旧郵便事業会社について語り合いましょう 91号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 20:38:02.48ID:ZU4Agvx2
>>392
正式にはそうだけど、
実務上本当に役職者として見られるのは課長代理以上だろ
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 20:48:27.20ID:sDGmXkJt
>>393
だから組合からも「主任以下は同一待遇」なんて提案されるんだろ。
自業自得だわ。
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 20:58:00.27ID:sreig1Di
課長代理になったからって、自動的に「郵便認証司」になったと思って
事故やらかすのが郵便屋クオリティー。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:03:03.66ID:LtnF9ZyN
いつも主任たたきをしてるのは役職者?
こんな掲示板見てる場合じゃないと思うんだが
ここは平社員が低レベルな煽り合いをするスレだよ
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:16:51.51ID:xOvnrPSx
消防団から抜けられない主任なんだが
課長代理になったら必ず認証司の資格って取らされるの?
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:37:35.24ID:7E29lZEH
>>398
バカ正直に申告しなきゃバレない。俺も株とFXやってるけどバレてないし。
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:48:02.82ID:sreig1Di
>>398
アカン奴なら、そもそも課長代理になれないから。
てか消防団でも兼務云々言われるのに、今後それ以外で認証司の未承認兼務がバレたら間違いなくガチ処分だわな。
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 21:59:40.01ID:baa3SOWv
そもそも株式投資やFXが兼業だと思ってるのがアホだな
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 22:19:18.66ID:iAekAMH9
郵便局員の兼業はパチンコと競馬だろ
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 22:23:19.65ID:7E29lZEH
>>402
こないだの調査のとき、「株、通貨取引、仮想通貨、不動産などの副収入があるものは副業として申請するとこ」って言われてる。
課長代理以上じゃないから知らなかった?
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 22:52:45.45ID:V1xDDHlM
>>404
アマゾンとメルカリは値上げするか取り引き量を減らさないといけないね。
あれだけ配って儲からないなら関係を考えないと。
値段知らないけどアマゾンとメルカリって一つ当たりの料金めちゃくちゃ安そう。
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/16(土) 23:42:58.43ID:eR2V38+1
アマゾンは未区分で差し出されて、本社支社からも応援が来て
必死で区分作業をしている

本社も郵便関係部署の人も含まれているから、
少しは実感をもつか
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 04:30:57.90ID:N4mA5sK5
>>404 >>406
決算書の中身が読めない低脳は喋るなよw
今回日本郵便の足を引っ張ったのは国際物流とかんぽ問題なんだよ。
ちなみに郵便物流は黒だから謝った認識を持たないように。

ま、簡単に言うと、トールを買収した馬鹿と渉外という詐欺師軍団だよ、
うちの出血させてるのはなw
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 04:42:57.35ID:zCZz+amV
まあそらそうやろうな
黒字だった去年よりパックもパケットも増えてるのに赤字なんてありえんからな
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 05:41:31.56ID:6tNEl8SG
トールどうしようもねえな。
ちなみに買収した連中は出世してる。
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 06:38:17.81ID:DZpy8Z2e
爺さん主任に日曜やらせたら、早朝1番に無理との電話頂いたわ
やらせたのがバカだった
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 07:25:24.94ID:N4mA5sK5
じゃあ辞めちまえって言っとけw
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 07:29:00.22ID:aZ8IBAPG
ゆうパケ自体が赤字なわけではないけど
本来ポストに入れて終わりなはずの商品が大量に再配達になってる現状を見るに
思ったほど利益が出ているようには思えないな
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 08:53:59.51ID:DZpy8Z2e
爺さん主任も空気読んで大人しくしてもらえれば別にどうでもいいんだが、
3歳児並の出来ないアピール始まるから厄介
マジで異動してほしい
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 09:06:51.13ID:w26CbvSq
>>408
渉外の連中って去年までは上の恫喝に対する被害者という面もクローズアップされてたけど>>369のニュースなんかを見るに、
結局は自分達の性根が腐ってますよ、と自爆してるよね
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 09:37:34.40ID:/oBL3eI0
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 09:39:25.76ID:gMwRB+s5
当日再配達なし、このまま続けてくれないか。
中勤者の超勤が格段に減っている。
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 10:36:27.84ID:mEJ8VTNm
>>399
株ってやったらいけないの?
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:50.69ID:qVs/hd+A
20−21の無駄なことに気づかないふりしてる偉い人たちは素晴らしいと思う
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 11:49:37.52ID:Igeu/q7R
レタパの過剰サービスを止めれば、ムダが減る。
半日か一日くらい遅く届いたところで客は、なんとも思わない。
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:01:54.97ID:IfhW3yWd
>>421
いいに決まってるだろ
そんなこといったら持ち株だって副業になるわ
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:06:20.62ID:SVHCJxOh
俺がタイムスリップできたらまずは赤レタパは速達とか言い出したクソ野郎を○しに行くもんな
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:46.44ID:W+hfqqX9
マイナンバーカードを保険証にするというから、今のうちにカード作った方がいいぞ。
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 12:26:03.15ID:VxxhgLDi
10万円!10万円のやつ!?10万円?え?
まだ届かない!誤配された僕の10万円!いや!妻もいるから20万だ20万だよ!!

