日本郵便株式会社81番窓口[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒210-0869
垢版 |
2020/04/22(水) 21:51:16.00ID:KhuPANOH
前スレ。
日本郵便株式会社80番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1582416850/l50

社員スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※


現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください

注意!法令等に違反する書き込みは禁止です!
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダー、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。

ガイジ一覧
3倍、3倍の相手するマン、3倍の偽物
投資バカ、保険バカ、ノル目標マン
ぼく社長、なにか間違ったこと言ってますか
必死で肌身阻止するマン

≪御断り≫

※3倍野郎、カレー野郎出禁!
発見次第運営に通報し、以降書き込みができなくなるような措置を発動して全労済をディスる話法でカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://www1.axfc.net/u/3558916.pdf
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 13:30:29.27ID:xUyYkU1n
>>128
なんで他局で新規があったことわかるの?
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 14:27:11.68ID:b+4rcrgD
>>129
新契約から見れます
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 14:43:13.36ID:UmFksCas
>>114
こんなところに書かずに直接言えよ雑魚
雑魚だから意見も言えねーのか!
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 17:21:42.55ID:x+x7Too5
>>114
お客様からの感謝の声が最大の報酬だとは思わないか?
全く仕事ができない人がいる中で、働かせてもらっている
ことだけで感謝すべきでは?とにかく、自分が出来る仕事を全力で平常通り続けなさい。
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 17:28:54.18ID:kprFRdEx
雑所得とかあとから追加したんじゃないの
真面目に確定申告している人は申し込みするでしょ
みな所得が下がって必死なんだから
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 18:18:09.44ID:8KI4zCpG
>>126
なめんなと言われましても…
持続化給付金まで詐欺ろうとしてた詐欺師集団危なっかしくて人目に触れるところに配置できませんわ
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 18:24:25.46ID:qCjMU/SA
>>106
105だが。まあそんなことで怒りなさんな。
あとおたくにこいつ呼ばわりされるいわれはない。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 19:33:27.53ID:RiSq3noz
俺、郵便一筋20年。
趣味はバス釣りなんだけど最近調子悪いんだよな。
そんな中、久しぶりに小モノだが釣れたよ。
本日の釣果・・・137mmの一匹。
かわいそうだからリリースな。www
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 21:25:14.31ID:qCjMU/SA
エリマネの知り合いが、これまでに特休1回しか取れてないと言うのだが。
閉局時間が元に戻ったら当然取れないだろう、とも言っている。
期間雇用は休める場合は特休ではなく年休を消化させられてる、とも。

エリマネはこんな感じでいいのかな?
当方単マネ(当然エリマネ時短で郵便は繁忙)だが、全員が必ず週一休み(あらかじめ入っている計年優先だが)を交代で取っているのだが。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 21:52:33.64ID:Edw2Gpql
>>142
単マネ郵窓だが、繁忙で特休一日も貰ってない。
新採や非正規優先だ。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:26:35.14ID:rDY2Q3np
>>142
単マネって週一で取れてるんですか?
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:27:17.13ID:09ISxK+s
単マネだけど1分も特休取れてないわ。
あんなに忙しかったのに取れる単マネもあるんだね。
パートさんも取れてない。
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:28:05.50ID:rDY2Q3np
あ、ゆうちょ銀行ある単マネかな?
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:32:04.46ID:+1NW4RjY
>>126
なめるなとか言う発言は賢く無さそうだから、あまり使わないほうが良いよ
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:34:58.69ID:09ISxK+s
>>146
うち、ゆうちょ併設局。
ゆうちょは特休かなり取ってる。
窓口営業部は保険郵便誰も取ってない。
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:43:20.07ID:rDY2Q3np
>>149
え、保険は取れないんですか?
ATMもやらなくていいのに、残る意味が!?
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 23:25:56.50ID:cSR6V8Sr
社長「24000局のネットワークが我が社の強み」
しかし実態は赤字の垂れ流し、営業時間短縮しても全く問題無い事が判明した。

