X



日本郵便株式会社139局目[社員総合]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/19(日) 06:05:12.89ID:Arg7mH1c
日本郵便株式会社の社員専用です。部外者・お客さまの書き込みはご遠慮下さい※

度重なる糞キャンペーン、人員削減や事務の業務量増加による負担、
頻繁に起きる業務改正、郵便・その他代理業務などの広範囲な営業ノルマ。
現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問など、何でもありです。7月11日に出た
箝口令など気にすることなく、会社の膿をどんどん暴露していきましょう!
情報交換にもご活用ください。

注意!法令等(会社側の独りよがりな規制を除く)に違反する書き込みは禁止です! またこのスレでは、目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せずに警察に通報してください。(証拠保全のため)

お客さまはこちらへ
〒くだらね〜質問はここでしろ【お客様専用】157
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1569590273/
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1578522640/
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 14:37:48.92ID:Hna/0tHB
>>450
Y田T平といえば乗り換え常習犯。東京では悪い方の有名人。安心して下さい、こいつに処分なければ誰も処分されないよ。
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 15:30:31.88ID:NUgYxCa5
こちらから積極的に営業はかけない方針で再開(^o^)/
補てんは3月終了で基本給を戻す!
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 15:42:46.36ID:vMbgE60T
>>480
ボーナス2.0ヶ月だろうな
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 16:12:23.59ID:NT9Ndkxx
新しいランボー2とポリスストーリーの動画めっちゃワロタw
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 16:19:45.70ID:5FRhnmjV
[警戒]学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 16:27:32.92ID:EWPeO7kK
>>484
あげて!
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 17:17:49.49ID:f5PxN3HK
>>483
組合が空気読んで要求するのほんとやめて欲しいな
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 17:49:22.36ID:Bor6KFgg
■ブラック日本郵政グループの内部告発がYoutubeに多数の投稿されてます。
みんな検索して見て下さい!■ 雪道走行の配達バイク・過酷な郵便配達など

■■■日本郵政改革を成し遂げるために特定郵便局大幅削減と特定郵便局長を無くす政策を!■■■
日本全国の不採算特定郵便局の大幅削減と特定郵便局長を無くす大改革をしなければ日本郵政は立ち直りません。

●全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!

特定郵便局の統廃合と特定郵便局長は要らない
諸悪の根元は局長会
郵便局の問題は不採算郵便局を削減できればすべての問題は解決します。
全国で約20,000の特定郵便局を削減できないのは局長会が反対しているから。
なぜ赤字局を削減できないか?それは一局一局の局長が選挙の票を集めて票田になっているからです。
ハッキリいって相当赤字です。
1日に数人しか来ない赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
そこに局長・社員を2・3人配置したら赤字になるのも無理がない。
全国の特定郵便局のほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。
その赤字局を維持するためには無理なブラック営業・自爆営業しないと維持できません。

●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!   移動郵便局で充分!   コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!

■■国民を騙すブラック日本郵政グループ■■
クローズアップ現代を見て・・・・・終わったな!
●N H K ・・・・・・・・・クローズアップ 現代かんぽ問題連載
●【西日本新聞ニュース】 連載「ひずむ郵政 民営化12年の現場」
日本郵政グループ全体の内部告発記事連載で国民に明るみにされる。

■■ブラック企業日本郵便の歩道を走る赤バイク・・・・・全国各地で歩道を走って郵便配達している。
見かけた場合はネット上に動画・画像で載せよう!
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 17:55:17.37ID:riOsBWk0
>>471
折角時間が余ってるんだから資格勉強しとけ
そのままここで働くとしても転職するとしても資格はあった方が良いだろ
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 17:56:58.51ID:riOsBWk0
>>487
少なくとも保険はな……いや、あそこいつも中途募集してるけど
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 21:19:19.89ID:Ydn6AZHL
おれんちの地域の地区会は昼間のだけ実行して夕方、帰宅しろ、となった。
2週間くらい前は、あれやりそうだよ、とか聞いたがさすがに、飲み会、食事会は一切なし。
夕方終了後はそのまま家に帰って外で飲食は禁止。
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 21:37:55.63ID:Ztp/2esh
うちの部会は、もう報道も落ち着いたからと、貯金に関しては粛々と営業再開してて、年金相談会も以外とお客が集まってる局もあるから、かんぽ問題を言い訳にして集客出来ないのは活動量と社員のやる気がないからだ!という以前に似た空気感が復活しつつある。
ガン保険も新しいの出たら推進厳しくなりそう
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 21:50:26.49ID:rd2PMWJp
かんぽ生命に電話したら空気読めって言われたんだけど
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 22:25:34.16ID:Emvlpwr4
>>495
>活動量と社員のやる気がない
ここまで追い詰められてやる気が出る人がいたら、見てみたいものだよ
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 22:58:29.23ID:K2rDWUwL
>>496
お前どこの部長だ?
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 23:03:20.95ID:uB4sOP59
人事異動ってもう、部長クラスは内示受けてるの?
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 23:04:50.89ID:Emvlpwr4
>>502
んなわけない
あっても2月入ってからでしょ?
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 23:17:56.53ID:3ppY8Id7
渉外で窓口に異動する奴らって何させたらいいのよ
窓口でかんぽの業務来たらこいつらにやらせていいのか
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 23:41:16.70ID:cx8H8hdo
>>497
私は三年目だけど年金相談会
やる気でいっぱいですよ。
やっと仕事ができると思ってます。
なのにあなたの言葉は何?
やる気ありますか?
ずっとそうやって生きていくつもり?
やる気がないなら
お願いだから◯んでください
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 23:45:04.45ID:8T/9jqdS
>>505
目先の小銭に群がっててくださいな
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 23:49:30.38ID:Hpo0X/3C
特定局長はどんなに暇な所でも、楽って言うのは絶対に言ったら駄目らしいよ。
大変、大変って言えって上部から指導されるって、地域活動が忙しいって言って回らないと自分達の存在意義がないからね。
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 23:57:44.38ID:BCpLuTzE
>>505
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/24(金) 23:58:59.44ID:C47Kftpb
この会社に居残ることができるのは>>505のようなM気質か、
パワハラ丸出しのS気質のみだろうね
信頼をなくした郵便局に、誰が年金の受取を委ねようと思うのか、よく考えてごらんよ

それに他人に氏ねと簡単に口に出せる人間にいい仕事はで
きないという統計もあるぐらいだから

まあせいぜい頑張って会社に貢献すると同時に、社会から
冷たい目で見捨ててもらってくださいな
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 00:09:46.00ID:AkQF4ijd
>>505
その言葉、面と向かって言ってみろよ
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:09.71ID:A1vlOVmt
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 00:32:29.00ID:OhLQT/kc
>>505
お願いだから揉んでください?

で合ってる?
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 00:39:38.96ID:fYdVDOE5
>>505
この文体はいつもの3倍馬鹿だ
ただの生ゴミだから相手にするだけ時間のムダな
あ、生ゴミと一緒なんて書いたら生ゴミに失礼すぎるなw
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 05:25:10.06ID:NpLHEA8o
局長会が飲み会やるなら俺たちもやろうぜ
勤務外ならいいんだろ?
ダメでも局長からガタガタ言われる筋合いないよな
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 06:52:18.93ID:GAJMzRbI
>>505
どうやって詐欺してたかるつもりですか?
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 07:26:36.53ID:8AKKc2KX
業務停止中に年金相談会やるその考えが世間とズレてると思うんだがなー
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 08:24:22.07ID:iQHV3PyJ
サディスティックなうちのインスは、低実績社員を呼びつけ、ロープレさせて、男女問わず、汗だくになって緊張してる姿を見て興奮してたらしいから真の変態だと思う
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 09:39:29.46ID:2V79t4wY
単マネの金渉が1日中FA2級の勉強してるって本当?(東北)
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 09:45:56.33ID:STOynAZd
>>505
年金アドバイザー1級取ったら揉んでやる
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 09:54:09.36ID:YpG3t0wC
>>520
業務指示です。
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 10:01:28.15ID:H1A3ctxe
>>519
クソインスも、何もしなかったかのようにだんまりだからな(笑)何人やめさせたんだよ
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 10:02:36.47ID:ppVGDgVP
>>521
年金アドバイザーて2級までしかないよ。
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 10:17:26.77ID:MP/fpDEA
>>520
渉外だけど、内務さんが仕事してるのにFA2級を必死こいてお受験勉強。GMSR2級ライセンスの方が管理者になるならいいと思うんだけど?
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 10:34:28.22ID:ZOeJcaIt
貯金課副課長の鈴木と総務主任田中は仕事しろ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 10:40:12.46ID:ds/khXU8
年金アドバイザーってwww
俺みたいに社労士とってから出直して来いよ
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 11:45:32.61ID:FH0Pq2ww
>>505
本社ないし支社の工作員かな?
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 12:15:31.08ID:jOPz+Dpo
今日午後から、連絡会の全社員研修だ。
予算消化のために実のない研修会で貴重な休み潰さんとあかんわ。
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 12:24:25.20ID:r58IadM4
>>529
大きな釣り針ですよ
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 12:28:06.03ID:lgHgJ6IO
年金相談会の弁当は何がいいですか?
予算500円
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 13:30:03.99ID:491+anr+
>>526
フリーエージェント?
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 13:43:33.94ID:H1A3ctxe
これからどうなるのかね
局長様を本社は全力で守ります
局長にたんまりと局舎料を本社は支払います
社員は全力でリストラします
ってか
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 13:44:36.00ID:iA2ObNMm
[警戒]学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 15:25:37.72ID:qgP2wp5n
>>535
リストラに応じない奴は給料を激減するか
転勤でヤバい郵便局へ異動。
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 16:43:58.49ID:a6TPSHNn
■ブラック日本郵政グループの内部告発がYoutubeやSMSや掲示板に多数の投稿されてます。■
★★Youtubeかんぽ生命不正販売がヤバい程 投稿されています。★★
日常的に休息休憩時間が取得できない・雪道走行の配達バイク・自爆営業・過酷な郵便配達など

■■■日本郵政改革を成し遂げるために特定郵便局大幅削減と特定郵便局長を無くす政策を!■■■
日本全国の不採算特定郵便局の大幅削減と特定郵便局長を無くす大改革をしなければ日本郵政は立ち直りません。

●全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!

特定郵便局の統廃合と特定郵便局長は要らない
諸悪の根元は局長会
郵便局の問題は不採算郵便局を削減できればすべての問題は解決します。
全国で約20,000の特定郵便局を削減できないのは局長会が反対しているから。
なぜ赤字局を削減できないか?それは一局一局の局長が選挙の票を集めて票田になっているからです。
ハッキリいって相当赤字です。
1日に数人しか来ない赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
そこに局長・社員を2・3人配置したら赤字になるのも無理がない。
全国の特定郵便局のほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。
その赤字局を維持するためには無理なブラック営業・自爆営業しないと維持できません。

●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!   移動郵便局で充分!   コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!

■■国民を騙すブラック日本郵政グループ■■
クローズアップ現代を見て・・・・・終わったな!
●N H K ・・・・・・・・・クローズアップ 現代かんぽ問題連載
●【西日本新聞ニュース】 連載「ひずむ郵政 民営化12年の現場」
日本郵政グループ全体の内部告発記事連載で国民に明るみにされる。

■■ブラック企業日本郵便の歩道を走る赤バイク・・・・・全国各地で歩道を走って郵便配達している。
見かけた場合はネット上に動画・画像で載せよう!
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 16:44:21.76ID:wpg3PvhI
>>418
昨日丁度 恐らく単マネ局だと思うけど全国の1200局の集配のランキングが出ていました。1000位以内に食い込まない局は潰せ!次いでに特定局もランキング付して潰せ
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 16:45:29.93ID:wpg3PvhI
>>540
ポータルに載ってたのでみんな見れるので暇つぶしに見てね
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 16:51:48.88ID:/ph2LqzB
倒産するわけではないのでリストラではなく早期退職者を募るべき
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 17:02:46.45ID:S2u3iiwO
リストラやん
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 18:01:54.63ID:T83p2/w8
>>542
早期退職募ったらシャンパンタワー詐欺師とかダイヤモンドユウセキ一味が逃げるだろ?幽閉でいいわ
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 18:06:26.03ID:SXC8LOrf
送別会でシャンパンタワーをやって世間の非難を受けそうな予感・・・
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 18:23:55.48ID:k/IbSCm1
>>542
赤字の特定郵便局を統廃合すればいいだけの話
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 18:41:25.08ID:pJly5biz
>>547
統廃合って簡単にいうけど局長の数を減らすってことだからそりゃ局長会の抵抗も激しいよ
集配センターみたいに副部長すら置かないでリーダーにできる日が来るのだろうか
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 19:24:50.20ID:zqR+oZ3z
特定局長会 → 郵便局統廃合の抵抗勢力
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 20:08:32.60ID:24sW3UuS
>>550
それ自体が政治的権力を握っているにもかかわらず、本社も支社も任意団体で片付け
ようとする

JP労組だけに止まらず、どれだけ支配介入すれば気が済むのか?
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:44.76ID:24sW3UuS
>>549
当該局長が営業はおろか、業務さえ知らないのだからいてもいなくても同じだよ
実質的には次席に当たる課長や代理が、すべてを把握しなければならない

