X



旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 06:58:18.55ID:+IzVm/g/
またまたよろしく!
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/06/18(土) 15:50:49.31ID:djMLaBfE
>>612
面倒な客と部下の世話面倒じゃん。
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/06/19(日) 00:06:57.73ID:Xz49slfT
部長に挑戦しようと思ってるんだがなかなか勇気が出ないな
仕事内容を完全に把握出来ていれば挑戦するんだけど
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/06/19(日) 00:39:39.55ID:vEMkyP27
代理ワイ、4月に異動した局では課長も代理も窓口兼伝送兼特殊みたいなことやってる
バイトは増やさない、部長は何もしない
そのうち社員みんな潰れて機能しなくなるだろうな
元気なのは主任だけ
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/06/19(日) 05:08:50.38ID:i+Cl1x+K
おまおれw
課長になったのに局ガチャ失敗して今更伝送やらされるとは思ってなかったw
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/06/20(月) 13:21:21.67ID:ZnEFghig
うちの班長は古市憲寿似のミスが多く仕事ができなくて局内では呆れられ天皇陛下扱い 昭和49年生まれ
副班長が黒島結菜顔した男で班長が仕事できないから総理大臣扱いで班を運営している 昭和51年生まれ

班長の姓名判断
総格
4画+ 14画+ 16画+ 7画で41画となり「大吉」多才 成功 安定 天運 健康
人間関係や仕事、金運、恋愛運に至るまで全てがオールマイティで優れている。思いやりを持つ事を心がければ更に良し。

天格
4画+ 14画で18画となり「吉」我儘 努力 才能 強悍 成功
一人でなんでもこなしてしまうタイプで、勉強も仕事も問題なく出来てしまいます。仲間とうまく合えばもっと成功する事が出来るでしょう。

地格
16画+ 7画で23画となり「大吉」財産 名誉 支援 良縁 多才
いい人に恵まれて自分の才覚も助け、大きな成功を得る事が可能。またその成功で人々に振る舞い人気者になります。

人格
14画+ 16画で30画となり「凶」気分屋 我儘 失敗 天災 不信
好事魔多し。良い事があった時には必ずといっていいほど悪い出来事も起きます。一環して良い事が続くことは無い運勢です。

外格
4画+ 7画で11画となり「大吉」人気 勝利 名誉 財産 支援
周囲の人間がみんなあなたの事をリーダー格にしたてます。異性にもモテるので対人関係は問題ありません。

仕事運
4画+ 14画+ 16画で34画となり「大凶」破綻 失敗 多難 離縁 散財
万が一に仕事を結果で残せたとしても決して長続きはする事はなく、すぐに失敗が露呈してしまい結局は成功は出来ません。

家庭運
14画+ 16画+ 7画で 37画となり「大吉」財産 知性 勝利 我儘 努力
生活は非常に安定している。ただたまに細かい喧嘩などが起こるので、自分から引き下がるようにすれば問題無し。
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/02(土) 23:42:42.33ID:tv6lD1Xw
もっと良いアルコールチェッカーにしてくれよ。
何回、息を吹き掛ければいいんだよ
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/03(日) 18:06:08.63ID:TaFzjSTW
俺、肝臓に障害があって酒呑めないのに2回に1回はエラー出るわ、アルコールチェック
品質酷いよね
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/03(日) 18:34:44.46ID:Ezt4OBM2
センサーを交換すればいいよ
1回だけしかできないが
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/03(日) 18:53:31.16ID:TaFzjSTW
ウチの局、端末にしろチェッカーにしろ課長が全然交換したがらない
なんで計画じゃなくて課長が牛耳ってるのか知らんけど
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/06(水) 15:11:19.54ID:A6ACZtWk
再編後の役職名インフレに慣れなくて、未だに部長を課長と言いそうになる
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/23(土) 10:46:51.71ID:hCgi3VkN
使えない課長代理が首にコルセット巻いて腹に制服の上からサポーター巻いて健常者なのにヘルプマークぶら下げて仕事してるんだが...。
バイク→使えない→ゆうパック→使えない→取集→使えない(イマココ)
課長等は辞めさせたがってるのに、本人は転勤とか話来ると赤車廃車の事故起こしたり、救急車呼んで特定局で倒れる(仮病)とかホント迷惑なんだが。どうにかして辞めさせる手立てないものか。
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/23(土) 13:15:52.49ID:oLU8pJi3
>>612
単純に休みの融通が利かなくなるから課長には成りたくないな
この仕事の最大の魅力は長期(中期かな)休暇が取れる事だから
海外旅行が趣味だから、祝日代休とくっつけて毎年10連休くらいのに2回は行っているんだ
オフシーズンの平日深夜早朝便を使えば、おそろしく安く旅行出来るからな
ちなみに今はコロナウィルス禍だから国内旅行で我慢しているぞ
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/23(土) 13:23:34.95ID:9FRLC7M4
>>634
そんなの転勤させるなよ。自局で責任もって面倒見てくれよ
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/23(土) 17:11:07.43ID:Xmjqj0BA
非常にわかる
休みが取れるか取れないかの差なんよ
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/23(土) 17:19:24.40ID:GWKJdoDD
最前線で働くより労働は軽くなるが責任がそれ以上に大きくなる
課代になるのを拒んむ万主が多くなった理由がわかるような
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/23(土) 17:26:03.96ID:BLk8oKC2
責任ったってキレてる相手方の前で平謝りで終わりっしょw
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/23(土) 22:50:14.98ID:SgabJhhk
課長になって給料上がったし、総合的にはよかったけど、やっぱり連休は取りにくい。
うちの局じゃ良くて3連休まで。それ以上はできない。
局ガチャ失敗したら終わる。
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/24(日) 23:38:34.87ID:6xUngOlc
死ぬ気でやるな。殺す気でやれ。
「嫌われたらどうしよう..」ではなく「自分を嫌う奴はセンス悪いからどうでもいい」というマインドを持て。
「批判が怖い..」ではなく「わかってねーのはお前らの方だ」というマインドを持て。
人生は常に強気でいかねばならない。
弱気など必要ない。強気だ。強気でいけ。
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/25(月) 07:19:16.78ID:Dw8EyIYV
代理から課長なったら基本給幾ら位上がる?
代理になったときは3万位だったけど。
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/25(月) 07:34:02.51ID:25fjTYUI
>>643
それくらい
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/25(月) 14:14:07.78ID:ElvDw4C5
>>638
どうみても長期旅行の休みとれないでしょw
あと、早朝の出勤とか嫌なんだ
遅い勤務も中途半端に遅くて1日無駄になる感じだからな

当たり局の課長代理になってから、異動も上級職も全て断っているわ

そこそこ満足な給料を貰っているし、自分のライフスタイルに合わせて現職で終わりだな
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/25(月) 17:42:05.28ID:EdwNZV90
これからも、今までと同じ給料が貰える保証もないけどな
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/25(月) 19:00:35.79ID:HAIROM2G
B査定で2900円/月↑
年間で約50,000円。
超勤単価2000円なら25時間削減しても同じだけの所得が得られる。

問題は人いなくて超勤減らない事。
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/25(月) 19:29:49.24ID:jy2prwn3
局ガチャは大事だよな
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/25(月) 22:04:35.73ID:hBm3wP/g
>>645
9連休を年に二回取ってるけどこれより長い休みいらないわ、八時半か九時の出勤で七時前に帰れるようになったから何も不満無いわ
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/25(月) 23:53:10.54ID:Qz+Knp5S
現場の社員ガチャはR、SSRだけど管理者と計画がBやNだわ
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/27(水) 06:15:28.13ID:pRfCbcCC
お前の周りも、ガチャに外れたと思っているからお互いさまだな
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/07/27(水) 10:01:18.77ID:4xiamncG
こういう性格ひん曲がった奴ってどこの局にも必ず1人いるよね
だいたい皆から距離を置かれてる
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/03(水) 17:09:12.58ID:0xDB9MBu
役職者研修、結果きましたか?
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/04(木) 07:56:48.75ID:q87uwc1a
>>659
そうです
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/04(木) 08:01:54.24ID:dwTOrdFe
そういえば今年は代理になった人の研修ってないの?
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/04(木) 08:09:08.12ID:xBf79FmV
>>660
あれって年齢制限があるらしく、ウチでは対象がいなかった

