X



【ぬか喜び】金融コンサルティング部61【未遂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:55.62ID:t1q3gMax
ほれ
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 12:20:05.16ID:bDHkueRm
>>684
返納する義務あるの?仮にあったとしても5年経った契約で不適正が無ければ時効扱いなのでは?
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 12:21:51.75ID:rSu82a9+
フロントラインセッションでもそんな話どっかであったね。
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 12:26:29.38ID:ji0MohQy
なんだよ、また給付金調査すんのかよ。
もう面倒だから、中小企業庁に聞けよ。
なんでもかんでも社員を悪者扱いすんじゃねーよ。
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 12:32:43.32ID:3eL5R2I6
>>651
合意解除と無効の違いかな?
どっちかは5年、どっちかが無期限じゃないかな
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 12:38:14.54ID:3eL5R2I6
>>679
途中から設計書の払込総額の項目が返戻金の一番下に小さくなったよな。かんぽは悪意しかないわ。
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 12:44:39.84ID:8To9Uv8t
「違反疑い事案」に関与した募集人は9653人と特定されてるからな
当初は6月末までに個別調査を終了させると言っていたが、まだまだ時間が掛かりそうだな
無効契約もどんどん増えていくだろうな
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 12:51:11.66ID:KrQMq8bv
結局、商品改定しないからな

商品開発した奴のメンツがー、ってことかな
貯蓄性に乏しくうんぬんと認めていた商品を
よくもまあ、また棚に並べたもんだとは思う。

だから総合コンサルなんていって
貯金に逃げたんだろうな
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:02:26.93ID:xn34WbXv
特例貸付どうよ?お客さんきてる?
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:24:13.51ID:ji0MohQy
またヤフーにのったけど
意外と個人の話だからほっとけな意見が多いな。
たしかに会社が先に処分しようとするのは越権だよな。
不正受給認定されてからやるべきだよ。
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:34:49.46ID:hEHHww8U
会社は世間に対する過剰反応してるような。
社員の方をしっかり見て、むしろ冷静に指示
出してくれたほうが現場の士気あがりますよね。
本社なんて頭いいはずの方が多いはずなのに、なぜなんでしょう。
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:42:16.09ID:KmmvjePc
ヤフコメ盛り上がってたね
会社はバカだ。これ以上立ち入らずに遠回しに脅しておけば良かったのにな
給与体系が大きく変わるかもしれんな
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:46:41.73ID:8To9Uv8t
社員:「管理者、支社、本社の言うことは信用できない」
 ↓                      ↑
管理者:「社員、支社、本社の言うことは信用できない」
 ↓                      ↑
支社:「社員、管理者、本社の言うことは信用できない」
 ↓                      ↑
本社:「社員、管理者、支社の言うことは信用できない」
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:57:19.32ID:IHhz5VhP
これ、かなり大きな問題になってきてるな
信頼回復とかもう不可能だろ
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:59:42.04ID:IBC+57sd
ひるおびで出るとは…
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:05:08.47ID:3eL5R2I6
ポエムと煽られた内務で会社の評判を落としただけという。
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:22:43.57ID:v2dohu3x
>>683
月額の保険料と総支払額、満期代替なら保険料がどれだけ違うのかもきちんと説明しなきゃダメだろ。
全て説明してりゃ無効契約になんてならん
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:24:59.56ID:Kj6MdzPp
>>694
>>696
ヤフーのコメント欄に会社批判の書き込みをしてるのは、
どう見てもほとんどが金融渉外本人だろ。
盛り上がってるように見せかけてるだけで。
大部分の国民が、このことを知って肯定的に受け取るはずがない。
不正申請をしている社員本人に対してよりも前に会社への批判なんて有り得んよ。
ましてやかんぽ詐欺被害者の人は特にな。
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:28:57.92ID:of0BmDQP
>>698
どんどん広まればいいわ。
俺は申請したけどね。
郵便局内の嫉妬感情だけで叫んでる奴とは
別の考え方持った人間も山程いる事が分かるだろう。
会社の給与体系にもメスが入ればいいし。
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:29:47.16ID:bDHkueRm
>>683
貯蓄重視で契約になったな。総額保険料は確認したか?
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:30:06.11ID:of0BmDQP
>>703
その考え方も渉外憎しの人間だからだろw
お互い様だ。
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:34:56.56ID:G36lyhG7
>>703
事業所得がある人は申請に肯定的で、よくわからない又は対象外の社員が不正と騒いでいるように見える
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:36:54.04ID:ji0MohQy
去年は一年かけてかんぽ狩りで
今年は給付金狩りか
本社や支社の人たちも仕事があって
うれしいだろうね。
もうこの会社は駄目なんだろうね。
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:40:17.34ID:G36lyhG7
>>708
個人的には不支給になった場合の不利益から社員を守る目的もあると思ってる
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:42:49.62ID:MK9UgwjX
>>709
どういう意味?
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:45:15.74ID:Kj6MdzPp
>>704
会社の給与体系にメスが入ることなんて有り得ないよ。
より社員への締め付けが厳しくなることは有り得るけどな。
この会社がどういう会社かなんて、もう嫌というほど思い知らされているだろ?

この会社は、例えるなら「全特(全国郵便局長会)の手のひらで転がされている会社」だからな。
金融渉外は全特の敵、金融渉外を無くして自分たちの社員を局外活動させることで、
「ド田舎の郵便局やそこの特定局長は絶対に必要だ!」なんて言ってるぐらいだし。

持続化給付金の申請をするのはいいが、
その後どうなっていくのかをよく考えたほうがいいと思うぞ。

ちなみに俺は窓口社員だが、本当の敵は全特であり、それと馴れ合っている御用組合だろ。
社員同士で歪み合っている場合ではない。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:09:25.88ID:OTNhUJY0
時事通信社の記事のコメントに「会社はコロナウィルスの影響を受けていないと証明できるか?」ってあったけど、申請してしまった人は「コロナの影響があった」と自ら証明しなきゃならなくなってるんだよね。
業務停止命令中の月を申請したバカちんは居ないだろうが、4月20日以降をどうやって証明する?
結局スレタイの通りぬか喜びか?


会社から申請するなと正式に指示なかったら。ワンチャンあり?
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:10:33.44ID:BvLhZwHj
100万円もらったら、親の介護費やら子供の養育費にあてるとか、同情されるような事言ってたらまだいいのに、楽に儲けてラッキー♪時計買うだの高級ソープ行くだの言ってれば誰も味方しないわ
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:13:26.55ID:8To9Uv8t
ヤフーのトップに出たからコメント数も今までの記事より伸びてるな
8割方関係者が書き込んでるようにも思えるがw
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:22:46.29ID:0wLP3kuc
どうやって証明するもなにも、帳簿つけてるだろうし、昨年5月と今年5月の外交員報酬の対比を出して、コロナの為、週4在宅で出勤した際も訪問は自粛で営業の機会が失われたから、で良いんじゃないの?
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:27:58.32ID:bYC4MNcA
>>715
会社や社会がコロナと現時点で関係ないと言ってるのだから、明らかな証明が必要だと思います。自粛解除後の話をしていると思われますよ。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:34:48.50ID:G36lyhG7
>>715
社会的反応が大きくなったので郵便局員の申請は調査されると思う。申請基準がザルすぎるので中小企業庁の腹一つで不適正とも言われかねない
具体的で明確な根拠は必要
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:40:20.75ID:p02Z5Pgz
まだ在宅勤務続くの?
この在宅勤務にも飽きてきてるんだけど
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:45:02.30ID:8To9Uv8t
在宅コンサルティング部に名称変更だなw
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:51:40.66ID:of0BmDQP
>>711
そそ、だから尚更ここは引くべきじゃないし
もっともっと大事になればいいと思ってるよ。
この会社は世論が変われば手のひら腕が千切れる
勢いで返すよ。
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:53:42.68ID:of0BmDQP
>>716
社会?だれ?
会社だけだろ。騒ぎまくってるの。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:55:51.41ID:KrQMq8bv
ヤフーコメント、意外と請求に問題なしで
事業所得として申請させてる郵政に問題があるとの
意見が大勢だな

これ、やはり会社の越権行為として認識されそうだな
世の中の人の方が冷静だ
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:56:19.13ID:T/dwM0fg
本当に考えた方がいいと思う。
産経ニュースにも出てきた。
世間からは詐欺師と思われてるのに
また詐欺行為かってかんぽ以上に
致命傷になる。もうなりつつある。
あんたらは貰う方だから必死に
自己正当化するが、世間はまた
詐欺かとし見ない。
今からでも遅くない。世間がどう
考えてるか調べて、取り消した方が
いい。俺は郵便だけど、俺もお客様
なら詐欺師と言われた事がある。
厳しいもんだよ
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:01:06.37ID:of0BmDQP
>>723
よし先ずはお前の局の渉外の取り下げからだな。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:11:08.61ID:SMisBa7f
>>722
郵政に問題があるけど申請した人に問題がないわけではないぞ。
鍵をかけずに出掛けて泥棒に入られました。鍵をかけないのが悪いって言ってるだけで一番の悪は泥棒。
世間では渉外は既に犯罪者扱いだから隙を見せた会社が悪いって言ってるだけ
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:11:42.49ID:8P7RDJf8
コロナの中で頑張っていたおかけで、会社のイメージが良くなっていたのに、なんてことしてくれたんだよ。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:13:58.16ID:8To9Uv8t
言い分が外出自粛を無視してパチ屋に並ぶパチンカスと被ってて笑えるw
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:16:33.50ID:ji0MohQy
この一件でもってどうか・どうか
在宅勤務が延長しますように・・・
と万年主任低実績の俺が祈ってみる・
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:18:50.20ID:KrQMq8bv
ヤフーコメント見る限り、郵政と世論の間に激しい
認識の差を感じるが、それでプリンシプルベースとか
やっていけるのかね

持続化給付金請求に問題なしというのが
世論だというのがはっきりしてると思うがな
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:27:30.05ID:2cxJJE45
会社が圧力掛けてる構図は今までと変わらない印象を与えかねない
自粛中の手当出して給付金は請求対象ではないって言えばいいのに
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:36:54.21ID:mi1ByqF/
それにしてもインターネットの書き込みだけで判断するなんて会社がやることとは考えられない。
5chの影響力は大きいのだな・・・

これで自粛中の手当を出したり自宅勤務の延長が行われたりしたらミスターXがまた出てくるな。
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:38:27.09ID:LLmSLQ6Q
>>705
総額の話ももちろんしたし、10年歳を取ればそれは掛け捨ては多くなるって話もしてた。
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:41:36.87ID:Ja2Sbsjr
定年前の上司はいかに逃げ切るかの守りにしか入って無いんだから逆に職員のことも会社のこともどうでもいいと思うぞ。
窓口も渉外も大騒ぎして自分の首を、どんどん絞めてるのも気にはなるけどもう万が一は辞めるぐらいの覚悟を持って眺めてる。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:57:14.76ID:MqSUFDBR
会社から自粛に関する手当なんて出す体力なんてさすがにもうないでしょ。
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:58:22.50ID:of0BmDQP
>>725
なにその泥棒のくだりw
今回の申請は泥棒だってか?
お前頭おかしいね。
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:01:30.09ID:TOCHwtWM
渉外が集配で自動車保険の宣伝に来るけど、あれ意味あるのか?
班員全員車持ってないんだけど。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:02:08.50ID:of0BmDQP
>>730
手当って100万出すの?
またやってる奴もやってない奴も
均一3万とかいらんね。
給付金の他にくれるなら勿論貰うけどなw
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:04:37.78ID:Ja2Sbsjr
安倍政権がコロナ不況への緊急経済対策として打ち出した「持続化給付金」。
約2兆3000億円の予算がついたこの事業を経産省から委託された一般社団法人が、実体のない“幽霊法人”だったことが「週刊文春」の取材で分かった。
社団法人の代表理事が「週刊文春」の取材に対し、「何も活動がない」と担当する中小企業庁のホームページによれば、
同事業を受注したのは「一般社団法人サービスデザイン推進協議会で、アベノマスクの予算を300億円も上回る769億円で契約している。

