:02:42.75ID:K5fkgGk7
郵便法の ユニバーサルサービスを狙った何かを疑っています。
中国の通販サイトの価格の安さに何か疑いを感じます。
ユニバーサルサービスの補填でもあるのでしょうか、 それを当てにした大きな詐欺グループがいるのでしょうか?

それとも生物テロを狙ってるんでしょうか?
少なくても送り先の住所などの情報は中国に漏れてるのだと思います。

中国から訳の分からない郵便物が来た場合気をつけましょう
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/07(金) 06:53:04.78ID:dT8Z1WuN
アナウンサーらしくて好きだったな
頑張ってほしい
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/07(金) 06:53:19.90ID:dT8Z1WuN
久保田さん、自ら伝承者になるなんて凄いな。なかなかできることじゃない。

『綾瀬はるかがやらなきゃ、久保田さん』って、そんな事言ってる時点で既に在京スタッフ達は他人事なんだよな。
現地との温度差はそこだよ。渋々報道してるのがよくわかります。
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/07(金) 06:53:31.71ID:dT8Z1WuN
子供の頃、この方の優しい雰囲気が好きで2時っチャオ見てたなあ。
こういう若い方が被爆体験を伝えていくということに凄く意義があると思う。
若者もより身近に感じられると思うから。
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/07(金) 06:53:43.55ID:dT8Z1WuN
こんな凄い立派な人がいるのですね
なんかタレントなのか分からない方がいる中で
こんな志を持って人生を送っている久保田さん
頑張って下さい、凄く感動しました
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/07(金) 06:54:01.93ID:dT8Z1WuN
全然知らなかった最近見かけないと思っていましたがこう言う活動されていたんですね。ほんと素晴らしいと思います。陰ながら応援していますので久保田智子さん頑張って下さい。
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/07(金) 06:54:27.05ID:dT8Z1WuN
この人昔深夜のスポーツ番組でよく見ましたが
流暢な英語を話していた記憶があります。TBSのアナというと最近は田中さん
あの方は芸能の道に行かれましたが、あと同期だったかな海保アナ
彼女も英語を話していた、あくまでも個人的な感想ですがTBSはバイリンガル
そういう人が多くいるなという印象がありました。
通訳というのは今後も様々な場面で活躍の場が見れると思いますし
やはり語学が堪能というのは最大のアドバンテージであり
そして広島出身ということで被爆者の伝承者として頑張って欲しいし
世界中にこのような悲劇が二度と起こらない事を祈ります。
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/07(金) 06:54:45.89ID:dT8Z1WuN
久保田さんが新人アナでTVに出始めた頃から知っています。
明るくて、感じがよく、アナウンサーとしても立派な方だった記憶があります。
また違う分野で活躍されているようですね。素敵です。
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/07(金) 06:54:58.76ID:dT8Z1WuN
ひろしまオンラインの舞台裏を紹介する番組で、
久々にお顔を拝見しました。
メディアの端っこで仕事をする者として、
頷けることが多々ありました。

商品としてキレイにまとめるのではなく、
ありのまま、ご本人のお話を、
違う時代を生きる人びとに伝える。

大切なこと、そして大変なことですね。
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/07(金) 06:55:19.02ID:dT8Z1WuN
いつもニコニコして、確かなアナウンス力で。木村郁美、福島弓子、進藤晶子、竹内香苗とかあの頃のTBSはフジと違ってアナウンサーがしっかりしたイメージでした。
小林麻耶が入ったくらいから怪しくなってたかな。
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/07(金) 06:55:33.33ID:dT8Z1WuN
NHKの、75年前にSNSがあったら、の番組で久しぶりにお見かけしました。
広島で生まれ育ったこと、東京外大で学んだこと、アナウンサーとしての活躍と学び、米国での大学院での学び、すべてが生きていて素晴らしいと思います。
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/08(土) 05:53:00.68ID:oqVvvLqm
麻生さんが筆頭株主だから、アベのマスクの配達業者に相見積もりもなく多額の税金使われてこの結果てすか。そういう忖度したからバチが当たったんですね。
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/08(土) 05:53:14.66ID:oqVvvLqm
便乗としか思えない営業時間短縮を続けたりして、当たり前の結果だと感じる。
郵便の受付の時間短縮が、なぜコロナ対策なのか?
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/08(土) 05:53:25.50ID:oqVvvLqm
もう二束三文でヤマトに売れ
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/08(土) 05:53:40.28ID:oqVvvLqm
違法行為しないと利益出ないってことかな?
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/08(土) 05:54:00.34ID:oqVvvLqm
世界的に不景気なので減収減益は当たり前。しかも不祥事を起こし信用失墜。
もう国家公務員ではないのだから現実を受け入れるしかない。
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/08(土) 05:54:12.51ID:oqVvvLqm
あらゆる巨大企業で大赤字ニュースだから
あの状態で黒字というだけですごく見える
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/08(土) 05:54:24.33ID:oqVvvLqm
郵政民営化、大失敗!小泉君、竹中平蔵君よ!責任とってください!
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/08(土) 05:54:35.96ID:oqVvvLqm
金融業界自体軒並み利益は下がってるし当然の流れではあるよね
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/08(土) 05:54:51.30ID:oqVvvLqm
他の保険会社も見てみな。同じだから。正直限りなく黒に近い営業してるから。保険会社で働いたことがあるやつなら分かるよ。
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/08(土) 05:55:13.24ID:oqVvvLqm
郵便物の量はいつもと変わらんかったけどな
むしろアベノマスク、給付金関係の郵便でまぁまぁ忙しかったぞ

