X



〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/02(土) 23:01:54.95ID:S/QShoft
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客さま専用の為、社員(非正規社員も含む。)の質問は厳禁です。
● 祝日を除く月〜金曜日の日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、しないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
https://agree.5ch.net/sec2chd/

前スレ
〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1581205098/
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 07:23:36.32ID:JhAlQzKe
>>172
会議なんかはすでにそれで済ませてるよ
あと不要不急のモニタリング(視察)も中止にしてるし
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 08:35:15.05ID:+WvJacXT
>>172
世間で言われてるようなテレワークは皆無
本社や支社のように現場と1ミリも関わらない数字だけ見てる連中はテレワークで、
あとは>>173が言ってるように会議等は電話会議になってたりするけど出勤してるのでテレワークとは言えない
現場は何も変わってないどころか通販が爆増してるせいで以前より忙しくなってる
全体の人数で言ったら1%もテレワークになってない
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 09:22:54.18ID:FhXFPnes
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 16:22:02.42ID:qmuP1Qox
給付金の申請用紙ですがまだ届いていません。
役場のホームページ見たら5/11に発送したと。
郵便局がまだ配達していないだけですか?
自分の地域では郵送による事前申請ができません。
隣の市ではできるのに・・
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 18:42:21.52ID:TYtavaYu
電磁ブロワって航空便で送れますか?
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 19:18:36.23ID:jNOO9aHZ
>>177
あまりにも量が多いものは一度に全部は配達しない例が一般的
また、そうする事と料金割引がたいていセットになってる
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 20:00:44.10ID:0+HibOtl
>>177
おそらく区内特別郵便で差し出されてる
割引き料金になる代わりに配達猶予を3日了承してもらう
この猶予3日は通常の郵便日数に+3日の意味なので市内なら4営業日。11日の差し出しなら15日までは遅延じゃない
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 20:48:11.55ID:q52GGu83
本日、レターパックの再配達を
19〜21時の間で依頼していたのですが、
仕事からの帰りが19時5分になってしまい
受け取れませんでした。
不在連絡票の配達時間を見ると
19:00ぴったりでした
ということは
家の近くで時間になるまで待っていて
19時になってから不在確認という
流れだったのかなと思いますが、

コロナ騒ぎの時短業務で
夜間窓口と同じく配達も19時で終了とかの
状況なのでしょうか?
(担当郵便局は上野郵便局です)


今まではどちらかというと
19〜21時の時間帯だと
21時近くにならないと
再配達されないことの方が
多かったのですが・・・
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 20:51:07.01ID:q52GGu83
続き

郵便職員の方々も休業にならないようで
大変ですね
私も障害児を預かる放課後デイの仕事で
休業にならず、電車通勤は怖いので
隅田川と荒川と中川を越えて
片道12キロ自転車で通勤しています。

今日は間に合わなかったので
明日の帰りは職場に自転車を置いて
電車で帰ってくる予定ですが、
今現在の配達の時間帯は
不在連絡票どおりなのか
コロナ騒ぎで時短になっているのか、

明日もピンポイントで19時に
配達されるのかを知りたいです。

よろしくお願いいたします。
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 20:52:53.83ID:UrbC2JLG
今まではどうだったかは知りませんが
19〜21時の指定ならばその時間帯になりますね
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:12:19.50ID:DHBmwEzV
>>182
今のところ配達の時短はしてない
その日の状況等により変動が激しいので
細かい事は明日の19時にならないと分からないし
分かったとしても説明する時間が無い
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:22:26.81ID:qIfLylh8
19〜21時の間としかいえんよ
その日の物量によってもルートはかわるし
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 21:26:11.47ID:6Y41g1Gs
まあ駄目もとで19時半以降じゃないと在宅してません
とか名前欄にいれるくらいしか対策出来ないね
保管期限は延長出来るから仕事休みで絶対家にいる日に再配達頼んだ方が良いよ
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/13(水) 23:30:51.10ID:+WvJacXT
>>182
考えられる理由は二つ
@配達ルートの関係で19時以降の荷物の1件目だった。

A今までってのがいつ頃の事か知らんけど、緊急事態宣言前に比べると夜間の配達は激減してるので、
19〜21&20〜21の指定がその1件しか無かったので数分前から玄関前待機、21時に速攻不在票出した