こんな会社に調査まともな審査できるの?
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:12:00.35ID:LLmSLQ6Q
委託した国も受注した会社も、申請して受け取った国民も、全部ひっくるめて闇が深すぎるんではー。

これ不正調査に10億20億じゃ聞かないだろうから本末転倒する話になりそう。回収するぐらいならやらない方がいいのにもっとばら撒く話しかしてないしね
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:14:16.28ID:SMisBa7f
>>735
泥棒は言い過ぎた。詐欺だった。
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:16:17.45ID:Ja2Sbsjr
国が詐欺に協力してるんだろ。

マスク委託した所だって怪しいし、それを配達する郵便局だって国からお金もらってウハウハ。

ぐるぐる回ってるんだよ。
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:18:36.67ID:Ja2Sbsjr
>>740
そしてそこから給料もらう君もその一味だから。当時も渉外の保険から窓口職員にしっかりとお金が流れてたやん。
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:19:28.06ID:v2dohu3x
>>736
バイク保険もあるで。
集配のバカ連中は団体の存在を知らせなければ一般契約してくれてたカモだった
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:23:59.33ID:x+DmtQGv
>>734
日本郵政グループの内部留保額を知らんのか?
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:24:38.44ID:2cxJJE45
>>737
100万もいらん
少しでも出せば理由にはなるだろ
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:25:14.82ID:mi1ByqF/
来週も自宅勤務はあるみたい。
今日の時点では指示は出ていないということでした。
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:26:54.44ID:NNWkthxF
組合を揺すったほうがよくね?
国相手の詐欺するくらいなら無能組合から金せしめる方が安全だろ
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:27:00.75ID:x+DmtQGv
>>740
例え方が下手だな。伝わりにくいわ。
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:38:37.80ID:p02Z5Pgz
>>746
なんか急に明日から全員出社だとか言い出さそうだな
前もって言ってくれてもいいのだけど、いつも文書出したら即対応しないといけないのが多すぎる
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:39:17.18ID:YY5xEbOS
ヤフコメのコメント、みんな、サルの書き込みじゃん
必死だよなお前らww
ひるおびまで取り上げられてどうすんの猿
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:39:37.60ID:FzoDqCsH
ヤフコメに第3者を装って書きこんでるやつがいてウケル
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:39:55.36ID:xNxIvlXj
裏道を通れるガバガバな申請要件の結果がこれだよw
まんま本社のガバガバ文書や指示と同じ、かんぽで裏道ばかり通ってきた詐欺師が給付金申請しないとでも思ってたんか
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:41:16.47ID:u9s+5uee
>>749
明日の夕方に在宅勤務解除の文書が流れそう
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:42:42.38ID:u9s+5uee
>>752
ガバガバは嫌いですか?(´;ω;`)
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:46:33.57ID:NE84Z3ZX
ヤフコメは流石に内部事情に詳しすぎて、コンサル社員の書き込みにしか見えないわあ。ひどい
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:49:15.06ID:of0BmDQP
>>753
チキンレースだな。
自宅勤務解除したら当然貯金、アフラックの営業
始まるからな。
始まれば当然給付金はどうどうと申請出来るわ。
俺からしたら自宅でも楽できるし、始まっても
100万申請出来るどっちでも良いぞー。
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:49:46.50ID:YY5xEbOS
>>729
マジに言ってる?
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:53:29.71ID:of0BmDQP
>>757
お前さ、どれだけ悔しくて吠えても今年の1〜12月までは営業始まるだろ?
そうしたら必ず影響出るからどうやっても申請出来ちゃうんだわw
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 17:54:13.12ID:kNAIKuhK
>>753
それはないでしょ
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:02:31.78ID:YY5xEbOS
>>758
どこの月と比べるの??
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:04:26.01ID:u9s+5uee
>>758
煽るな。ますます心象が悪くなるよ
負けて勝てばいいの。わかるよね
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:04:47.85ID:UxbTzL7V
>>760
12月くらいでいいんじゃない?
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:04:58.13ID:u9s+5uee
>>759
かんぽ生命は今日発信された
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:06:26.12ID:u9s+5uee
>>763
私の12月のボテ300円(´;ω;`)
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:14:06.22ID:8To9Uv8t
>>756
自宅勤務解除になってもキンサルは局内謹慎
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:15:58.94ID:EOq0CRDJ
>>765
■給付額の算定式
S:給付額(上限200万円)
A:対象月の属する事業年度の直前の事業年度の年間事業収入
B:対象月の月間事業収入

