X



旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 06:58:18.55ID:+IzVm/g/
またまたよろしく!
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/12(土) 07:10:49.75ID:aiaL2bUZ
課長代理だけど辞めるわ
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/12(土) 21:10:42.92ID:tKP4aAxh
政府が女性管理職を増やすって言ってるからか、女性の役職者も
ガシガシ昇進してる
労担課長をニ、三年しかやってないのに副部長とか
課長や課長代理への昇進も早いな
特に郵便事業は女性が少ないから、昇進ゴネてるうちに
後輩の女の子があっという間に上司になるよ
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/13(日) 08:18:38.28ID:mT0LO469
>>302
30代半ばです
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/20(日) 18:03:59.10ID:VMREaeJT
昇職したくないので自己評価万年C評価にしてますが課長代理にお声がかかりました
どうしたらいいものか悩んでいます
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/20(日) 19:12:39.01ID:m4fnDJiE
課長代理すら勤まらない奴は、一般職にでもなっとけ
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/20(日) 20:13:33.22ID:FDlaNt/j
訳のわからない研修や会議に出されるので万年主任でいます。
給与そんなに変わらないしね〜
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/21(月) 07:15:55.48ID:IZGe2Cd1
年収50万円くらいしか違わないからねー
退職金だと数百万円くらい変わってくるかな
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/03(土) 23:38:38.45ID:Pibg4BBL
3年連続でB評価もらった。フィードバックの時に部長から、これからは総括にならずに部長になる道が主流になると言われ、若いうちに管理者になった方がいいと言われた。
自分としては2年くらい総括になって勉強したいんだけどどうだろうか。
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/03(土) 23:54:53.98ID:nlMOIvpY
集配の班長からいきなり部長になった奴は陰で馬鹿にされてたな
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/04(日) 10:07:44.93ID:+g96Fpc2
課長を経ずに部長? って課長班長だったのか
どっちにしろ課長業務をろくに知らないのに部長はさすがになぁ
計画を経てない部長でさえどうかというのに

部長になったら業務はともかく、カタログとか上の人間関係で苦労があるんだろうな
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/04(日) 20:23:18.47ID:O4UsNj38
>>311です

今は集配課長です。もう課長になって5年になります。年齢は現在40歳ジャストです。
計画は知りません。現場を回すのは出来る方と思います。
ただ計画を知らないので不安はかなりあります。
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/04(日) 21:05:52.27ID:duRMy2iJ
>>314
集配課長だと部長の仕事や動きをそこまで知らないだろうから、総括経験は有った方が良いやろね。
もちろん計画も経験した方が良い。数字の見方や計画の使い方が判るからね
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/04(日) 21:22:16.57ID:+iwA32kO
管理者っていっても、地域区分局の副部長もあるし、地方なら集配センターの副部長とかもあるしな
小さな郵便部だと下手したら計画担当いないし、そこで内務外務両方面倒みなきゃならん
で、そういう規模だと総務部長が居ない
しかも、総務部労担課長が郵便集配の計画上がりとかだったりしたら
総務部も総崩れになる可能性大

そんな中で初任部長?まあ頑張れよ
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/04(日) 22:06:41.68ID:lfuSeFeS
>>317
>>総務部労担課長が郵便集配の計画上がりとかだったりしたら
>>総務部も総崩れになる可能性大
ここは異議ありだわ
どう考えても総務しか知らない労担とか、各部の計画未経験労担なんかよりはるかに
使える労担だろう
総務の人間は基本的に仕事ができない
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/04(日) 22:33:39.24ID:+iwA32kO
>>318
ああ、お前が総務の仕事を何も知らないことがバレバレだね

馬鹿は語らない方がいいぞ?語れば語るだけ無知が露見するだけだ
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/04(日) 22:38:37.40ID:O4UsNj38
計画知らないので一歩踏み出せずにいるんです。
やっぱり計画知らないとしんどいですよね。2年くらい計画したいんですが。

