X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 82号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 19:12:02.96ID:Z91JH2HY
年賀減ってもその分人件費抑えられるからダメージ少ないんじゃね
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 19:25:20.46ID:i/1E/6OM
>>411
窓いるけど仕事納め以後の年賀の捌け方が半端ないな。
逆に言えばそれまでがほぼ無風状態。胡蝶蘭もいまいちだったし。
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 19:26:49.79ID:IwmY7Cr8
大晦日でも20ー21待ち
もうこの時間帯やめろや
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 19:43:53.15ID:pWf7UHC0
本社のトップ層が金融系だらけで、郵便物流は大切にされてない気がする
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 19:45:31.72ID:Ct6p2wxR
女子高生の内務バイトなんて3年前にいなくなったし、なんなら面倒見る手間がなくなった分楽になったよね
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 19:46:53.84ID:fJr6kSUv
今から嫁さんの実家行って飯食わしてもらうからノンアルビール飲みたいけどノンアルコールでもアルコールチェック引っかかったりするんかな?
怖くて飲めん
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 20:00:19.87ID:DkVpdGYs
>>416
だって公社になる前なんか郵便なんてやらんくてもいい、やっても評価対象外みたいな風潮だったからね
保険さえやってりゃ貯金郵便は無視、保険出来なければ年金とか定期、自払でお茶を濁す感じだった

だからクロネコや佐川に物流のシェアの殆どを奪われた。元々は郵便にしか小包が無かったのにたったの一個から始まったクロネコが今やシェアトップだからな

無能な経営は今も昔も変わらずだよ
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 20:08:45.29ID:g8/KheF9
昔話ばかりしか出来ないヒラのジジイどもは、
速やかにかつ煌びやかに退場して頂けませんかね?
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 20:11:34.35ID:pP6WVG9m
>>423
違うのか?詳しく教えて。
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 20:18:45.42ID:a9q0nxfw
>>425
一定以下の量ならカロリー0じゃなくてもカロリーゼロと表示して良い
ノンアルコールも同じく
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 20:41:49.62ID:672pgP97
短期バイト、ほんまに必要なかったわ・・・。

年賀自体も減っていたのもあるし、手区分も異様に少なかった気がする。
超勤できますかーとか気を使う必要もないし、教える時間とかちぎったとかしょうもない時間省けた。

業研通りか。
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 20:45:03.95ID:4R5X61bF
先日社員申告書には異動したい旨を書いた課長代理です。その後労担から『配達しか興味ないの?総務とか計画とかは興味ないの?』と聞かれました。異動の可能性ありますか?
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 21:05:42.74ID:my3kdpu7
>>428

ない。

聞いただけ。
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 21:12:50.01ID:pjFP7et5
>>427
泊まりがあるうちは取り揃えと区分機だけは短期に欲しい
手区分は長期がやるから、来年は減らしていい

年繁は短期から長期にする絶好のチャンスだからゼロにはしてほしくないな
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 21:27:48.87ID:672pgP97
郵便の方は必要でしょうね。引き続き募集するべきだと思います。
郵便が遅れると集配も遅れて行きますし。

集配の方はもう来年から短期はどこも0でしょう。
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 21:46:51.40ID:pWf7UHC0
>>421
郵政事業は郵便が意義あると思うけどなぁ

