X



【窓カス】金融コンサルティング部60【出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/17(日) 18:41:30.35ID:3/cR14IF
どうぞ
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:14:40.80ID:8ZWjwevF
>>425
おまえもしつこい
まっとうな渉外は被害者だよ、それこそバイト以下の給料で家族を養わなければならない
そんな状況が一年近く続いてんだよ、ほんとに助けてもらいたい社員もいることを忘れるな
感情的になりすぎなよ
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:18:22.29ID:2NrxHdO/
営業自粛要請を無視してパチ屋を営業する、それに群がるパチンカスと同じ構図だな
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:21:12.46ID:8ZWjwevF
>>426
そう思うなら黙って自己責任で申請すればいいんだよ
ここで同意を得られなければ不安なのはわかるが、納得できないものも見てるからここに書かなくていい
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:22:17.75ID:8ZWjwevF
>>428
めんどくさ
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:25:30.90ID:yzBjz7h2
>>426
そういうのは自分のLINEグループでやってください。
こんな匿名の板では意味がないですよ。
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:27:01.43ID:CIyp7d0j
>>354
残念な奴っていう意味もわからないバカだったか。
相手して損したわ。
お前もID:Yf8doIAS同様、職務専念義務違反で処分喰らえばいいんじゃねw
ホント残念な奴w
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:27:19.09ID:FnTKhN/z
>>424
ちなみに今の俺の手取りでは住宅ローン5万たりないw

また稼ぎたいね!真っ当な募集でいい商品をたくさんのお客さまへ。
ありがとうとか、ほんとによかったって言葉またききたいな。
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:31:47.23ID:8ZWjwevF
>>433
おまえいいやつだな
お客さんから、あなたに勧められて良かったとか加入してて良かったありがとうって言われると嬉しいよな
そういう社員は本当に助けてほしいわ
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:34:21.12ID:FnTKhN/z
500万くらい作る窓カスの有責風情いたけど、
何が
「入院請求お願いしまーす。必要書類案内してません。さーせん。」って070、受理者コードてめーだよ。
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:35:53.40ID:FnTKhN/z
>>434
自分が関わったお客さんはちゃんと責任もって身を捧げたい。それだけ。
無責任な奴とか売りっぱなしは嫌い。
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:36:43.74ID:9BsnK8dr
>>427
そんなに、金ないか?
中途採用か?
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:36:44.24ID:FnTKhN/z
郵便局の看板には何度も救われたからな。
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:43:01.44ID:8ZWjwevF
>>437
めんどくさ
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:45:30.21ID:MGNgSuag
持続化給付金って個人事業主とかフリーランスにでしょ
社員って個人事業主扱いになるの?そりゃ事業所得で申告してるけどさ
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:46:38.95ID:duPkcaSM
>>436
すごくわかる
郵便局の上位成績者ほど面倒な手続きは他者に丸投げか無視が多いよね
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:52:01.89ID:8ZWjwevF
>>440
出るか出ないかは別として今回の給付金には申請はできる
ここで聞いたって疑心暗鬼なんだから役所に直接聞いた方が納得するだろ?
いい大人が掲示板で判断でするなよここは落書き場だよ
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:56:02.25ID:MGNgSuag
>>442
たしかに申請はできるか。
もらえるって言ってる人たちって募集人資格持ってる人たちだろうから、それで
もらえるなら渉外に限らず全国の申告してる窓口社員も全員もらえる事になっちゃうな
って思っただけ。
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:56:53.14ID:yzBjz7h2
>>440
他社生保の法人営業の社員も給与所得と事業所得を会社から得ているわけだが、当然のように申請はしないと言ってる。我が社のように停止や自粛していたわけでもないのに。
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 18:58:39.19ID:utXRfhWr
なんか我社、どこに進んでも詰んでるんじゃね?って思ってきた
何を今更…かもしれないけど。
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:01:06.24ID:7LTLsWez
もらいたくないやつはアベノマスクでも受け取り拒否しろよ。うぜーな。
困ってるなら調べて対象になる貸付だろうが、給付金だろうが減免だ申請しろ。
自動車税にも入ってただろ?