もう地方の特定局は時短営業→隔日営業→統廃合で。
これを進めていかないといけない。
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 23:50:11.43ID:UrOwHkyZ
うちの場合、ワイフが掃除もせず
テレビばかり見て怠け者でステレオタイプだから
docomoには何も期待できないねぇ。
docomoが怠け者だったら自業自得だから
助けないけどねぇ。
怠けたら死ぬねぇ
死んでも助けないけどねぇ。
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 00:14:27.20ID:irQprcvF
そー言えば渉外スレに来て猿を連呼して荒らしてたバカ窓どーした?
あれバカだからペッパーくんに変えろよ
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 07:20:36.46ID:rrrq14lR
コロナの影響でなくても減収しているのだが・・・元々の不正で得た利益含んでるのかな?ややこしい。
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 10:35:46.71ID:tbmFbS/L
武漢テドロスウイルスのせいで超繁忙になり
特休なんて夢のまた夢やった奴もいるんやから
せめて特別手当出せよ。
この会社だけやで。
この時期に命の危険侵して頑張る従業員に
冷たい仕打ちする会社。
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 11:24:22.47ID:UfjTuMcp
>>158
社長メッセージいらないから手当が出るって決まった時だけ送って来いよって思うよね
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 11:35:16.88ID:cJp9NcSx
>>152
意地でも特定局を守ろうとしてるからなあ、経営陣は自分のときだけ逃げ切れればいいという考えなんだろ。
すでに渉外はしっぽ切りされてボロボロ。特定局ネットワーク維持のためのクソノルマだったから。内務も同じ目にあうよな
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 12:56:21.74ID:zoOfI1CF
>>158
時短営業って苦しい日本郵政グループが超勤代減らすためでもあるだろうからとてもじゃないけど手当なんて無理なんじゃね?
とにかく経費削りたいんだと思う。
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 13:08:06.46ID:zwzQaob3
>>160
あなたの言うとおり、自分の時につぶれなければいいってことだね。
会社も局長会も。
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 14:19:00.76ID:2ZBIRxyA
フロントラインセッションの更新が全くないがどうなってんの

やっぱりただのパフォーマンスか

死ねよア本社
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 14:28:34.91ID:T66PYKsc
誰か次スレ立ててくれー
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 15:34:29.19ID:jSsA/IlR
来月から少人数に分けた社員研修が始まるらしいけど、本社的にはもうOKなの?
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 16:05:51.50ID:9Q9bXjID
>>163

フロントラインセッションなんてただのガス抜きじゃん
「やります」「待ってて」「考えてます」「知らなかった」
社員には具体的に目標設定をさせて経営陣はコレかよ
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 16:49:48.18ID:hsZ45Dg6
>>166
会社はガス抜きのためにやったのだろうけど、多くの社員が特定局の統廃合を求めていることが公になったのは良かったと思う

株主も社員も郵便局の統廃合を求めているのに、意地でも特定局を守ろうとする会社の姿勢は世間からの不信を招く状況になっているからやりづらくなっているのでは?
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 17:24:27.11ID:NMLkkTLp
フロントラインセッションで暇な局は窓口の時間短縮して空いた時間で外回りとか別な仕事するとか長谷川が言ってたよな
今こそやれよエリマネ局時短にしても単マネ行くから客は困んないって実験できたじゃん
ついでにコンサル共もこんなにいらねえってわかったし
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 18:01:26.84ID:cJp9NcSx
>>167
本社はどう考えてんだろ
ズルズルこのままいけるのかよ
特定局長たちの間でも
ほんとどうしようもない世襲や年寄り局長をなんとかしたいと思ってる人多い。
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 18:16:09.75ID:/9/8ELgd
うごくちゃん大好きだぅ。荒野行動やるめぅ。
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 19:03:37.91ID:hcnGdOQ1
次スレはこれ埋めてから。

明日からも週一特休。
計年入れてしまってる週は損した気分。
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 19:03:59.22ID:Jz2qJAh4
君たちは、信じてた人間に裏切られたことは
あるかい?
俺は、ある。
散々、ふるさと紀行や保険などを
甘い言葉で勧誘され契約してきたのに。
はー、めんどくせー 。
本音を聞いた。
物凄い動悸と不信感が沸いた。
今後は、この郵便局員に心を開くことはない!!!
これが、郵便局員のやり方かーーーーーーー

