X



【社長交代】金融渉外部45【業務改善計画】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 07:00:47.03ID:WCdv45ko
協会の恩恵で伝達式参加が認められたのに欠席とは師匠の資格では無いと言う相撲の神様の厳しい愛のムチなんだろう。
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 07:01:03.31ID:WCdv45ko
膵臓ですか、相撲界の方々は酒が過ぎるのでしょうか…無事に回復を祈ってます。正代がこれから絶頂期?楽しみやからねぇ
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 07:01:13.48ID:WCdv45ko
急性膵炎。。

無事を祈ります。
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 07:01:27.92ID:WCdv45ko
弟子の伝達式に出られないってなぁ。これもコロナ対策違反した罰なのか。部屋から大関や横綱出すって一生に一度あるかどうかだもんな。
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 07:01:45.96ID:WCdv45ko
そもそも格からして行いからして親方の資質あるのか?快挙、晴れの席に水差すね。

いつかは正代が部屋持ち親方だろうね。
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 07:01:59.26ID:WCdv45ko
そもそも謹慎の身でしょ。
いらんわ。やめてまえ。
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 07:02:10.70ID:WCdv45ko
急性膵炎て手術しないというか手術の意味ないけど、何やるつもりなんだろうか?
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 07:02:31.89ID:WCdv45ko
酒の飲みすぎでしょうが、
ストレスもあるでしょう。
井筒と師匠交代でもいいのではないかな...。
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 07:02:54.74ID:WCdv45ko
膵炎で手術はあり得ない。癌の疑いがあるんじゃないかな。
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 06:47:38.99ID:iYY2pObh
郵便局の窓口に行くと本当に丁寧に対応してくれるんだけどね。そんな局員の苦労を踏みにじるようなことをする局員も存在するのが恐ろしい。
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 06:47:50.98ID:iYY2pObh
所長クラスまで責任をとらせるべき。
だって犯行指示していたのは局長連中だからね。
株式会社、元国営詐欺集団事件。
3兆円程度の被害しかない。
本当なら事業廃止すべき企業なはずだ。
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 06:48:04.03ID:iYY2pObh
小泉の郵政民営化の成れの果て。