対象なら請求しろ。以上。終了。
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:01:51.22ID:aLAV6Xs/
>>445
え!????
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:02:49.47ID:KmhmLtZp
当然、窓口社員も申請できるだろ
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:03:07.73ID:2NrxHdO/
言い分が自粛無視するパチンカスと被ってて笑える
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:03:25.04ID:7LTLsWez
10万も意識高い系によるとコロナの影響ないんだから意識高い系は請求するな。
普通の意識系は請求しろ。

以上。
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:03:42.96ID:/UkXP7e8
>>445
貰えるぐらい売り上げが下がってないって聞いてる
むしろ、売り上げが下がって貰える奴はセンスが無いから向いてないとも
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:04:11.51ID:a44q5Iaz
>>432
残念な奴だな。

無念男
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:04:21.95ID:8ZWjwevF
>>443
窓口でマックスもらえるなんて窓優績ぐらいだと思うよ
渉外ほど支給率良くないからね
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:04:54.43ID:7LTLsWez
>>450
いい加減くさい。令和タケちゃんでもみてろよ。カス
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:08:02.85ID:a44q5Iaz
>>452
そ、それは貰わないんじゃなくて、
当然貰えないやつやないかw

て突っ込んで欲しいのか?
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:09:28.15ID:MGNgSuag
>>449
申請する資格はあるからね。給付対象かどうかは別だけど。
給付対象が募集人資格持ってる人ってなるなら、募集人資格保持者=個人事業主
ってことになるけど、
保険業法で保険募集の再委託って禁止じゃなかったかなって。
かんぽ生命って保険会社に雇われる募集人なら個人事業主でおkだけど、
かんぽ生命から委託されてる日本郵便に雇われてる募集人を個人事業主扱いにする
のは保険業法違反のはず。
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:09:44.09ID:8ZWjwevF
>>445
保険外交員は対象だよ
たぶん世間体があるからあなたには申請しないって言ってるだけ
ほんとに申請したかなんて言わなきゃわかんないしな
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:10:25.99ID:k3YMYbUj
>>451
見苦しいなw
痛々しい書き込みばっかじゃん。
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:10:48.97ID:CIyp7d0j
>>445
俺の知り合いの他社生保の営業担当も、
「事業所得だけじゃなく給与も会社から貰っているから」って言って、
これを申請するなんて考えつきもしなかった、って言ってたよ。
「さすが、かんぽさんは詐欺師の集団なだけあるね」って苦笑いしてたわ。
しかも郵便局みたいに行政処分も営業自粛もしてなかったのにな。
郵便局みたいに、制服も携帯も備品も奨励物品も会社から支給されてるわけでもないしな。

これでまだ申請しようとする奴とか、感覚がズレすぎてて笑うしかないわ。
どんどんやってくれw
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:11:13.86ID:7LTLsWez
>>458
ちゃう、減収前の平均で補填されてる。大手はだいたい。
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:11:17.03ID:eI7o0Fv7
>>445
断片情報で既成事実化するのはよくないぞ
とある保険会社のおばちゃん達は営業所の該当者は全員申請したらしい
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:13:08.56ID:k3YMYbUj
>>461
そう言えば、渉外も補填されますよね。
うわー、悪質じゃ無いの?

そういう事実もバレたら、刑事告訴されてもおかしく無いと思うけど
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:13:40.91ID:7LTLsWez
>>460
申請しないじゃなくて出来ないんだよハゲ。
お前、真意もわからんのにネット情報を他社の奴に話したのか、、
最低だなお前が一番バカだと思われてるし、他の仲間を陥れようとして愉快とかキモいな普通に、
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:14:00.12ID:k3YMYbUj
他社の外交員は良いだろう。
本当にコロナの影響なんだから
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:14:41.42ID:a44q5Iaz
>>460
残念な知り合いを持ってるんだなw

そこは当然請求権があるのは知ってるよって言って欲しかった。馬鹿なのに郵便局員なじるとか
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:15:19.72ID:8ZWjwevF
>>461
補填されてるなら所得減ってないからそもそも申請できないじゃない?我々は補填されてないから前年比50%以下の月があるから対象になる
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:15:35.51ID:9BsnK8dr
今月から給料減るってしってるよね?
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:15:35.57ID:eI7o0Fv7
>>456
そうだよ。煽るところなのか?
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:15:48.02ID:7LTLsWez
大中小区分で金融保険業ってあるしな、普通にフルコミの保険屋は請求しろ
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:16:51.25ID:8ZWjwevF
>>463
よく読み直ししな
キーワードは50%以下だ
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:17:16.58ID:Eb1oH4W4
>>437
20歳で新規採用、勤続20年以上40歳越えるけど手取り20万程度だよ。
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:18:42.04ID:7LTLsWez
>>463
基本給の差額と跳ね返り率について説明しろと?
詐欺罪の成立について説明しろと?
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:22:12.58ID:F5H0gBpO
>>463
4月分の給料まではね。
補填になってない奴が殆どだけどね。
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:24:28.20ID:yzBjz7h2
他社生保のことを書いたら反応が良かったですね。申請をどうしても肯定したい人は気になりますよね。そこいらの保険のおばちゃんじゃなくて、給与所得をメインしている他社の社員さんですから。法人の営業は新型コロナの影響で壊滅状態だそうです。
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:26:29.29ID:7LTLsWez
もう給付金の話いらない
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:28:08.72ID:k3YMYbUj
>>476
加勢してるやん。
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:28:16.40ID:8ZWjwevF
>>475
何が言いたいのかよくわからんが給与所得メインなら事業所得ほとんどないんだろ?
申請できないんでしょ?あなたの知り合いさんは。
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:29:05.49ID:F5H0gBpO
>>457
個人事業主かは今回の給付関係ないからね。
事業収入が昨年度あったかどうか。
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:29:13.88ID:7LTLsWez
飽きたよ〜
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:29:27.34ID:adKh/o5U
俺も飽きた
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:31:43.07ID:ms8u8KO2
同じく飽きた
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:31:46.31ID:7LTLsWez
らーくんと同じ。いつまでもメンヘラしか動画にできない。
レインボーコントでも見ようぜ
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:32:50.27ID:F5H0gBpO
>>472
どれだけ万主よw
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:33:38.08ID:ms8u8KO2
なんでここに窓粘着いるの?
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:33:53.32ID:7LTLsWez
さばいどるとゆりりょまチャンネルもよろしくな
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:34:15.18ID:a44q5Iaz
食いつく話題を触れないのか。
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:34:22.79ID:8ZWjwevF
>>484
いや色々引かれたらそんなもんだよ
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:36:08.05ID:MGNgSuag
>>479
関係ある。
中小企業庁のHPにも経済産業省のHPにも給付対象は「事業者」になってる。
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:37:11.46ID:7LTLsWez
>>485
見た目コレコレ中身ゆうかんなんだろ
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:37:26.68ID:ms8u8KO2
>>488
民営化中途採用vs公務員採用の給与格差の闘い始まる
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:37:28.79ID:Eb1oH4W4
>>484
代理です。
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:38:28.18ID:F5H0gBpO
>>488
社宅利用有りで積み立て系やってないと、
金属20年で20万って。
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:38:43.54ID:7LTLsWez
肌身調子悪いな
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:38:53.18ID:ms8u8KO2
>>489
ありません。Q &A確認してください
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:39:09.73ID:7LTLsWez
>>494
俺11万だぞ
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:39:19.40ID:8ZWjwevF
>>492
40代の中途採用なんか悲惨だよ
基本20万ないからね
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:39:29.56ID:F5H0gBpO
>>493
マジすかwすまん。
やっぱ窓口局いきてーなー
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:40:04.90ID:7LTLsWez
肌身はや!
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:44:35.72ID:PxE1hfii
>>460
職務専念義務違反(キリッ
カッコいいねー
自分も会社のルール守ってないのにw
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:46:28.84ID:MGNgSuag
>>496
ごめん。法人も個人もってあった。ないす
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:47:33.88ID:7LTLsWez
明日なにしよう。解除された所行ってもいいかい?窓口カスへの嫌がらせに国債でも1万円分買いにいくわ。
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:51:38.39ID:8ZWjwevF
結論、申請は出来る
出来ないなら会社から明確に出来ないと指示がくる
しかし申請は自己責任で給付金が出るか出ないかはわからない
提出書類改竄等の不正受給は法的な処分罰則
これで終わり
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:52:00.59ID:7LTLsWez
内容証明取扱の局の窓カスには形式ぐちゃぐちゃな内容文書ときっちり揃えた謄本の内容証明持ってくわ
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:54:04.63ID:aMbZ5q3T
もういいじゃん。
申請するかどうかは個人の自由で。
行政処分は3月末までだけど、自宅勤務や特別休暇の指示が出たのは4月8日。
行政処分前の自粛期間は積極的にでは無いけど販売はできたし、かんぽ以外は問題無かった。
行政処分が終わったので外出禁止は解けたのに感染防止のため自宅勤務になった。
準備期間を含めても4月20日からは外出禁止は解けたのに感染防止のため自宅勤務になっている。
最大限解釈しても4月20日以降に取れるはずのものが取れなくなった分はコロナの影響。
会社側は遠回しに書いているけど、申請を禁止している訳ではない。
以前には中小企業庁に問い合わせた人や税理士などに相談した人もいるけど、問題ないと判断している。
今は会社側が世間体を気にして自粛期間を盾にしているだけ。
自粛が始まったのが7月中旬なので、4月20日以降7月中旬までの事業収入で昨年と比べて50%以下に落ちていれば完全に合法。