銀行も保険もネット系でいいし、特定局なんてコンビニで十分
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 22:07:38.75ID:g8KIfifm
>>432
コストしか考えてないもん
不要なコストと必要なコストの区別がついてない
まあ正当な利益と不当な利益の区別もついてないんだからしょうがないが
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 22:42:29.39ID:fVw4jEU3
>>430
短期から長期になりたがる子なんかいるのか…
それとも強引にオルグするのか
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 23:33:48.79ID:AH0YuJ/F
来年はバイト無しになりそうだな
バイトの子と結婚する人も結構いたのに局員未婚率に拍車がかかりそうだw
バイト期間が短くなりすぎて共同作業してる雰囲気にもならないから同じか
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 23:38:40.64ID:p1hfeCRI
退職者の会ってどうよ?
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 00:52:47.06ID:DSBiB2XN
ブルーにしたところから3重順建てが今日発覚。一般職何やってるんだよ…
部長が徹夜だってぼやいてたよ…
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 05:29:26.80ID:LsJKdZDC
横になって目を瞑ってるだけでも全然違うよ
それが3日も4日も続くならヤバいが
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 06:02:31.64ID:/xOmOKQc
今年初めておせちを自爆した
京都の料亭監修のおせち
岩手県の太平洋沿いの市にある会社が提供していて、工場は神奈川県の田舎の方、発送は新金沢
訳が分からない
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 06:23:56.78ID:xGt/W+4d
ジャパネット
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 06:24:45.15ID:/xOmOKQc
仕事で疲れてテレビも見ずに寝ちゃって、目が覚めたら0時10分頃
年が明けたという感覚が全くない
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 06:28:06.78ID:isId0wZ4
年末年始年の瀬という感覚がこの仕事してからなくなったね
元旦は出るからキッチリ年賀の取り扱いメリハリつけて31と2、3日は休ませろや
0449〒001-0017
垢版 |
2020/01/01(水) 06:28:38.62ID:u+NX79i2
年が明けた感覚が無ければ去年に買ったカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいべや?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 07:45:20.79ID:yiUSp9C+
>>434
総務「実はうちの郵便局、人足りなくて〜」
がほとんどだが、ゆうメイト自ら申し出することもあるよ
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 11:45:10.58ID:afa73MAP
そろそろ、局の電話が鳴ると『誤配かな?』と心配になる時間
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 12:42:26.85ID:yuNDIY3A
初日からクソアマパケ12時までとか殺意しか湧かないな。
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 13:21:57.66ID:yb/hNkfV
午前指定の着払い、受取人が韓国人だった…
年の最初の対面客がこれじゃ今年も知れてるな
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 14:39:07.24ID:d9ZixS8s
>>458
長期の募集が出てないから短期で入って長期やりたいアピールするんだよ
再度面接無しで雇ってもらえるし
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 15:13:21.85ID:/xOmOKQc
年賀状と一緒に配達スタッフ募集のハガキが入ってたけど、そこには営業のことは一切書かれていない
汚ねえぞ
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 16:40:58.18ID:iZDuQNse
寒い寒すぎる 眠い眠い辛い凍死したくない
気が狂い粗 長期募集のチラシだれがみるか
トータル何超した
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 16:42:47.97ID:fQCpTzdA
クレクレうぜぇ
何故、走り去るまで待てないのか。手渡しでもらうと何かご利益でもあんの?いちいち相手するのウザイから出てくんな
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 17:20:06.61ID:C4qau6qi
>>464
スルーしてポスト入れて走り去ったら次の配達先まで追いかけてきて「受け取りますって言ったじゃん!」ってキレてきた客いたわ
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 17:24:17.47ID:/pFgC4/T
年賀前年比13%減だった。
去年までは前送や1度局に戻る配達区が多かったが、今年はほとんどの区で前送や一旦帰局して積んで再出発をやらずに済んだ。
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 18:08:14.65ID:SjsCQRHD
年末年始の連勤や休みの買い上げ、超勤がなくなるのは何年後かな?
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 18:19:08.02ID:YGtg21Cr
>>461
営業は強制じゃないから、敢えて記載する必要はない。
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 18:27:46.94ID:QmeFRYfb
>>469
年賀減より人員減と減区の方が激しいから永遠になくならんな
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 18:32:23.96ID:xGt/W+4d
>>461
そうしないとアホが釣れないだろ
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 18:38:40.46ID:7pQlkXAV
美容院理容院の手渡し率高くない?
以前いた局でも思ってたんだけど、異動してきた局でも多いからあの業界ではそうしろっていうお達しでも出てるんか?
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 19:06:33.98ID:p9DluczE
あーー終わった。

とても眠い。あくびがとまらんし完全に気が抜けた。
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 19:35:54.80ID:f5es750p
>>464
わかる
連勤で疲労とイライラが溜まってることろに浮かれ気分で出てこられるとくそ腹立つから出てきて欲しくないわ
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 19:41:28.13ID:LsJKdZDC
どんなに睡眠不足でも、本当に集中してる時はアクビなんか出ないけどな
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 21:01:55.22ID:TsMijTYt
年賀の配達は元日と10日の2回だけとかにすればいいいと思う。
1/1〜6ぐらいまでは一般信少ないので減区でも対応できる
その間に休み与えられるし、組み立て要員も捻出しやすいし
10日に全員出勤して溜めてた年賀掃いて終わり!
通常8日ぐらいからの、年賀と一般信混ざるあたりの一番きつい状態を回避できる
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 21:47:25.90ID:PsKn57rx
>>474
手渡ししないと死んぢゃう病なんだよ
美容院理容院のほかに銀行もな
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 21:48:42.93ID:J+QfHr8M
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 22:52:39.45ID:yuNDIY3A
マンション集合受けで「うちのない?」な奴もアレ
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 01:24:23.61ID:WCsdbF2s
年賀減ったら減ったで
短期やめたり、休日出勤で配るのやめたり
年賀着手遅らせたり、なんとかなんだろ
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 05:08:08.03ID:AIvyQYq6
年賀の短期減らすのはわかるけど
ゆうパックの短期まで減らすのは何なの?終わらねーよ
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 05:11:38.63ID:mMpHUNJe
今年の年賀は、めんどくさい支社報告がほとんどなくてよかった。結局、支社報告なんて、仕事の為の仕事なんだよね。この会社は管理部門が多すぎ!支社、特定局を統廃合しろ!そうすれば優良企業になる。
0487〒190-0181
垢版 |
2020/01/02(木) 05:34:06.10ID:wEt5ddHH
支社、特定局を統廃合して優良企業になることを実現するためにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【委託】左京郵便局・ゆうちょ銀行【逮捕】」というスレに書いてある。
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 07:01:02.69ID:78OKZiDd
年賀組立の開始日
10年前は12月20日
今年は12月24日
このペースで減少すれば
10年後は12月28日
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 07:32:03.87ID:eXqdZX0H
>>435
何これ気持ち悪い
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 07:43:12.98ID:8mtC2QGZ
>>486
毎日物数報告してるのにわざわざ電話で聞いてきたりとか今年はなかったん?
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 07:55:17.43ID:eXqdZX0H
で結局今日みんなのところは順立てやるの?
うちは今日は混合(減配置)以外は全員休みで明日は3日分の年賀が混じった2パスと手区分年賀を朝から触って配達するんだが
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 07:57:07.52ID:0bjmZ3N5
同じく
せっかく2日休配にしたんだから、わざわざ組立なんかやらなくていいんだよ
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:22:47.50ID:eQVh9+9I
連勤きつい連呼されてだらだら超勤稼がれる方もキツイんだんべや
だったら2日強制休みで3日に何時間でも超勤してくれやって意図
「休んだ気がしねえ〜」とか言うやつ何割かいるはずだがね
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:32:14.41ID:lXM4kNC8
明日何時に出発できて何時に配達終わるんだよ
元旦より人少ないし
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:33:02.99ID:eXqdZX0H
>>493
そうだよキツいよ
だから他の局はどんな方針でやってるんだろうなって
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:33:07.60ID:AIvyQYq6
>>489
短期のバイトと結婚する奴なんてほとんどいないよね
長期のバイトと結婚はかなりいるけどさ
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:36:40.34ID:VZ8fN9mN
来年度から、手取り減のショックが待っているのか…
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:39:22.10ID:io+ASos0
>>495
楽勝班なら定時で終わる     
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:40:00.01ID:io+ASos0
>>498
来年も頑張れ  
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:52:43.35ID:HHR1nw+u
>>485
え?今年もお歳暮激減だっただろ。
捌けるだろ?
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 09:29:41.47ID:bWPD+SJt
>>502
昨日五時間かけて年賀配達した後に大量のAmazon配達して残業になったんで…
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 10:33:00.14ID:qfXLYBnt
次の年賀は更に減るし何年かのうちに上皇さまが亡くなられたりしたら止めになるだろうな
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 10:48:00.45ID:AIvyQYq6
>>501
前超勤禁止になったから裁けないんだよ朝4時とか5時から始めるんだよ
パックの他に追跡も大量にあるし
短期いればなんとかなったかもだけど
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 12:53:57.36ID:DL7PjdJb
やはり全国的に今日は道順組み立てないの?
前に出勤だとほざいてた人いたけど
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:00:45.85ID:jfvI9hgY
いや出勤してるが
ていうかこの量を明日の朝組んで出てくって物理的に無理だろ
10時に出てきてようやく半分組めたところだぞ
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:21:40.60ID:4JBRC3nb
>>508
事実を言っただけなのになぜ「ほざく」なんて言われないといけないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています