X



【早期】郵政や〜めた♪10【退職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 06:29:57.35ID:pC2N1ncR
言いたいことある人集まれ!
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/16(木) 21:18:31.51ID:y5OzbYCN
今回の勧奨退職に応募する人は、
ここにはいなかったんだね。
投資の話をする人はいたけど。
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/16(木) 23:50:44.57ID:QDRFHFXd
調査終了って、いつ終わるの??
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/17(金) 23:11:41.48ID:FDgCxuem
他に勤めるというか雇ってくれるとこあれば辞めてるよ。私も含めて次ないからこんなとこにいるんだよ。
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/20(月) 20:52:12.64ID:R3dYXofu
今回は勧奨退職の応募を見送ったけど家族を説得して次の仕事を見つけて3月の勧奨退職には応募したいと思ってます
0655投資バカ
垢版 |
2020/07/20(月) 21:26:00.04ID:fK0FI6+6
>>645
キーエンスや日本電産とかなら悪くないと思うよ。
でもそう言う目利きを持って株を保有するのは事の他、難しい。
自分も、アマゾンやインテューイティブ サージカルの個別株を持っていて、
それなりに利は出ているけど、流石に自分の資産の半分以上をつぎ込もうとは思わない。
結構、S&P500のETFやインデックス投信は、日本株より初心者向けだと思うな。
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/21(火) 20:25:10.31ID:fF2LNxfW
エージェント登録だけでもして1度話聞いてみるといい、それでも自分はもうダメだなって思うならしがみつけばいい
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/21(火) 22:28:00.00ID:vUSbUuWg
緩い企業にいて、再就職なんて甘いこと考えないように。
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/21(火) 22:35:23.77ID:C0Pg4gPA
9月末の勧奨退職 応募しようかなぁ。
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/21(火) 23:00:35.48ID:b/muoog3
終わったよ
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/23(木) 11:58:59.25ID:UCFtqo1x
金増やせてなかったり年金とれるように動いてなかったやつが悪いんじゃないの?
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/23(木) 13:51:27.63ID:8Z1hQRiD
非正規だと年金額は10万前後らしいな
これから先人口も減るし年金額も増える事は無いだろうからどうやって老後を生きて行くんだろうか
死ぬ間際まで「や〜めた」できずに働くハメになりそうだな
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/23(木) 14:14:47.67ID:QA6dWibC
今すぐキーセンスに就職したい
元郵便局員なら即採用してくれるはずだし
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/23(木) 14:29:28.46ID:wol15jow
キーセンスって名前のとこなら採用されるかもね
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/23(木) 14:40:14.26ID:QA6dWibC
キーエンスの間違いでした
残念ですが、こんな僕は採用してもらえないかもしれませんね
だから、とりあえず局長でも目指して頑張ることにします
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/23(木) 18:41:48.55ID:Osyy1VIj
公社時代採用で障害年金月に20万もらってます。
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/25(土) 04:42:07.23ID:70H78w6o
>>654
家族いるならしがみつけ 
0669投資バカ
垢版 |
2020/07/26(日) 18:07:39.48ID:JyCTuU8K
さして、仕事なんて楽しいと思ったことも無いのに、独身で勧奨退職の応募年齢。
退職金込みなら9000万円程の金融資産を保有する予定。


辞めない俺は、タダのアホなのか?
55歳で辞めるつもりなんだけど、あと2年しがみ付くのがなんか、意味があるのかと
思い始めた。
55歳まで居れば億り人も見えてくると思ってたのだがコロナでちょっと遠のいたしなあ。
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/26(日) 19:48:09.38ID:8SZLq4dU
金も大事だか
彼氏彼女できて嬉しくてお互い笑って
結婚して子供と色んな想い出つくって
つらい時喧嘩したり愛したり
それもありだと思う
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/26(日) 23:08:47.72ID:XD5rQiw2
【ブラック企業大賞】郵便局がブラックすぎると言われる8つの理由

https://taishoku-navi.com/td00188

F同一労働同一賃金の対応が悪い

2020年4月から施行される同一労働同一賃金での郵便局(日本郵政)の対応が酷すぎると噂になっています。
同一労働同一賃金とは、正規か非正規にこだわらずに同じ職場で同じ仕事をする人たちの待遇や賃金格差を無くして同じにしようという考え方です。
今、日本では非正規雇用と正規雇用の待遇格差が大変問題となっており、非正規雇用の方にも正規雇用の方と同じように手当を与えたり、昇給制度を同じにしようといった動きによって同一労働同一賃金が導入されました。

