X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 82号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 07:32:03.87ID:eXqdZX0H
>>435
何これ気持ち悪い
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 07:43:12.98ID:8mtC2QGZ
>>486
毎日物数報告してるのにわざわざ電話で聞いてきたりとか今年はなかったん?
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 07:55:17.43ID:eXqdZX0H
で結局今日みんなのところは順立てやるの?
うちは今日は混合(減配置)以外は全員休みで明日は3日分の年賀が混じった2パスと手区分年賀を朝から触って配達するんだが
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 07:57:07.52ID:0bjmZ3N5
同じく
せっかく2日休配にしたんだから、わざわざ組立なんかやらなくていいんだよ
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:22:47.50ID:eQVh9+9I
連勤きつい連呼されてだらだら超勤稼がれる方もキツイんだんべや
だったら2日強制休みで3日に何時間でも超勤してくれやって意図
「休んだ気がしねえ〜」とか言うやつ何割かいるはずだがね
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:32:14.41ID:lXM4kNC8
明日何時に出発できて何時に配達終わるんだよ
元旦より人少ないし
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:33:02.99ID:eXqdZX0H
>>493
そうだよキツいよ
だから他の局はどんな方針でやってるんだろうなって
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:33:07.60ID:AIvyQYq6
>>489
短期のバイトと結婚する奴なんてほとんどいないよね
長期のバイトと結婚はかなりいるけどさ
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:36:40.34ID:VZ8fN9mN
来年度から、手取り減のショックが待っているのか…
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:39:22.10ID:io+ASos0
>>495
楽勝班なら定時で終わる     
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:40:00.01ID:io+ASos0
>>498
来年も頑張れ  
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 08:52:43.35ID:HHR1nw+u
>>485
え?今年もお歳暮激減だっただろ。
捌けるだろ?
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 09:29:41.47ID:bWPD+SJt
>>502
昨日五時間かけて年賀配達した後に大量のAmazon配達して残業になったんで…
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 10:33:00.14ID:qfXLYBnt
次の年賀は更に減るし何年かのうちに上皇さまが亡くなられたりしたら止めになるだろうな
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 10:48:00.45ID:AIvyQYq6
>>501
前超勤禁止になったから裁けないんだよ朝4時とか5時から始めるんだよ
パックの他に追跡も大量にあるし
短期いればなんとかなったかもだけど
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 12:53:57.36ID:DL7PjdJb
やはり全国的に今日は道順組み立てないの?
前に出勤だとほざいてた人いたけど
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:00:45.85ID:jfvI9hgY
いや出勤してるが
ていうかこの量を明日の朝組んで出てくって物理的に無理だろ
10時に出てきてようやく半分組めたところだぞ
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:21:40.60ID:4JBRC3nb
>>508
事実を言っただけなのになぜ「ほざく」なんて言われないといけないのか
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:31:00.70ID:+ex0RvjW
>>503
何で五時間もかかるんだよ
輪ゴムの中身見ないでパッパッと受箱に入れろよ
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:34:20.55ID:08VkK1Fn
10連勤して今日は休み
身体がだるくて動けない。
ゆっくり家でゴロゴロ寝てたいのに家族がいるせいでゆっくりできない。
独身一人暮らしが羨ましい。
休みなのに家に客が来やがってその客と出かけざるおえなく渋滞に巻き込まれる。
あなた方は年末年始が休みでいいけど、こっちは貴重な休みを休ませてくれず明日からも繁忙なのにお構い無しで連れ回される。
年末年始仕事するような職業に就くものじゃない。
年賀状なんか廃れろ
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:34:25.65ID:bUdCQwlG
御用組合の地本から年賀状が来てたけど、数年前から来なくなった
浮いたお金で何をやってるんだか
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:40:40.47ID:j52Wcrmn
>>512
いいなー、きみのところは年賀配達箇所数が少ないか人がたりてるんだな
うちはどんなに早い人でも5時間かかるよ
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:44:26.35ID:j52Wcrmn
数年前まで8人で配達していたところを半分の人数でやってるから当たり前
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:53:21.49ID:YWrZaDl+
3日はたぶん終わらない。
8時出勤で平常時より2人多いが(平常9人の11人)、7時に始めても終わらないと思う。
5日は日曜だが、普通郵便配達で良かった。
5日休みならえらいことになってた。
特に会社関係多い班や区は。
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:57:16.56ID:sa3nYB8Y
>>488
26日でもどうにかなっただろ、
と言うか週明けが多すぎだった。
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 13:58:07.16ID:YWrZaDl+
>>518
ちなみに、元日は12人(うち1人は4時間)。
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 15:11:25.16ID:mgV+TvTj
手で書く時代じゃないんだし何百枚だろうが数時間で仕上がるからな
そんなんだから来た分だけ元旦にプリントして投函すれば無駄な費用も掛からないし新年の挨拶なんかLINEで終わってるし1日に年賀状届かなくてもいいしな
1日と2日で30万以上上がって来てるし局、部長が無能で明日通常人員にしてる局は年賀、2パス、追跡、切手貼り定形外だけ配達でも配達しきれん班は出るだろうな
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 15:20:58.43ID:qfXLYBnt
元旦がギリで定時あがりだったがそれと同じ体制なら3日も乗り切れるかな?
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 15:25:14.03ID:bUdCQwlG
年賀状やめてクリスマスカードにすりゃいいのに
クリスマスカードなら12月のクリスマスまでの期間中いつでも配達できるし
Happy New Yearと書いてあってもお構い無く年内に配達できるし
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 15:30:22.49ID:eF24h8OL
明日からが本当の地獄よ…
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 15:48:53.29ID:+rBH2V17
まあどうせ完配は無理だからはなっから落とすつもりでやったほうが良い
3日分溜まってようが関係ない
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 17:09:25.42ID:qfXLYBnt
手抜きはしないサボらない休憩は時間通りしっかりとる
それで終わらない仕事量ならしょうがねえだろ
管理者がゴタゴタ言ったって放っておけ奴らにできることなどない
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 17:46:34.32ID:L8OSJSP1
>>531
その通り。
管理者に忖度するクズみたいな奴ばかりでヘドが出るわ‼️
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 18:13:41.37ID:Iow6B280
年賀報告システム
配達局到着数
区分機から配達総合に抽出されるデータを
自動転記、手区分のみ入力
私製の引受数
別納後納は引受時に年賀か平常信かの項目作って
自動転記、切手貼付は押印機をLANに繋いで押印数(引受数)自動転記
手押印のみ手動入力
これで劇的に記録取り損ないや電卓間違いが減る
何より報告入力画面にたどり着くまでの時間が大幅に短縮できる
そもそも18時締め切りで見込数報告をやめて本来の趣旨通りに
翌6時までに処理完了した実数報告に改めろ
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 18:45:41.57ID:YWrZaDl+
年間超勤290時間。
あと3ヶ月で70時間未満にしなければならない。
無理。
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 21:41:24.55ID:oH8+FIBc
もうスピードにこだわる老害は終わる時代なのに何言ってるの?
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 21:44:13.42ID:YWrZaDl+
>>535
夜勤いない日多くて、週1回は通し勤務。
さらに、月1〜2回日祝通しやってる。
うちの局は300超えてる人ざらにいる。
多い人で340時間。

