X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 82号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 00:00:51.11ID:/TmhGAPU
>>118
噂通り近畿は真っ黒なんやね
かんぽで一番ヤバいのもここって聞いたし
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 01:39:38.87ID:knHVgSXy
年賀状を元旦前から通配と混ぜて配達したら楽になりそうだけど
元旦前から年賀状が届くと日本人には犯罪のごとく許されない行為だよな
世間は休みなのに6連勤以上はしたくない。
働き方改革で何連勤以上はしてはいけないの法律も作れよ
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 04:57:34.75ID:8/5OFCQ7
退職者の会ってどうよ?
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 05:17:42.82ID:ajd4PMnU
>>119
虫でOK
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 05:51:31.78ID:ajd4PMnU
>>122
というか年賀の組み立てには時間と人員がいるのは分かりきってることなのに
この時期にならないと着手せず
キツキツのスケジュールで終わらせるために休み潰して全員出勤って非効率じゃないのか?
と今更思ってしまった、

混入防止とかスペースの問題はあるかもしれないが
もっと早い時期から少しずつやればそんなラスト1週間で無理なスケジュールを組むこともなかろうに
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 05:56:41.48ID:ajd4PMnU
まあこの時期にならないと年賀の差出しも多くならないし仕方ないのかな…
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 05:57:52.13ID:DBErMCxr
かんぽ不正 日本郵政グループ3社長辞任へ

かんぽ生命の不正販売問題で、経営責任が問われている日本郵政グループの社長3人が、
27日にそろって辞任を表明することがJNNの取材でわかりました。日本郵政の後任の社長には、
増田寛也元総務大臣が就任する見通しです。

辞任するのは、日本郵政グループの持ち株会社である日本郵政の長門正貢社長、日本郵便の
横山邦男社長、かんぽ生命の植平光彦社長の3人です。
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 06:45:27.27ID:5Zf60vrq
今年もジャパネットが元日から大量にくるのかな
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 07:58:57.30ID:r9faPKOG
>>124
念のため上にお伺い立てたら「その通りしてやれ」だぞ
どこまでクソ客の戯言に付き合わなきゃならないんだよ
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 08:20:07.09ID:5Zf60vrq
>>132
現実的に無視してクレーム入っても
「正規取り扱いをしたまで」と抗議できるよ
上司の言うことではなく商品の規約を守るだけだよ
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 08:20:13.46ID:tt2JN8lc
元総務大臣が就任とか頭おかしいなw結局民営化なんて体のいい巨大な天下り先を作っただけやんけ
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 08:50:44.83ID:r9faPKOG
>>133
無視して行ったところで居なきゃマルツだし手間が掛かるだけなんだよな
結局客の我儘言ったもん勝ちになってて本当に糞
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:00:05.93ID:T6nFfrRA
この時期になると気持ち悪いおっさんメイトの仕事できますアピールが始まって邪魔だな
今日なんて普段は指示なんて仰がないのに、出しゃばって指示を仰いでオーバーリアクションしながら班員に大声で伝え始める始末

そして人目がつかない部分の仕事は適当、気持ち悪いから死んでくれねーかな
出しゃばる時に名札を隠しちゃう所はかわいいね^ ^
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:09:17.39ID:tt2JN8lc
アホ「うちの会社は休みが少ないし残業も多いから家にいないことが多い。この時間指定じゃ受け取れないからなんとかしろ」
俺「極力お客様の都合に合わせるよう努力しますが、会社で決められた時間指定なので私の一存だけでは変えるのは難しいです」
アホ「なら会社に訴えかけろ。下の人間が何も言わないと会社は何も変わらないよ?」