どっちにしろ「その日の荷物の状況による」としか答えようが無いので明日がどうなるかはわからん
また19時ピッタリに来るかもしれんし、21時直前に来るかもしれん
急ぎでないなら再配達の依頼を自分が休みの日にするか、休みの日に自ら取りに行くのがベスト
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 07:08:03.86ID:Zxchqujw
>>187
そういうのは「知人が書いたらそうしてくれたと聞いたのにどうして自分のは無視なんだ」という不要なクレームを誘発するから止めろ
不在に記録された時刻やそれまでの経験から配達員個人が調整することはあっても局として約束してるのはあくまで19〜21時なのだから
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 20:44:33.65ID:moWtuK1I
あと保管期限も対外的に「延長が出来る」というべきじゃないな
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/14(木) 21:58:31.64ID:i0zGNRdK
>>183
今更で申し訳ないですが、勤務先へ配達なら時間を気にする必要がないと思います
レターパックなら自転車での持ち帰りに不自由しないと思います
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 00:35:44.26ID:BeMn3pr0
ポストに手紙を投函しようとしたら
「郵便ポストが満杯で入らない」
なんてこと、よくあるんですか?
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 02:20:19.89ID:Ve9g4t3L
>>194
郵便の集荷を縮小して投函する人が増えた
レターパックを投函口に詰まらせた
最近多いですな
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 10:10:00.42ID:iQ8c4M9E
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 10:55:56.25ID:RAP40h1w
東京23区は一日4回取り集めてるけど正直そんなに必要あるのかな
繁華街オフィス街は必要だと思うけど閑静な住宅街や辺鄙な場所にたってるポストなんてほとんど投函されないよね?
前にたまたま集めに来ているところに出くわして
局員が取り出した袋に直接入れるように言われたけど空っぽで、自分の封書一通だけだった
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 13:26:48.09ID:M7qYrBTh
窓口から切手貼ったやつ出したんだけど剥がれないか心配になってきた
もし剥がれたら料金不足で戻ってきてしまうのでしょうか?
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 13:58:14.35ID:vqeJO8S+
剥がれた切手がそばに落ちていて、元の郵便物がこれと推定できれば局員が再貼付します。
そうでないなら、受取人に支払ってもらうか、差出人に返送されます。
切手は剥がれないようにしっかり貼りましょうね。
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 15:06:34.47ID:bQVfYUYw
>>202
>>203の他、消印した後にはがれた場合、はがれた切手が見つからなくても、
郵便物に残っている消印(基本的に切手と郵便物にかけて押印している。)により切手が貼ってあったことがわかるので、
不足扱いなどにはせず、そのまま配達します。
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/15(金) 18:27:55.99ID:bIcx4cBf
>>198
ポスト収集は一筆書きみたいに効率よくポストを回るようなルート設定になってる
何か所かはほぼ0みたいな、入ってる方が珍しいようなポストもあるよ
だからと言って少ないポストは夜だけ、とかにしても結局ルートの関係で横通る事になるからそれならついでに寄っとこう
となる
あとは時間帯によって寄るポストを変えたりするとややこしくなって収集漏れが起きたりする
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 00:49:46.99ID:rXaoRuiQ
>>198
東京23区は多いから、回数増やして分散化しないと終わらないんだよね
4回目は廃止の予定だったけど次の日がパンクするので決定しない
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 02:49:33.78ID:7oWL2KGu
自宅集配担当および近隣では
従来4回の地域・3回の地域ともに
最初の1回(朝または午前中)を廃止した
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 12:50:19.81ID:JvL3gMS5
>>208
複数回のうち昼間の2回がそれぞれ「午前差出」「午後差出」の締切に対応しているので
そこを廃止して最終に統合という訳にはいかない
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 12:52:16.13ID:QkCYpigO
コンビニポストもすごい数だし集める人たちは大変だ
郵便局の人たちはコンビニポストなんて廃止してほしいんじゃないの?
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 13:53:15.06ID:+DVk9Rxf
まさかローソンの店内ポストまで複数回取集になるとは思わなかった
賃下げと非正規化と労働強化の時代、本当に素晴らしい
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 15:43:45.60ID:oR66RG2p
あれ、もしかして今年ってコロナで増益なんじゃねぇ
国民が不幸になると儲かる会社
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 15:46:54.32ID:rXaoRuiQ
>>210
コンビニポストはゆうパックとのからみがあるみたいよ
1便遅れになるコンピニポストに投函して遅れたという苦情は
定期的にある(日曜13時に投函すると回収郵便局からの発送は月曜)
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 16:13:30.53ID:A6EhuWDr
明日の夜まで有効の割引券を普通郵便で送ってもらったんですが、今日届きませんでした。
月曜配達だとゴミになるので、明日局に直接取りに行って受け取るのって可能ですか?
木曜午前に隣県から投函で届かないとは思いませんでした。
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 16:22:52.49ID:j6c6Tb9C
普通郵便ならば木曜午前に隣県から投函で土曜日に届かないことなんて多々あります。
発送人がウソついてる可能性もあります。

