X



【楽しい職場】内務ゆうメイトの愚痴スレ149【陰キャ皆無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 16:21:28.78ID:aenzihlJ
>>737
メイトさんは酒飲まん奴多いから
内務社員はよう酒飲むらしいけど
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 16:30:06.94ID:lQEm+dX3
酒の量は減ったな。区分機で供給、抜き取り一人でやってると気持ち悪くなってくるし
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 16:44:37.84ID:nDcHfP1Z
別に酒じゃなくてもいいんだよ
畳の部屋の部屋で車座になって
菓子でもつまみながらだべるとか
メイト同士でそんなことしてないだろ
俺の局は休憩時間は各人が別行動してるわ
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 17:07:31.38ID:aenzihlJ
ババアは食堂占拠してようやっとる
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 17:50:19.89ID:wU6/kIFl
クッソ気持ち悪いバイトどもが休憩室で酒盛りなんてしてたら、ギャグかと思うわなw
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 17:55:32.27ID:cQGtfGXm
休憩室で酒盛りしてたら即懲戒解雇でいいよ
非正規労働者の君たちは局飲みしてカネケチろうとしないで
せめてさくら水産とかワタミくらい行きなさい
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 18:04:32.58ID:DjLtPZAK
早朝帯は基本徒歩圏内の奴ばかりだから、終わったら食堂で酒盛りもいいかもしれないな。
本務者が昼食を摂ってる脇で日替わり定食を肴に酒盛り。すっげぇ楽しそうw
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 19:40:51.79ID:Ouaqhrov
ウチの深夜勤務は、駅前の朝からやってる酒場で飲んでるって言ってた。
明けの酒はうまいらしい。
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 19:51:18.15ID:nDcHfP1Z
だから酒の話じゃなくて
要はメイト同士で懇談会でもしたら?
ってことだよ
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 20:02:55.61ID:EDj5Dyd5
ギャンブルや酒の話かあ。職場が暇になり
本来の郵便局らしくなりましたね。
いいことですよ。しかし数年前の

部長が発着かわいそう

これは毎年続けましょう。
椅子に座っている程男としての価値を下げます
部長という地位があるなら重いものを持ち
ヒトの数倍動き汗を流し働かないといけません
ゆうめいとは仕事は楽にしてよろしいスーツを着るものなら
私が頑張りますそれくらいの気持ちで働かないといけないのです
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 20:10:10.29ID:Nx+f4OKk
メイトは一秒でも早くお家に帰って、ママと遊びたいんやろw
そんな懇親会の誘いに応じるわけがないw
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 20:10:58.10ID:PbYFZ9Ty
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実

女も大変だね
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 20:19:48.91ID:vmQtSH78
こういう社会の底辺は次に進むまでの繋ぎであって、生計を立てる職場じゃないよ。
学歴や容姿に欠陥がある奴が意味もなく延命するために刑務作業する所だ。
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 21:14:39.67ID:nDcHfP1Z
>>747
そうだよな
明日のミーティングの時に
「安全最優先の業務を実践し
メイト同士の懇談会に参加しよう、よし!」
って唱和してみるわ
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 21:39:52.04ID:cQGtfGXm
>>748
部長は管理するのが仕事だよバカ
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 23:45:52.43ID:/U28IRsS
何年も誰も掃除もしてない畳とか気持ち悪くてさわりたくもないんだが
なんで畳がいいんだ?
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/01(日) 23:47:59.73ID:dBwrKaoL
>>752
ちなみにそれ参加中時給でるのか?
出ないなら違法で訴えられるだけやで
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 00:19:12.23ID:XvLgVOlr
>>755
そりゃあ椅子に座るより
畳の上であぐらをかいた方がラクだろうよ