S=A-B×12
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:16:21.36ID:Y4pZvZEx
7月も8月も9月も10月も11月も12月も全部10万超えてたけど。
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:17:50.36ID:Y4pZvZEx
で今年0の月を作ればいいんでしょ。
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:19:12.34ID:of0BmDQP
>>760
俺は去年9、10月以外なら全部満額申請出来るわ。
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:25:27.24ID:Y4pZvZEx
まぁでももともとコロナの影響度合いなんて審査対象じゃないから、今でも貯金の満期手続きで電話して今は遠慮しとくから治ったら来てって言う所記録して終わり。
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:28:19.64ID:euAjeALf
>>767
Bの算出って返納込みの事業収入なの?経理上の売上げなの?
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:35:06.98ID:Y+SplmPS
コロナに便乗して100万円を国から騙し取ろうとする郵便局の渉外保険販売員は最低のクズ。
騙すのはゆるキャラだけにしてろや!
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:38:34.57ID:FLwBjPzr
お客さんのことをゆるキャラと呼ぶなんて
お前も同じくらい最低のクズのようだな
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:42:31.82ID:qE2p90WY
中身
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:42:36.80ID:qE2p90WY
白身
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:42:41.42ID:qE2p90WY
肌身
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:44:41.77ID:UxbTzL7V
>>773
残念だけど君よりは100万以上余裕で納税している。
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:50:41.26ID:Y4pZvZEx
>>773
それ国の制度を批判しに行きなよ、コロナだからってお金をばらまくなって。

コロナになったからって給料減らない年金受給者に定額給付金渡さないほうがよーーーーーーーっぽど節約できるから。20兆じゃ効かないんだぞ。

コロナに便乗して年金受給者が国からお金もらうんじゃねーよって
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:23:33.84ID:DH9X6rHb
>>711
>ちなみに俺は窓口社員だが、本当の敵は全特であり、それと馴れ合っている御用組合だろ。
>社員同士で歪み合っている場合ではない。

いいこと言うな。感心するぜ!
でもそう言いながらも局長にはヘコヘコして媚び売るし労組には当てにならないのに首切り保険として加入し続けてるんだろ?

そうなら一見まともを装ったヘタレ認定だな。
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:29.75ID:Rd2gaYkC
在宅はなくなるんですか?
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:25:20.27ID:3eL5R2I6
続くめぅ
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:19:35.69ID:puaPX9Us
TBSで郵政不正の申請とかニュースでやってたな。
どんだけ信用無くせば済むんや
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:05.38ID:G5EnYyB/
1月から12月に範囲拡大したんだね
これはもういいのがれでかないんじゃないの?

これでコロナの影響ありませんは
ちと強引だとおもうし
越権行為じゃないですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています