X



【人生の】金融渉外部41【夏休み】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/05(木) 23:19:05.33ID:k6uz/AN5
どうぞ
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/11(水) 22:48:14.49ID:8fOc6xfe
近畿地獄やぞ


FAX
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/11(水) 22:59:29.95ID:MNsHLN4T
FP2時50分
ズドーン、ヒィ〜
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/11(水) 23:31:48.16ID:TP4j5EIK
>>661
@関東
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/11(水) 23:50:42.04ID:HVUFYHxE
いやー元職場の奴らとキャンプしたんだけど、実情聞いて辞めて良かったと本当に思うわw
今後は付き合うことないな
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 00:00:20.69ID:7o6+Kozs
>>664
まだそんなゴミクズ脳の人がいることに驚き
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 00:06:32.89ID:tLX9Rt8H
>>667
だろ!
まじで昭和脳すぎて笑える!
分かってはいたけど期待しちゃいけない組織だな
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 00:30:46.84ID:Ve3FJy32
さっさと逃げ出しといてよかったわ。
活動量しか言わなくなってきてて、もう終わりだと思ってた。
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 06:52:10.06ID:i6EwQE13
>>665

辞めたのにまだ前の会社のスレ見てるの?w
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 06:54:34.06ID:X+//MYkL
>>670
おかしな話だけど、俺も辞めたけど見ちゃうんだよなぁ
めちゃくちゃ気になる
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 06:58:13.95ID:i6EwQE13
>>671

過去に付き合ってた女に未練があるみたいなものか?w
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 06:59:18.43ID:IZM5FaUR
使者連中、ボーナス沢山貰って昨日も飲みにいってんじゃねえぞ。

お前ら暇なんだから全件調査しろ
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:01:31.87ID:5sWR0MFm
辞めた人が良かったと思える会社
これ10年後も変わらないのならもう俺たちも辞めた方が良いよな
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:10:49.40ID:m38gwMGF
横山ボーナス全額返納やろ
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:15:27.51ID:Gc3m1AL1
経営責任もなにもかも、すべて責任を取るのがボーナスを減らされる末端社員というのが異常。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:28:12.32ID:7nQ1pEaT
>>657
で?何歳??
その質問には答えられないおっさんだろ?
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:30:07.88ID:keFbdTco
このスレの住人は退職者に対しては冷たいから気をつけろ。
退職者も郵便局に冷たいけどね。負の連鎖。
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:33:13.03ID:shouSuxK
金融庁処分は年内?
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:39:11.50ID:BdfA+eCX
4月に大量異動になったら、いなくなったやつらの隠蔽契約全て公にして炎上させるから、覚悟しとけ。
同じ局にいるうちは一緒に馬鹿笑いしたり煙草吸ったりしてるが、本音は「さっさと会社から消えろ詐欺野郎」だからな。

契約取るのも簡単だが、不正されたお客さんを激怒させるのなんて100倍簡単だからな。真実話せば良いだけだ

おめーのことだぞ!!!高齢者AB契約ばかり取ってたゆうせき!!!今回の特定事案だけで終わらせるわけねーからな!!!!!
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:41:34.89ID:ekqA6KyG
営業再開延期のメールは30日の夕方18時頃に来ると予想
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:46:15.50ID:Uq8TTNe4
早く営業やらんと特定局がもたんよ。
だからお前らちゃんとやれよ。
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:50:51.59ID:TnDtaAp0
>>682

特定局をいまの3分の1にすればいい。解決。
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:52:26.48ID:JCAxCSTQ
>>664

関東支社に査察を入れろ!

このまま詐欺優績や詐欺インスを一人も処分しなければ、国会議員や
マスコミへのリークが爆発的に増えるぞ!