ならまずお前が自分の会社に休みを増やすように言え

…って言いたかったのに言えなかった自分のヘタレっぷりが憎い
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:14:59.77ID:S7gNAM2w
俺は取り扱いにないものは徹底的に無視するようにしてるよ、上から何か言われたらそんな取り扱いないしそこまでいうなら支社本社もしくはヘルプデスクに聞いていいかとまでいう。忖度とかマニュアル無視するならじゃあ社員規則とかルール俺破ってもいいですか?とまで言うわ
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:22:26.14ID:tt2JN8lc
>>139
俺もそうしてるけどたまに対面配達時に言われるアホ客の意見聞いてるとむかつくこと多いよね
まあそんなアホなこと言う客は配達の優先順位下げるだけだが
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:23:15.82ID:jeyOfuPD
年賀の区分していると喫煙とオナニーしたくなる。
受験勉強してた時もムラムラしてきてオナニーしたくなってた。
病気なんでしょうか?
自分は性欲お化けのようであかん。
トイレで抜くとスッキリする。
配達中はオナニーしたいと思わないのに
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:25:10.24ID:zr8rR12A
>>141
テスト前に掃除をしたくなるタイプか
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:27:30.63ID:tt2JN8lc
>>142
オナニー言うとるのになんでわざわざ例えとして掃除という弱いワードに言い換えとんねん
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:34:23.11ID:kvBLZ/0N
切手お届けサービスあるやん?
1円切手5枚とか2円切手1枚とかでFAX注文してくる会社があるんだけど、最低金額は設定されてないの?
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:44:03.03ID:5Zf60vrq
>>144
ないよ
通販だといくら以上は無料とかあるけど
そんなのより前からやってる原始的なサービスだから
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:45:59.50ID:5Zf60vrq
>>138
言い方が甘いな
大体なんでその我儘客のために社員が上に訴えなきゃいけないのか
本来言うべきことは「それはあなたの都合ですよね?」だろ
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:47:37.71ID:5Zf60vrq
俺だったら窓口来局か職場転送をお勧めするね
希望時間帯に100%在宅してる保証がないならこっちのが確実でお互いメリットありますよって
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:50:32.17ID:BVtQpn6b
社員が意見しても変わらないよね
ワイドショーにとりあげられてマスコミが大騒ぎした方が変わる可能性ある
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 16:22:32.59ID:pzHLswOs
>>138
めんどくせえから「そのようなサービスは行っておりません」で終了。
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 16:36:26.08ID:kZqTlngh
>>138
あなたの会社はあなたの一言で変わるんですか?って聞いて欲しかった
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 18:12:57.19ID:7X5baMPe
長門も長門だけど、
民間経営を経験していない増田だと、
10年前のボン倉を再演させる悪寒
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 18:24:00.68ID:CFd+1PCt
そろそろ人員整理したほうが良いかと
上の方余りまくってるだろ
親方日の丸と言われるが一応一部上場の民間企業なんだからさ
株式会社の意味と価値な、もう一度勉強しなおせよ
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 18:49:17.16ID:NN1v7jA5
配達の速さを競って遅さをきつく叱責したらこうなるわ
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 18:52:23.11ID:G+9Kuiky
局内でも配達せすに数日は保管してるのにな。欠区と言う名の配達放棄
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:08:22.26ID:tUPoeGYy
組立バイト準備がだりぃな
労力に対して全然だし
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:25:27.15ID:tt2JN8lc
うちは24日から年賀に着手し始めた。やっぱ23日が祝日じゃなくなった影響は大きいな
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:36:15.30ID:zlRkhvT5
>>153
>郵便局では毎日、配達後に未配達の郵便物がないか管理者がかばんを点検する規則がありますが、

