X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 85号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 18:04:27.35ID:rtwYx+qV
肌身
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 18:23:21.40ID:NwwHF/Hr
郵便局契約社員が集団提訴「責任同等で手当てに差は不当」

近畿地方の郵便局に勤務する日本郵便の契約社員50人余りが、正社員と仕事内容が変わらないのに手当てやボーナスに差があるのは不当だとして、9000万円余りの支払いを会社に求める訴えを
大阪地方裁判所に起こしました。14日は全国5か所の裁判所でも同様の集団提訴が予定されています。大阪地方裁判所に訴えを起こしたのは、近畿地方の郵便局に勤務する日本郵便の契約社員57人です。

原告たちは、仕事の内容や課された責任が正社員と変わらないのに正社員には支給される住居手当や年末年始の勤務手当などがないうえ、ボーナスにも数倍の差があるのは不当だと主張し、9000万円余りの賠償を日本郵便に求めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285381000.html
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 18:53:54.27ID:6l5+X6P1
資本主義社会なんだから、平等なんて口が裂けてもいうなよ恥ずかしい
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 19:43:09.08ID:lL/l6RXI
メイトだけど年始でれば年始手当でてるけどないって言ってる人たちって本当に確認してるのか?
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 20:44:58.46ID:lz+gk7Ke
うちの課長いい年して独身でキャバ嬢にガチ惚れして貢ぎまくり
この会社の高齢独身ってこんなのばっかだよな
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 20:47:05.66ID:/3qMGfWk
>>8
日本語ヘタ過ぎて驚いた
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 21:07:19.95ID:l6C5LlNK
NTTデータがコロナの感染者はうちの社員ですなんて発表してたけど郵便局も発覚したらやるのかね
当該社員は発病後も配達業務に従事していましたとか
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 21:07:21.10ID:l6C5LlNK
NTTデータがコロナの感染者はうちの社員ですなんて発表してたけど郵便局も発覚したらやるのかね
当該社員は発病後も配達業務に従事していましたとか
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 21:07:42.32ID:0EZvSZFh
義務教育で習うはずの主語と述語の使い方が全く身についてないやついるよね
賞与4.5要求らしいがさてどうなるか
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 21:09:15.75ID:qpuTRjwm
決算いい感じか?
カタログ販売ノルマなくても全く影響ないやん
これならボーナスカットはありえないだろ
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 21:26:48.07ID:6l5+X6P1
前々から言ってるけど株主が黙ってないから
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/14(金) 23:53:11.24ID:XIZm3CsW
観光地にある郵便局のものだが熱と頭痛、鼻水が止まらない
これに咳も出始めたらいよいよやばいな、ただの風邪だと良いんだけど
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 00:30:50.44ID:10SNYO6N
そのうち出ますね、コロナ
大騒ぎだな
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 00:35:12.68ID:SQgsjVDL
あうペイのボーナスポイント
うちは来週からは対象外だとよ。付与されるのは200円毎の1ptのみ。
転売ヤー涙目。
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 00:37:24.54ID:NbKCAZ7C
auペイのCMだけはどうにかならんのか
あまりの寒さにイライラするわ
0023 【東電 58.3 %】
垢版 |
2020/02/15(土) 01:18:46.27ID:Mbt1IkId
 
郵便局契約社員が集団提訴「責任同等で手当てに差は不当」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285381000.html

日本郵便、「同一労働同一賃金」求め150人が提訴
https://www.asahi.com/articles/ASN2G3HKFN28ULZU002.html

格差是正を!日本郵便の非正規社員ら集団提訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-13693496-kbcv-l40

契約社員、格差是正求め一斉提訴 日本郵便で仕事、全国6地裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00000086-kyodonews-soci

「正社員と違法な待遇格差」 日本郵便契約社員、札幌などで一斉提訴
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/393265

日本郵便の契約社員提訴 格差是正求め7地裁へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00000077-jij-soci

