またマスコミに出ちゃったぞ。41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 11:20:29.64ID:uJi0WClq
ニュース速報+
 http://asahi.5ch.net/newsplus/
ビジネスnews+
 http://egg.5ch.net/bizplus/
ニュース速報
 http://hayabusa9.5ch.net/news/

日本郵政グループのプレスリリース
 http://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/

前スレ
またマスコミに出ちゃったぞ。37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1565998077/
またマスコミに出ちゃったぞ。38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1572514080/
またマスコミに出ちゃったぞ。39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1577569404/
またマスコミに出ちゃったぞ。40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1583884780/

・雑談禁止だぜ
・記事貼りする時は、数レス前くらい見てから貼れよ
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 20:09:56.31ID:eIgJ8B3R
>>679
今のところ悪い評価はもらったことはないけど、トラブルが起きた場合は無評価ということにしたり、返品と返金をしてお互いに”非常に良い”をつけて一件落着だったりしたな。
個人的には取引ナビになる前の方が好きだった。
取引に関係ないやり取りがあったりして楽しかった。
今はお金と商品の受け渡しだけやって終わりになってしまった。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 20:15:27.30ID:eIgJ8B3R
>>680
今ではヤフオクも受け取りの連絡をしないと入金されないけど、電気製品やPC関連だと動作確認の時間ぐらいはくれるし、着るものなら試着やサイズ合わせぐらいの時間はくれる。
メルカリでは配達の入力がされると”届いたようなので受け取り評価をお願いします”などと催促する出品者もいる。
ラクマもメルカリに近いシステムだけど、メルカリほど急がせる出品者は少ない。
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:00:25.44ID:5CuXzJZP
>>656
昔から特定という名のつくものにろくなものはないというのがこの会社のおやくそくだったのだが、今度はプラスか。
日曜日も配達する特定記録プラスなんて出ないだろうなw
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:16:22.05ID:x0hKOfFI
レターパックよりメルカリ便の方がトラブルが多すぎる
使ってる奴が説明書読まないでプラモ作り出すようなアホしかいない
それこそ補償なんかねーよって話になると凄まじい発狂するし
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:37:28.02ID:hFZ+HGvx
>>673
ヤマトそれでクロネコメール辞めたからな、何で他社の失敗見て学ばないんだろうな、クリックポストなんてヤフーにも金出してまでやる必要あるのかな
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:36.04ID:fgfXboIE
>>685
そのクリポ。
差出人と受け取りを同一にして、規格外の還付逃れを狙う奴も出てる。
とっとと取引停止にしてやればイイのに。
差出人が違うので、出来ないのだろうか?
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 23:05:34.72ID:eIgJ8B3R
似たようなサービスが多すぎて、お客として利用するときも理解するのが大変です。
もう少しシンプルにする事はできないのでしょうか?
中の人でもわからなくなるのですから、普通の人はもっとわからないと思います。
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 01:04:59.73ID:/FAQerUr
マイケル・バーンてなんで辞めたの
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:26:29.30ID:k72KP+1R
>>683
特定と名のつくもので一番ろくなものではないのが、「特定郵便局」現在のエリマネ局やな
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:30:04.42ID:GUbPScp4
sikosiko
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:30:15.83ID:GUbPScp4
最高
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:30:56.27ID:GUbPScp4
松村圭悟最高
山田敬介最高
大井浩史最低
渡邊実加子最低
大井浩史最低
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:31:07.83ID:GUbPScp4
松田浩明
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:31:19.32ID:GUbPScp4
松田浩明
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:31:30.60ID:GUbPScp4
中野晃奈
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:31:44.65ID:GUbPScp4
イケメンの彼氏
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:31:59.43ID:GUbPScp4
松村圭悟
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:32:22.23ID:GUbPScp4
江西彬最低
武市万里最低
永井千里最高
0705村松
垢版 |
2020/05/25(月) 02:32:47.12ID:GUbPScp4
てか松村圭悟さあああああああああああ
ひとみちゃんとお幸せに
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:33:02.40ID:GUbPScp4
(*^_^*)
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 02:33:14.96ID:GUbPScp4
ちんことまんこ
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 08:53:23.75ID:7FEMwEn/
有名人は自殺すると大きく取り上げられるけど
郵便局員は自殺しても揉み消されるんだよな
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 08:53:38.61ID:L4Tz6utV
>>709
686>683>656>622>609と辿っていきましたが
どこにも信書を封入するなんて書かれていません。
思い込み?
思い込みは誤配のもと
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 09:07:50.77ID:fuxUHexE
信書>荷物 で代替は出来るけど、
荷物>信書 で代替出来ないのぐらい郵便屋の常識なんだがな。

おまえホントにここの人かよ?w
…、誤配って言ってるぐらいだから配達しか出来ない馬鹿外務なんだろうねw
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 09:29:42.13ID:zSYM808b
そもそも通常郵便で出せるものゆうパケで出せという発言が部外者っぽいんだが。
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 09:49:11.04ID:ivl1WysV
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 10:12:34.86ID:79Sa1R3w
>>713
だろうね。
震災直後、荷物系は引受停止だったけど信書は可。だから定形外最大サイズがごろごろ出回っていた。なぜかエクスポ500だけ例外で引受可能だったけど。
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 17:44:02.58ID:jKRHJpva
郵政副社長側に「違法性なし」情報漏えい問題の調査報告公表
2020/5/25 17:33 共同通信社
https://this.kiji.is/637569504255935585

 日本郵政は25日、かんぽ生命保険の不正販売を巡る総務省の行政処分の検討状況を総務事務次官(当時)が日本郵政の
上級副社長(同)に漏らした問題で、上級副社長側に「違法性は認められなかった」とする調査報告書を公表した。
 報告書は、上級副社長だった鈴木康雄氏(1月5日付で退任)が鈴木茂樹次官(昨年12月20日付で辞職)に情報提供を
求める積極的な理由はなかったと指摘した。
 調査は、日本郵政が第三者の弁護士に依頼。次官への聞き取りは実施していないという。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 17:45:58.40ID:p3+ovBl0
震災当時レターパックじゃね?
レターパックは小包じゃないからなあ
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 00:40:53.67ID:SZI979Z4
ちょうど切り変わり目。販売終了一年たったくらいだったから、まだ多少流通していた。変な話震災でレターパックが知られたようなところもあるけど。
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 09:07:48.40ID:BppDQQtQ
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 11:47:48.96ID:Tc/A9RBd
合コンがどうとか馬鹿じゃね?
社員のレベル低いことを発信して恥さらすな
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 12:13:33.49ID:ycMp93xM
>>718
ちゃうちゃう、レタパが認知されるようになったのはケータイ各社のおかげだろ
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 12:36:02.90ID:d+A/RwJC
まぁこんな局ばかりだともっと雰囲気良い会社になれるよな
お花畑でも良いと思うわ
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 15:27:02.65ID:Y18nobl9
まーた東北か
ところで死者間の序列ってどうなの?
件の東北はブービー争いだろうけど
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 17:29:45.43ID:FgwqYW/l
【新仙台】郵便局員を詐欺容疑で逮捕 家電など購入装い持ち出しか
https://www.sankei.com/affairs/news/200526/afr2005260002-n1.html

ショッピングセンターで会計済みのシールを未購入の商品に貼りだまし取ったとして、
宮城県警塩釜署は25日、詐欺の疑いで仙台市宮城野区、白鳥貴之容疑者(45)を逮捕した。
署によると、容疑者は日本郵便社員で新仙台郵便局に勤務。認否について明確に供述していない。

逮捕容疑は1月1日午前10時ごろ、同県利府町の店舗で空気清浄器や炊飯器など5点にシールを貼ってレジを通過、
計約8万6千円分の商品をだまし取った疑い。「他のレジで会計が済んでいる」と従業員にうそを言っていたという。
動きを不審に思った警備員から通報を受けた署が事情を聴き、防犯カメラの映像などを基に逮捕した。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 18:10:16.72ID:Nv1F+ihX
訓告?
懲戒解雇だろ
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 20:24:50.39ID:f7tawCJM
>>726
諭旨解雇だな
それにしても犯罪者ばっかだな
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 21:21:21.94ID:FickJU8N
給付金誤配してめっちゃ恫喝されてたわ
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 22:00:22.81ID:8ccR4fxK
家族全員の個人情報が載っているからな。下手したらマイナンバーの時のように新聞に載る事項だろ
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 06:24:48.96ID:3fX2MnDA
>>710
八王子のバイトとか?
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 07:54:09.03ID:1lyTsRMJ
試しに、日本の年間の自殺者と行方不明者数調べてみな。
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:54.68ID:cJzC+CSd
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 11:37:09.77ID:yHlRtkj0
京アニ事件の犯人、逮捕されたな。
元ゆうメイト?
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 11:56:08.84ID:vPT0NhFV
>>742
日本郵便のアルバイトや期間雇用契約社員皆が皆、犯罪者予備軍みたいな言い方をしなさんな

此処が求職者最後の駆け込み寺と呼ばれたのも昔の話、今や時代遅れの慣習や業務の遂行の仕方が露になって簡単には寄りつかなくなった
やっと来たと思っても数ヶ月後にはもう辞めてるなどと定着率も悪い

何が原因かって?
それぐらい手前らで考えろ
これだから自浄作用を持たない企業ってのはダメなんだよ
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 12:59:50.82ID:503qGs/2
今日の日経新聞には、

かんぽ不正、調査に不備 信頼回復遅れる懸念

熊本日日新聞には


「身に覚えない」借り入れ かんぽ巡り熊本市の夫婦、被害訴え

と連続して出てるな。

決算の発表をみると、かんぽの保険料収入は対前年比18%減、前年は6%減とあるね。
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 13:11:32.08ID:lDqMuABJ
>>745
期間雇用社員とかはかんぽなんかほとんど入ってないだろ。社員は無理やり入らされるらしいが。もう潰れていいんじゃね
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 13:54:41.94ID:vmfTUz84
話は少し戻るけど、DOSSに急にうるさくなった件はリストラ準備の一環では?
今後切られたメイトや本ちゃんが「ずっと休憩取らないでタダ働きしてたから補償しろ」って言い出した時に、古いガントチャート出して「お前自分で休憩、退勤入力してるじゃん」って言って出さないの。
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 14:16:09.84ID:M84XnEAf
>>732
うちの局は班長が給付金誤配して
仲良しコルセンに揉み消してもらってたわ(笑)
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 18:00:47.43ID:7J3dBuB8
日本郵便/首都圏1都3県と北海道で郵便局の営業時間延長
https://www.lnews.jp/2020/05/m0527408.html

日本郵便は5月27日、緊急事態宣言の解除を受けて、
北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の一部郵便局の営業時間を延長すると発表した。
5月29日から当面の間、郵便窓口を10〜17時(現在10〜15時)、金融窓口を10〜16時(10〜15時)に延長する。
日本郵便は茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、福岡県で5月20日から、京都府、大阪府、兵庫県で27日から
郵便局の営業時間を延長しており、今回の決定を受けて29日からは全国の郵便局で窓口の終了時間が通常に戻ることになる。

なお、開始時間については未だ平常時の9時から1時間後ろ倒ししている状態で、
正常化の時期について同社の担当者は「緊急事態宣言が解除されたものの
第2波発生の懸念もあるため、今後の収束動向を踏まえて検討することになる。
正常化後も、従業員には時差出勤などを促し段階的に元に戻していく」とコメントしている。


郵便窓口・金融窓口の営業時間の変更(北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2020/0527_01.html
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 21:36:02.11ID:x88vgzlA
かんぽ生命不適切販売「管理職も処分を」日本郵政の外部委員会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200527/k10012447221000.html

かんぽ生命の不適切な販売問題を受けて日本郵政グループが設けた外部の専門家らによる委員会の会合が開かれ、
委員からは、不適切な販売を行った社員だけでなく、管理職の処分も適正に進めるよう求める意見などが出されました。
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 21:43:47.11ID:uVOdW7dH
>>751
こういうのって、退職者も含めて処分すべきだよね。
ただし今から全期全納で自分から入ったら情状酌量はするということにして。
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 23:21:08.87ID:jxNbOd8o
アベノマスクの配達、まだ2割 「5月中に全戸」困難に
https://www.asahi.com/articles/ASN5W6S7PN5WULFA03C.html

安倍晋三首相が全世帯に配ると打ち出した通称「アベノマスク」の配布が遅れている。
25日時点で届いた割合は2割ほどで、今月中に配り終えるのは難しくなっていることがわかった。

配布表明からもうすぐ2カ月だが、配達数は25日時点で約1300万組と全体の2割ほどだ。
厚生労働省は「5月中に全戸に配る」と説明していたが、ある関係者は「残り1週間で5割を届けるのも難しい」と認める。
大半の世帯が手にするのは、緊急事態宣言が解除されたあとになる。
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 23:27:35.73ID:ufrD09i2
コロナ装い持続化給付金申請か 郵便局員ら調査―日本郵政
2020年05月27日22時06分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052701186

 日本郵政傘下の日本郵便とかんぽ生命保険の社員が新型コロナウイルスの影響を装い、収入が減った個人事業主らを
救済する「持続化給付金」を悪用した疑いが浮上し、日本郵政は27日、社内調査を始めたと明らかにした。販売不正
を受け営業自粛中のかんぽ生命保険契約で得られたはずの収入減を給付金で補うのは制度の趣旨に反する。日本郵政は
不正を確認次第、申請を取り下げさせるか、受給した場合は返還させる。
 調査はインターネットへの書き込みなどが端緒。持続化給付金は、個人事業主の場合、確定申告する「事業所得」が
1カ月でも前年の半分以下に減ると、減少分を上限に最大100万円の受給申請が可能。かんぽ生命と、郵便局で保険
を取り扱う日本郵便の営業担当社員は、自社の給与所得以外に、保険契約に伴う営業手当を事業所得として受け取り確
定申告している。
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 23:32:29.72ID:ufrD09i2
かんぽ生命、米州開銀のコロナ債を購入 240億円
2020年05月27日17時26分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052700877

 かんぽ生命保険は27日、新型コロナウイルス対策として中南米とカリブ海諸国に融資するため米州開発
銀行(IDB)が発行した債券3.5億豪ドル(約240億円)を購入したと発表した。
 年限は10年で利率は1.30%。
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 07:28:30.45ID:HA7lj9m+
>>754
どんだけクズ社員だらけのブラック企業なんや
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 07:31:19.61ID:HA7lj9m+
「身に覚えない」借り入れ かんぽ巡り熊本市の夫婦、被害訴え

これって犯罪じゃん。
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 07:37:21.18ID:r1QyD+h8
見に覚えのない借り入れってまさか担当者が書類改竄して横領してたの?
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 07:39:09.95ID:LM73lUKW
>>758
だろうね。発送された書類は集配に保険外務員が取りに行ったんじゃないか。
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 07:40:15.72ID:i/o3+fag
>>756
ここは元々そうじゃねえかよ
そうでなければ自爆営業の風習なんて蔓延するかい
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 12:38:35.84ID:Kj6MdzPp
コロナ装い持続化給付金申請か 郵便局員ら調査 日本郵政
https://news.yahoo.co.jp/articles/d41352becfc2336fa3f5c8220ff248f4fda4f172

これのコメント欄を見てると、どう見ても金猿たちの書き込みがほとんどのようだな。
こんな馬鹿げた申請をしておきながら、
相変わらずの「会社が〜国の制度が〜」ばかりw
かんぽ問題も詐欺師たちの言い分は「会社が悪い!管理者が悪い!( ー`дー´)キリッ」だったもんな。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:14:22.66ID:Kj6MdzPp
>>762
もちろんかんぽ問題は会社も管理者も大いに悪いが、
コイツらの言い分は「自分たちは何も悪くない。」だから。
何でも自分に都合の良いように解釈をする。
今回の持続化給付金の申請もそう。
他の社員と同等の基本給に戻してもらい、
他の社員はコロナ感染リスクの最前線で闘わされているのに、
コイツらは同じ給料を貰いながら、毎日自宅で優雅に「自宅勤務」。
実態は朝と夕方に部長へ電話するだけ。
あとはパチンコ行こうが風俗行こうがわからない。
そんな暇な時間を持て余して考えついたのが持続化給付金の不正申請。
問題になったらお得意の「会社が〜国が〜」。
終わってるだろ、コイツら。
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:23:55.26ID:8To9Uv8t
社員:「管理者、支社、本社が悪い」
   ↓       ↑
管理者:「社員、支社、本社が悪い」
   ↓       ↑
支社:「社員、管理者、本社が悪い」
   ↓       ↑
本社:「社員、管理者、支社が悪い」
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:28:52.59ID:i/o3+fag
>>764
ホントにこの図通りだよな
皆で責任の擦り付け合いのたらい回し、いつまでも終わらん
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:31:34.57ID:N21fd+JS
もう渉外の信用、0どころかマイナスだね。
世間を舐めすぎ!
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:37:56.43ID:X/3JEmI/
営業至上主義の結末だな。業務や能率なんか一切評価しないんだからどんな手を使っても数字あげたもん勝ち
そんな人種にろくな人はおらん
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:15:46.10ID:vbDoB9lN
テリー伊藤 佐高信 共著
「お笑い創価学会 信じる者は救われない」
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:55:50.04ID:of0BmDQP
>>768
と、どんな手を使っても数字を挙げられなかった
負け組がほざいてます。
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 09:44:35.58ID:I4QbG159
>>768
嗚呼、それじゃ万年現状からの脱却や根本的な改善なんて無理だろうな
“どんな手を使っても”って、狡い手を使ってもOKと伺えるんだが

これじゃ詐欺師も同然じゃないか
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 11:14:17.62ID:ikA/qa/s
汚えな郵便局員
販売自粛で減った収入とコロナウィルスは関係ねえのに
恥を知れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況