初めて知ったけど
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:48:16.79ID:RavFhjQd
予想の段階で去年より1割くらい減ってる数字だがそこからさらに減りそうな感じがする
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:55:20.21ID:ZMfTxcj9
明後日から年賀着手なんだが、ちょっと遅すぎないか?
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 21:03:43.39ID:95puBE5i
>>163
さすがに遅すぎると思うけど、
今日くらいから始めるくらいが適正だと思う。
人員足りてる班なら年担がほとんど組んじゃえるよ。
23,24は年賀交付廃止でいいよもう。
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 21:18:53.21ID:kvZcRQZ+
>>139
マジでこのくらい反論すべき。普段コンプライアンスコンプライアンス言いながらクレーマー怖いから正規取り扱い無視しろとかお前コンプライアンスの意味分かってないだろみたいな役職者多すぎるから。
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 21:20:47.84ID:E8x0CFRO
いきなり機械年賀に一般信混入させてワロタ
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 21:22:40.72ID:ZXzVJ7LF
>>163
こちらは昨日からだけど、殆んど手をつけられなくて2パスが2日分残ってる
中途半端にあげるよりドカンと出された方が楽かも
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 21:29:16.57ID:p4TkmuT+
>>153
明日、またロッカー点検だな
こないだやったばかりだろ
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 22:39:55.69ID:2M2sy1ZJ
今月俺は残業55位になりそう計画で70時間位になりそうな人いるけど皆どの位?
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 22:49:15.03ID:JslfMgvC
近畿、やばいわ。
短期いないのは良いが、クシ使うなはヤバい。
2パスは、短期いないから区分棚に入れずにパタパタやれ言われているが、大量の手区分が組みにくい。
おまけにサオを区分机に置いて手前でやれって、手区分組めません。
ホンマにモデル局は結果出したんか?
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 23:02:16.63ID:tt2JN8lc
>>173
年賀でパタパタは無理じゃね?手区分や事故多いから通常時に組むより手が止まりそう
モデル局なんて良い結果しか報告できないんだから無意味。DOSSの渋谷局の時と同じだな
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 23:09:05.10ID:BWeZ0mdj
>>173
うちの局は本務者はパタパタやってる。
短期ユウメイトはクシを使ってる。
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 00:00:55.79ID:R7Hu5ebt
>>172
廃休あるから70は確定だけど年賀少ないし80には届かないかな?って感じ
ただ明日もロッカー点検やらコンプラ研修やらで無駄な時間が増えそうだし毎日ロッカー点検やられたら80こえるな
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 00:02:18.75ID:UKYOoba8
>>172
グエ お疲れ。体壊さないようにね沢山睡眠を
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 00:02:18.98ID:UKYOoba8
>>172
グエ お疲れ。体壊さないようにね沢山睡眠を
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 00:04:13.20ID:UKYOoba8
↑連投ミスった

上お二人に
皆70〜80とかまだまだ大変な局あるんだね
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 07:53:25.68ID:0ppNR9Q6
さあやってまいりました
「黒ずくめのマスクしてヘルメットかぶった怪しい人がインターホンに写ってた」
毎年恒例の苦情です
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 10:11:56.82ID:o9K+ygtP
>>119
無視して◯ツしても、再配で結局その日時になるんだよ。うんこ君
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 10:28:20.62ID:Z34UuCAo
飲み会の席で、配達員へのお疲れ様用に、缶コーヒーか
ペットボトルのお茶を常備していると言ったら、周りから引かれた。
少数派だとは思うけど、わざわざ四階まで運んできてくれるんだから、安いもんだけどな。