0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 19:49:05.47ID:FzEUN1Su
感染者でた郵便局の再開早くないか?
社員は全員巡回で補うなんて無理だし濃厚接触者出勤日から2週間経ってない
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 19:50:41.80ID:cJp9NcSx
うちの局長め、感染すりゃいいのに。
窓に出ないで、裏の勝手口でてタバコ吸ってるから三密回避してやがる。糞が、どんだけー
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 19:59:13.13ID:Mb3SsRKS
>>173
マスクしてたら近くで仕事してても濃厚接触者には当たらない
そういうことらしいっす
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 20:13:12.57ID:4Z+2N5Qa
給付金の用紙の書き方を聞きに来るのはまあいい。他銀の通帳持ってきてコピーしてくれっていう奴多くてマジ殺意湧くわ。常識的にありえるか?そんな奴はコピーもしないけど
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 20:23:34.22ID:MGbhr7hN
とりあえず6月いっぱいは特休とっていいんだよな?
計年と合わせて旅行行くからよ
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 20:26:57.45ID:4Z+2N5Qa
>>177
田舎だから常連のゆうちょ口座ならコピーしてやれっていう指示。個人的にはその辺のコンビニ行けやと思うし受け取りませんの欄にチェック付けてやりたいけどな!
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:13:36.75ID:hcnGdOQ1
>>182
明日以降も特休入れてるぞ
金曜に判明したからまだ明日からの週しか確定させてないが、8日〜19日までのシフトを役職者が考えてた
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:18:21.59ID:FzEUN1Su
>>175
サージカルマスクをしてるわけでもないのに濃厚接触者の定義から外すんか
クラスター発生ともなれば一騒動ありそうだな
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:29:17.77ID:9KeiH0pd
ソフトボール大会まだ中止じゃなくて延期で計画中らしいが、2チームずつで応援なしでも200人超は集まるんじゃね。世間の目は大丈夫なんだろうか。
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:36:53.62ID:hcnGdOQ1
特定給付金を受け取るためにゆうちょの口座を作りたい、という客。
だったら普段から使っている他行の口座じゃいけないのか?
まあ作ろうとするのはいいのだけど、何年も前から持っていた既存の口座があるのよね。
「ひとり一冊」の説明するんだけど、「実家の親が作ったのかも・・。」ならまだしも、
「どっかやっちゃった。」とか「学生の頃バイト代もらってたけど、引っ越した時に捨てたような。」とか。
だらしない奴が多いんだよね。客って個人情報とかは主張するくせに、自ら個人情報放っぽらかしにして。
手数料出して再発行するか、全払い後に改めて作りに来るか。どのみち、今日1回じゃ済まない。
何か無駄な不毛な生産性の全くないやり取りが多い。
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:50:07.52ID:FK3s9J9a
test
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:58:12.01ID:g5tTYdRz
>>183
ありがとう。
うちはもう終わりだと思う。
局によって違うのっておかしいわ。
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:08:00.24ID:q9VMWrtZ
ウチの連絡会は特休は自宅待機
外出なんかもってのほか
で結論づいてるが旅行行くだの行ってる輩は本気で言ってんのか?
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:18:47.01ID:WdwEuawI
     ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \   明日仕事だよ、嫌だね〜
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|    朝早く起きなきゃいけないしね
     \      `ー=-'  /      え?僕は鬱で病休
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ 
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ       
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 23:08:25.33ID:hcnGdOQ1
社会通念上は自宅待機だけど、在宅勤務ではないのだから強制はできない。
むしろ社会通念上の外出は可だろう。家に昼飯がないからコンビニ行くとか、マスクが少なくなってきたからドラッグストアに行くとか。
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 23:10:37.84ID:hcnGdOQ1
>>189
けど旅行行くとか言ってる輩は会社から特休もらっている以上、社会(会社)通念上アウト。
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 05:49:17.33ID:owbn9xx/
【社会】持続化給付金の受託法人、代表理事が辞職へ [田杉山脈★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590931778/

日本の政治は世界1ーーー
日本の賄賂は世界二位ーーー
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 19:42:55.64ID:tffE76H3
>>186
うちはその目的で生○保護受給者が口座開設に来たわ
正直いい気はしなかった
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 20:09:45.95ID:VNGzXUmW
>>196
本人確認書類に困らなかった?保険証ないし、免許証もないパターン多い。
マイナンバーカードあれば簡単なんだけど。
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 21:00:07.32ID:i5xNCpSa
何か世の中が動き出した感あって窓口忙しかったな。自動車税も期限最終日だったし。15日は土日明けの年金支給日とかで阿鼻叫喚な予感。
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 22:05:15.52ID:Z+/sURBe
肌身
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 22:42:52.27ID:RBOUvt78
骨身
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 00:44:49.52ID:Lc8DQBBC
改めてこちらのスレも埋めてやってくださいな。
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 00:51:19.78ID:IXLWFCJj
みんなで協力してカレーマンを生き埋めにしよう!
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 06:54:42.95ID:PeTVCpyM
傷の浅いうちに廃業か会社清算した方が良いだろう。
規制解除されてもソーシャルディスタンスなど感染予防によって以前より収支が悪くなるのは確定的で、もとの状態では営業継続出来ない。益々廃業や倒産は増え続けるだろう。
失業者も増え続け自殺や一家心中が多発すると思っています。
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 20:10:36.94ID:yu9d2mai
>>204 池沼登場!
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 21:08:52.17ID:Lc8DQBBC
単マネだが・・・、来週からは特休が2週間で1回のクールになってた。まあもう1回くらい各々計年が入ってきているが。
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 06:34:29.48ID:ycZ5DwHp
新年度、一度も会議ないまま2か月経過したが、何にも困ることがない。
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 07:27:45.11ID:I6XmlwuF
>>206
特定されるよ
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 17:29:54.66ID:qlyH1hBb
牛ポエマー、の牛って何?
ネット用語詳しくないので教えてください
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 19:59:13.13ID:XyP+QOXC
>>209
3つぐらい前のスレッド
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 21:10:34.72ID:qlyH1hBb
どゆこと?
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 21:38:30.67ID:eGsh5CHA
今年度、他の部会からとんできた万年主任のオッサン、人差し指一本でタイピングするから遅すぎ…。
仕事知らねえしヤバイ。
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 21:52:25.65ID:qlyH1hBb
>>212
口座一冊作るのに30分かかるおっさんもいるからなあ。
外国人や人格なき社団でもないのに。
全体的な動きがスローで、尚且つ、老眼で本人確認書類の字を読むのに時間がかかる上に、タイピングが指1本とか。
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 23:20:14.34ID:WTraWMsR
>>213
まあ年齢によるものなら仕方ないんじゃないかな
そういうお前も数年後か数十年後か知らんが、同じ事言われるようになるんだぜ
0215〒905-2171
垢版 |
2020/06/04(木) 23:22:01.89ID:oxBNUSZk
ローマ字ではなく日本語で打っているおっさんは全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 06:28:12.30ID:XTfMO7ge
>>213
口座作るのにも口座名義人がどんな人かにもよるな。
お年寄りで申込書の書き方から説明しなければならないなら、30分くらいかかる事は十分にある。
後、取扱者がどんな頻度で通帳作っているのかにもよる。
急いで作らないといけないと、焦らす方が後々取消が必要になったり、説明がおろそかになったりする。
うちは田舎の局なので、通帳作る場合は一般的には1時間、外国人や人格なき社団なら2時間くらいはかかる場合があると
前もって伝えておくよ。
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 06:54:57.62ID:XUQqzszQ
それはさすがにどうかと思うわ
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 07:27:02.23ID:7ItaD7et
うちはお客を待たせる時は、あらかじめ10分くらい上乗せした時間かかりますと言ってる
早く終わって文句言う客はいないからね
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 07:33:53.63ID:1D0waj4d
通勤で使う駐車場代徴収されてるのに、車が多くて停めれない事がある
寒冷地なのに舗装もされてないから、雪が降ると最悪だし
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 07:34:10.56ID:eK4V09Kx
>>214
年齢って限度があるだろ。
口座に30分はかかりすぎ。
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 07:41:54.33ID:tJyznfLK
日常に取扱の少ない田舎は特殊な業務が来たら調べておくから一旦帰ってもらうとか日常
マニュアル読みにくすぎるんだよな
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 19:02:26.88ID:tABWnDlR
コロナの時短窓口終了後に客がきても臨機応変に対応とかおくってきてるんだが、一度認めたら何度でも来るし噂がひろまったら無法地帯とかすだろ
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 19:14:20.30ID:1EJty0fj
>>223
臨機応変に対応ってだけだから、応じずに明日以降に来てもらうか単マネ案内すりゃいいじゃん。
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 08:53:53.88ID:b/tfsdTE
調子づいていきがってるバカ障害スレより


922 〒□□□-□□□□ 2020/06/06(土) 08:23:07.14 ID:uCD0VbQB
窓口局に異動しようかな

923 〒□□□-□□□□ 2020/06/06(土) 08:42:05.51 ID:A+nl7FBG
ついにこの糞会社辞める事が出来る!
転職が決まった!
はよ辞めよ ボテ返踏み倒すぞー

925 〒□□□-□□□□ 2020/06/06(土) 08:46:51.55 ID:L5ZjAKJC
そうだそうだ、返納用紙が送られて来ても、我関せずと無視してりゃ会社側は何も出来やしないぞw

926 〒□□□-□□□□ 2020/06/06(土) 08:48:36.79 ID:A+nl7FBG
持続化給付金も申請したしこれで退職金もらって最後にお世話になった渉外部長、本部長殴りたいなぁ
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 10:16:54.20ID:tSVfObcC
とバカ窓がイキってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況