対話で、はじめは大局の二集部長からと言われました。二集部長って管理者の練習みたいな感じですか?
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/04(日) 22:49:55.95ID:+iwA32kO
>>320
一部長と総務部長、郵便部長がいる局なら、まあ初任でも何とかなるかもな
それ以前に、どの支社エリアかでかなり違うから一概に言えないわ
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/05(月) 20:19:14.92ID:O4gBS5D1
>>319
あなたは今、総務部で仕事をしてるのですか?
たった数行の書込程度でなぜにそこまで上から目線でバカにまでされなきゃならない
んでしょうね、しかもエライ喧嘩腰で
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/05(月) 20:42:58.83ID:4YMh6Z73
>>322
何しろ世の中には、自分がやったこともないくせに

>>317
>>総務の人間は基本的に仕事ができない

だなんて言い放つ低脳極まりない輩もいるくらいですから、
いちいちカリカリしない方がいいですよ?
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/06(火) 07:28:41.48ID:uOOmNq+J
内務にしろ外務にしろ、自分が経験したことの無い部署の仕事を見下す奴に
ロクな奴はいない
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/06(火) 20:52:28.52ID:uOOmNq+J
>>326
周りが馬鹿だからって、自分も馬鹿に染まっていい理由にはならんけどな
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/06(火) 21:11:38.65ID:P1Ns7yTo
>>326
そういうやつらが多いのは哀しい真実だとも思う。
でも、大多数は普通の常識的日本人。

問題は、「そういうやつら」がかなりの率で「実質的な
権力者」になっちゃうところだと思ってる。

で、やたらと規定に厳しい。規定を作りたがる。
規定に詳しい自分が権威になれるからな。



これ、戦前の軍隊と一緒なんだよな。

「帽子は耳の上○センチ程度に幅を開けろ」
「その際の角度は○度程度」
「気をつけの際は中指がズボンの縫い目に沿うこと」
「安めは、気をつけから右足(だったかな)をおよそ○度に開く」
「靴下はズボンの下に合わせる」
「キンタマは左側にしまえ」 ←信じられないけどほんとに規定されてる


道順の時に左手の小指がどーしたこーした言ってるバカバカしさと
重ならない?

