X



【早期】郵政や〜めた♪10【退職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 06:29:57.35ID:pC2N1ncR
言いたいことある人集まれ!
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 15:25:06.11ID:PJKGJCbw
刺身
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 15:25:19.31ID:PJKGJCbw
肌身
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 15:50:26.13ID:+R1rqwYw
>>220
今年3月の勧奨退職の募集はいつあったのでしょうか?
対象者以外には知らされないのだろうか
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 16:25:04.84ID:r4Lkgnfi
>>223
1月30日だったかな
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 16:28:40.32ID:r4Lkgnfi
局長に聞くより組合発表の方が早かった
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:41:40.99ID:xMMu1pJn
>>226
教えてやればいいだろ別に
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 06:20:34.57ID:Sy32lz/U
>>179
ポータルを閲覧する権利すら否定する老害がうじゃうじゃいるのが、この会社だからねー。
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 06:51:46.35ID:802BGY6w
定年が65歳になりましたが勧奨退職の乗率に変更はないのでしょうか?
確か今年度から65歳定年適用だったので未知ですかね?
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 07:37:23.48ID:SJpQg+0z
〒□□□-□□□□2020/06/07(日) 00:15:25.66ID:rcLDKmRT

佐藤誠司や柳瀬孝之にしたら
辻村の死体や遺影は見たかったんだろう。
葬式に参加したら良かったのにww。
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 09:43:29.04ID:xMMu1pJn
>>228
いつ否定したよ
うるせえよバアカ
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 11:04:50.97ID:6RahY/AO
仕事だけが原因ではないけど精神を病んで休職中ですが何度も休職〜復職を繰り返す様なことをせずサクッと勧奨退職で辞めようと思います
こう言うケースの場合、勧奨の募集即応募で退職と言う流れでイイよね?
歳は今年54歳です
アドバイスお願いします
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 11:21:59.30ID:WyAxJ5Fv
>>232
結局は、あなたの人生ですからあなたの決めた判断でいいと思います。
もう、休職復職の繰り返しだと、いろいろ面倒ですので、見切りが付いたらスパッと
辞めていいと思います。
出来れば、休んでる間に次の進路の目途をつけて辞められた方がいいでしょう。

私は、年明けに休職から復職して、今は営業やかましくいわれないので何とかやっていますが
今は畑違いの仕事で、苦労しております。
勧奨退職の乗率改悪になる前には、遅かれ早かれリタイアしてると思うけど。
休職中は、再就職用に資格試験勉強して合格したよ。
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 12:04:15.59ID:f16LwQ3x
>>231
・拒絶されたうえ局に通報(苦情として)される
        ↓
当たり前の権利を尋ねることすら否定され、苦情として対応される可能性のある会社ってことやな。さすが、ブラック企業。

そんな会社なら、微々たるものでも、ジャンジャンJPCCに通報して成敗してア・ゲ・ル。
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 12:17:16.74ID:6RahY/AO
>>233
レスありがとうございます
傷病手当金の事で毎月職場に連絡をするのが苦痛なので早々に応募しようと思っています
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 12:19:37.62ID:6RahY/AO
>>235
勧奨退職の後は障害者雇用のゆるそうな仕事でのんびりしようと思っています
収入大幅減は覚悟しています
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 12:25:53.36ID:WU5MLiBc
>>233
畑違いの仕事
前は外務ですか?今は、どのような仕事をされているんですか?
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 12:57:42.58ID:xMMu1pJn
>>232
50歳です。自分も全く同じ状況です。
勧奨希望者が、全員許可されないかもとの情報がありますが、そこを詳しく知りたいんですが。
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:28:16.49ID:6RahY/AO
>>238
許可されないのであれば次の募集に応募します
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:52:38.23ID:BIVq964x
あと、2019年9月末の勧奨退職が周知されたのは、2019年6月27日(7月17日申込締切り)