案の定、貧乏人が多い地域は今回とくにめんどくせーわ、黙って待ってろ
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 13:24:32.92ID:N4mA5sK5
>>424-426
実は約款に書いてないからすっ呆けてもバレないかとw
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 13:39:34.56ID:em7W2o7Z
>>426
いい加減そろそろ公に赤レタパは速達ではないと明示せんかね?
荷物クソ増えてるのに午前にごつい赤レタパいくつも積まなあかんからキャリー締まらん日も多いし大半持ち戻りになるから配達効率悪くなるわこける可能性も増えるわ再配で人件費嵩むわでメリットなんかないのにな
中間配当無しとかいう前に民営会社ならやる事やれやってな
早く届ける為に赤レタパ使う客なんて誰もいないのに無駄な事やらせるのは無能なだけ
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 14:07:11.73ID:Ka3YvbO7
赤レタパなんか13時くらいまでに届けとけばいいやろ
それでクレーム来たことなんか一度も無いし
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 14:25:08.03ID:uEXMm8n+
深夜勤が無くなって5時早出になった局は悲惨ですね。
前2時間のサービス超勤は当たり前。管理者は見て見ぬふり。
社員が気の毒です。
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 14:35:37.11ID:BL1ooCvh
>>434
サービスレベルを普通郵便と同じにしろって事なんじゃないの?
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 14:37:43.75ID:BL1ooCvh
>>435
それが本当なら無駄に早く来てる人も悪いんじゃないの?
5時から始めて絶対に無理だってことを分からせないと
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 14:45:04.19ID:784AgLRB
管理者でも無いのに
サービスで早く来るやつなんかいねえよバーカ
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:39.69ID:9U+pV43m
ポスパケットとかもうおおすぎて無理だから値上げするか据え置きのまま強制ドア前置き配、宅配ボックス配達、不可の場合は取りにくる曜改悪すればいいのになー
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:40.60ID:9U+pV43m
ポスパケットとかもうおおすぎて無理だから値上げするか据え置きのまま強制ドア前置き配、宅配ボックス配達、不可の場合は取りにくる曜改悪すればいいのになー
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:24:34.93ID:N4mA5sK5
ポスパケットwwwwww

そんなのもうねーよw
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:34.39ID:3y2Q7hq6
中身
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:40.76ID:3y2Q7hq6
白身
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:45.31ID:3y2Q7hq6
肌身
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 16:52:04.71ID:5h7nngma
西内花月堂とぼくの玉手箱屋とかいうとこのゆうパケ入るわけないだろあれ
あんなデカいのに規定OKなんだ
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:09:42.12ID:Q5E2J3bJ
持ち帰り厳禁の花の郵便はくそ。
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:53.71ID:lgPN0a/t
>>441
60近くの万主だから許してやってくれ
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:22:53.49ID:N4mA5sK5
いや許せない。
未だにそういう認識で、旧ポスパケだったゆうパケを速に突っ込んでくれる局がたくさんあるんで。
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:02.63ID:x5wZBPkn
今、アベノマスク二回配達された、とTVでやってた。
推進管理出来てないね。
俺んちは何回配達しても文句言わないから、余ったら配達してね。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:33:05.67ID:KTQWdo4z
>>447
あれ持ち帰るなって書いてあるやろ
ポストに半分ぐらい突っ込んどけや
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:37:33.13ID:lDYtRQe8
>>430
>>434
ホームページでレタパプラスの日数検索をすると速達と同じレベルで表示される
あれを変えてもらわないとクレームになったとき困る
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 17:48:32.42ID:5MHlDyt5
>>451
あれ、抜き取り口が投函口の反対側にあるマンションポストで1週間ちかく放置されてたことしないるわ
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:09.51ID:KTQWdo4z
>>453
気付かない馬鹿が悪い
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:23:24.64ID:t7J5iTc/
>>452
まああれはしょせん目安だから
むしろ、青のレタパがなぜ赤より遅いのかってクレームのほうが困る
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:31:35.37ID:y7jQ6Rq2
当日再配達なくなっても三便はキツいままだなぁ
むしろ通販需要が増えたぶん酷くなったまである

そもそも大多数の人は平日の昼間なんかに再配達指定しないわけで
結局翌日の夜間を指定されるだけだから
夜の荷物がごっそり減る理由がないんだよね
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:31:37.29ID:mmljkRin
>>457
明日月曜にどうかなって感じじゃない?
結局形だけのアピールであって実際に出勤抑制なんぞやらない所ばかりだとは思う
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:10.41ID:IaXUDZ3/
>>459
もしまた形だけのアピールだと内部告発などされてマスコミに取り上げられて……
って未来がはっきり見える
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:48:31.13ID:s3e7dZkK
うちは時差出勤がそろそろ始まるらしい
他のみんなのとこはとっくにやってるのかな?

通配でも区によって出勤時間がズレるとかで
例えば普段なら間に合う午前指定が間に合わなくなるなどの不都合や
ミーティングの時間が合わなくなるなどの問題が起こりそう
この際ミーティングは無くなってほしいが
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:49:34.53ID:mmljkRin
>>460
まあ出来る範囲でやれってことだから無理な所は仕方ないよね
俺の所は無理だ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:35.97ID:7MQY0dVE
当日再ないな…と油断してると
統合コルセンの奴らが勝手に入れてくるの巻@内務
しかも入力して2時間後(当然夜間の配達も出発済)に対応できますかぁなんて電話してくる始末。
コロナで頭鈍ってるなんて言わせない。
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 19:33:44.56ID:bTcADyJd
当日再配中止で楽になるのはウチらの都合
ビジネスは客目線でいかないといけない
ウチらは客からお金貰ってるからな!
客からしたらすぐに欲しい人だっている
なまものをすぐに集荷して欲しい人もいる
コロナも落ち着いてきたし出来るだけ早く当日再配を再開した方がいい
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:01.65ID:gi32vU6h
約1ヶ月後の郵政・かんぽ・ゆうちょの株主総会は地獄だろうね。
取締役VS個人投資家
どうなるんだろうか?
でも、ほとんどが郵政や財務大臣が議決権を握ってるから案外静かに終わりそう・・・
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 19:55:50.66ID:UZ2fHZ2h
>>467
コロナ集団感染の危険があるから
総会出席する株主はチャレンジャーだな
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:08:25.35ID:1F//jeyP
>>466
消えろハゲ背表
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:36:37.05ID:gi32vU6h
>>469
議決権を行使しない代わりに
会社に対して、役員等の責任追及等の訴えの提起を請求する強者がいたらスゴイと思うわ。
そこから訴訟に発展。

外部登用の取締役は難しいかもしれないが、社内から昇進している執行役は任務懈怠責任を追求できる可能性は高いと思う。

6ヶ月株式を保有してれば、議決権関係なしに請求できるから、誰かしらやってもおかしくない。
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:52:02.77ID:6ONyBw34
今日早く終わったんでコロナ特休で帰ろうとしたら、計画課長何も知らなかったらしく、結局定時まで残された
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:53:35.81ID:aZ8IBAPG
だから当日再配なんか無くなっても楽にならんて…
結局翌日夜間の棚に回るだけ

まあどうしても当日中に欲しい人は来局するからね
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:54:01.69ID:aZ8IBAPG
>>474
じゃあ普通に時間給使えば?
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:12.31ID:mmljkRin
いるよねこういうアホ
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 20:57:48.96ID:eRrAWJaM
利益減らしいがリストラされたらどないしょ
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:40.84ID:aZ8IBAPG
特休だろうが時間給だろうが早く帰ろうとすると視線が痛いのがこの会社
配達資料だって絶対に完璧ではないし
時間が余るならそもそも営業をやれとされる
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:07.53ID:2SS1H40/
おれたちは民間だ民間だって言うやつ多いけど、俺たちは民間じゃなくて実質公務員だからな
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:43.08ID:2SS1H40/
馬鹿は分からないだろうから、みなし公務員とか準公務員でググってしこっとけ
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:51.81ID:NB4N+9N2
>>466
客を優先する時代は終わりだ。欲しけりゃ取りにこればいいだけ。俺達は配達してやっているという気持ちでいいのだ。文句があるならお前が行けや。
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:33:40.07ID:YyuVKtb2
当日再配ないから客いっぱい来るのか
今日なんてコロナ前とあまり変わらないくらいいっぱいマルツ取りに来たし
ゆう窓めっちゃ行列社員も狭いカウンターで密集
窓もないから換気も出来ず暑くて空気むわっとしてた
三密なりすぎゆう窓はカウンター狭いんだからマルツ受け取りのみにした方が良いよ
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 21:55:34.66ID:XrnwMOaH
俺は男だからセクハラにはならないんだろうけど、一部の班長がマジで気持ち悪いんだけど、どこに言えばいいの?

例えば、娘が熱を出したと言えば「良い年頃だから、発情期か?」とか
「A君の嫁は美人、B君の嫁は微妙、俺ならA君の嫁がいいな」
「昨日は腰の振りすぎか?お前の嫁綺麗だからな」
「昨日は風俗でちんぽを舐められて云々〜」とかとにかく気持ち悪い、俺が女性なら完全にセクハラ
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 22:03:09.48ID:w26CbvSq
>>474
日曜なのに計画の課長が出勤してたの?
それはともかくその課長、ホントに計画?重要指示文書も読んでないとか…

たぶん知らんかったんじゃなくて局としての方針が確定してないから動けなかったんじゃなかろかと一応の弁護を

ちなみにうちの局では特休は分単位で発令するようにと上からのお達しがあったけど、分単位で発令できるのは正社員だけ
期間雇用は時間単位だけだっつーの…
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 22:16:19.52ID:+csCyP2F
>>485
職場で性的なことを言うのは相手が男女関係無くダメよ
取りあえず部長に言ってみたら
発言が酷くて気分が悪いと大げさに具合悪そうにして
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 22:23:10.56ID:w26CbvSq
>>485
気分悪いかもだけど、できたら録音もした方がいいと思う
ハラスメント関係はとりあえず総務部長かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています