X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 82号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 15:23:57.80ID:s+O3OlkZ
>>77
これでブラック日本郵政グループが消える日は近い

あとはれいわ新選組やN国党、みんなの党が頑張ってほしい
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 17:50:26.53ID:x80+y4u7
>>87
一応今もまだ基本動作扱いなんだな
この会社のルールっていつの間にかコロコロ変わるから無くなったものだと思ってた
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 17:55:09.67ID:x80+y4u7
差出人が「郵便が届いてない」と電話で強く申告したことで
正式な手続きもしてないのに不着調査をさせられた

こっちも時間指定の荷物まで抱えて配達してるからそんなにすぐには出来ないと答えたが
何でもかんでも安請け合いするバカコルセン

んで、いざ受取人のところに行くと「届いてますよ」ってさ
一体何の根拠で届いてないとか言い出して一人でゴネてるのか
まずは当人同士で電話でもして確認すれば明確に分かることだろうに
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 18:19:23.35ID:RtrIuqDG
この調子だと、20年後には年賀は廃止、三が日は休配になるんじゃね?
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 19:33:45.92ID:MiJE8wCX
>>91
20年もかからないでしょ
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 19:37:25.76ID:I49IkB/f
対前年比約50%、超勤2時間で今日は打ち切り
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 19:44:33.18ID:G8QjuGqR
もう年賀やってるとこあるんだ
当たり前かもしれないが支社によってスケジュール全然違うんだな
年賀なんて減ってるし初日は26日くらいでいいよ
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 19:51:14.87ID:5RrbdBOp
不祥事とかではなく人手不足で郵便事業崩壊しそう。この業界に限らないが。
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 19:52:58.42ID:tb9Cgb5O
今年度から実験班というかモデル班で
一班短期なしでやるみたい。
まぁ多少超勤は増えるだろうけど
なしでも普通に終わるでしょ。
んで来年度からよほど多い班じゃないと
いれない予定になってる。

まぁ短期の外の配達なくなった時もみんな文句いってたけど
別になんともなかったでしょ。
合理化よ。短期バイト半分にしたら全国で10億はうくよ
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 20:17:43.01ID:wvrJDtPi
年賀で住所が惜しくも宛名不完全になってるのはガンガン還付していいよな?
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 20:22:17.41ID:MXSpxSJq
>>97
いいよ。
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 20:23:59.03ID:cJxFX+uz
>>96
年賀バイトなんてとっくにいないが。
毎年女子高生食ってたのが文句言ってたくらいかな。
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 20:28:44.70ID:CxsBTblK
>>96
特定局長を半分に減らせば最も浮くぞ
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 20:36:50.73ID:9VQeugH9
>>101
ちなみに日本郵便の社長は、就任すると特定局長のトップに就任の挨拶に行く。豆な。
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 20:38:11.62ID:L8Mo3UZW
隣の局が短期0でやるらしいけど寂しいもんだよ
昔は半分職場体験みたいな感じで配達も募集してたけど
外務は数年前に廃止、内務も廃止になるとねぇ・・・
時代の流れだからしょうがないとは言え、学生の良い(悪い)経験だったのに
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 20:51:34.95ID:WsdtFo4W
many苦しみます
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 20:56:24.23ID:Mu3/gtCk
>>78
>>82
再配ループは差出人が掛けているらしいぞ
経過で戻されてまた送料払うの損だからな
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 21:16:13.13ID:s8GDBv5y
還付で差出人に返すときも書留とか定形外ならマルツすることある。
この場合保管期限になっても再配達希望なければ、還付不能前再配達を郵便部が適当な時間帯に指定して短冊だしてくることある。
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 22:03:26.97ID:m3kRP72L
死にたい

生きていたくない

誰か殺して下さい

宮崎県西都郵便局
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 22:20:20.68ID:Ai0t9TBK
今日の出来事なんだけど
年賀短期バイトの野球部男子高校生の最後列で立ってたら、
遅れて入ってきた子がイケメンでしかも自分の斜め前に立って
そこでイケメンくんとちょっとだけ会話できた。
僕が局長だどわかって恐縮して可愛かった。
未だに余韻に浸かってる。
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 23:00:20.75ID:CQu1tq3h
>>103
うちの隣の局が外務0で順立0、内務は10数人程度(高校生いる)
うちの局は外務0だが順立は何人もいるし内務も何人もいる。
順立・内務とも多くは高校生、というか隣の局含め高校生をまず確保という支社方針に従っている

だから短期→長期になかなか引っ張ってこれない
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 23:11:08.35ID:5RrbdBOp
>>110
通報した
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 23:29:56.12ID:grnHXVWV
>>113
「何人もいる」のと「10数人程度」はどっちの方が人数が多いんや
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 23:32:32.41ID:CQu1tq3h
>>115
すまん
うちの局は50人近くだ

今年はもう休みないから頭が疲れて働いていないw
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 23:46:11.38ID:grnHXVWV
>>116
なるほどな。うちの隣の局が短期バイト0でやってるからうちも来年から0やろうな
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 23:57:56.94ID:TUuhZ47i
お前らが近畿じゃないのは決定やな。
近畿は道組短期バイト全局ゼロ施策や。
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 23:59:43.73ID:AYUpTSZZ
レタバの宛名欄に朱書きで日時指定してるバカ一体何なの?
局に毎回電話でレタバの時間指定してくるバカまで現れたしもうやってらんねえわ
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 00:00:51.11ID:/TmhGAPU
>>118
噂通り近畿は真っ黒なんやね
かんぽで一番ヤバいのもここって聞いたし
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 01:39:38.87ID:knHVgSXy
年賀状を元旦前から通配と混ぜて配達したら楽になりそうだけど
元旦前から年賀状が届くと日本人には犯罪のごとく許されない行為だよな
世間は休みなのに6連勤以上はしたくない。
働き方改革で何連勤以上はしてはいけないの法律も作れよ
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 04:57:34.75ID:8/5OFCQ7
退職者の会ってどうよ?
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 05:17:42.82ID:ajd4PMnU
>>119
虫でOK
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 05:51:31.78ID:ajd4PMnU
>>122
というか年賀の組み立てには時間と人員がいるのは分かりきってることなのに
この時期にならないと着手せず
キツキツのスケジュールで終わらせるために休み潰して全員出勤って非効率じゃないのか?
と今更思ってしまった、

混入防止とかスペースの問題はあるかもしれないが
もっと早い時期から少しずつやればそんなラスト1週間で無理なスケジュールを組むこともなかろうに
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 05:56:41.48ID:ajd4PMnU
まあこの時期にならないと年賀の差出しも多くならないし仕方ないのかな…
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 05:57:52.13ID:DBErMCxr
かんぽ不正 日本郵政グループ3社長辞任へ

かんぽ生命の不正販売問題で、経営責任が問われている日本郵政グループの社長3人が、
27日にそろって辞任を表明することがJNNの取材でわかりました。日本郵政の後任の社長には、
増田寛也元総務大臣が就任する見通しです。

辞任するのは、日本郵政グループの持ち株会社である日本郵政の長門正貢社長、日本郵便の
横山邦男社長、かんぽ生命の植平光彦社長の3人です。
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 06:45:27.27ID:5Zf60vrq
今年もジャパネットが元日から大量にくるのかな
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 07:58:57.30ID:r9faPKOG
>>124
念のため上にお伺い立てたら「その通りしてやれ」だぞ
どこまでクソ客の戯言に付き合わなきゃならないんだよ
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 08:20:07.09ID:5Zf60vrq
>>132
現実的に無視してクレーム入っても
「正規取り扱いをしたまで」と抗議できるよ
上司の言うことではなく商品の規約を守るだけだよ
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 08:20:13.46ID:tt2JN8lc
元総務大臣が就任とか頭おかしいなw結局民営化なんて体のいい巨大な天下り先を作っただけやんけ
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 08:50:44.83ID:r9faPKOG
>>133
無視して行ったところで居なきゃマルツだし手間が掛かるだけなんだよな
結局客の我儘言ったもん勝ちになってて本当に糞
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:00:05.93ID:T6nFfrRA
この時期になると気持ち悪いおっさんメイトの仕事できますアピールが始まって邪魔だな
今日なんて普段は指示なんて仰がないのに、出しゃばって指示を仰いでオーバーリアクションしながら班員に大声で伝え始める始末