真面目にやれ!関東支社!身長2mのパワハラ野郎、聞いてるか?
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:54:12.73ID:JCAxCSTQ
朝日新聞に載った「研修講師の詐欺インス」はその後どうなりました?
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:57:16.58ID:htaB6Nqj
一人前の数字できなくて優績にイジメぬかれた虫けらどもが騒いでてワロタwwww
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 07:59:14.11ID:WZbXqw8r
関東支社は悪の巣窟だかんね。自粛前まで週推進1.5%いかないところにペナルティや脅して管理者を追い詰めたろ。
それに一昨年から日進0のところは報告書を求めたろ。K1対話、恫喝研修、ガン保険月に8万円未満の研修。
それがいかに現場に不適正の土壌を押しつけたか。
今になってお客様本位?行動管理?ふざけんなよ。
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 08:19:33.32ID:5tRq/TWp
処分の重さがよくわからんのだが教えてくれ。
免許剥奪>免許停止>募集停止
であってる?免許剥奪だと他社生保に行っても保険売れなくなる?
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 08:19:42.27ID:KZCChjvu
逆に皆様が納得できる推進管理ってどんなものなの?
管理職、支社別で教えてほしいんだけど。

どんな方法だったら、そいつらが給料もらうことに納得がいって、株式会社としての成長ができると考えてるの?(成長は特に大事な、公務員じゃないんだからw)

ただただ上がやってることを否定するだけで対案なしじゃどこぞの野党と同じやぞ。
先に言うと俺支社でも何でもないただの長文エンタメハゲなw
ここに否定以外に能のある方がお見えなら、是非ご教授下さいよ。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 08:26:52.70ID:JCAxCSTQ
>>686

一人前の数字って、(詐欺師として)一人前の数字ね
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 08:27:47.77ID:LhfUI6gu
>>690
基本的にそれであってるけど一番重いのは保険業法違反で1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金となり前科者になります
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 08:34:03.13ID:TnDtaAp0
>>691

ご教示な
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 08:35:19.24ID:xGzH17Ls
マジでさ、とかげの尻尾切りかな?

首謀者の使者、現場の管理者は処分無しって事は無いよな。まさかだけど?
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 08:43:14.01ID:JCAxCSTQ
>>691    対案

恫喝研修、管理者のパワハラをなくす。
それ以外は、現状のままでも良い。

但し、職員の評価はきちんと相互評価も参考にして管理者が行う。
(一人が他の同僚全員の評価をする。自身は他の全ての同僚から評価される)

営業成績が〇や◎の奴は、他の項目も〇や◎にしてもらっているが、
営業成績が◎でもコンプラなどの多くの項目に▲が付く奴は多い。
逆に、営業成績が▲でも他の項目のほとんどが◎の奴だっている。

課長代理への昇進は相互評価(=同僚からの評価)を中心に考慮する。
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 08:44:46.18ID:IeJGZMNp
>>691
教えてあげよう。
パックマンを思い出してほしい。
支社は一匹のパックマンが何個ドットを食べ、何個フルーツを食ったかを管理している。
性能のいいパックマンを表彰もする。
食うのが遅いパックマンがいたとする。そのパックマンはスピードが遅いのか?迷路のコース取りが悪いのか?パックマンの動きばかり分析している。パックマン同士がぶつかったりドットの取り合いをしてるのを見て見ぬふり、もしくは分析しきれていない。
しかし、パックマンは一面にドットが244個、フルーツが4個と決まっているんだよ。
パックマンの動きのチェックに躍起になり、ゲーム性や全部のドットを食べきった後の作戦を考えないからこういう問題が起きる。
つまり望む推進管理どーのこーのより、まずゲーム性を把握せい、話はそれからだ。
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 08:45:31.98ID:xp9rT9ID
>>695
いやいや、ありえるぞ。あんだけ煽ってた部長も本部長も停止になってる人を前にして何か他人事みたいな顔してるだろ。実行犯のみの処分になるんじゃない?
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 09:14:35.97ID:dM4kQOai
>>688
それはエゴだよ
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 09:21:59.07ID:ZAyO+laE
営業停止って減給や退職金減とかに影響するの?
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 09:22:21.86ID:RpMF/roP
>>691
それ考えるのが仕事でしょ