日本郵便の契約社員、「格差是正」求め…全国で『一斉提訴』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-12114106-kantelev-l27
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 02:13:43.35ID:omkmuiGu
こいつら通勤一時間半ぎりぎり+車以外の通勤手段なしのとこに異動させてやれよ
それなら正社員と同等の条件だと言ってもいいぞ
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 04:49:18.32ID:DUO/7lfg
本当に。
住宅手当だすなら転勤しなきゃな。
一応通区率は半年保持でランク維持さしてさ。
まぁ、異動先が一区二区しかなければ御愁傷様だが。
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 05:42:11.72ID:INhXQPfH
国内の「市中感染」連鎖を警戒  経路不明、重症化対応が急務

新型コロナウイルスをめぐり、日本国内で感染経路が「不明」の感染者が相次いで見つかり、
日常生活の中で広がる「市中感染」が現実味を帯びている。専門家は「新しい局面に入った」
と警戒感を強め、重症者の早期発見と適切な治療の必要性を呼びかける。

まずはKITTE、渋谷局からスタート
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 07:00:08.87ID:vYs4H9iF
>>15
株主は配当さえよけりゃなんも言わねえよ、単なる投資家であって損得勘定しかしてない
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 07:42:53.72ID:HXYI57b/
埼玉の郵便局で働く男性は、「日本郵便は正社員の待遇を下げて格差を是正しようとしているが、そんなことをしても非正規社員のかかえる問題の解決にはならない。今回の裁判に勝って、本当の格差是正につなげたい」と話した。

正論だけどそんなことしたら会社経営行き詰まって真っ先に切られるのは非正規なのにな。
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 08:50:54.64ID:DUO/7lfg
そもそも論だが、訴えている非正規は正規雇用試験を毎年受けているんだろうな?
外務と窓口業務なら営業やっているんだろうな?

その場合、役立たずの元公務員万主と比較してではなく、自分自身やっていると言い切れるんだな。

先ずそこを問いたいわ。

ここ数年、正社員の待遇改善を棚に上げて、どれだけ御用組合が非正規の底上げしてきているか、理解出来ているのか?
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 09:23:34.59ID:65Q3/uD/
定期昇給に役職別の上限設けろ。
主任は35歳、課長代理は40歳で昇給ストップとかな。
それ以上欲しいなら、上位役職を志願しろ。
逆に管理者は定年まで昇給。
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 09:24:30.34ID:272vJRM5
最低賃金をアホみたいに上げた韓国やイギリスがどんな状況になったか知らんのか、コイツら
金を湯水のように賃金に充てていいような儲けまくってる会社じゃないんだぞ
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 09:26:26.81ID:272vJRM5
東京であろうとも医療保険完備で時給1700円のアルバイトなんてあるのか?
テレビで特集してた正社員になれない郵便局員の話は乾いた笑いしか出なかった
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 09:33:38.38ID:JZJoI6gy
最近は知らんが、昔は総務主任になる平均が38歳ぐらいだった気がするけど
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 09:40:12.31ID:kyoABJJu
郵便局の非正規バイトなんて他の職場じゃ務まらないザコの集まりなんだからだまって仕事してりゃいいのに。
粗大ごみ一歩手前みたいなやつでも雇ってもらえるうえにちょっとやそっとや首にならない天国のような場所だろ。
考えようによっちゃ非正規のほうがよっぽどいい待遇だよ
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 10:05:39.15ID:65Q3/uD/
>>35
知らんのなら黙っておけって言われたことない?
喋ると無知がバレるから。
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 10:13:54.85ID:tNqwZTIo
今も昔も大して変わらんだろう
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 10:42:02.94ID:QY9H7BKS
>>7
そりゃ社員様の為の組合なんだからなw
バイトなんか入れる気無いけど、入れないと過半数取れないしなww
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 10:44:01.62ID:H/Km7wsN
ミステリーショッパードラレコとGPS
理不尽な監視と指導に切れて期間雇用が辞めていく
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 10:46:54.98ID:/Q9nD8Aa
専用携帯電話持たせて走行ルートや走行速度をリアルタイムに記録するのはどうなんだろ?
組合は反対しなかったんだろうか?
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 10:50:02.45ID:ePgKnk/S
決算良かったみたいだな。
ボーナス4.5ヶ月とベア2000円は最低ラインだぞ。
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 10:50:55.93ID:z4O2IvKJ
ひどい扱いしたら辞めてくって事すらわかってない管理者ばかりになったからねえ
で、口答えしたら報復人事や衆人監視で理不尽な説教
もう全部完全に手を抜いてるわ
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 10:55:05.26ID:RC2/None
自分に相応の会社に転職すれば?
小売りでも外食でも介護でも運送でも。
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 11:05:48.63ID:NWfpKft6
>>44
まあねぇ