しかし郵便局(日本郵政)は非正規社員の給与をあげたり、手当を与えるのではなく、正規社員の給料をカットしたり、手当を無くしたり、正規社員の待遇を下げることで非正規社員との格差をなくすというとんでもない発表をしたのです。
これには郵便局にはもう将来性がないと、正規社員、非正規社員の働く士気を下げてしまいました。
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/27(月) 03:32:56.22ID:2yI/EyJs
今すぐキイハンターに就職したい
元緑山城の警備員なら即採用してくれるはずだ
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/27(月) 06:45:52.50ID:m5TWW0/l
>>672
読んでみたけどめっちゃ悪意ある書き方してる記事だなこれ。ゆうちょに限らず毎月分配型の投信なんて、余程いい時期に設定されたもの以外基準価額1万割ってるのがほとんどだろ。あえて分配金再投資込みで見てないってのがね…。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/27(月) 15:59:30.05ID:4KrBldgX
勧奨決まった人はそろそろ年休消化に入るのかな
長い間お疲れ様でした
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/27(月) 18:21:53.29ID:Tmb4Rbjz
政府からの要請に対し、自民党の子分である増田さんはどうするのかな
本社は在宅勤務できても、郵便局やサービスセンター勤務の連中は無理だぞ
以前みたいに特別休暇を組み合わせた週休3日制の出勤抑制ぐらいしかねえだろ
現在の減少した業務量からすれば、週休4日制でも良いぐらいだ




西村担当相、在宅勤務7割「再徹底を」 経済界に要請へ
https://www.asahi.com/articles/ASN7V7RCNN7VULFA00G.html

西村経財相「在宅勤務を7割に」 経済界に再要請へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61928870W0A720C2PE8000/

企業に「在宅7割」要請へ 大人数会合自粛を―政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072600306&;g=eco
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/27(月) 18:38:23.19ID:tM3XOTNX
>>679
そりゃもう決まってるじゃないですか。
国家上級国民永世完全保護法を強行採決「正社員」「非正規」という呼称を廃止「正国民」「非正規奴隷」に変更。

非正規奴隷からは四則計算以上の数学や漢字の学習の機会を奪う、もし知っていたら国家転覆罪疑いで拘束。

非正規奴隷を国政から排除、
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/27(月) 18:49:09.39ID:tM3XOTNX
国力はガンガン落ちて外資に食い物にされるけど、そんなの上級国民は気にしない。

上級国民は「両班」非正規は「白丁」と呼称変更し、国教を神道仏教から儒教に変更する、国号も李氏朝鮮にならい「安氏日本」にする。

国連が人権だ平等だ文句つけてくるけど、逆に「六カ所村暴走させるぞ!」って脅し返す。

北朝鮮だってできるんだ、本社の既得権益老人にできないはずがない、天下りの、天下りによる、天下りしか幸せになれない地球を作ろう!
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/27(月) 19:36:08.51ID:Tmb4Rbjz
サービスセンター勤務の同僚曰く、今のところ本社サイドから出勤抑制の話は聞こえて来ないそうだ
本社勤務の連中だけ在宅勤務&出勤抑制ですかねえ



