>>613
勧奨退職は有難いけど、やっぱりそれ以外に持っている金融資産も大事。
後、投資の経験値や知識も大事。
万年主任の俺の勤続35年の勧奨退職金より、600万円以上多いけど、
全く投資をしてない人だったら、残念だなあと思う。
俺が過去10年で積み立てたり、スポット買いしているインデックスファンドの含み益でその3倍くらいはあるし、
今後も、老後資金の切り崩しに入ったとして、投資をしながら切り崩して行くつもりなので、
全く投資をしてない人に比べると、切り崩せる金額は多くなる。

案外出世している人って、そういう事に無頓着なんだよね。
投資について考える時間が無かったのか、収入が高いので安心しちゃっているかなんだろうけど。