簡保の元凶はそもそも経営陣だから
冬のボーナスカットすんじゃねえぞ
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 05:33:53.98ID:prRgnaKV
お年寄り相手とか、新入社員とか、うまい事言って契約させてるよね。大嫌いなんだよなー。
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 05:34:11.14ID:prRgnaKV
ネットで、保険の仕組みを解説してるもんなぁ。
消費者が賢くなって、小手先のセールストークが通用しなくなった。

簡易保険は、セールス自粛してから営業利益が上がっているので、生保レディや営業マンっていらないというのが保険会社も気づき始めたんじゃないかな?
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 05:34:11.57ID:prRgnaKV
ネットで、保険の仕組みを解説してるもんなぁ。
消費者が賢くなって、小手先のセールストークが通用しなくなった。

簡易保険は、セールス自粛してから営業利益が上がっているので、生保レディや営業マンっていらないというのが保険会社も気づき始めたんじゃないかな?
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 05:34:34.57ID:prRgnaKV
保険も投信も対面販売ほどお客さんは損してる。口車に乗ってわけわからない商品に加入してしまったとよく聞きます。とくにかんぽ生命なんかは営業職員に達成不可能なノルマを与えて未達だとどの保険会社の職員よりも罰を受けます。おそらく大手生保でも同じようなことが行われてるとおもいますが、もう対面での販売手法はやめたほうがいいですね。かんぽ事件の二の舞になります。
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 05:34:49.91ID:prRgnaKV
昔ながらの訪問営業の会社はコロナの影響で7割減どころか8割、9割減のようです。今後もワクチンができても予防になるとは限らずこの先かなりの影響でしょう…
本当に社会の基本的な昔ながらの営業が制限され、以前のように元に戻らないかも知れません。また戻っても人の考え方が根本的に変わってしまい、以前商売が成り立ったものが無くなる恐れもあるでしょう…
現に最近現金を使わなくなったり、買い物も店頭でする機会が殆どありません。これはコロナの影響もありますが、今までとは生活環境が変わりつつあります。
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 05:35:02.64ID:prRgnaKV
ソーシャルディスタンスがあるから、色仕掛けが無理なのかも…
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 05:35:17.37ID:prRgnaKV
コロナ保険を作ったらどうだろうか?
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 05:35:29.63ID:prRgnaKV
新卒など金融、保険知識乏しい者を格好の的で4月から勧誘できていないのが大きい。このままでは生保も危ない。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 05:35:41.61ID:prRgnaKV
コロナで保険屋も倒産しないかな?
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 05:35:53.07ID:prRgnaKV
国民県民共済の方がいい
保険料高過ぎ
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 09:08:23.57ID:1Mf/pbxb
お前らSNS禁止だぞ。
外部に情報が漏れている。
日銀が懸命に買い支えしているのに株価はダダ下がり。
ヤバイ会社なのがバレる。
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/10(月) 07:25:13.77ID:P9APRESP
お盆関係なく、伊勢神宮も熱海温泉もインバウンドがなくなったから減った気がする、、、よく旅行で行ってましたけど、聞こえてくるのはほとんど中国語だった、、、
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/10(月) 07:25:25.47ID:P9APRESP
日本では、他の病気ほど致死率が高くないので、
自己判断で良いと思います。

自粛をしたこの結果、
笑顔になる人がいると思うのですが、
さて、いったい誰なのでしょうか?
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/10(月) 07:25:47.77ID:P9APRESP
ある意味GoToが反面教師のような役割になっているのも興味深い点です
人が動く事で何が起こっているのかを知る事が出来ていますし
こんなニュースを聞けば、遠出しようと思う人が少なくなるのも当然のような気がします
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/10(月) 07:26:00.57ID:P9APRESP
観光地のホテルや飲食店、土産屋は潰れればいい。もともと不要な産業。
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/10(月) 07:26:12.14ID:P9APRESP
温泉などでコロナ感染しないのですか?スパは?スポーツクラブは?政府はハッキリ示して下さい!
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/10(月) 07:26:45.68ID:P9APRESP
ビビりな自粛厨に負けてはいけない。
日本人なら夏休みは旅行・帰省をするべき。
今は経済を回す時。地方の感染抑止は重要ではない。

地方の人は東京に養われてる立場を弁えて都民を歓迎する義務がある。

日本人として(都民の)ご恩と(地方民)奉公の関係を忘れてはいけない。
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/10(月) 07:26:59.10ID:P9APRESP
首に縄つけて旅行になんか行かせられないんです。
安心なら補助金なんか無くても行くんです。   
経済活性化に何が必要なのか全く分かってないみたいです、官邸も霞が関も
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/10(月) 07:27:10.28ID:P9APRESP
お盆というのは、両親の元に帰って先祖の墓参りをすることでしょう。今の時代、親元に先祖の墓がある人はどのくらいいるのでしょうか。マスコミはその割合を調べて報道して欲しいものです。ただ親元に帰るだけなら、この時期でなくても良いわけですし。
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/10(月) 07:27:33.62ID:P9APRESP
キャンプ場は無茶苦茶混んでるけどな。
バカな若者が集まって宴会で夜中まで馬鹿騒ぎ。
キャンパーにはいい迷惑。子供も多いのに
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 06:55:09.19ID:HhxabnEK
先は読めるけどプロセスは読めない。
正直大和田とタッグを組むなんて今作が始まるまで考えられなかった。
前作ほどの面白さは…、って言うけど、前作に勝るとも劣らない面白さがあると思う。
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 06:55:20.77ID:HhxabnEK
昨日の三ヶ条も然りだけど、頑張った人が報われるとかの、普遍的に美徳とすることを視聴者が確認しそれに共感出来る脚本になっているのも大きいと思う。
よし、自分も明日からの1週間も頑張ろうって思えるしね。
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 06:55:34.38ID:HhxabnEK
実社会ではあり得ない流れに歌舞伎役者の重い演技と上戸彩の軽い演技 その他の豊富なキャストに早い展開が見ていてストレスにならない 何より倍返しへの憧れがスカッとするから流行るドラマの王道だね
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 06:55:47.51ID:HhxabnEK
男の理想体現とありますが、女性でもすごく楽しんでますよ。
あえて原作を読まずに見てますが(原作を読むと比較してしまうタイプな為)4話は1番面白かったです。時間が足りなかったくらい。

時間が過ぎるのが早いと感じる地上波ドラマは久々です。
もちろん好みはあるだろうと思いますが、少なくとも、この作品にかけたエネルギーは最近のドラマの中ではずば抜けて大きく感じます。
やっぱり惰性で作るものより、期待と熱意を感じるものは面白い。

5話以降もテーマが興味津々なので、楽しみ!(2009年のアレかーと思った)
スタッフとキャストの皆さん、どうかコロナから逃げ切って完走していただきたいです!
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 06:55:58.61ID:HhxabnEK
昨日の敵は今日の味方。

まさか、宿敵大和田さんを味方につけるとは。

ストーリー展開が実に面白い。

半沢直樹さんのおかげで東京中央銀行は、大掃除ができた。
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 06:56:11.24ID:HhxabnEK
やっぱり原作に登場してない大和田の動きだけは読めないから面白い。大和田続投が大成功の秘訣じゃないかなあ。

銀翼編でも当然大和田の動きは読めない。果たして半沢の敵に戻るのか?味方となるのか?

舞台はこれまで銀行内の派閥争いを高みから静観する立場だった中野渡頭取も巻き込んでの壮絶な闘いになる…事は原作で解っているのだが、果たして大和田がそこにどう絡んで行くのか?大和田の「恩返し」は誰に対して行われるのか?大和田から目が離せない。
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 06:56:32.68ID:HhxabnEK
原作と辻褄合わせようと思ったら伊佐山を二重スパイみたいにするしかない
それで窮地に陥った大和田と半沢が共闘する展開までは読める

ただ原作に出てこない大和田をここまでプロットに組み込める脚本力が凄いと思う
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 06:56:48.89ID:HhxabnEK
僕はむしろ。
組織社会でありながらこの場で、この立場の相手に向かって、この言葉遣いで、こんな正論を言って、相手が詰まるでしょ。爽快なのはそこかな。
綺麗事や詭弁と違う真の正論。特異なバイアスや倫理に汚染されてる大人の感覚を、半沢は普遍的なプリンシプルってので真っ直ぐに射貫いてしまうでしょ。
信念の整体みたいなんだよ、このドラマ。週イチで自分の曲がった信念を矯正してもらってる感じなのよ。
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/11(火) 06:57:00.39ID:HhxabnEK
次の展開は航空会社再建の話。
しかし、コロナで世界中の航空会社は大打撃を受けている。もし今の現実に半沢直樹が存在していたら、この問題をどう乗り越えるだろうか。数年後、コロナが収まった後に、コロナ時代をモデルにした、半沢直樹が登場する池井戸潤氏の小説は出るだろうか。
色々考えながらこのドラマを見ている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況