「出社3割以下」も テレワーク再強化の動き コロナ感染拡大で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012535161000.html
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/27(月) 23:03:38.38ID:5Sc9H4o+
>>676
ブラック企業には、ふさわしい結末だ。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/28(火) 06:23:39.43ID:qPRldJJz
>>683
ゆうちょがやってることの是非は置いといて優良誤認の逆って言うか、ミスリード誘う記事だぞこれ。
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/28(火) 10:31:48.43ID:QdXX5rDG
分配には税金がかかるんだろ?
負けてる上に税金まで払うような商品w
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/28(火) 11:09:16.20ID:dy+GDO1c
次の勧奨退職は3月ですか?
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/28(火) 12:27:29.17ID:lRql491H
>>674
千葉真一や谷隼人と一緒に、爆弾で吹き飛ばされそうになるお仕事ですか?
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/28(火) 13:44:56.58ID:zA5bo099
コロナ感染の再拡大が止まらないな
新東京のような奴隷の労働場みたいな所は本当に大丈夫なのかね
小汚いオッサンが密になってウロウロしてたらエピセンターに成りかねないな
自分は辞めようと思った時に辞めて結果的に正解だったわ 偶然だけどね
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/28(火) 18:44:11.32ID:1Gi+wcbz
>>679
うちのSCだと新規契約関連等の大幅な減少で完全な人余り状態だから、週3〜4日勤務で良いぐらい
メーカー系を始め、他の大手企業は緊急事態宣言解除後でも新たな出勤抑制策を打ち出してるのに
うちらの会社だけ無策振りを見せつけるとは情けないもんだわ
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/28(火) 18:45:57.75ID:ZwGfs8ta
出勤抑制なしかよテレワークができないんだからさっさとやれよ
0692〒554-0024
垢版 |
2020/07/28(火) 19:06:46.49ID:ljvLlUul
死にたくない爺さんはファミリーマート安治川口駅西店(http://imgur.com/UyAYCtL.jpg)のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【UFJ】新大阪郵便局その45【解禁】」というスレに書いてある。
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/29(水) 18:26:50.82ID:TvxKIN5T
長年に渡り不祥事を隠蔽して尚且つ不祥事を助長して来た幹部社員は誰1人として解雇処分無し?
募集再開なんて報道も出てるけど、本気で反省なんかしてない連中だから同じ不祥事やらかしかねんぞ
また、不祥事やらかしたら無期限の募集禁止、事業認可取り消しの廃業が相応しい



かんぽ、郵便573人を懲戒処分
不正販売問題、役員も
https://this.kiji.is/661120939714544737
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/30(木) 06:35:13.45ID:hdLO0VcX
不正を組織的に主導した責任者の中で解雇された奴は誰も居らず
また、同じ不祥事が続出しても対応できるように本社の連中から今のうちから
増田を始め役員連中のスピード辞任会見の準備でも進めて置いた方が良いんじゃないのか



日本郵政、社内処分第1弾は役員ら573人、郵便社員6人は解雇 保険不正販売
https://news.yahoo.co.jp/articles/f000c382039a7877717e9960de892804b086315e

「お前は寄生虫だ」 パワハラ横行、ノルマ未達者を罵倒―かんぽ調査委報告書
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019121801147&;g=eco
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/30(木) 07:24:39.56ID:47VqqwP7
40代前半窓口課長代理でADHDなんだけど、しがみつくべきか、逃げ出すか、悩んでる。ミスの多さは半端ない。
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/30(木) 10:35:40.24ID:9FfQ2G5t
クビにするには相当ハードル高いししがみついたほうがいいんじゃね。再就職は相当条件悪くなるだろうし。
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/30(木) 11:43:44.75ID:b7r2x/1L
中身
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/30(木) 11:43:49.53ID:b7r2x/1L
肌身
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/30(木) 23:18:44.84ID:wXq0dJyU
>>700
ナイス阻止。
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/31(金) 00:24:17.32ID:weJDuGi9
決まった…お世話になりました…
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/31(金) 00:48:44.98ID:t9XXaCVr
岩手郵便局に片道通勤距離55km、自爆営業、日常的にパワハラもうやってられん。
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/31(金) 17:24:42.31ID:/sUjijQh
>>687
イレギュラーで12末とかもあるかもよ
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/31(金) 17:43:03.24ID:ytCm9p2c
どうせ辞めるなら有利に辞めんとな
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/31(金) 17:47:09.98ID:E1hAP5EI
>>704
遠いな。早くやめれ。
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/31(金) 17:50:06.91ID:eNApcBv2
つぶしのきかない商売だから余所でやっていけないでしょみんな
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/31(金) 19:31:16.40ID:zzZBD83U
退職願って月の真ん中希望とか出しても14日前ならOK?
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/07/31(金) 23:48:32.58ID:SxGxms9T
>>709
なんで辞めたいの?
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 03:48:41.73ID:ytXIAaNq
転職決まったんよ…
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 06:08:27.39ID:6hLwqYz0
次の勧奨退職はいつですか?
やっぱり3月でしょうか?
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 10:10:46.27ID:ux6x04Xy
>>711
かんぼ処分待ち?
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 12:13:28.20ID:RG2KsE3K
>>713
渉外じゃないし処分も何もないクソ雑魚養分だぞ。
普通にやりがい感じなくて転職エージェントに登録して活動してたら決まった。月の真ん中から来て欲しいって意向だからそんな辞め方できるのかなと思って…
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 14:51:02.33ID:Miy7CVMm
不祥事の隠蔽を図り、過剰な販売ノルマ及び悪質なパワハラ行為で組織的に不正営業を
助長して来た幹部社員連中、管理者連中で誰も懲戒解雇された奴が居ない時点で話にならん
所詮、自民党の手下に過ぎない増田には無理だったか
舌の根の乾かぬうちに幹部社員主導の新たな不祥事が続出して、増田などの社長連中がスピード辞任へ追い込まれる光景が目に浮かぶようだわ