民営化していなかったら、こんな不祥事はなかったのにね。
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 06:48:22.22ID:iYY2pObh
上がアカンからいつまでたってもアカンねん。
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 06:48:40.90ID:iYY2pObh
半官半民のちゃん呼び役員と地方郵政局の半キャリアと各地の50歳以上のダラダラ郵政公社にどっぷり浸かった奴らを一掃せねば本当の民営化にはなりません。今はまだ伏魔殿状態でしょうね。
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 06:48:59.95ID:iYY2pObh
ゆうちょ銀行被害の影響ではなく、政府のマイナス金利政策が影響でしょう。
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 06:49:23.54ID:iYY2pObh
上層部はアベノマスクでウマウマなのにか?
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 06:49:56.10ID:iYY2pObh
結局誰がどのように誰に対して責任をとるか?
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 06:50:16.03ID:iYY2pObh
それでも経営陣のミス。甘く見すぎやし、それを隠そうとして。そのツケは利用者にくるんやろな…。郵送料を値上げたりしてね。今後も注意やなと。
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 06:50:33.28ID:iYY2pObh
郵政の怠慢もそうなんだけど、この手のサイバーテロのような犯罪に対して、警察はどこまで対応してくれるんだろうか?早く犯人を見つけ出して欲しい
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:54:14.03ID:vDKYNxKy
もう今さら蒸し返さなくていいのでは。この提訴はただの自己満足以外のなにものでもないと思う。
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:54:34.90ID:vDKYNxKy
やっぱり日大ですね〜カタギとは思えん。反社会組織は社会から締め出さなければいけません
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:54:47.65ID:vDKYNxKy
総理大臣が総理大臣やしな、この国。
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:55:25.94ID:vDKYNxKy
示談で金が欲しいだけ。
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:55:41.94ID:vDKYNxKy
内田が大学側と和解してる方が胡散臭い。
懲戒解雇でなく退職なら退職金は出る。
元々は、ラスボス田中の子分だから、
出来レース的に話ができていたのだろう。
井上が自分もと思っても不思議ではないが、
大学側は切り捨てるだろうな。
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:56:00.61ID:vDKYNxKy
恥知らずが!
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:56:27.76ID:vDKYNxKy
内田がお咎め無しになったから自分もとおもったか
卑しい奴め
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:56:43.37ID:vDKYNxKy
会見にも出てこなかった理事長の問題はどうなったのかな。
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:57:13.50ID:vDKYNxKy
会見にも出てこなかった理事長の問題はどうなったのかな。
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:57:34.91ID:vDKYNxKy
元コーチは日頃の態度が悪いから、大学関係者の誰も助けてくれないのが分からんのやろなぁ…
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:57:45.81ID:vDKYNxKy
勇気を出して実名と顔を出して会見した
選手のためにも、こいつを潰すべき
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 06:58:59.01ID:nkJV3qrq
なんだこいつ
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 05:25:22.64ID:ynMyZknB
これ実現したら、阪神も3軍制作るのかな。
阪神って金あるチームでは珍しく、育成を全然指名しないよね。
ここ10年で5人しか育成選手を指名していない。
何か育成制度を使わないポリシーがあるのかな。
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 05:25:41.01ID:ynMyZknB
どんなに良い施設を作ってもダメ虎に小判やな
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 05:25:57.45ID:ynMyZknB
だいぶ大阪寄りに近くなるし、尼崎の中心にも近いからアクセスはだいぶ良くなりそうね
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 05:26:13.15ID:ynMyZknB
かつての尼の球場ケーズデンキになってます。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 05:26:30.64ID:ynMyZknB
オリックスの舞洲のようにして欲しい。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 05:26:45.88ID:ynMyZknB
これからは、なるおじじゃなくて
あまおじって呼ばなアカンようになるやん。
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 05:27:10.77ID:ynMyZknB
フロントから電車屋からの天下りをなくすほうが先やろ。
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 05:27:28.09ID:ynMyZknB
大物…
なんもないとこやな…
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/05(月) 06:50:38.69ID:aFbEB/4u
花咲徳栄も緩いピッチャーに抑えられてたからね、、冬の練習頑張ってください。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/05(月) 06:50:50.17ID:aFbEB/4u
メンバーが違うけど、奥川くん対策が逆の意味で響いた?
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/05(月) 06:51:00.38ID:aFbEB/4u
履正社に言いたい、打力がなさ過ぎる前に山田が強かったんです。
野球は何が起こるかわからない。
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/05(月) 06:51:12.13ID:aFbEB/4u
打力ないって言ったってメンバーはエリート達ではないですか。肩書きではやっぱり難しいんだな。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/05(月) 06:51:31.25ID:aFbEB/4u
いろんな分析はできると思う、でも、履正社だって大阪ベスト4に進んで大阪桐蔭に1点差に肉薄したれっきとした強豪校であり王者ですよ。決して弱いチームではない。そのチームに勝った山田高校の選手たちを素直に褒めよう。高校野球は素晴らしい。
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/05(月) 06:51:42.18ID:aFbEB/4u
確かに今年の3年が凄いからってのはあるね。去年の大阪桐蔭みたいに狭間世代なのかもね。にしても勝った山田はスゴいよ。名前負けしなかったのがこの結果に繋がったのかな。昨日仰星にコールドゲームされて、よく切り替えられたと思う。

近畿大会も頑張って選抜に出てきてほしいね。
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/05(月) 06:51:58.67ID:aFbEB/4u
今年の3年生の代が強すぎたね…
2年生の代はただただ弱い
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/05(月) 06:52:15.70ID:aFbEB/4u
夏の独自大会・交流戦でベンチ入りメンバーに大阪桐蔭は松浦選手や関戸選手ら下級生を入れていたのに対し、履正社は現エースの渡辺選手以外全員3年生で臨んでいました。
やはりこの経験の差が出たと思いますが、夏に向けてこれで終わるチームではないでしょうね。
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/05(月) 06:52:31.70ID:aFbEB/4u
自分の教え子をマスコミにボロクソに言う監督はよくない。監督の資質に問題があるのではないか。
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/05(月) 06:52:46.60ID:aFbEB/4u
秋の大会に限らず負けたら終わりですね。履正社とはいえ、たまにはそんなこともありますよ。選手は責められません。仕方ないです。来年の夏に向けた準備をするしかないですね。お疲れさまでした。
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/05(月) 10:39:12.74ID:qnqgrX0p
新型コロナの一番恐ろしいところは自分が被害者にも加害者にもなってしまうという事
コロナを甘く見て遊び歩いて見ず知らずの人間から感染して
自分の大切な人に伝染して死なせてしまったり一生残る障害を残してしまったら悔やんでも悔やみきれな
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/06(火) 07:03:06.70ID:RmPIbVT2
このままだと郵政の株が下がり続けるので、政府が責任を取るべき。