そして人目がつかない部分の仕事は適当、気持ち悪いから死んでくれねーかな
出しゃばる時に名札を隠しちゃう所はかわいいね^ ^
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:09:17.39ID:tt2JN8lc
アホ「うちの会社は休みが少ないし残業も多いから家にいないことが多い。この時間指定じゃ受け取れないからなんとかしろ」
俺「極力お客様の都合に合わせるよう努力しますが、会社で決められた時間指定なので私の一存だけでは変えるのは難しいです」
アホ「なら会社に訴えかけろ。下の人間が何も言わないと会社は何も変わらないよ?」

ならまずお前が自分の会社に休みを増やすように言え

…って言いたかったのに言えなかった自分のヘタレっぷりが憎い
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:14:59.77ID:S7gNAM2w
俺は取り扱いにないものは徹底的に無視するようにしてるよ、上から何か言われたらそんな取り扱いないしそこまでいうなら支社本社もしくはヘルプデスクに聞いていいかとまでいう。忖度とかマニュアル無視するならじゃあ社員規則とかルール俺破ってもいいですか?とまで言うわ
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:22:26.14ID:tt2JN8lc
>>139
俺もそうしてるけどたまに対面配達時に言われるアホ客の意見聞いてるとむかつくこと多いよね
まあそんなアホなこと言う客は配達の優先順位下げるだけだが
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:23:15.82ID:jeyOfuPD
年賀の区分していると喫煙とオナニーしたくなる。
受験勉強してた時もムラムラしてきてオナニーしたくなってた。
病気なんでしょうか?
自分は性欲お化けのようであかん。
トイレで抜くとスッキリする。
配達中はオナニーしたいと思わないのに
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:25:10.24ID:zr8rR12A
>>141
テスト前に掃除をしたくなるタイプか
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:27:30.63ID:tt2JN8lc
>>142
オナニー言うとるのになんでわざわざ例えとして掃除という弱いワードに言い換えとんねん
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:34:23.11ID:kvBLZ/0N
切手お届けサービスあるやん?
1円切手5枚とか2円切手1枚とかでFAX注文してくる会社があるんだけど、最低金額は設定されてないの?
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:44:03.03ID:5Zf60vrq
>>144
ないよ
通販だといくら以上は無料とかあるけど
そんなのより前からやってる原始的なサービスだから
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:45:59.50ID:5Zf60vrq
>>138
言い方が甘いな
大体なんでその我儘客のために社員が上に訴えなきゃいけないのか
本来言うべきことは「それはあなたの都合ですよね?」だろ
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:47:37.71ID:5Zf60vrq
俺だったら窓口来局か職場転送をお勧めするね
希望時間帯に100%在宅してる保証がないならこっちのが確実でお互いメリットありますよって
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:50:32.17ID:BVtQpn6b
社員が意見しても変わらないよね
ワイドショーにとりあげられてマスコミが大騒ぎした方が変わる可能性ある
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 16:22:32.59ID:pzHLswOs
>>138
めんどくせえから「そのようなサービスは行っておりません」で終了。
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 16:36:26.08ID:kZqTlngh
>>138
あなたの会社はあなたの一言で変わるんですか?って聞いて欲しかった
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 18:12:57.19ID:7X5baMPe
長門も長門だけど、
民間経営を経験していない増田だと、
10年前のボン倉を再演させる悪寒
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 18:24:00.68ID:CFd+1PCt
そろそろ人員整理したほうが良いかと
上の方余りまくってるだろ
親方日の丸と言われるが一応一部上場の民間企業なんだからさ
株式会社の意味と価値な、もう一度勉強しなおせよ
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 18:49:17.16ID:NN1v7jA5
配達の速さを競って遅さをきつく叱責したらこうなるわ
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 18:52:23.11ID:G+9Kuiky
局内でも配達せすに数日は保管してるのにな。欠区と言う名の配達放棄
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:08:22.26ID:tUPoeGYy
組立バイト準備がだりぃな
労力に対して全然だし
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:25:27.15ID:tt2JN8lc
うちは24日から年賀に着手し始めた。やっぱ23日が祝日じゃなくなった影響は大きいな
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:36:15.30ID:zlRkhvT5
>>153
>郵便局では毎日、配達後に未配達の郵便物がないか管理者がかばんを点検する規則がありますが、