うちの管理者もそんなんだ
去年までは郵便、集配、総務、局長のどれかって感じだったけどいまは全員が全員そんなんで、もうこれなら管理者いらん
支社直轄でいいんじゃないか?とか思ってる
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 11:18:09.64ID:H/Km7wsN
「こいつ俺より配達遅い」
「代わりの奴が欲しい」
「辞めるまで厳しくしてやるわ」
ターゲットが辞めました→「ざまあw」
代わりは募集しても来ません→「俺の休みどうすんの」
勧奨退職したおっさんが募集→「役立たずさんかよ いらね」
応募を辞退しました→「俺の休みが」
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 11:35:10.09ID:65Q3/uD/
>>47
集配の底辺連中がまさにそれ。
アルバイトなんだから、正社員の8割程度こなしてくれたら充分なんだがな。
主任なんて一応の肩書あるんだから、バイトのフォローくらいしろよ。
下手するとバイトにフォローしてもらう底辺ですら珍しくない。


バイト一人探すにも手間暇かかるんだよ。面接やら健康診断やらで。
だいたい、若くてテキパキした人間が、定職に就かずバイトに応募してくると思うか?
その中から少しでもマシそうな人間を選ぶんだよ。
底辺とは言え、曲がりなりにも正社員の看板背負ってるんだからフォローくらいしろ。給料のうちだ。
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 11:40:56.51ID:z+a/4KFz
>>47
>>48
しかもこういう事いう奴が課代や課長にうじゃうじゃいるからね
まともな人を長い目で見ずに使い捨てた結果だから自業自得だけど
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 11:59:04.66ID:OQyB98Kr
自分の首を自分で絞めてる まとも人が見殺し 悪循環
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 12:57:54.36ID:vYs4H9iF
つうかそこまで有能自慢してるバイトメイトはなんでさっさと一般職なんねえの?
社内試験とか就職時期の新卒向けの試験さっさと受けたら?有能なら受かるだろ。大卒なら基幹試験受けれるぞ。それに主任や代理、課長より仕事出来るのならとっくに上から目をつけられてるだろうし基幹にも管理者推薦(査定Sつけてもらって)でなれる

ここで正社員貶めたりメイトの待遇上げろとか主任や正社員の待遇下げろって結局口だけってことだろ

自分が有能で正社員になってける自信があるならわざわざ自分が通るルートの待遇を下げろなんてアホなこという有能な奴なんておらん
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 13:18:34.81ID:MvO4UHz0
>>54
ヌシ気取りでいきった万年主任は
何故か人事異動で潰れる
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 14:10:03.02ID:RC2/None
聞いた話だと、渉外社員2万人を7割削減するらしいから、コース転換で郵便事業系はそれで充足させる。
今まで人手不足(≠人材不足)で異動させたくても出来なかった人事異動を活性化させる。
また、旧集配センター統合局も、今後増やしていく。