日本郵政、社内処分第1弾は役員ら573人、郵便社員6人は解雇 保険不正販売
https://mainichi.jp/articles/20200729/k00/00m/040/266000c

かんぽ不正「幹部が不正後押し」 上司への不信渦巻く
https://www.asahi.com/articles/ASN7Y5WYCN7YULFA026.html

「お前は寄生虫だ」 パワハラ横行、ノルマ未達者を罵倒―かんぽ調査委報告書
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121801147&;g=eco
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 17:17:43.01ID:MvISArEF
>>715
ゆうちょの渉外の募集も結構なもんだぜ
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 19:31:35.19ID:dLhc01Wl
>>718
昔は回転売買に近いこととか平気でやってたしな。あれがなんで問題にならないのか謎だったわ。
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 19:47:14.13ID:nZckAjK/
最後の晩酌
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 19:57:58.58ID:oulPnjmO
>>716
末端の社員は解雇、幹部社員は厳重注意処分だけとは優しい会社だねえ
1年以内に不祥事が再発しまくって、無期限の募集禁止及び事業認可取り消しで倒産の道を歩ませるのも良かろう
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/01(土) 21:39:23.64ID:4mcU4p1a
>>686
普通分配と特別分配ってのが有って
税金は調べて見れば?
0724投資バカ
垢版 |
2020/08/01(土) 22:54:31.55ID:wWkW3WLj
金融商品を営業して必死で売る時代は終わった。
もう昭和の時代じゃないんだよ。
投資信託なんて、これからもっと販売方法や顧客の意識が変わっていく商品。
本当にコンサルティングなんてするつもりなら、ゆうちょダイレクトにどんどん、
イーマクシススリムや楽天バンガードシリーズをランナップに加えて、ノーロードで
売っていく方向に変えなければ、どの道ゆうちょの投信販売なんて尻すぼみ。
その為には同時に、組織のスリム化をして、郵便局のインフラ維持の方向を変えなければ
10年後20年後やって行けないと思うよ。
総合コンサルティングなんて言う、局長会に媚びた誤魔化しの様な、似非リボーン営業手法
に頼るより、チャールズ・エリスの敗者のゲームや、橘玲の臆病者の株式投資入門・億万長者入門でも
貸し出して、お客様に読んで貰えばよい。
逆に言えば、その程度の本の一冊、二冊も読めないような客に、長期投資の理解は無理だし、
無理に説明して投信売ったところで、ライフステージで金が要る時に、安易に現金化してしまうのが関の山。
それでも営業の会社だからと売ろうとすれば、また高齢者や情弱がターゲットになって、同じ轍を踏み学習能力の無い会社だと言う
レッテルが張られるだけw。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 06:40:03.96ID:2Uj7kEqa
セゾン投信の2つのファンドは人気なのに売りたがらないのは手当ての関係か?
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 08:59:24.56ID:oc2YLXjg
USリートで、いい思いをした残像があって買い増しした奴、痛すぎ。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 09:29:02.48ID:M+qurK8V
セゾンは実は日本郵便が40%出資しているのでファンドが売れて儲かれば配当も入るはずなのでもっと必死に売れ売れプレッシャーがあっても不思議ではなかったね
目先の手当てを考えて類似のJP4資産辺りを売ってた感じだった
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 10:26:16.26ID:nJwFO9Te
板違いとは思いますが、教えてください。
今年、勤続30年表彰を貰ったのだが、お金が口座に振り込まれてないみたい。
いつ、おいくらが支給されたかご存じの方がいらっしゃったらお願いします。
総務の担当者に聞いても分からん。
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 11:30:13.89ID:oc2YLXjg
>>728
確か今まで旅行券10万円クーポンから現金振込になったんだよね。
旅行クーポンよりは減額になったとは聞いたことあるけど。
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 18:22:52.47ID:l2MOp+h9
もうちょいしたら年金35万以上
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 22:51:54.31ID:v4oa9g5h
退職金の乗率って、組合のHPに載ってるね。
例えば8月生まれで、大卒22歳就職から28年で乗率は最大だけど、9月(50歳)に勧奨退職すると27年で計算、
翌年3月(50歳)に勧奨退職すると28年になって、数百万違ってくるね。
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 22:54:15.41ID:v4oa9g5h
そこで教えて欲しいのだけど、休職期間は勤続年数から除くという話があったけど、
組合HPの退職規程を見ると、月給制社員はその通りのようだけど、正社員は除くなんて書いてないけどどっちかな?
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/02(日) 23:00:13.47ID:v4oa9g5h
また、勧奨退職の募集後に結果が来たら年休消化に入ると思うけど、
結果が来てから年休消化できる余裕はあるのかな?
9月末退職なら50〜60日、3月末退職なら40〜50日程度残っていると思うけど。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 01:31:16.78ID:5ZRG93ng
>>731
社員規約にも普通に載ってる
どの職場にも必ず一冊あるんだが存在知らない奴多すぎね?
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 07:23:33.25ID:mTAwFer9
>>732
規定で読む限りは確かにそうなんだけど、実際は休職期間は勤務年数から引かれるよ
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 08:41:09.04ID:4TCQblHV
休職期間は引かれないと局長が調べてくれた
ただ引かれた方が乗率が有利になるので引いて貰いたい
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 11:27:06.09ID:mTAwFer9
>>736
そうなんだ。共通事務集約センターには引きますって断言されたけど、うちは引かれないほうがいいなあ。どっちが、ホントなんだろ
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 13:53:24.78ID:p7ds3s32
在宅の拡大は勿論、特休を併せた出社抑制を早く実施すれば良いものを
他の大手は役所からの判断を待たず、次々と感染症対策を打ち出してるのに相変わらずの三流企業振りだな、郵政よ
不祥事の影響を受けて、バックオフィスを中心に週5日も勤務する仕事量なんて有るまい


