>>604
いまの会社、いや社会見てれば、裏ルートがあるのは想像できるだろ。なぜ接客業のあらゆる人間はマスクできるか。
コンビニは知らんが薬局なんかは入荷したのを従業員分を差し引き販売するし、そういう意味では実は100円ショップにもマスク自体は入ってる、見ないだけで。

ゆうパックとかで差出人が自治体で宛先が医療機関で中身がマスクとか、
つまり役所は医療機関を優先に配布して、これも裏ルートには違いない。

医療機関に自治体は優先配布してるのは現場で働いてれば肌で感じる。
もっとも、じゃあ役所はどうやってマスクを手に入れたのかの堂々めぐりだが。
同じ公務員でも警察官なんかだとマスク不足出てきてるし、病院でも小さい診療所のような末端は後回しなことも肌で感じてるだろこの仕事なら