郵政民営化して株式公開後に、株が値下がりしている郵政、郵貯、かんぽの株の責任を取って、国が公開した株式をTOBして3割増しで買うべきである。

市況がバブルになった頃に再度売り出せばいい。
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/06(火) 07:03:17.18ID:RmPIbVT2
どこまでボケてんねん。
被害申出の1/4は自分で使ったカネとは。
中には被害を受けた事にするアホも含まれる。
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/06(火) 07:03:28.29ID:RmPIbVT2
自分で使って被害者ぶるとは新手のやり口だな。
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/06(火) 07:03:37.33ID:RmPIbVT2
まだまだ出てくるだろう。
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/06(火) 07:03:58.37ID:RmPIbVT2
さすが。ゆうちょだね。いつまでも国が守ってくれると思っていると、つぶれるぞ。まぁ。我々は全額補償されるわけだから、いつまで抜き取られても、まったく問題ないがな。郵政・NTTと元お役人会社は余裕やな。
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/06(火) 07:04:11.81ID:RmPIbVT2
顧客本人って…ありえない…
詐欺罪できっちり裁いてどれぐらいの罪になったか公表すべきです。
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/06(火) 07:04:28.29ID:RmPIbVT2
補償することは被害者のためには良いことなのでしょうけれども、その財源は?保険か何かに入っているのでしょうかね。
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/06(火) 07:04:38.27ID:RmPIbVT2
被害につきゆうちょに落ち度が無ければ仕方がないということにもなりますが、落ち度=過失があればその損害を賠償するのは保険会社ではなくゆうちょということにもなる。そして被害を知ってから何の対策戻らない場合はもはや過失ではなく故意にもなってしまう。
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/06(火) 07:04:50.62ID:RmPIbVT2
色々書きましたが、補償も良いが対策強化の方を一つよろしく頼むよ。安心して使いたいんだ。
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 06:47:25.01ID:ratIeDUL
夜中にいつも電気が付いているからね。そのぐらいしないと
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 06:47:37.61ID:ratIeDUL
バイトやん、そこまで行くと
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 06:47:56.00ID:ratIeDUL
べつに、なくなっても困らない銀行。お好きに。
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 06:48:29.60ID:ratIeDUL
単に導入するだけでも、介護や育児などに時間を使うことができメリットがあるが、副業容認とセットだから更に裾野は広がると思う。運用の仕方に期待
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 06:48:40.43ID:ratIeDUL
土日も営業してよ
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 06:49:01.71ID:ratIeDUL
つまり余剰人員、人が余ってるということですよね。
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 06:49:21.26ID:ratIeDUL
銀行はオワコン
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 06:49:39.07ID:ratIeDUL
まぁ、時給制みたいなもんじゃん。
日本は今後こうなっていくんだろうね…
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 06:49:56.39ID:ratIeDUL
いいなぁ。迷わず4休選ぶ。
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 06:45:45.62ID:5m7ueXud
そんな奴が本当にいるのなら、マジでクソ。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 06:46:03.85ID:5m7ueXud
ただたださもしい。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 06:46:17.94ID:5m7ueXud
いくら得するとわかっていても、わざわざ予約して一品で会計するなんて恥ずかしくて出来ない。
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 06:46:35.08ID:5m7ueXud
絶対店員にあだ名付けられてると思う。笑
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 06:46:57.18ID:5m7ueXud
まあそういうことを平気で出来る人は恥ずかしいという概念すらないのか。
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 06:47:30.31ID:5m7ueXud
いやしい人間が自分の価値を下げて(本人にそのつもりは微塵もない)せこく得をする。私はそんなことしたくないしのでこの件に関して損をしていても構わない。が、しかし使われているのは税金で、救うべき飲食店が損をするのは頂けない。「想定内」などという逃げの言葉で済ませるのは有り得ない。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 06:47:43.01ID:5m7ueXud
食事しない乳児でさえ予約時にカウントに入れておけば1000ポイントつくんだぜ。
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 06:48:01.23ID:5m7ueXud
いくらなんでもザルすぎだろ。
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 06:48:25.96ID:5m7ueXud
恥も減ったくりもないナマポレベルの奴等に税金でただ飯食わせんなよ。
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 06:48:42.24ID:5m7ueXud
ルール違反でないから・・・と言っている輩が居るが、頭悪過ぎです!モラルと言う概念が無いのか?何れ、ルールの範疇で財産巻き上げられるぞ。
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 06:43:50.02ID:ZnR0fhhv
自然が相手だと大変だよね。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 06:44:15.77ID:ZnR0fhhv
最近、詐欺みたいな、悪い悪い天気詐欺が多い。
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 06:44:38.47ID:ZnR0fhhv
GoToトラベルに東京が追加されたこともあり、週末に新幹線で旅行を計画していた人も多いだろう。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 06:44:53.87ID:ZnR0fhhv
急な運休ではなく予め発表して貰えると利用者も計画をたてやすいので有難い。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 06:45:05.65ID:ZnR0fhhv
新幹線と宿泊のセットプランを予約している人も多いと思うので、払い戻しに関して各々が予めしっかり把握しておくべき。
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 06:45:16.55ID:ZnR0fhhv
出掛ける予定ある人は情報確認お願いします。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 06:45:27.43ID:ZnR0fhhv
安易に運休しないでください( ;゚皿゚)ノシ
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 06:45:38.95ID:ZnR0fhhv
リニア中央新幹線の必要性がよく分かる。
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 06:46:01.20ID:ZnR0fhhv
全くもって、難儀な……。