現場が支社に営業しろって言ってるようなもんだ
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 09:25:02.79ID:Fe7S5fJ0
>>677
学歴野郎は再々現れるからな
もう30過ぎて学歴言う奴はそれくらいしか取り柄がないんだよ
いい歳したおっさんが何十年前のことを言ってるんだろうねw
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 09:25:32.33ID:I518HSCP
やっぱり渉外脱出した方がいいのだろうか?
正直今手上げたらすぐにでも集配行かせて貰えそうなんだが
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 09:49:32.31ID:3JuFZJ0y
>>704
郵便局を脱出したほうが良いと思います。
昨日も渉外本部長、渉外部長、統括は満面の笑みで飲んだくれていました。
まぢで、何とも思ってないわ。
ボーナスたくさん出たみたいです。
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 09:58:54.43ID:JF4M1JYC
>>672
未練というか、辞めて正解だったのか?ってふと思う時とか見ちゃうかな 俺の場合は転職して休みが減ったから少ねえなって感じる
メンヘラだけど夜は最高な元カノのSNS見ちゃうみたいな
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 09:59:02.03ID:L+f88WMF
>>690
それは募集人としての処遇であって、会社の処分ではないのでは?
会社の処分は
訓告→戒告→減給→定職→諭旨解雇→懲戒解雇
じゃないでしょうか?

戒告以上の処分だと評価はD以下となり、ボーナスに反映しますし、定期昇給も4じゃなくなるので、結果的には退職までの給与総額、退職金にも差が出ることになるでしょう。
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 10:34:25.41ID:TnDtaAp0
>>707

訓告というのはないよ。訓戒が正解。

ちなみに戒告もらっても必ずしもD評価になるわけではない。号俸は3号俸しか上がらないのは合ってる。
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 10:38:07.17ID:TnDtaAp0
>>706

郵便局より休みが多い会社は存在しないからな。そこを比べたら他社はしんどいよ。
0712〒874-0042
垢版 |
2019/12/12(木) 10:50:26.65ID:nmC11nGz
郵便局を脱出して職を転々とし、行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
元カノのSNSにコメントする時に全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロ-ドするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある(*≧艸≦)
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 11:08:59.37ID:hFgssvLR
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 11:15:26.45ID:RpMF/roP
>>664
関東のどこですか?
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 11:57:13.79ID:yisOhpPi
>>709
昔は訓告だったよ
707は年寄り確定
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 12:13:15.10ID:4tiR43XQ
ヒアリング受けたが全く処分なんてくる気配なし(..)
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 12:22:52.03ID:JF4M1JYC
>>710
そう思った。一応年間120以上はあるけど一週間が果てしなく長い。計年はすげーと思う

都合の良いとこだけ思い出す、男はそーゆーもん
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 12:30:28.54ID:WTdl4MrM
>>680
おまえ毎回口だけだからうぜー。さっさとやれ。
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 12:32:49.88ID:hZQ+1dQF
>>717
金融渉外部だと
土日出勤、祝日出勤確定だったから
出勤簿数えたら91日だった、そこに計画で20日
合計111日。窓は140日。
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 12:33:55.20ID:keFbdTco
さあ、営業再開まであと10営業日とちょっとだ。
そろそろ、ゆるキャラに電話アポ再開。
年始のダッシュに向けて全国展開再起動だ。
by アホ支社営業本部
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 12:35:47.91ID:TnDtaAp0
>>717

給与をとるか休みをとるかだな。だがそもそも働けなくなったり、長続きしなきゃいくら給与よくても無意味だしな。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 12:40:57.51ID:2EX05hSN
一月再開強行してください。生活ができません。
噂だと4月も難しいとか
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 12:53:58.56ID:yxecBwew
昨日、国立研修行ってきた。
これまでにないいい研修でした。
テキスト棒読みのノアニール状態とは全く違う。
こんな研修ばかりなら社員のスキルやモチベーションも大きく上がると思われ。
同期やかつての先輩・後輩に会えたのも良かった。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 12:55:16.57ID:aAGYYdwY
調査もまだ終わってないのに再開できるわけがない
そして大部分の営業がFPを取り終えるのが予定通りなら来年の7月頃
よって来年の8月ごろまでは再開はない
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 13:00:50.63ID:KZCChjvu
>>694
いやこの場合ご教授で正解なw

ご教示とご教授の使い方の違い調べてみな
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 13:06:02.83ID:gN6Eiev6
>>723
何の研修?
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 13:31:21.00ID:keFbdTco
>>725
便所の落書き合戦みてても、ためになるなあ。
と言わざる負えない
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 13:46:46.19ID:FBRg90Fa
組合員の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。基本給下げも誤っていたと認めますし、この間に現場の悲鳴を無視していた事も真摯に受け止めます。

しかしながら、期間雇用社員の処遇の改善は禁忌の課題でありますので春闘は期間雇用社員の処遇改善に力を注ぐ次第です。何卒ご理解を宜しくお願いします

執行委員
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 14:01:45.88ID:htaB6Nqj
禁忌の課題www絶対に待遇の改善したらダメだな
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 14:13:43.93ID:RpMF/roP
ここの内容をバカが書いた便所の落書きとしか思わない管理者だから良くならない。
意外と本音だらけなスレだぞ
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 14:38:44.09ID:cmVcofdK
組織拡大最優先です!

こちらは交渉の毎日で大変です。
毎日の飲み会もあり体がいつまで持つか
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 14:39:53.81ID:kLBKV8dK
週刊東洋経済立ち読みしてきた。

日本郵政グループの病巣は全特会、大沢親分の事を実名と写真入りで批判。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 14:43:13.93ID:NYewhezJ
管理者の処分無しに営業の完全再開は無いだろうな
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 14:52:22.57ID:Uq8TTNe4
どうでもいいから、お前たちは24000局ネットワークを維持するために働くんだよ。
わかったなら早くちゃんとやれよ。
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 15:54:40.50ID:keFbdTco
わかった
早く
ちゃんと
やる
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 16:50:21.93ID:TnDtaAp0
部長も課長も課長代理も主任も一般も

窓口、渉外問わず平和な職場になってきてるわー

もう、今年は終わりモード
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 17:44:35.86ID:vzSAxCT0
>>733
フロントラインでもめちゃくちゃ局長会が批判されてるね。恥ずかしいと思わないのかな?
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 17:48:15.79ID:dkpbzozd
局長会が渉外を守ってればこんなことにならずに済んだのに。
一緒になって渉外叩いてパワハラに加担したからこれからはマスコミに愚痴って矛先を向けさせるかな。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 17:52:22.29ID:yxecBwew
>>726
1日目はFP知識活用研修、2・3日目はコミュニケーション力向上研修。
当初は4日間の予定だったけど3日間に短縮になった。
実にマターリとした楽しい研修だった。
恫喝研修よりずっと役に立つ。
こんな研修なら大歓迎。
昼食もおいしくいただきました。
どうせなら泊まり込みにして欲しかった。自宅に帰るのは21時近く・・・
暇なので電車内でFPのテキスト読んでるから無駄ではないが・・・
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 17:53:12.75ID:Gc3m1AL1
共産党あたりにタレコメば大喜びなんじゃね?
なんせ自民党の大票田の支持母体なわけだし。
野党としては倒したいだろ。
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 18:05:36.44ID:TnDtaAp0
>>739

局長会は渉外を悪にして自分達は悪くないってことにしたかったのかな?

そんなことは、もう通用しない。
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 18:16:29.13ID:ZKZ/LBbh
>>704
おいでよ、楽しいよ。
時間に追われるけど、数字に追われるより数倍マシ。
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 18:24:06.18ID:LhfUI6gu
>>740
希望すれば泊まれるよ
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 18:24:51.62ID:LhfUI6gu
泊まれた、か
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 18:25:54.15ID:7nQ1pEaT
>>741
共産党の山下に言えば大喜びだぞ
けど、共産党なら共通することだけど、組織の裏切り者はたとえそれで大儲けしても必ず冷遇する
だからお前が決定的なパワハラを録画してたれ込んでもお前には何のメリットない
ただ利用するだけ
だから共産党は信用なくする
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 18:26:39.94ID:w9sFrzUj
>>740
流石
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 18:28:26.81ID:KZCChjvu
>>696
細かく説明してくれてありがとう。
営業目線で公平な人事評価制度を説いてるんだと思う、それはそれでいいんだが、肝心の推進管理は?

今のやり方がダメってのは分かった、で、今以外のどんな手法で、どうやって上場企業としての成長をしていくべきと考えているのか。
批判する人に、その具体的対案があるのかが聞きたいんです。
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 18:32:49.75ID:KZCChjvu
>>727
みんなの時間つぶしになれば俺も嬉しいよw
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 18:42:25.18ID:QZOp1BWu
>>748
そんなの無いよ
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 19:07:18.53ID:6XOzc1Kl
対話
役職につく気はあるか?
はい〜
ポストがないんだよ。
じゃこの対話はなんなんや
仕事は退屈ではないか?
退屈ではないですね〜
人間関係はどうだ?
ん〜仕事なのて割り切ってますね〜
彼女は結婚はしないのか?
あーしたいですけど今のままだと出来ないと思ってます〜
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 19:11:16.64ID:XXQu/TBC
>>740
講義の時間調整凄いね。
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 19:15:03.43ID:oT4yxXkT
近頃時間潰し慣れてきた。自粛ええわあ。のんびり楽しい。
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 19:17:39.86ID:hCpKC4l9
管理者FP勉強してるのか?
あと1ヶ月ちょいだぞ
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 19:23:09.75ID:ekqA6KyG
まぁ今までやってた事が異常なんだよ

戦うべきは相手するべきは競合他社なのにやれ支社長杯はあの連絡会には必勝だの、○位が追い上げて来てるから推進○%必達だのアホじゃねえか

四半期第四週で契約全部吐き出す→翌月見込み無くなり恫喝

四半期第四週調整して出さない→なんで最終週に出さないんだと恫喝

この5年は何やってもどちら選んでも詐欺ユウセキ以外は恫喝しかされない異常なパワハラ体質になってた
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 19:25:39.63ID:kBEWKxrG
うちの部長は勤務時間中に堂々と勉強してるぞ。こんな会社あるか?漏れたら馬鹿にされるんだろうな?郵便局員勤務時間中にFP勉強!
子供の世界
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 19:30:57.53ID:mMKhcP8X
>>755
営業職だから普通なんだけどなー
代理店同士の競争しなかったら誰と戦うの?

甘ちゃんばっか残って本社組織も制度の逃げ道残してたからこんな事態になったんだろうな
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 19:36:52.00ID:BrdN1+D1
>>757
何お前?無能な支社の考えだな。
ゴミカス。
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 19:39:24.81ID:ECcTlMRN
>>757

業職なら同業他社と競争しろ
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 19:45:39.77ID:aWe1YGU+
>>748
一つ聞きたいが今までの運営手法は正しかったと思うの?
推進管理は今まで通りでいいと思う



料額ありきの評価
現場の悲鳴や問題低減はほぼ潰される
本社が危機感を抱き募集品質を言い始めたが支社は推進第一
マーケットが縮小し商品性が低下の中上がる目標。会社がとる施策は仕事量ありきのみ。既存顧客に何度も営業をかけるせいで顧客が郵便局離れを起こしている

おまけに推進を止めたら過去最高益。経営陣は何やってんだ?
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/12(木) 19:55:09.86ID:IeJGZMNp
>>757
普通に考えたら煽りなんだろうけど、本気でこういう考えの人がいそうだから怖いよね、郵便局って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況