2020年9月末の勧奨退職があるなら、多分この頃に周知と思われるが、
今年の1月みたいに遅れる可能性は否定できない
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 14:40:50.92ID:802BGY6w
毎年9末と3末の2回有るとは限らないのですね
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 15:03:00.86ID:pfiF3WQu
勧奨周知が遅れると勧奨羨望家の勧奨廃止説が横行する
現に今年1月10日から30日までのレスは勧奨ある無しで大盛り上がりだった
今から言っておく9月勧奨必ずあるから安心しろ
年休完全消化して下さい
0244233
垢版 |
2020/06/11(木) 16:24:47.89ID:WyAxJ5Fv
>>237
これまで貯金保険窓口しかしてなかったのですが休職が長引いて、金融業務が研修受講しないと
触れないので、今は郵便窓口と総務の掛け持ちをしています。
コロナのせいで研修がなかなか受けられません。
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 17:06:49.85ID:802BGY6w
>>243
レスありがとうございます
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 17:34:49.45ID:z0x9Nnmb
少なくともこの30年間は3月と9月末の勧奨退職が実施され
応募した全員がしゅだ
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 17:39:47.55ID:z0x9Nnmb
↑続き
全員承諾されているらしい

だからカンポ問題に関係していなければまず大丈夫でしょう
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 17:45:09.97ID:802BGY6w
1万人の人員削減、、、て言う話題が出てたから会社側は応募してくれたら思うツボだろうからかんぽ問題や懲戒処分逃れで応募してくる社員以外は全員承認されると思う
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 21:16:16.91ID:Z5rQEJws
梅雨だし雨降るのは仕方ないんだけどさ、強すぎるんだよいつも!
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 09:46:55.09ID:MNOXWKYh
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 05:10:35.52ID:nYiYF8WA
やめてくれって募集してんだから
休職者が承認されないとかありえんて

休職手当てタダ乗りができなくなったからな
さっさと消えろよ
定員にカウントされてるから補充もされないから職場がいい迷惑だ
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 06:43:10.20ID:iq09bu1w
>>251
怒る気持ちはわかる
ただしあなたが病気や怪我で休んでしまって
今すぐ辞めろと言われても文句を言えないぞ
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 06:45:39.74ID:SfWSFeQG
休職手当などと言う手当は存在せず
休職中は共済から傷病手当金が支給される
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 07:34:09.55ID:NDEmIlQ6
>>240
勧奨退職実施の有無でなく、問題のある金渉が辞めていくのを退職金を割り増しして支払うとまた批判を受けることから募集範囲や表現方法を検討してたんだとよ。
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 07:52:34.34ID:SfWSFeQG
勧奨退職対象者なら数ヶ月待つべき中途半端な自己都合退職は避けるべきですね
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 08:00:13.11ID:nYiYF8WA
>>252
キチガイ病は
普通の闘病とは異なる