同一労働同一賃金の解消もしなくてはいけないし、ますます集配の万年主任に厳しい情勢が続くね。
ボーナスも駄目だし、精々頑張れ郵便屋。
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 14:14:25.02ID:BgRnZ1KJ
主任を煽ってるのってどんな層?
やっぱり新一般?
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 14:18:41.64ID:vYs4H9iF
>>57
パンジーにもなれないメイト
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 15:46:35.66ID:kyoABJJu
>>53
俺は今メイトだけどなんであいつと同じランクなんだよっていう不満はあるけど待遇そのものにはさして不満はないんだよな
そういうものだとわかって入ったから。でも試験合格して4月からは一般職なので自分の待遇に文句あるやつは
自分で欲しい待遇のところにいけばいいと思うよ。
郵便局というぬるい環境のなかでたまたま務まってるから自分を有能だと勘違いしてる馬鹿ほど文句言うね
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 16:30:11.98ID:rt95Jmfl
>>57
課長代理以上がこんなとこでマウント取るとも思えないし
まあバイトかチンパンやろなぁ
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 16:30:15.13ID:z9JC0t84
>>57
課長代理以上がこんなとこでマウント取るとも思えないし
まあバイトかチンパンやろなぁ
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 16:37:53.28ID:NEZLWpvD
[警戒]学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 17:06:55.68ID:HXYI57b/
>>22
「3ヶ月後のお・ま・え」
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 19:34:31.00ID:65Q3/uD/
営業自粛とボテ返のダブルパンチで、生活のために集配来るやつは多少は耐えるよ。
経験半年のバイトでも一区任せるくらいになるだろ?
大丈夫だよ。

むしろ、渉外が配達に慣れた頃に、万年主任の人事異動しまくるだろ。
これまでは人手不足で出来なかったけど。
渉外が異動して立派にやってるから、生粋の集配なら全然平気だろ理論で。
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 19:44:52.17ID:SrM8ciwi
渉外から来る人は普通に仕事こなしてる人とダメダメの人がいるね。
文句ばっかり言ってる人は教えたくなくなるわ。
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 20:21:15.57ID:FN3geb2f
チンパン(笑)
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 20:56:48.84ID:s7nTZk5m
うちは2人来たけど地域基幹だからってめっちゃ頑張ってるし普通に仕事できてて当たりの人来て良かったわ
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 21:08:02.66ID:jv1gQD4V
>>56
高い役職が現場に来るのも扱いが面倒くさいなー。
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 21:16:14.30ID:CAyCSU8y
こっちは渉外なんて全く来ないんだが
人たりてないのにな
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 21:46:48.51ID:ePgKnk/S
喫煙室で渉外の奴らとよく話すが
特に年間超勤300時間超えてるようなとこの集配は誰も行きたがらないでしょうな。
近隣の楽な局は既に数名異動があった模様。
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/15(土) 23:48:07.83ID:6Mo6+Vmv
>>74
営業手当も超勤手当も貰えず手取り20万もいかない状況で選り好みしてる場合ではないと思うけどね
家族持ちでローンある奴は転職するかコース転換するかしかないだろ
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 00:38:04.25ID:z1meLOAy
11月にうちの班に来た渉外からの奴普通に集配で仕事できてるぞ
なんかかんぽ関係なくずっと異動希望出してたらしい
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 01:15:18.08ID:bzDoljBi
正社員と賞与差「10倍超」 他人事でない日本郵便訴訟

日本郵便で働く非正社員ら約150人が全国6カ所で
正社員との格差是正を求める訴訟を起こした。
労働裁判としては異例の規模だ。今年4月から「同一労働同一賃金」に関連する法律が順次施行されるが、あいまいなままの部分も多い。訴訟の行方は、日本の雇用者の4割弱を占める非正社員の処遇に大きく影響しそうだ。