>>756
通常の勤務でも研修でもないんだから
時給なんて出ないだろ
菓子代くらいは会社が出してくれるかもしれん
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 00:30:24.85ID:1Q1NRROJ
>>746
バイトの気があうやつとは飲んでるらしいよ。お前とか俺は誘われてないだけ
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 00:34:18.09ID:1Q1NRROJ
そもそも学校じゃないんだからそんなことする必要ないよ。職場で酒飲むとかおっさんの発想だわ
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 00:37:51.05ID:CPu+yNjP
普通に一緒に飲みに行ったり飯食ったりぐらいするでしょ
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 02:12:40.26ID:9PjIvG0I
ない
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 06:56:16.37ID:1TYDkRaR
>>757
畳であぐらかいて酒飲むとかいう発想が育ち悪そう
俺は椅子のが楽だわ
郵便局の畳とかどこも黄ばみまくってるだろ
真新しい局にはそもそも畳部屋なんてないだろうしな
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 08:43:09.94ID:zFt7w7Xk
12月か。お歳暮の山積みではなく
飲み会について
の話題で盛り上がってる何て呑気な職場なんだろう。
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 09:00:34.64ID:Q0Mew/A7
>>761
誰からも相手にされない奴っているからな
職場で談笑なんかクソみたいな相手ともするけど
実際に仲良い奴らとは飯食いに行ったりするしね
飯に一切誘われない20年選手とかどんだけ
嫌われてんだよって感じ
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 09:07:50.72ID:CnHex5KN
気持ち悪いメイト集団が外で飯食ってたら、、想像したら気持ち悪すぎやろw 警察呼んじゃうぞw
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 11:20:50.08ID:lN4W0dut
学校や職場でいじめにあっている人へ。すぐに教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 12:09:25.79ID:EXjjdYmV
593 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2019/11/27(水) 00:21:30.58 ID:dywHF7op [1/3]
>>584 >>587
部外者乙
相互応援なんて言わねえよ共助共援だ
つーか安全唱和は新人研修で習うんだよ
社員やメイトなら誰でも知ってるわ

596 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2019/11/27(水) 01:26:56.26 ID:dywHF7op [2/3]
>>595
それじゃ訊くが「日3」の勤務時間は
何時から何時までだ?
これは全国共通だぞ

597 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2019/11/27(水) 01:59:47.56 ID:dywHF7op [3/3]
>>595
どうした?30分経過したのに
答えられなかったお前は部外者確定
ちなみに答えは午前9時から午後1時までだ
また自演がバレて残念だったね自称副部長くん

www
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 12:34:35.86ID:zLOhpeAw
こいつもこいつで痛かったなw
まぁこいつより自称副部長の方が痛さは上だけどw
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 17:11:38.91ID:L+gDp3Om
>>763
山積みになってないし…
短期が初日から来なかったけど
いなくてもなんとかなった
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 17:37:21.11ID:cdRC/3a2
こっちは溢れるくらい来てると聞いたよ
でも人が足りないから短期も来るとは限らないというリスクがある
来ても使い物にならなかったらとか考えないポンコツ思考だからな
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 17:47:48.14ID:YiZkDLsQ
お前らも入った頃は、最初くそポンコツだったんやろがいw
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 18:09:10.01ID:lmiVLQ/s
出来る奴はハイペースで仕事覚えて、サクッと辞めてくな
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 19:55:11.69ID:RIuJlVm1
後納のやり方教えてほしんだ、定型郵便で10g〜24gの混じった
1万通ぐらいの引き受けるんだが、計量うまくいかんのよ
毎回みんなで数えてる、なんかすご〜く効率悪く頭悪いのよ
お前らのところどんなふうにしてる
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 20:59:32.54ID:qSWdGAoY
>>775
不適正覚悟で平均取るとか?
一番いいのは差出側で完全に形状別で分けてもらうことだけど。
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 21:36:53.38ID:T3aeRTjx
立会者たてるから平均で処理なんてない
一通ずつ測るのが待てないのなら内訳表書いてその通りに仕分けして持ってきてもらう
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 22:00:28.14ID:zQH+D4vO
引受で1通ずつ重さ見て、実数で通数。
5人で取りかかってトータル1時間なら大したもんだ。
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 22:03:23.88ID:pwjXlcJk
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 22:05:43.85ID:F5x5iRKY
さぁ年末忙しくなってきました
平常時にゴミを甘やかし続けテキパキ仕事ができるようにしておかなかった報いを受けるがいい
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 22:17:33.18ID:LSez4AnE
>>775
局長も含めて各部署の管理職がみんなやってきて実数で数えてるぞ
10人もいれば1万通程度なんてあっという間だよ
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 22:59:38.47ID:kPuMYkRT
ゆうめいとの屁は臭い 。
それはもともとメタンガスが臭いうえに、
ゆうめいと特有の他人への妬み・羨み・引け目などが
大腸に影響してより臭いメタンガスとなって放屁するからである。
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 23:01:17.39ID:kPuMYkRT
( ´,_ゝ`)<めいとくっせー
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 23:24:47.84ID:kPuMYkRT
( ´,_ゝ`)<めいとくせーよおいめいとお前だよ
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 23:51:44.24ID:1Q1NRROJ
パックは繁忙期なのにそこまで忙しくないな。アマゾンとか楽天の方が多い気がする
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/02(月) 23:52:05.84ID:CPu+yNjP
>>775
よくわからんけど全体の重さだけ量ってるっぽい
枚数は申告されてるはずだからその枚数で重さ割って値段出してるのかな?
結局課長さんがやってくれるから俺らメイトはやったことないわ
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 01:22:26.55ID:8/mCtpwX
同じ料金だけど異重量の物は、一度重量検査して数が合わないのを確認、そのあと実数検査ってなってた
以前は実数検査したって事にして流せって指示されてたけど、支社の専門職の指摘で数えてるところまでカメラに映るようにしろってなった。
少ないのは実数検査するけど、多いのはサンプル検査とかいうのやってる。
ちなみに計量機の上にカメラが設置されて、立ち合い者は立ち合い者って書かれた黄色いベスト着用
ラケットに板貼って○✖️だの計量開始だの札をカメラに見せてる
全部録画されてて、専門職が来た時全部見てる。
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 10:23:46.60ID:mgJDkAhn
学校や職場でいじめにあっている人へ。すぐに教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 14:41:07.17ID:Yr1SIW2x
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:19.64ID:vBIWYljY
パックの物量は例年程じゃねぇけど、リーダーが出鱈目な指図飛ばしまくるから今年も安定して修羅場だったなw
何で余裕で間に合うペースなのに余計な事して足を引っ張るんだ?w馬鹿は余計な事すんなよwww
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 18:13:10.52ID:+KYOWH8g
俺のとこはないんだが、メイトにリーダー制度なんて付けるから悪い
いさござの元
社員を入れろ
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 20:24:33.13ID:lGEAgtXZ
行動経済学には同じことの繰り返しと
疲労感が人の動機を喪失させるとある。
目標を掲げて脱郵できるように
頑張りましょう。
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:32.19ID:s+83xxrQ
そうだよな。頑張って働くことに何の意味があるんだろうか?頑張ったら負けだよ
適当に頑張ってる振りをしながら
心の中で何て無駄な仕事なるだろう
と笑っていましょう。
叱責するバカも何だよこのハゲと思いながら
デブを笑いましょう
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 21:24:27.88ID:kpRPlA6N
社員のN澤っているけど
中学生みたいな奴(笑)
社員はサボってもいいが
期間社員はダメとか言う奴

それなんに人に意見言い切らん
中学生みたいにシカトって
アホか
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 21:56:08.94ID:LRAA+xgG
>>794
リーダーって区分局しかいないんじゃないの?
ウチは地方都市ながらそこそこの人口を抱えた集配局だけど、リーダーなんていない。
フルタイムが色々指図したりするけど、基本同じ土俵って感じだわ。
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 22:28:04.57ID:jhzTYsHd
>>799
俺の勤める集配局もメイトリーダーなんていないんだが
自分がリーダーだと勘違いして支持してる馬鹿が一匹いるわ
別にそいつが最古参ってわけでも守備範囲が広ってわけでもないのによ
しかもそいつが無駄なことばかりさせるから
新人も定着しないし迷惑この上ない
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 22:33:44.63ID:+KYOWH8g
リーダー気取りのメイトを生む要因には、管理者の態度もある
例えば超勤を指示するのに特定のメイトと相談したり、その特定のメイトに誰が何時間どの仕事をやるのか伝えるように言ったり、ひどい場合は特定のメイトに丸投げしたりね
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 22:35:43.67ID:+KYOWH8g
特定のメイトに、「キミが超勤を考えろ」って言って丸投げ
って意味ね
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 22:56:49.71ID:MkViWuty
賞与支給日が近くなって、正社員との格差に絶望しためいとが
テロを起こそうとしているのかな?
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 22:56:50.31ID:CPQV6tch
うちはリーダー格というか一番長い人が割とまともだからそれだけが救いだわ
欠点はなんかあるとすぐフォローしちゃうから新人どもが甘やかされてぶくぶくに太った豚みたいになってる
普段の仕事はそこそこするけど、なんかあるとブーブー言い出して責任かかる仕事一切やんねえ
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 23:00:46.62ID:i2Q47saM
>>794
早い話がそういうことだね
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/03(火) 23:16:17.44ID:8/mCtpwX
一番厄介なのはよくわからんマイルール作ってる古参メイトどもだろ
よくわからんこだわりや謎の優先順位あるやつ多いわ
0809匿名
垢版 |
2019/12/03(火) 23:21:54.56ID:ALgpKHo7
仕事とは真面目にやってるのが成功するんじゃなくて、うまくやってる人が成功するんです(-_-#)
真面目は偉いと思うけど、
真面目=成功しないと思う(-_-;)
⬆
これ∩口に聞かせてやりたいくらいw
真面目にやろうとしても全く仕事が出来ない(-_-#)
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 01:54:37.65ID:IjXCEWXc
処理できるけど集配が配達できないとかわがままいって溜まっていく一方だわw
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 02:04:57.60ID:5me7rtlE
>>802
うちにもいるw
リーダーのつもりになってるリーダーの資質ゼロの発達君
いちゃもんのネタ探しのためにいつも周りをキョロキョロで手が遅い
トンチキな指示出して自己満足のオ○ニー野郎
存在自体が迷惑なみんなの嫌われ者。早く消えて欲しい
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 02:46:10.19ID:IxnzANQz
サボるやつが絶対いるからある程度動向を気にする奴は必要だけどね
ずっと見張ってて仕事しないやつはクソだと思う
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 04:21:14.02ID:WRl4hojE
所詮バイトなんだから古参だからって威張れるもんじゃないよ
単純に一番仕事できる奴が偉いしみんな分からない時はその人に相談するだけ
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 04:40:44.38ID:dgOJNg9K
古参だから偉いというわけではないが
古参はそれなりの経験を積んでるので
新参の判断よりも的確だと思うよ大抵は
古参でも理不尽な指示出してたら周囲が従わないもの
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 05:37:42.36ID:XtZO0dkR
すまんみんな、今度女3俺1の4人で忘年会することになったわ
女は正社員2と期間雇用社員1(コール)な、ごめんなモテモテで
年齢は俺32で、女は上から54,51,49歳で51歳の人が既婚で、他は独身や
どうしてこうなったんだ…
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 08:16:39.77ID:8eyWo1kF
>>814
うちでは1番仕事できる人より古参が偉いってなってる。特に声の大きいやつに課長も従う。そして仕事できるやつに偉そうに指示出して自分はおしゃべりしてる
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 08:20:43.30ID:M8OcUohh
>>806
それあるある。そのヒトがいなくなると
職場が荒れていくよ
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 08:50:54.16ID:HARDFsvD
>>803
口出しするだけで手伝いもしないダメ社員がまずすることといったら奴隷根性の
頭の悪いバイトを見つけることだもんな
超勤なんて100%社員が考えなきゃいけないことだろうに
楽したいからクズバイトに丸投げする
そういうメカニズム
ゴミはゴミと惹かれあうってことだな
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 09:03:41.19ID:n2vC8Jff
>>798
> 社員はサボってもいいが期間社員はダメとか言う奴