早ければ、7日あたりから超勤制限かけられる人でそう。
16時になっても配達終わらなければ、普通郵便は残ってても持ち戻り。
入力と速達と配達日指定と1618指定をやって帰局する。
持ち戻った普通郵便は、翌日午前に先後処理。
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 22:05:26.14ID:8vKGAai9
>>521
南関?該当局じゃないうちの部長まで駆り出されて探しに言った模様
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 22:41:13.92ID:WCsdbF2s
もう諦めて、12時半から休憩とって
残留させればいいよ馬鹿らしい
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 23:11:37.22ID:X9e3yz2+
勇気をもって持ち帰り、上司に報告します!
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 23:17:38.65ID:ceqHaUGo
毎日区の半分だけ交互に2日分まとめて配れば定時いけるやろ
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 23:19:54.21ID:wasBiOXw
残留すればいいだけなのに変な正義感や義務感でサビ残したり休憩削る奴隷根性丸出しの人多いな
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 23:29:13.05ID:bVPawz2J
2日分だけど今日が今年一番の年賀量だったわ
1日配りきれなかったジャパネットも大量にあるし定形外と追跡は普通にアホほど来てる
普通に非番入れて通常配置のうちの班は終了
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 23:58:40.29ID:08VkK1Fn
>>514です。
嫁と大喧嘩し離婚する事になりました。
一緒に居住していて苦痛しかありません。
子供は嫁の味方なので親権は嫁です。
嫁に郵便配達は子供でもできる仕事と小馬鹿にされていました。
性格の不一致と価値観の違いが共に暮らすのは地獄です。
前々から離婚を考えていましたので
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 00:31:10.33ID:G/FC5naJ
ここは日記帳じゃないぞ?黙って膝抱えて隅っこで座ってろ
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 04:24:31.48ID:W6QepAFu
客が来ても俺は年末年始休みないんだから寝かせろって付き合わなきゃ良いのに
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 05:59:57.30ID:sALiOV8z
なんでわかってくれないんだろうって思うよね
俺は独身だけどオカンがたまにそういう時あってつらいわ
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 06:07:02.64ID:cXVf3HM+
>>542
昔それを言ってるアホ部長がいたがな。
今は残留厳禁だからご法度だろ。
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 07:03:18.05ID:pZvhnRTe
うちは普通に落とせって言われるな
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 07:11:24.48ID:1DjthC0l
郵便配達員になった時点で、年末年始は繁忙期である事くらい、誰にでも判る話だろ。
>>545みたいに、一家揃って肩から上が不自由なのは流石に珍しいと思うけど。
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 07:12:07.57ID:HWk2r6Dt
残留せずに人件費削減せよ
かつ営業利益も確保し郵便事故ゼロに努めよ