初めて知ったけど
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:48:16.79ID:RavFhjQd
予想の段階で去年より1割くらい減ってる数字だがそこからさらに減りそうな感じがする
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:55:20.21ID:ZMfTxcj9
明後日から年賀着手なんだが、ちょっと遅すぎないか?
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 21:03:43.39ID:95puBE5i
>>163
さすがに遅すぎると思うけど、
今日くらいから始めるくらいが適正だと思う。
人員足りてる班なら年担がほとんど組んじゃえるよ。
23,24は年賀交付廃止でいいよもう。
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 21:18:53.21ID:kvZcRQZ+
>>139
マジでこのくらい反論すべき。普段コンプライアンスコンプライアンス言いながらクレーマー怖いから正規取り扱い無視しろとかお前コンプライアンスの意味分かってないだろみたいな役職者多すぎるから。
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 21:20:47.84ID:E8x0CFRO
いきなり機械年賀に一般信混入させてワロタ
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 21:22:40.72ID:ZXzVJ7LF
>>163
こちらは昨日からだけど、殆んど手をつけられなくて2パスが2日分残ってる
中途半端にあげるよりドカンと出された方が楽かも
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 21:29:16.57ID:p4TkmuT+
>>153
明日、またロッカー点検だな
こないだやったばかりだろ
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 22:39:55.69ID:2M2sy1ZJ
今月俺は残業55位になりそう計画で70時間位になりそうな人いるけど皆どの位?
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 22:49:15.03ID:JslfMgvC
近畿、やばいわ。
短期いないのは良いが、クシ使うなはヤバい。
2パスは、短期いないから区分棚に入れずにパタパタやれ言われているが、大量の手区分が組みにくい。
おまけにサオを区分机に置いて手前でやれって、手区分組めません。
ホンマにモデル局は結果出したんか?
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 23:02:16.63ID:tt2JN8lc
>>173
年賀でパタパタは無理じゃね?手区分や事故多いから通常時に組むより手が止まりそう
モデル局なんて良い結果しか報告できないんだから無意味。DOSSの渋谷局の時と同じだな
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 23:09:05.10ID:BWeZ0mdj
>>173
うちの局は本務者はパタパタやってる。
短期ユウメイトはクシを使ってる。
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 00:00:55.79ID:R7Hu5ebt
>>172
廃休あるから70は確定だけど年賀少ないし80には届かないかな?って感じ
ただ明日もロッカー点検やらコンプラ研修やらで無駄な時間が増えそうだし毎日ロッカー点検やられたら80こえるな
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 00:02:18.75ID:UKYOoba8
>>172
グエ お疲れ。体壊さないようにね沢山睡眠を
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 00:02:18.98ID:UKYOoba8
>>172
グエ お疲れ。体壊さないようにね沢山睡眠を
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 00:04:13.20ID:UKYOoba8
↑連投ミスった

上お二人に
皆70〜80とかまだまだ大変な局あるんだね
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 07:53:25.68ID:0ppNR9Q6
さあやってまいりました
「黒ずくめのマスクしてヘルメットかぶった怪しい人がインターホンに写ってた」
毎年恒例の苦情です
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 10:11:56.82ID:o9K+ygtP
>>119
無視して◯ツしても、再配で結局その日時になるんだよ。うんこ君
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 10:28:20.62ID:Z34UuCAo
飲み会の席で、配達員へのお疲れ様用に、缶コーヒーか
ペットボトルのお茶を常備していると言ったら、周りから引かれた。
少数派だとは思うけど、わざわざ四階まで運んできてくれるんだから、安いもんだけどな。

夏は冷蔵庫で冷やしておくけど、冬場で常温なのは勘弁してくれ。
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 10:43:54.13ID:IWEeSS7Y
>>184
お前がうんこだろ、取り扱いにないものを常態化させんなボケ
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 11:46:38.76ID:cW3mQ+et
>>185
配達先に元有名政治家の大金持ちの家があるけど、冬場は暖かい缶コーヒーが出てくるよ。玄関にコンビニにあるような暖めて保管するやつが置いてある。たぶん配達に限らず出入りする色んな人に配ってるんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況