夏は冷蔵庫で冷やしておくけど、冬場で常温なのは勘弁してくれ。
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 10:43:54.13ID:IWEeSS7Y
>>184
お前がうんこだろ、取り扱いにないものを常態化させんなボケ
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 11:46:38.76ID:cW3mQ+et
>>185
配達先に元有名政治家の大金持ちの家があるけど、冬場は暖かい缶コーヒーが出てくるよ。玄関にコンビニにあるような暖めて保管するやつが置いてある。たぶん配達に限らず出入りする色んな人に配ってるんだろうな。
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 12:19:09.66ID:O0N8LLqX
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 14:17:34.61ID:Akug19wk
うちの区域では、熱燗のコーヒー配る名物おじさんいるぞw
おそらく相当湯煎してるはず
1時間経っても保熱してるぐらい
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 18:53:35.16ID:g8SEHV8L
年賀が去年までより遅いのって天皇誕生日なくなったのもありそうじゃない?
23日の祝日に作って25日までに出すって人かなり多かったよね
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 19:16:58.81ID:KQEy+xmd
>>182
監視カメラある家はクズ!
もはや、クレーム入れるために設置してるに違いない!
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 19:59:29.47ID:g8SEHV8L
ゆう窓にポケトーク配備してくれないかな
全く日本語話せないくせになんで窓口に来るんだろう
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:08:26.60ID:APT7q0RL
ずっと地方や田舎の局を転勤してきたから知らなかったんだけど
大企業なんかに宛てた年賀状は元旦前に配達してんだな。これどこでもやってんの?
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:16:27.63ID:agbEcaBc
>>194
どこでもやってる。留置希望の用紙に年内配達の希望を書いてもらう。
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:17:34.58ID:QqTUH7TC
てか、その程度も知らないなんて、バイト以下やん…
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:18:07.40ID:APT7q0RL
>>195
やっぱアウトなん?
会社宛てなんかは元旦前に渡さないと返事を書くのが休み明けで遅くなるからだってさ
なら個人客も帰省したりしてんだから同じだろって思ったけど、知らね
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:21:25.81ID:APT7q0RL
>>196
田舎者だから知らんかったわ
会社と自宅が一緒になってるようなところしかなかったから
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:26:47.42ID:QqTUH7TC
会社関係は年末年始休みだし。
一月六日に出勤して年賀状見て、こちらから年賀状出してない相手に
それから差し出していたら失礼だろ?
だから年内のうちに、自社に届く年賀状を見て、差し出し漏れが無いか確認するんだよ。
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:28:04.25ID:z4PFOBxd
岐阜県の郵便局はイスがなくて、バイクの数も足りない
年賀順立ずっと立ったままで膝と腰を痛めている人が多い
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:28:50.38ID:3YfdFIue
>>182
郵便局にクレーム入れる時点で郵便局員だと確信しとるよなアイツら。アホだわ
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:43:19.10ID:2fEG803m
>>203
未だに立ち作業している所あるんだ?
トヨタ方式の負の遺産だ。
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:48:36.21ID:+ta2z4JE
「うちの区は組み立て難度高いからバイトには無理だなw」とイキるおっさん
ただ原簿整備怠って乗ってない名前が多いだけだろ…
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:50:51.16ID:E1EvHZv3
短期も含めて全員立ってるけど…。
椅子なんか見たことない。
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:51:43.43ID:JFczr7VF
いまだに立ってやってるとこあんのか
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 21:11:58.41ID:nb2hDRUe
同じく倒壊支社だが椅子なんかみたことないな
それより廃休ふくめたら残業が80時間超えたんだがwこんなん初めてや給料が楽しみ
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 21:12:29.70ID:QEbFvii5
>>208
オッサンだけイキってるならまだマシだわ
原簿整備しない局とか、整備する奴が厄介者にw
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 21:43:39.83ID:OYxUkoqj
お前らんとこ挨拶状ってもうきてるの?
うち何ら音沙汰無しなんだが
もうそろそろ差し込みたいんだけどな
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 21:51:57.09ID:9sDaeI9B
>>211
短期ゆうメイトのJKが立ったまま順立作業する姿に萌えるわw
短いスカートの制服姿で来たらもうw

おかげでストレス発散できていいわw
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 22:25:16.62ID:3YfdFIue
キモ
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 22:30:30.57ID:3NWtspGS
>>171
その分金くれるなら仕方ないと思えるけれども……
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 22:41:27.14ID:G7SPYwwP
短期バイトにある程度組ませたら自分の組み込み中断して短期バイトが組んだところを青ゴムにしないといけないから激務局以外短期バイトいらないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況