NTT、在宅7割に拡大 日立は出社制限延長
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61954520X20C20A7EA2000?s=4
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 07:51:35.79ID:Krlvnb/f
とりあえず次の勧奨退職は3月かな?
家族を説得出来たので応募します
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 12:33:17.64ID:fOWTrr/I
毎年9月末、3月末はあるけどゆうちょ銀行なんか6月末にあったみたいなので頻度が増えるかも
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 16:43:41.42ID:Krlvnb/f
12末はさすがにないですよね?
繁忙次期ですし
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 17:04:49.68ID:glBzruZ1
40代50代で辞めた人ののちの人生を知りたい
まー収入は大きく下がるんだろうが充実してるんかなと。
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 17:14:14.28ID:Vf7VAwtq
>>742
47でやめたけど、趣味に没頭してるよ。収入は投資。年収で500万あるから金には困らない。
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 17:59:38.19ID:Vf7VAwtq
>>744
在職中に30歳で一千万まで貯めて、それを元手と追加投資で退職時に六千万まで持っていった感じですね。
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 20:52:36.50ID:glBzruZ1
>>743
何に投資していますか?
コロナショックは無かったですか?
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 21:57:48.45ID:Vf7VAwtq
>>746
最初国内株を触っていましたが、海外に口座を作ってアップルやアマゾンを買っていました。
コロナショックは受けましたが、いつかは回復するものとホールドしておいたら市場最高値を
更新してますね。
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/05(水) 23:30:12.59ID:XpfXT2QS
わざわざ海外に口座作るの?
胡散臭い奴
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/06(木) 00:04:25.38ID:xRIHB7y5
誰にも相手にされない
いつもの投資馬鹿が自演
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況