2名局なんてその典型だと思うけど、局長が世襲のドラ息子なら実質社員が回している
のが現状
よって、局長を置かなければならないという大義名分はなくなる
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:09.09ID:UT73FfSM
こんな時に郵政福祉の連中が火災保険入ってと言ってきやがった
得体の知れない団体に払う金なんざねーよ
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 20:23:40.86ID:HnBqiQRT
>>545
立川郵便局は特に注意な!
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 20:24:06.61ID:/l61jMJl
肌身
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 22:00:14.24ID:EOtRK8na
>>553 あいつら加入してたら増額求めてくるんだよな
OB風吹かせて性質悪い
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 22:19:08.34ID:q1/Jxxlg
>>549
国会議員が何を言ってきても本社が「減らす」って言えば良いだけのこと
国会議員も何を助けてくれるわけじゃないし
今回のことで何か国会議員がしてくれたかね?
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 23:02:28.74ID:24sW3UuS
>>557
http://ozawa-masahito.jp/activity/国土交通委員会で質問(12月3日)/
総務委員会ではなく、国土交通委員会所属なのは一体何故なのか?
まあこの点からも、局長会に物申す!さえ言えない立場なのがよく分かる
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 23:14:16.38ID:LDmC5JYd
2名局とかいうメンヘラ&開き直り万年主任育成機関は減らしていかないと
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 23:26:21.55ID:Nl6xgH2k
>>559
それを言ってしまうと、局長会側は極論的に1名局の維持を
主張し始めるような気がする

社員が使えないのなら、自分の腰巾着的な非正規で固める
といった手法で、何とか維持させる方向にもっていきそう
だし
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 23:31:52.59ID:d80Jytas
>>560
業務停止命令出てる中
業務改善命令に逆行する事を
金融庁が許す訳無いやろ。

つか、ええ加減局数減らして
一局最低七名の人員配置にしろって
金融庁の改善命令守れよ。

やらないと業務停止命令解除してもらえないよ。
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/25(土) 23:38:02.38ID:6QNw/nhs
>>561
一局七名の人員配置って金融庁から改善命令がでてるの?
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 00:05:27.43ID:8M2iwSQv
>>453>>454
それもリークしてやりゃいい
ネタになるものはなんでも使えばいいじゃない?
そういう恫喝と言う名の指導してきた連中に、お返ししてやりゃいいんだよ
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 00:08:06.34ID:8M2iwSQv
>>475
一般企業とか民間とかなめたらアカンw
あんたが言うほどレベル高くないところなんてザラだゾw
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 00:16:38.93ID:V61iiOPN
もしも1局7名なら近隣2部会約30局中で残れるのは3局くらいだな、普通局含む。
17局はクビチョンパ。
7名も大量に社員がいる局は大都市部にいかないと少ないんじゃないの。
2名局は全国的に見て多いとオモたな。
そんなに文句あるなら、さっさと郵便局はやめて、自分で起業しろよです。
うちの局のお得意さんは、町役場辞めて親が起こした会社の同系列会社を作り店舗他にも増やした。

が局で文句ばかり言ってる人は現実はどこに行っても勤まらないから文句言いつつ
嫌でも郵便局にしがみつかなければ生きていくことはできない。
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 00:19:20.93ID:V61iiOPN
>>568
訂正 17局 → 誤
   27局くらい → 正
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 00:40:58.57ID:b8URjGsB
>>519
最悪なインスだね
インスは最終的に局長になるから
そいつ、とんでもないパワハラ局長に
なるだろうね

局長になる人材も、能力とか人間性とか
加味してほしいものだが
世襲がなれるくらいだから何でもありか…
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 00:55:08.05ID:FwZYQXbQ
かんぽが不正しようが現場で働く末端社員に危機感は正直言って全くないのが実感。株主が日本政府に守られていて倒産するなどありえないから危機的な状況に置かれているとかまったく感じないのが現場の本音。
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 05:15:52.51ID:uV0Qd+OQ
今まで郵便局に勤めてるからってデカイ顔してた家庭が
今は近所から白い眼で見られて後ろ指差されてる
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 05:34:20.07ID:GCAaaMJi
税務署は経費を40%認めてくれるから概算経費率で調整すれば営業手当の損失を穴埋めできる。税務署はこの時期は忙しくて会社から支給された物でも自分で買ったように装って申告しても大して調べないから概算経費率で調整することを忘れるなよ。
業績が上がり税金が増えると仕事への意欲を失うのは論外。多少、経費をつけてごまかしても税務署にはわからないから概算経費率で調整は必ずしろ!先輩のアドバイスは聞いて損はない。
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 06:51:55.42ID:6WqqPDfY
>>574
こういう詐欺まがいのことを主張する人間にこそ、本来はFPではなく国税徴収法を学んで
もらいたい
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 07:11:05.83ID:FsQRCjeP
>>574
税務署へ照会したが、郵便局関係者は
重点的にチェックしていると言っていた。
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 07:12:49.01ID:EEcLbXaJ
>>577
照会www
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 07:24:54.31ID:Uw7S7kie
>>577
この会社ってコイツみたいに虚勢張って自分を大きく見せたがる人が多いのはなんで?
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/26(日) 07:29:59.70ID:giYTXISk
本当だよね。
バカなくせに何でも首突っ込んで
先生に言ってやるからね!的な奴ね。
こう言う奴は大体仕事出来なくて虐められてるというw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況