これ年間通して達成できるのって、班員全員優秀じゃないとキツくねえか?
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 07:37:04.93ID:iDP7PZua
そもそも業務がメインなのに営業、しかもノルマありもさせる時点で頭逝ってるから
どこの職場にそんなとこあるかよって話。
どこだって営業と業務は切り離して部署があるから
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 07:41:54.68ID:1DjthC0l
そんな職場から逃げ出せない連中ばかりだって、
足元見られているんだから仕方ないな。
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 07:44:17.93ID:Te1rZjGD
元旦は元日の朝の事
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 07:53:51.42ID:XhIqt31F
>>552
異動あったら困難やね
あいつ(優秀)は楽にこなしてたのに!なんで!って、なるの目に見えてるし
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 07:54:47.59ID:k+NCUH+0
>>536
いやいや元旦から一番最後に帰局になるのは案外メンタルやられます…
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 08:21:25.07ID:XhIqt31F
遅い方が働かなくて済むし、金も稼げるんだよ
ヤマト佐川みたいに上司にぶん殴られる危険性もないし
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 08:24:50.91ID:KBNG6dra
配達スピード速いだけで班長になった奴が
実はAmazon折り曲げ配達の常習犯だったっていう救えない話もあったな
そいつの返品回収行かされる羽目になった時に全部ぶちまけてやったわ
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 08:54:56.23ID:QjZV7kRY
なんやかんや言うてスピード馬鹿が多い職場
遅いと皆から舐められる
スピード重視する管理者もいるし…
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 08:58:55.79ID:VhGrKiH0
スピード自慢が生きがいの若いヌシ気取りも
老眼になって人事異動で業務困難局の班に行けば無能扱い
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 09:02:42.15ID:1DjthC0l
四十過ぎて、老眼入ってきて「内務に行きたい」とか言い出す万年主任の、なんと多いことか。
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 10:05:38.15ID:oZEj0qIM
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 10:32:10.98ID:46ziIRzr
正月から文句たれたれ上司に言えや 嫌なら辞めろ
と上司が言ってた
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 12:43:48.29ID:6VtlWEIy
郵政Gの中途採用 正社員には、
前職が下記の人材が多いらしい。
https://youtu.be/OzvA0p97_x4
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 12:51:19.68ID:0KBx6HVp
>>560
つーか普通に折り曲げて配達しているが。
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 13:31:28.34ID:5DjJ4N7D
外国宛の年賀状そのままだと7円不足だけど船便で送っていいの?それとも還付?
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 15:20:19.53ID:XhIqt31F
正直に言ってみ、今日楽勝じゃね?
全員4時には帰局出来そうなんだが
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 16:30:57.94ID:5C30pIYu
>>541
それをやれって言ってるのにまだやってない所あるのかよw
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 16:34:19.62ID:5C30pIYu
>>568
とりあえず国際局に送ってみ?
そうすりゃわかるから。
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 17:10:45.58ID:HWk2r6Dt
書留なし、定形外極少(ほぼジャパネット)、全員出勤
超楽だった
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 18:03:49.28ID:HWk2r6Dt
カード書留、ペラペラ定形外増えるまでは楽だろ
ていうかこれでダメなら12月頭なんか死んでるっての
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 18:30:57.95ID:w986E1Gj
んー、楽勝だった
明日の年賀も楽勝で組めた
おまえらんとこは明日の年賀は2パスに入ってくるの?
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 18:34:33.70ID:tW6NPnP7
>>569
可能だったな
バイトが順立したものを一々めくってチェックしたり
後から出てきた誤区分で一度行った所を配達したりと
かなり非効率なことをやるバカさえいなければ全然可能だった