復職不能で復職する気すらない状態であれば
辞めてそれ専用の福祉を受けるのが健全だ

制度が変わったとたん辞めていくんだから
さっさと辞めろだ
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 08:45:19.57ID:ZoDFuMXi
というか怒ろうがなにしようが休むだけ。
障害年金もらいながらね。最後の年は8割支給あるしみんな辞めたら損だよ〜。
嫁は3号被保険者でいれるしね〜。
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 10:34:29.80ID:jPx1gq2Y
>>257
最後の年に勧奨退職したらいいんじゃね?
休職期間満了で辞めると勧奨退職よか退職金少なそう
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 11:08:32.11ID:SfWSFeQG
メンタル病んでて勧奨退職対象者なら258が言うように3年目の8割支給の時に勧奨退職に応募がベターだと思う
0260〒983-0836
垢版 |
2020/06/13(土) 11:33:24.76ID:clOcwnXy
3年目の8割支給で勧奨退職に応募し、職を転々として行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
メンタルを病んでいて勧奨退職の対象にもなっている対象者はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【河北新報】仙台中央郵便局【カレー】」というスレに書いてある。
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 11:51:47.85ID:zE7uAE26
>>257
反復性鬱病なんですが、障害年金3級可能ですか?医師があまりせっかく積極的では無いのですが。
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 13:14:42.43ID:jPx1gq2Y
>>259
メンタルを病んでいて勧奨退職対象者じゃ無かったら悲惨だと思う
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 13:18:27.53ID:NBbqdvez
辞めた後の社会保険料や市民税の事すら知らずに辞めるのどうの言ってる無計画無い奴は辞めない方がマシ。
退職後の計画を決めてから辞めるべし。
どうにかなるさ〜では郵便配達に逆戻りになる。
コロナ情勢次第で今後の見通しは不明だな。
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 13:37:36.98ID:jPx1gq2Y
休職期間に支給される傷病手当金は非課税所得になるので丸々一年傷病手当金生活をしてから退職するのがいいんじゃないか
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 13:39:02.92ID:zE7uAE26
>>262
今月50歳になるので、対象です。
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 13:41:57.96ID:jPx1gq2Y
翌年の社会保険料かなり安くなるよ
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 13:42:33.53ID:jPx1gq2Y
住民税は非課税になるよ
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 13:55:51.10ID:zE7uAE26
>>264
休職3年目なんで傷病手当金ではなく80%給料です。休職期間切れだと解雇になりますがその時の退職金の乗率はどれぐらいになるのでしょうか?
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 14:10:54.52ID:x9Bmm6MP
>>264
失業給付が受けられなくなるので、三年まで伸ばしたほうが良い。
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 14:39:36.21ID:zE7uAE26
>>269
どういうことでしょうか?
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 14:46:46.94ID:SfWSFeQG
勧奨退職は自己都合扱いになるので失業保険の給付は退職後90日間は支給されない
休職期間満了なら会社都合になるからすぐに給付が受けられるて方法か?
休職満了で退職する場合は解雇なのかどうかによると思います
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 17:24:32.93ID:nYiYF8WA
失業給付は就労可能だが仕事がない場合に受けられる
病気で就労不可なら受けられない
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 18:38:02.10ID:SfWSFeQG
病気で就労不能なら雇用保険の傷病手当というのがあるんだけどな
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 20:00:54.17ID:zE7uAE26
休職期間切れで退職の際の状況は、会社都合となるのでしょうか?
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 08:37:43.99ID:k0/bRPul
傷病手当金は共済
傷病手当は雇用保険

名前は似ているけど違う制度です
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 10:48:34.47ID:1L7ZLJw9
9末の勧奨退職の募集は七夕辺りですか?
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 11:21:55.96ID:kcB68MHx
>>277
従来通りなら
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 12:02:41.39ID:1L7ZLJw9
>>278
レスありがとうございます
以前にも書き込みしましたが精神を病んでいる人です
何回も休職と復職をくる返したく無いから勧奨退職が有ったら応募しようと思っています
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 12:45:28.13ID:ZBpS4MAu
>>279
自分も同じ状況ですが現在50歳であり不安材料が多いです
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 13:25:22.79ID:1L7ZLJw9
退職ポイントを書いてある紙の下の方に休職期間の有る無しが記載されてる有りに○がついていたら退職金を貰う際に減額とか有るのですか?
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 14:41:25.08ID:k0/bRPul
障害者手帳を持っている人だと失業給付長く受けられるみたい
0283〒812-0001
垢版 |
2020/06/14(日) 14:59:57.08ID:ZxRiwmyn
失業給付が受けられるからと言って職を転々とし、行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
障害者手帳を欲しい人は持っている人にカレーを喰らわせてカレーを喰いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「俺達の男衾駅 3人目」というスレに書いてある。
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 15:01:59.42ID:tOOBhAmS
>>282
45歳になってたら360日。めちゃめちゃ長くなるね。
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 15:49:07.86ID:ZBpS4MAu
>>281
クリアされた時は消えたが、また休職して◯がついてる。休職の時点で毎年のポイントが減らされてるから、それは無いと思うけど。
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 15:51:53.32ID:ZBpS4MAu
>>274
この質問について、知りたいので、是非教えて下さい。
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 20:09:10.05ID:k0/bRPul
>>285
当該年度は休職期間がない場合はなしと表示されていますが社員で有る期間のところはずっと有りのままです
どうなんだろうね?
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 21:54:23.19ID:nALHGitP
>>286
忠告しておくけどこんなとこで聞くのはあくまで参考程度にしとけよ
今回の勧奨はないとか、退職後のボーナスも3日月分支給があるとかウソの書き込みが多いからな
10時に来ては退職したら不幸になると連投する基地外もいるし