そんなバカ、部長にチクって忙殺局に飛ばしてもらえよ。
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 10:01:09.86ID:baSU/JPt
繁忙期に、パパが早く帰ってこいというから帰りますと言われ、キレた課長…。
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 10:21:35.91ID:u77XUiTm
A無おじさんをスルーしてC有の俺に仕事を頼む社員

A無おじさんプンプン怒ってて気まずい中仕事したけど、お前簡単な仕事しかしてないから信用されてないんだろって
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 10:53:07.47ID:886AH09Z
学校や職場でいじめにあっている人へ。すぐに教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 11:05:09.12ID:n2vC8Jff
それそもそもスキル制度が機能してないからおまえも管理者に文句言っていいわw
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 11:48:02.91ID:YlOn2itc
>>818-819
これな
ほのぼのしてた大ベテランが転職でいなくなってから何かどんどん空気が悪くなってきてる
やっぱり全国的にそうなんだな
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 17:40:24.32ID:5uut16Z+
そういえばバイトから正社員になった人この前みたわ
入ったばかりだが本当にあるんだな
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 20:07:49.75ID:3zPs8bOr
スキル制度は年功序列の名残なだけで、
実際は一ヶ月で飽きる刑務作業でしかない。
日本郵便は金稼ぎにおいて人生の
ゴールではない。
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 20:10:24.54ID:j1mI46/K
ダブスタおじさん面倒くさー
女社員にデレデレでケツ追いかけ回して仕事しないでやんの
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 22:09:46.99ID:aUB6g07O
女社員は知らんが、女メイトに魅力的なケツを持つ奴はおらん
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/04(水) 22:54:28.51ID:dZQARcFf
そういう女はケツ毛ボーボーだよ
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/05(木) 00:53:44.68ID:YbGAz0FT
>>833
若い頃は胸ある方が良かったけど
やっぱり尻だよな。顔が微妙でも胸なくてもヒップラインが綺麗ならつい目が行ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況