配達局に取りに来られても迷惑です!
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 16:29:49.23ID:bXTyBb4g
翌日まで90%、翌々日まで99%くらいだから、
多々はねーよアホ >>215
外国の方?日本語の使い方大丈夫?
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 17:09:47.59ID:QkCYpigO
>>213
ゆうパックを集めに行くついでにポストもやっとくかって感じなのかね
コンビニポストは一便遅れ扱いなのか、知らなかった。急ぎの時は使えないね
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 17:15:33.89ID:HACyTanB
大事な郵便だったら
速達か書留なのはデフォだろ。
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 17:58:43.59ID:S0SxK69Q
今日(土曜)配達されなかったからといって
明日(日曜)配達局に着いているとは限らない
配達が休みなので輸送拠点から送らない事もあるし
その輸送拠点も近頃は一般人利用禁止の所があるため
取りに行けるとは限らない
そもそも、誤送の可能性もあるからどこにあるか分からない
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 18:06:16.98ID:0Kb8Lv1g
すいません、料金別納について教えてください。
料金ごとに分けて差し出す場合というのがよくわかりません。

例えば、
84円 10通
140円 5通
あわせて15通とかでは、料金別納で払えるんですか。
それとも、同じ値段のものが最低10通ないとだめなんでしょうか。

今ひとつわかりません。教えてください、
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 18:14:18.55ID:rXaoRuiQ
>>223
別納票に記載した記載した項目ごとに
郵便物をまとめて輪ゴムやケース又はその他の方法により区別します
郵便物全部で10以上あれば可能

その例だと84円と140円を完全に分けて差し出し
別納差出票に重量料金ごとに通数の明細と料金を記載して
同時に出せば可能です
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 18:53:33.94ID:vV86pDuD
>>224
ありがとうございます。

同じ値段のものを束にすればいいのですね。
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 20:31:11.19ID:+DVk9Rxf
内容物の値段ではなく郵便料金が同じものを束ねろとか言ってみるぜ
ぐははは
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:04:27.38ID:w6mlnFK6
いい加減にアメリカ行きの貨物チャーター飛ばしてくれ。
アメリカは日本にとって特別なんだから何ヶ月もかかるとかありえないだろ。
USPSでアメリカから日本行きは普通に届いてるのに日本からアメリカは東京国際郵便局でたまってるのは異常。
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:12:08.15ID:nA5/FK/y
>>214
16時だとまだ配達途中という可能性もあるけど今になっても届いてないという前提で答える
まず事前連絡もなしに明日に来局されても何十分も待たされるか受け取れない公算が高い
とりあえず電話して探してくれるかどうかの相談して引き受けてくれたとしても見つからない可能性もある
不在票を切ったのと違って窓口で渡すことを想定してない上に追跡がないからどこにあるのかわからない
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:18:32.97ID:FE9VIpDE
>>214
まじで迷惑。やめてくれ。追跡付いてない不着やら探せやらクソめんどくさい。
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:40:53.49ID:N0lo7HMo
は?
84円も払ったのに!?ってかww

こっちは金を払ってるんだぞ!!wwwww
払ったのは差出人だけどなwwwwwwwww
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:41:59.50ID:nA5/FK/y
>>229
平日なら区の担当者に聞けば見るべき箇所をすぐ調べてくれるけど
明日は日曜だから電話だろうが窓口だろうが対応に苦慮するだろうね
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 23:19:57.50ID:hX4Egvtj
窓口の人が嫌がれば嫌がるほど闘争心に火が付くのが善意の悪質クレーマーだ!
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 23:55:48.31ID:r88AGrZs
>>227
日本国内の郵便事業はおおむね正常だから来る方は問題ないけど
無理矢理送ったところで向こうで止まってしまい無駄なんだろうね

中国宛は国際郵便局どころか各地の輸送拠点にも溢れてしまい
邪魔にもなるし業務に支障したから飛ばしたんだろう
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 00:36:22.00ID:7MQY0dVE
海外宛はこのまま引受制限かけて
来年1月に再開
同時に電子申告スタートで良いかと
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 01:15:13.60ID:sBYCvj7c
>>234
中国からの帰りの荷物がたくさんあるから空中トラック屋さんが飛ばしてくれたんだろ

アメリカからの帰りの荷物は全く期待できない
潰した芋(遺伝子組み換えである)とか防カビ剤に浸けたグレープフルーツみたいに安くてデカいものばかり
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 02:47:48.37ID:lhk5nGJB
中国宛の国際郵便の引受再開はまだかかりそうですか?
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 08:16:30.13ID:EYayLgbW
ネットのお届け日数を調べるの表現もよろしくないんだけどあれ「目安」じゃなくて「最速」なら何日で届くっていう意味だから
それを理解してない事業者が金曜日に「日曜日にセール開催」なんて葉書を差し出して届いたのが月曜日なんてよくある話
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 09:45:19.53ID:PSjqGHSa
その例であれば遅くとも水曜には差し出すべきだな
木曜で9割配って金曜で1割の誤区分捌いてそれでも数通残る可能性はあるから土曜で仕上げ
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 10:22:47.25ID:2Ht6310H
>>239
「最速」ではないな。
同区内宛で午前に速達で出せば午後に配達されるし。
配達されなかったことがない。
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 11:26:34.28ID:gLVBy8un
そもそも、期日迫ってるのに
普通の郵便で出してるのはねぇ
>日数表
「目安」で別にいいんじゃないかな
社会に著しく支障出るくらい遅れてる訳でもないし
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 11:38:45.02ID:/oBL3eI0
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 11:55:32.70ID:PSjqGHSa
確かに最速だと一部不適切になるから目安が正しい言葉になるんだろうけど
一日遅れただけで局まで問い合わせしてくるやつや誤配を疑ってくるキチガイクレーマーもいる
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:04:03.04ID:y4xllsHO
>>241
それは便宜でそうしてるだけで全国共通ルールではない
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:20.21ID:8yZMZOP2
トモノリ「俺?おれ?もう日本人じゃないよ!
だって貧乏無能国家JAPなんぞにバカ高ぇ税金なんてビタ一円も納めたくねぇーんだもん(笑)
でも、日本には、税金払わないで済むグレーゾーン期間ぎりぎりは居座るし、都内の一等地でちゃっかりアングラビジネスもさせてもらうよ。
日本人は純粋で馬鹿だから、学生インターンとか騙して人件費タダでこき使うとクッソ儲かるんだわwwwww
アメぶら下げとけば、交通費も払わねぇで済むし、支出なんてほとんどねぇーよwww
お前ら社畜JAPが一生働いて稼いでも俺様の足元にすら及ぶわけねぇーだろwwwww
え、給付金?貰えるもんは貰うに決まってんだろw
金なんてクッソ余ってっから、クッソ投資しまくって、クッソいっぱい会社経営してるから、持続化給付金だけでクッソもう何千万にもなるっつうーのwwwwww
もう使い道ねぇから日本人の売春婦でも抱きまくって新車のアストンマーチンまた買おっかなw
これでわかったか?お前ら、JAPの大半は、この世に生まれた時点で 負 け 犬 確定なんだよ(笑)
しっかりと現実を見つめて劣等民族の一員として分相応に生きてろw
劣等民族は劣等民族らしく賤業で必死にメシ食ってろよww
くやしいのうWWW くやしいのうWWW

【悲報】SEO JAP で有名な在日外国人の瀧日伴則さん、日本人女性を売春婦呼ばわりで大炎上
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hp/1558934167
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:39:15.35ID:TpV2rOxo
>>245
それはみんなわかってるでしょう。
単に>>239の日本語の使い方が間違ってるって指摘してるだから。
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:54:28.68ID:PSjqGHSa
>>247
それはそいつがわかってなさそうだから教えてあげたんじゃないか
あと色々試してみたが「基本的」に最速と受け止めていた方がいいのは確かだし
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 13:05:21.70ID:d3zpjhp5
>>248
分かってるよ。お前さんも日本語理解できないの?

>>239 >あれは「最速」なら何日で届くっていう意味

これ明らかに日本語の意味が違うからね。

同区同士の速達で検索すりゃ翌日ってなるんだから、当日届くことがあるんだから
明らかに日本語の使い方が間違ってる。目安が正しい。
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 13:31:56.62ID:K8RGkstP
>>183です。

ご回答くださったみなさん
ありがとうございます。

結局当日は19時27分に配達されました。

配達してくれたのは昨日とは別の方だったので、
19時ぴったりの件は
あ〜、と言いながら
たまたま一件目だったかなぁと
時短は否定されていました。

上でもおっしゃっていたように
夜の再配達件数がだいぶ減っているので
通常よりも、廻る時間帯が早くなっているとのことでした。
日中在宅している人が多くなっているので
再配達自体が減っているのでしょうね

いろいろとご教授ありがとうございました。
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:04:53.07ID:784AgLRB
>>213
特に1便遅れってこたあねえんだよ
コンビニポストはパック便で集めるから
パック最終に合わせて毎日18時開函とか遅いんだよな

日祝とか通常の収集は15時くらいで最終だから
18時だと翌日結束になる事もありえるが
深夜も集配局間の巡回便や区分局との連絡便があるから
時間の遅い収集便だろうと乗せてしまったほうがよい
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:12:19.20ID:iq8rEuA4
>>249
いや日本語を理解してないのはおまえだろ
アンカーを辿って何に対してわかってなさそうといわれたかを察しろ

>>250
余談だけど朝から昼の再配達は増えてるね
通販の増加と当日(その日の内に)再配達の停止の影響
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:23:27.76ID:tK9ORfn0
>>252
コロナ前時代によくいた、23時頃に受持配達局に駆け込んで、息も絶え絶えに昼間にマルツ化した俺の荷物くれ…!!とつぶやいていたおっさんの分が全部翌日午前再配達に回されたわけですね〜
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:57:39.39ID:iq8rEuA4
>>253
つまらん妄想で現状を語るな
そういうやつの行動がこんなことで変わるわけないだろ
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 19:53:09.42ID:h+vJZexA
>>251
東京23区は昼も午後もコンビニポストについては
店の前等や路上と比較して1便遅いことになるので
その部分を把握していない利用者の苦情が多い
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 19:54:24.91ID:C7+K/1vW
23時頃に受持配達局のゆうゆうに駆け込めば問題なく受け取れるよね
再配達の依頼をしてなければ
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:17:40.01ID:h+vJZexA
>>257
いつ、どこに行くのかにも寄りますけどね
営業していない窓口に行っても無理です
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:08:31.59ID:6xo2iny1
>>257
近年、その時刻に開いているゆうゆう窓口が激減してる
24時間営業をやめた所が目立ち、基本的に県内1ヵ所か2ヵ所(地域によってはゼロ)になりつつある
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:52:16.03ID:/16nGUd+
コンビニポストは大都市では普通のポストは取集回数がたくさんあるからあまり必要性を感じないけど
地方の普通のポストは一日一回だけだからコンビニの一日二回は重宝するよね
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 22:16:08.27ID:YQ6AIOib
>>260
専用取集便を設定して1日2回ないし3回収集するか
兼集地域として1日1回のままとするか
恐らく昔の基準で設定してそのままなんだよね
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 23:45:23.79ID:tK9ORfn0
>>262
民営化するとサービスレベルが上がるはずですよ(おおさか維新の会)
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 06:20:24.81ID:APeQVNwA
「自分宛の郵便が届かない」とお客から申告があり調べたら第三者(疎遠になっている姉)が勝手に自分の住所に届を出していた。この場合お客には転居の内容を教えて良いものか?
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 09:18:27.42ID:pBUfh9ta
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:36.81ID:UnO/9PhC
>>267
土地建物の登記簿には、この物件については争いがありますので登記を受け付けないで下さいという表示を書き込ませることが出来るのだよ

郵便局の住所録みたいなのにはそういう制度ないの?
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:42:03.41ID:lXfFwrph
>>234
アメリカ国内の郵便は普段通り。
日本からのフライトに乗ればアメリカの国際交換局にはすぐ着いて、すぐ処理されて配達される。
問題は、日本郵便が安く契約してる貨物スペースが日系旅客便90%減で激減してるから。
お金さえ出せば異常事態は回避できる。
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/18(月) 13:47:22.69ID:dVXF8yId
ポンコツどもの雑貨なんて来年にヨーロッパ経由の船便で送ってやればよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況