ちなみに私は外回りではありません。
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:54:22.45ID:Ix2s59vN
500ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/...a/1278688160/818-824
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:57:54.56ID:7LTLsWez
>>507
もういい。

問い合わせたのが本当かもわからんのに事実かのように書いて煽るな。

違法な奴は自分の家も賃貸したことにして固定資産税も免除狙うから。

そんな悪いないから。
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 19:58:46.82ID:7LTLsWez
肌身はシステム組み直せ
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:03:28.08ID:7LTLsWez
クラピカが船乗ってる間に鬼滅も終わったんだ。
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:19:02.65ID:7LTLsWez
おい、おみTV、楽しみにしてたのに予告かよ
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:24:45.47ID:BrXdpsPi
今日コンシェルジュだったんだが、あれだな、窓口社員の仕事ぶりをマジマジ見る機会
なかったからわかんなかったが、なんつーか暇だな。局の違いもあるだろうが、
混む時もあるけど客がいない時はホントにすることないのな。
俺らがヒイヒイ言ってる時もこうだったのかと思うと、渉外がどうこう
いうヤツは冷たいヤツだな。
逆にあんだけ数字に追われてた日々を窓口の人にも見て欲しかったなぁ。
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:26:53.61ID:oNa6p5T0
>>421
子2歳って事はまだ20代?30前半?7,000万のローンじゃ年間300万、ボーナス月15万、ボーナス60万?
ペアローンでもすごいね!実は50代?
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:27:14.85ID:qRSXr5Nq
仕事もしねーで在宅で給付金までもらおうとするとは詐欺師どもはすげーな
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:28:47.53ID:a44q5Iaz
日本中を敵に回す発言ありがとうございます
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:31:10.26ID:zHD3pQYm
どぉでもえーけど、申請したやつ証拠出せや
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:33:26.22ID:gk56xiI7
キンコン猿で働いてるやつらが惨めすぎる

自業自得だが、あまりにも惨め
会社に必要とされていないなんて、俺だったら怖くて漏らすね
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:34:25.12ID:7LTLsWez
>>515
年間200くらいでは?
月15万のボーナス月プラス20万くらいでは?
35年で
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:37:13.89ID:7LTLsWez
東京大阪で共働きならよくあると思う。
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:40:27.93ID:w0no4VkE
ネチネチしつこいのは粘着してるID:FnTKhN/z
テメーだバカめ
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:46:44.71ID:MGNgSuag
この会社のヒエラルキーは
総務>郵便>窓>渉外
だからね
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:47:19.31ID:/6pBRyxq
こんだけ追い込んだ調査で何も出てこない人は真っ当だよ
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/19(火) 20:48:32.70ID:7LTLsWez
管理者はね。
総務課、郵便課、1〜3集課、貯金課、保険課
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況