>>661
タブレットで動画研修みたいだよ
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/05(金) 08:15:07.71ID:sspPfOcL
10月からいけるか?と部長から意味深な事を言われた。
何の事ですか?って聞いたらいけるかいけないかだけ答えろと言われた。
いけないと答えたんだけど何だったんだろう。
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/08(月) 18:14:26.09ID:5LNsyq/j
支社って総合職?
営業統括本部は?
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/08(月) 18:57:11.54ID:mu4xbCJr
666
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/12(金) 15:39:56.72ID:kDHRi/G/
この会社は上位役職に就くのを嫌がる社員が多く希望すれば役職者や管理職になれる
上を目指す人間からしたら美味しい会社なんだけどな
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/12(金) 20:03:17.55ID:5sdLB867
そして無能が上になって現場は大混乱の繰り返し(笑)
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 09:06:03.88ID:LFFfwTSN
そんな会社なのに希望しても上に上がれず万年主任のままの俺!
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 09:19:03.09ID:loT06Pjm
羨ましい
万主でいたかった。どんな裏技使えば万主になれるんだよ。
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 12:12:10.12ID:D18ZmgHo
四月に転勤した万主さん、異動先で仕事についていけず無事退職
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 14:08:15.83ID:9G5mW973
万年主任なのに今更異動で仕事についていけないのは謎。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 14:12:37.75ID:LFFfwTSN
仕事というより局の雰囲気や人間関係だよ
ローカルルールが多すぎる
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 14:16:02.28ID:9G5mW973
内務だと大変だろう。
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:25.68ID:LFFfwTSN
ウチで辞めた万年主任さんは前任局では住宅街ばかり20年配ってた
ウチは都心の局だから会社しか無くてそのギャップに耐えられなかったって
後、課長がパワハラ系しかいなくて局の空気が悪すぎてそれも嫌だったと
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 14:30:34.89ID:9G5mW973
>>679
それも今更だろ。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 14:31:33.18ID:9G5mW973
>>680
嫌なことが重なったんだな。
人間関係が主たる要因な感じだけど気の毒に。
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 15:19:13.96ID:/xlaM9lE
検査室が募集してるね以前の監査だから誰も手上げる人居ないけど
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 22:54:06.48ID:loT06Pjm
9月の社員申告書の対話で転勤したいと言う
今の局の人間関係に疲れた
3年に一度のペースで転勤したい
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/14(日) 23:27:14.47ID:b/UV2TCv
>>683
検査室は希望者いないの?
応募したら採用されるかな?
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/15(月) 06:53:35.03ID:WwecOD+v
現場の仕事がイヤで本社支社に志願する人は、本社支社の仕事もイヤになる
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/15(月) 06:59:56.92ID:MSoPVS19
本社支社は気苦労が半端ないだろうな。
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/15(月) 14:58:00.75ID:cT/qyWwH
気苦労、というか気遣いが出来ないとダメ
現場だったら、ひとまずシフトを埋められる程度の人であれば
多少出来なくてもスルーして貰えるけど、
キチンと気遣い出来ない人は、残念な結末になる可能性が高い
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/15(月) 20:11:35.09ID:CfYn9ed2
酒の付き合いが出来ないやつは本社支社やめとけ。惨めな思いするだけ。

人事構想終わったな。10月が楽しみだ。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/15(月) 23:08:13.00ID:A7TWoUeD
コロナ禍でも飲み会してるの?
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/15(月) 23:22:03.23ID:we9zCH0D
>>692
ガンガンやってます
私、宴会部長だから仕事できなくてもなんとか生きていけます
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/16(火) 08:40:06.97ID:g5dbVwUe
支社で酒飲めなかったら終了。
鬱になるまで追い込まれて辞めるか、現場復帰。
飲みニケーション出来ない人は仲間にあらず。
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/16(火) 12:13:04.98ID:g5dbVwUe
先日も支社に問い合わせしたら、指示を守っていればそのような事が起こらない前提で話しされる。
本社支社で物事を考える時に、不測の事態に関しては効率化されないのか?
単マネ、エリマネ、簡易局全てが指示を理解して出来ていると思う事に不思議。
下を信用しているわけではないだろうから、アタマがお花畑なんだと思う。

酒飲めて、幹事出来る人は支社に行けば良い。
まじめに仕事したい人は辞めたほうが良い。
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/16(火) 12:32:47.01ID:NkTIv/m0
このコロナのご時世にもかかわらず飲みニケーション(笑)ばっかやってる昭和脳の馬鹿どもばかりとは呆れる
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/16(火) 21:36:47.07ID:GYlbn0O8
>>696
国際の差出し問い合わせたら差出人はそこの国の事全てを理解して差出してるから中身なんて気にしなくて良いと言われたわ、還付されることも全て承知の上らしい、クレームはこっちでやるのに無関係者貫ける神経してないと無理だわ
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/17(水) 00:02:39.68ID:utzf2+gY
おやすみなさい
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/22(月) 21:34:51.80ID:ajUatT5Z
今は役職者や管理職を志す社員が少なく人事評価が並以上なら誰でもなれる感じだが今後は分からんよ
今のうちになっとくのが吉じゃね?
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/22(月) 21:49:21.15ID:hYMFlz6P
総括以上は生活が変わるから注意。
休みの日で家でゆっくりしていても昼過ぎに急に出てこいと電話がかかる事がある。
休日でもゆっくり休めない。
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/23(火) 07:21:02.56ID:AiGQpf0/
>>701
自分は転職組だけど、
郵政にはハングリー精神旺盛な社員が少ないんだよ
もっとアグレッシブに生きろよ!!と思う事が多いな
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/23(火) 23:05:05.01ID:IfzlUctG
営業統括本部から怒られる
局長から怒られる
休みが減る
1日の勤務時間が長い
休日も急に出てこいと言われる
残業代がつかない

こんな地獄に誰が首を突っ込みたくなる?
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/27(土) 13:45:46.79ID:KzRq3XGN
>>705
営業に関してだけ言えば加点主義なんだよな
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/28(日) 01:18:07.89ID:TIXYo60V
いい年した長が付く役職アラフィフおっさんが
つまんねえ小言でいびってんじゃねーよ。
勤務中にスマホ弄りちゃんと仕事しろよ老害
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/28(日) 03:04:41.87ID:xeSkX0CP
局長親展の特記来てたから内示は9月1日なのかな?
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/08/28(日) 20:41:36.71ID:LvwyeU1O
大型局いて部長になりたいと全く思わないけど小さい局なら紛失や交通事故とかもなさそうだし楽なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況