14日に提訴したのは、札幌・東京・大阪・広島・高知・福岡の各地裁。いずれも日本郵便の有期契約社員か、有期契約から無期契約に転換した社員。 長崎でも
18日に提訴予定で原告は全員で154人になる。
 訴状によると、正社員と非正社員の間で賞与や
祝日手当の支給額に大きな差があるほか、住居手当、年末年始勤務手当、扶養手当などは正社員だけに支給されている。原告側は、労働契約が無期か有期かで
不合理な格差をもうけてはいけないとする労働契約法
20条に違反するとして、損害賠償を請求している。
請求額は計約2億5千万円。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASN2G6G1KN2GULZU010.html
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 07:06:54.99ID:n3s7sWW3
モニタリングの専門厄がコロナをバラまく
本社、支社、局もコロナで崩壊
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 07:49:02.67ID:sdrqE3f4
>>73
異動希望を出しても異動できない一方、
異動希望を出さなくても強制配転させられる
したがって希望云々なんて聞くポーズだけ
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 08:11:28.46ID:0q4pJZZY
コロナ対策
全体朝礼に数十人集めて「うがい手洗いしろ」
と管理者がつばを飛ばして演説        
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 08:40:03.79ID:r7BzT+Uh
バカ「アルコール消毒がエエんや ストロングゼロ飲め」
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 08:56:01.15ID:5Xi/uFZt
みんな配達中にマスクしてる?
全力で走ってると息苦しくなるんだが
病院とか薬局とかに入ると全員マスクしてるから
マスクしてないと汚物を見られるような目で見られる
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 09:03:29.95ID:qHb2+7fR
>>84
苦しいからしないよ
「僕汚いんで裏口に郵便入れとく?」って聞きなよ、特に今の時期インフル流行ってんだから自分も移されるよ
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 09:17:56.94ID:dw8fR7MA
そもそもマスクは保菌者がするから意味があるのであって健康体の人が使おうが大きな意味はない

飛沫感染は防げても空気感染タイプなら無理
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 09:19:27.21ID:5Xi/uFZt
うちはミーティングで強制マスク令が出たよ
まあ例によって初日だけしかみんな守ってなかったが
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 09:22:41.46ID:5Xi/uFZt
うちの職場だけかもしれんが
上が何か決め事をするたびに大体1週間もせず無かったことになってる

・車両清掃カレンダーを作ったので毎日記入!
・声掛けノートを作ったので!
・速達レタパの記録表を作ったので!
・タバコはヘルメット入れに入れて出発すること!
・たすきは全員着用!

たすきはどこの局も真面目につけてるのを見るが
うちにかかれば2日で風化する。そんな素敵な職場
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 10:45:00.52ID:8ZfE6m/D
マスクに籠もる湿気によってウィルスが一応そこで留まるから意味はある
というか純粋に他人のクシャミや咳の飛散を俺が吸いたくないからマスクするわ汚ねーんだよ
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 11:40:47.44ID:4iGhe1Ht
>>86
だったらなおさら全員マスク付けてくれ
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 11:45:22.00ID:rz5yRgN+
>>86
保菌者でも症状でないからやれという意味だろ?
空気感染かどうかわからんからやるんやで
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 11:58:33.96ID:ffpPpAPa
(今年いっぱいずっとマスクすんのか)
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 12:10:40.89ID:P8oPdpEg
接客時にマスクをするとは何事か!!接客時にマスクをしないとは何事か!!

そんな馬鹿げた苦情でもJPCCは担当局に電話をしてくるし苦情として処理される
いらないよねこいつら
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 12:14:02.59ID:dw8fR7MA
マスクで感染防げるならなんでインフル流行してんだって話。そもそもウィルスが内側には付かなくても外側や紐にはつくし一日中付けっ放しにしてる奴ばっかだろ。あれは頻繁に変えないと無意味だからな?

こうやって情報操作に踊らされて搾取されてんだよな、医療関係の会社やそこに投資してる人間がウマウマしてるだけだって気付かない
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 12:36:46.70ID:0q4pJZZY
あったら怖いがマジでやりそう
コロナ防止唱和を大声で
コロナ防止決意宣誓書署名
コロナ防止個別対話
コロナ感染者数目標0
感染者多発局の管理者を支社呼び出し
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 12:56:12.69ID:4iGhe1Ht
>>94
さっきは保菌者がしたら意味あるって言ってたのに急に意見代わってて笑うw
つけて防げるものが少しでもあるなら別に無意味ではないだろ。おっさんの汚い飛沫防げるだけでもありがたいわ
いい大人が尖ってんなよ気持ち悪い
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 12:58:53.01ID:4iGhe1Ht
>>95
管理者から支社へ感染して支社全滅
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/16(日) 13:40:36.16ID:Z1lL2+F/
>>98
老害消えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況