にしても、果たしてどうなる事だろうね。
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 06:46:18.61ID:ZnR0fhhv
いろんな災害や非常事態を経て、計画運休・計画減便しちゃうということのハードルが下がり、利用客には移動難民(特に帰宅難民)にならないよう自己責任でやってね、という風潮になりましたね。
安全優先は当然だし、難しい運行への対応で鉄道員さん総動員みたいな負担もへるし、それはそれで良いと思います。
あとは、リスクを取らなくなったことで減ったコストが利用客に還元されませんかね。。。
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 06:46:19.19ID:ZnR0fhhv
いろんな災害や非常事態を経て、計画運休・計画減便しちゃうということのハードルが下がり、利用客には移動難民(特に帰宅難民)にならないよう自己責任でやってね、という風潮になりましたね。
安全優先は当然だし、難しい運行への対応で鉄道員さん総動員みたいな負担もへるし、それはそれで良いと思います。
あとは、リスクを取らなくなったことで減ったコストが利用客に還元されませんかね。。。
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 07:45:09.72ID:QjFg4uzr
古○○ 十○村○
大○用○○ 何人もの人生を破壊した
有名な話
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 06:43:18.47ID:DoicNmk6
結局よくわからないキャンペーン、中抜きはあるわ、政治家への献金に回されるわ等々。

日本の中だけでもゼロリスクにしないとうまく経済は回らないよ。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 06:43:29.14ID:DoicNmk6
そりゃあ普段泊まれない宿に泊まってみたいよ。
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 06:43:49.16ID:DoicNmk6
自分の中ではコロナ前でも旅行時ホステルやゲストハウスは検討除外の分類です
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 06:44:00.48ID:DoicNmk6
大丈夫。ゴーツーが終わったらまたお客さん戻ってくるよ。もう少しの辛抱だよ。また経済的に余裕がないお客さんがたくさん行くから。。。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 06:44:19.20ID:DoicNmk6
そもそもゲストハウスなんぞ、ほとんどの日本人は宿泊しません

元々、外国人をあてにしたビジネスで、GOTOの恩恵が受けづらいのは分かっている事

それなのに、わざわざ高級ホテルと比較する理由はなんだ??

あまり料金の差がないビジネスホテルでも人はいくらか戻ってきてますし、ビジネスモデルに問題があるんですよ

割引を考えると、料金が高い目の宿に行ってみたい、というのは理解できるが、ゲストハウスとあまり料金差のないビジネスホテルでも戻ってきているので、料金を理由にした2極化、という感じではないと思うし、ゲストハウスの『単なる一人負け』という感じでしょう
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 06:44:31.18ID:DoicNmk6
ゲストハウスとかって、相部屋だし、男女混合とかというところもある。
外国人はそれで構わないかもしれないけど、日本人は知らない人と相部屋とか、それも男女混合じゃ嫌がりますよね。
ゲストハウスは外国人対象の宿泊施設だったと思います。
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 06:44:43.94ID:DoicNmk6
こういうカラクリ

ホテル従業員に1泊20000円の部屋を予約させる。
13000円は従業員に社員割引と称して返し、
従業員は7000円の助成金と3000円のクーポンをもらう。
3000円の儲けになる。
従業員は隠れて帰宅するのでベッドメイクや食事の用意も必要もない。
プライバシーなので客である従業員がどこにいようが答える義務も無い。

これを100室100日やれば
誰も泊まってないホテルに1億円が入ることになる。
1000ホテルがやるとして1000億円の不正が行われる可能性がある。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 06:45:02.05ID:DoicNmk6
“低価格”とかではなく、今まで散々日本人をないがしろにして、外国人頼みをしてきたつけが回ってきただけでしょ。
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 07:49:13.66ID:Jd0/KiAd
それだけメーカーの
マーケット部門が、ユーザーニーズを
見誤って、変な新車しか
作れていない。 と言う要因もある。かもね。

車を道具としか思えない人の意見にばかり
耳を傾けて、開発自己満の車が増えれば
コアなユーザーは、これからもドンドン
離れて行きますよ。 
メーカーさん、ピンチじゃね?
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 07:49:25.56ID:Jd0/KiAd
また天下り先作るんか?
車=税金の塊 だな
手放していい環境なら手放すぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況