ただ前日大区分だけやってて処理されてない事故郵便が大量にあったから
そのせいで1時間以上は軽くかかったなぁ
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 18:36:42.22ID:tW6NPnP7
>>577
支社によって違うと思うんだがうちは昨日も順立せず今日3日分の2パスが来て準備にかなり手こずった
昨年まではそっちと同じ方式でやってたが
今日さえ乗り切ってしまえばこっちの方が楽かな
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 18:38:21.03ID:tcVf9x36
ヤバいな
1/7まで楽だろうな。
人はりまくったから原簿整理している。
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 18:42:22.31ID:tW6NPnP7
>>560
配達が飛び抜けて速い人は大抵何かしらの荒業を使ってる
多いのは郵便の不完全投入とか巨大定形外の玄関前放置とかな

ただ折り曲げ厳禁はなぁ…
元々そんな取り扱いウチにはないし言わば便宜扱いだろう
それを破ったからってうるさく言うほうが可笑しいと思うね、本音はね
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 18:44:59.64ID:tW6NPnP7
スピード自慢は特にベテランのバイトに多い印象
正社員はバイトと違ってやることあるし配達だけできても意味ないんだよ

…とは思うものの実際配達しかしてない模様
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 18:49:27.30ID:tW6NPnP7
それにしても順立の短期バイトゼロ施策
ブーイングが多かったが実際今年の年賀を触ったらそれが正解だと感じたな

うちは例年より少ない人数ながらバイトを雇ってたけど
年賀が少なすぎてバイトの仕事がすぐなくなるし
社員の超勤も例年に比べるとかなり少なかった
着手も例年より2日遅くしてもこの現状

だったらバイトゼロにしても社員がもう少し超勤すれば全然対応できる
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 18:51:52.14ID:tW6NPnP7
つーかバイトのやることって結局手区分を2パスに差し込む程度の作業だし
何なら2パスを崩壊させたりと二度手間になるケースも多いし
後は指導やバイトに2パスを取り分けたりなどの手間を考えると
絶対コスパ悪すぎるよな…
マジで今度から短期バイトの採用やめようぜ
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 19:37:26.44ID:nL9DAkXY
明日も楽勝だろうな、郵便あらへん、留めもない。
ほぼ年賀だけ配達か。会社も冬眠中やし。
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 19:51:50.64ID:OlCYt6My
>>584
短期バイトの人件費と全国で何百万枚と刷ってる年賀チラシ、インク代、「1時間超勤して年賀飛び込み営業」のための人件費
それを提案する部長。
これらを無くせば相当の支出が浮くってのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況