退職後に「え、思ってたのと違うじゃないですか、ネットの掲示板にはこう書いてあったんですぅぅぅ!」とかいうことがないようになw
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 11:45:23.12ID:c0e6KHUE
もうすぐボーナス
退職金はマックスになってからのお楽しみ
早期退職者諸君はこれから何十年も生きていかなくてはいけないけど
大丈夫かな?
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 11:56:51.23ID:zffNdo9R
認知症になったり重篤な病にいつなるかも判らないのに何十年先の心配はそんなにしなくてもいいんじゃないかな
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 12:27:44.01ID:cqu55aj4
>>289
いつ退職されたのですか?
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 12:37:56.32ID:cqu55aj4
自己都合ですか?
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 12:43:04.69ID:cOTbPAqy
勧奨に応募したい反面、こわい
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 12:52:54.07ID:cqu55aj4
私も勧奨退職に興味が有るのですが踏み切れなかったです
でもそろそろ潮時かと思って次有ったら応募しようと思ってる
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 12:56:17.74ID:sWZMAEc6
>>299
自転車が元々趣味で、本格的にはシニアのロードレースに出ようと思っています。
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 13:05:40.30ID:cOTbPAqy
>>304
子どもさんいらっしゃいますか?自分の不安材料はそこなんです。
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 13:07:38.67ID:sWZMAEc6
>>305
大学に入ったばかりの息子が一人いますが、学費のめどはついたので、やめるのも納得してもらいました。
班内のパワハラと嫌がらせがひどかったのです。
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 13:08:10.94ID:cOTbPAqy
>>301
復職したけど、持たないかも
しれません。何歳ですか?
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 13:12:41.90ID:cOTbPAqy
>>306
自分も同じです。公立なので助かりましたが、自宅外なんで金かかりますね。
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 13:17:28.92ID:cqu55aj4
>>307
54才です
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 13:25:04.29ID:cOTbPAqy
>>309
50歳です。もう少し頑張るしかないかな
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 13:38:14.33ID:cqu55aj4
>>310
次の勧奨退職応募されますか?私は悩み中です
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 17:35:47.42ID:cOTbPAqy
>>311
50歳だと、9月勧奨と翌年3月勧奨でかなり乗率が違うと聞くので、調べてからですね。辞められても経済的に何とかなるんですか?
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 22:54:52.97ID:5RVMWH3n
・あなたの仕事は機械にも出来る仕事ですか?
・あなたの仕事は10年後残っていそうですか?
・あなたの仕事は年収を上げていける仕事ですか?
・あなたの仕事の業界は衰退していませんか?
・あなたは今の仕事が好きですか?

https://youtu.be/yowbbfTkZVQ
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 02:14:14.30ID:ffPSoc+P
転がせる土地持ってるとか
親が資産家とか
嫁のエンジンが高機能なんで片肺でも飛べるとか
一人決め込める昭和高卒独身職員とか
以外は勧奨退職はよく考えた方がいい
普通に生活してたら2000万なんて5、6年でなくなるぞ

他にあてのない家族持ちは目先の大金に手をだすな
  
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 05:20:55.76ID:ywFn/277
>>312
経済的にはどうにかなりそうです
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 06:23:51.15ID:TP/lI1bm
>>315
結婚して家のローンを70近くまで払う
そして子どもの教育費もかかる
預貯金はないも同然
趣味はパチンコと飲酒

このような奴は重い病気になっても休めない
収入が減ったら詰むからね
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 10:49:57.93ID:/hN4ypsH
休職中の退職ポイントはどうなりますか?
長く居座るより勧奨退職で辞めた方がいいのかな
非常に悩ましい
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 13:23:14.06ID:jT0Mrx5h
3月末に20年勤続で退職しちまいました
49です独身小梨持ち家ありローン無し

郵政福祉からの退職給付200万ほど貰いましたが確定申告しろとのことで税務署へ
現在人多すぎ予約制で来月末に期日時間指定されました
あふうめんどくさい
黙ってても大丈夫だったかなあ
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 15:22:44.67ID:ywFn/277
>>318
休職中でも退職ポイントは少し増えるけど退職年齢が上がると乗率が下がるので退職金は微増くらいじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況