しばしば実行不可能な、「基本動作の徹底」と重ならない?
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/12(月) 03:06:10.38ID:LPuQAXC4
優しさだけではダメってここ数年痛感することばかりで時には相手のために鬼になったり相手のためにつく嘘も大事だなぁって思ってるけど、普段から真面目な性格だから心が痛む時あるけど、班員や大切な人を守るってことはそういうことよね。
深入りしすぎじゃないとかほっとけばってよく言われるけど、出会ったには必ず意味があるからまた僕が投げ出して他の人が同じ思いするって考えたら僕が出来ることは最大してあげて改善できるものは改善してあげなきゃって思って行動してる。
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/12(月) 08:13:50.80ID:6B+uZfPb
>>331
良い人ですね、この会社にはごく少数の良い人だ。
こういう人が班長とか課長なら人材は育つんだよね。
人材を「人財」にするのも「人在」にするのも「人罪」にするのも育てる人次第と支社の研修で教わった。
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/12(月) 09:51:17.29ID:5axJV6DN
その死者の研修で沢山の人罪を育てただろうと、渉外社員は思っているだろうな。
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/07/16(金) 03:00:41.13ID:VLhTxYTr
年収自慢するなら
奢ってほしいし
役職自慢するなら
仕事してほしい
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/05(木) 01:31:20.26ID:i+dbdK7r
上司がバカで仕事できなくてイライラする号泣
早く役職変わって?降格しろや!
昭和生まれマジいらない
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/06(金) 05:54:51.51ID:DfeFFhBQ
「若い時の苦労は買ってでもしろ」は売る側の理論です。売る側からすれば、自分が得をするので、買って欲しいに決まっています。
若い頃に理不尽な苦労を味わって疲弊させられた人の魂を救う言葉であって、断じて、理不尽な苦労を負わせることを正当化する論理ではない。
過度の苦労は人格を歪めます。
苦労していいのは、夢や目標に向かっての場合だけだ。しなくてすむ苦労ならしない方がいいに決まっている。
自分のためになる苦労なら買いたくないけど買ってでもしたいけど他人からの押し売りはお断りです。
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/09(月) 09:32:45.72ID:yCsSblCb
>>336
昭和生まれというか今の50代以上全員いらない
楽して就職できた奴らは全員いらない
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/09(月) 14:15:10.99ID:dVc5MFVO
>>338
今の方が楽に入れるでしょ
パン職だけどね
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/09(月) 14:25:55.06ID:WSZOsIia
>>338
いまメイトやっている奴じゃ当時でも無理だね。いつの時代も一定数駄目なのがいる。そういう奴に共通するのが学生時代から無目的で自分が何たるかを知らないという事。流されて漂流して郵政島に打ち揚げられただけだろ。そういう奴が搾取されるんだよ。
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/09(月) 16:16:49.35ID:47Va+wjw
>>338
40代もいらない
50代と同じで糞
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/09(月) 18:56:06.40ID:7X9QX8Fu
40代50代って、自分が動くのではなく人を動かす立場のはずだし
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/09(月) 20:28:32.34ID:u6AQgSyh
>>343
この会社の昭和生まれは年齢相応に見えず精神年齢が低いせいか高校生のままで停止してしまった若作りで年齢的劣化な容姿してい人が多い。
見かけからしてオッサンでしっかりしているから課長だと思ったらバイトでした。
社会人に思えぬクソガキだと思ったら課長代理とか主任でした。
そして長なのにリーダーシップがなくパワハラモラハラだけはしてくる。
世間の中高年は年齢相応の風貌や姿勢をして貫禄がある。
中年になっても童顔はマジで幼稚な人が多い。
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/09(月) 20:38:01.04ID:CphRJRPQ
つ【朱に交われば赤くなる】

ぶっちゃけ、そこから抜け出そうとしない輩も他所から見たら大して変わらんで?
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/10(火) 19:09:58.11ID:dP7dPhsO
しっかりした役職者だと思ったら、この担務一筋20年のバイトとかな

20年も同じ仕事してりゃ、そりゃ一端の口っぷりになるけどさw
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/10(火) 20:47:26.13ID:y+azp4oT
>>344
容姿といえば私服がヤカラみたいな奴も多い
チェーンとかネックレスとか小汚い中学生が好みそうな感じ
綺麗目な奴は比較的まとも
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 08:19:43.86ID:l0AsgG/m
今時、トイレから出てきて手を洗わないとか、
ハンカチ持ってないから服で拭いたりとか幼稚園児かよ…
一番酷いのは、カーテンで濡れた手を拭いてる奴がいたわ
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 16:30:23.40ID://UTF6XQ
下っ端配達員はおろか、集配課長や営業専門要員までノーハンケチだもんなあ
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 18:13:55.22ID:OTnpQll8
>>347
ウチの局のパワハラ豚部長のことだね
中学生のガキみたいにイキった年齢不相応なチャラチャラしたヤカラファッションしてるわw
みんな陰でクソダサっwって馬鹿にして笑ってるのにご本人様まったく気がついていないご様子ww
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/23(月) 18:28:59.41ID:oOZ/St2I
外務で主任から課長代理に上がると基本給いくら位あがりますか?30代ですが、話がありました。
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/23(月) 22:41:43.50ID:TrphPED3
>>351
3万くらい上がったわ
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/24(火) 07:55:28.00ID:/6ZrB3Zy
異動と昇職は、家庭内事情以外では断るな。
声を掛けてもらえるうちが華。
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/24(火) 23:24:04.46ID:9C0KaBdi
こどおじっぽいというか実家住み独身ジジイも多いなこの職場
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/25(水) 12:07:55.62ID:svv+4/Mg
実家住みだからか金持ち多い
労組の大会でホテル行ったときみんな合わせたかのようにレクサスとBMWだったぞ
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/25(水) 13:05:00.44ID:8rcnfi3/
でも、だいたいチビ小太り薄毛のどれかに当てはまる
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/26(木) 21:28:46.86ID:cfs5uFP/
営業出来ない
そんな奴が評価A、Bあたりもらうにはどうすればいい?ちな内務現場
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/02(木) 23:55:40.11ID:uaDzvZ0B
集配の課長です。今、役割成果給が76,000円あるんですけど、部長になったら役割成果給いくらになりますか?
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/10(金) 20:18:36.17ID:w3vsR/CK
>>361
そんなのも分からないなら部長にならないから大丈夫だよ
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 01:11:53.86ID:+IPPLOiH
重藤班長
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 13:09:06.57ID:537tv8Oq
郵便配達あがりの部長が多いな。欠区だらけでそろそろ配達に出るか?
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 23:05:25.63ID:hAPHQXCs
皆さん役割成果給いくらですか?
私は課代で78000ですが
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/25(土) 20:13:09.37ID:PrS2CplG
>>365
30代前半、課代、84000
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/26(日) 09:32:41.39ID:IbudB51w
なんでそんなに多いの?
四十代課代60000円台です。
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/26(日) 13:16:39.60ID:1a180HFb
>>367
基本的に役職が上がらないと役割成果給も上がらないけど、
人事評価でA、B評価を貰うと、役職が同じでも役割成果給が上がる。
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/26(日) 13:19:47.56ID:tfW0i9nJ
>>367
ここ5.6年ぐらいB評価以上貰い続けてる
Aが2.3回
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/26(日) 16:13:35.26ID:IbudB51w
課代でどうやったらAB取れるのか判らない。
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/26(日) 16:44:04.13ID:NljsLc7y
>>370
自分はそこそこの業績で良いから、班員の通区向上、営業力up、超勤削減など
班のマネジメントをしっかりすれば少なくともBは取れるはず。
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/26(日) 20:09:25.23ID:rCa1jTSu
>>370
>>371
管理者と仲いいかどうかというのも大きいよ。

堅実な班マネジメントしてても営業で目立った点がなければ認められない。
これは実際に言われた。
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/26(日) 20:45:54.58ID:IbudB51w
あちゃ
無理だ
センターやから営業なんて無理 
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/28(火) 11:24:29.52ID:yR3e0QDO
>>372
言い訳は進歩の敵 言い訳の一番よくないところは、ミスや結果が出ないことなどの理由を他者に求めてしまうことで、自分に原因があると考えません。 『自分が悪かった』と考えてみて、『次はどう改善するか』を考えることが大事ではないでしょうか。
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 07:51:14.67ID:nd+JRr7G
パワハラしないようにする為に。
昔、同世代の人に「俺が若者に害をなすおじさんになりかけたら、背中から撃ってくれ」って言われて当時は笑ってたけど、
本当に自分がいつ怪物に成り果てるかわからないから、同世代の友達同士で、定期的にお互いにお互いが怪物となっていないか確認しあって、怪物になったら撃ってもらえるシステムほしいと考えていた。
友達のいない私は嫌われていた。
あ、でもリアルでの人付き合いはほとんどなかったんだ。
私は単細胞で有頂天になり天狗になりやすい性格だからパワハラしたと訴えられてから気づいた。
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 15:04:49.49ID:Y3RT8W5z
課長で退職ポイントって毎年何ポイント加算されるかわかる人いますか?
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 21:17:42.79ID:Y7Xw0Wa/
>>377
それでいくと集配班長の私と同じですね
課長は9000超えると思ってたわ
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 01:32:23.32ID:C5iCTskp
パソコンで通達を眺めているかDCATの配達員の状況を眺めているか、飽きたら自分のスマホで何を見ているんだか見られちゃまずいものを見ていると思われる時はスマホ持参で席を離れる。
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 21:20:42.28ID:vhaYMWAu
職場では上の顔色と部下の顔色をうかがい
家では嫁の顔色と子供の顔色をうかがい
生きるの疲れた。
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 00:03:30.97ID:egwtUfOc
管理者、課長選抜研修募集しているが、
あれは30系のみなのか?
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/05(火) 02:02:51.06ID:7e2utEho
>>380
家庭が安らげる場所じゃないって辛いよな
一人ぼっちを楽しむ
二次元を楽しむ
浮気不倫を楽しむ
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/05(火) 09:28:58.25ID:Wpb2msZI
今年の選抜研修は公募じゃないの?管理者から一部の社員にしか通知されてないんだが
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/05(火) 09:30:52.18ID:r4RAfCyx
選抜研修は条件あるよ
役職になって3年未満もしくは、年齢に引っ掛かれば対象
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/05(火) 09:50:15.24ID:kLnDrCAF
年齢制限はいいとして、なんで未満やねん
いいように使うには経験少ない方がいいってことなんだろうけど
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/06(水) 02:48:04.19ID:1dvj7n0B
なんか渡された文章には、郵便局会社出身であることと記載されている。
間違えて渡さたのかな?
因みに20です。
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/06(水) 07:36:38.74ID:tQgX6JFf
副班長から班長って給料多少上がるみたいですね
具体的にどれくらい上がるのでしょうか?
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/06(水) 13:00:10.75ID:1dvj7n0B
業績手当の係数が2.0になる。
副班長は1.65だったか?
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/10(日) 15:16:00.67ID:aVTR+QEi
郵便内務課長、勤務指定の作成で頭が混乱。深勤とかあるので職場から逃走したい。
上のほうで勤務指定自動作成のアプリとか作って配布して欲しい。切実なお願いです。
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/10(日) 23:28:46.58ID:g+zqipwJ
>>392
Excelでマクロ組んで何とか切り抜けてくだされ
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/11(月) 01:02:41.00ID:oiN6j5PK
それ考えたけど
局ごとにどの担務が何の作業をするってのがまちまちだし
メイトは8時間雇用6時間雇用4時間雇用とまちまち
定員も異なる計年日数も異なるから
どの局にも通用するソフトは無理じゃないだろうか
そもそも何故勤務シフトは4週なんだ?
自分は手当計算は携わっていないが
月単位にすれば手当計算や勤怠管理休暇計理も一括連動でできそうな物だが
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/11(月) 02:41:20.91ID:0kUuQBcI
過去に勤務シフト組んでましたが自動作成プログラムトライしたが、挫折しました。
勤務時間中にはシフト組む時間なく自宅PCにて作成 勤務シフト組んだら担務指定表にリンクするマクロは作成できましたが..
ナーススケジューリング問題 遺伝的アルゴリズム ?等検索すれば内務シフト作成の難易度がわかります。
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/11(月) 09:48:34.65ID:nwZhXi+R
課長、課長代理ってなれる年齢制限ってあるの?
50歳ぐらいでなってるの数人いますが。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/11(月) 20:14:06.65ID:5aQOWGiN
主任何年以上、代理何年以上みたいなのはある(確か3年だったはず
年齢制限は表向きないはずだけど、さすがに定年まであと5年みたいな人はあげないと思う
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/21(木) 05:49:15.72ID:O0MxKdK5
組合が機能していない局では 
無茶やり放題だけど、
調子乗ってると
病休や自殺とか出て責任を
取らされるよ。
今までの局が大人しかったのは
運が良かったからですよ。

そこに赤が居るか否か。
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/21(木) 21:02:13.41ID:CUxJwNxW
>>332
信用できない信用できない
その支社が問題が起きれば局長宛に人権無視の様なメールをガンガン送ってくるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況