X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 93号便
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 00:34:54.82ID:OBatwK74
酷区やから元簿整理やる時間ないんで休みの日曜にこっそり来てやってたら即帰らされたわ
コロナのおかげで郵便減ってからはそこそこやる時間出来てるから今はいいんだが区画調整せんと根本的に変わらない
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 01:06:36.36ID:cMgZDNhL
そりゃ休みの日に作業してるのはさすがにアホと言わざるを得ない
課長とかは課長業務を休日に出てきてやってるのを見るけどね

ある区がキツいというならそれこそ勤務時間守ってしっかり足跡残すべきだろう
なんで本来勤務時間内にやるべき資料整備をよりにもよって休日なんかにしてんだ?
言い方キツいが本当に馬鹿なんじゃないかと思う
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 01:19:06.27ID:mzg8ujKa
年賀自爆用に節約していかねば殺される
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 01:21:07.44ID:cMgZDNhL
俺優しいからもう少し噛み砕いて言ってやるけど

防犯の観点からも本来いるはずでない人間が職場内にいるのはマズいんだよ
郵便物や荷物の窃取の他、PCを使って不正な情報処理や個人情報漏洩もある
ドラマとかで会社員が休日にサービス出勤とかしてるのを真似したくらいの感覚なんだろうが
うちはこういう大事な商品や情報を扱う会社だということを理解して欲しい

繰り返しになるが資料整備含め本来は勤務時間にやるべきことであって
そのせいで超勤になるならその旨ちゃんと上司に報告して許可を貰ってやればいい

少なくとも自分の他に同じ区に入る人間が何人かはいるはずだから
みんなちゃんと時間守って超勤してれば区が重いのは証明できるだろう?
1人だけが遅くて訴えても個人の能力が低いだけだと言われるからな
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 01:24:08.54ID:cMgZDNhL
やべえつい熱くなってマジ説教してしまった
多分経験の浅い若手とかバイトなんだろうけど
本当に大事なことなので勤務時間を厳守することからまずは始めてやって下さい

多分周りも守ってないんだろうなと察するけど
自分から始めて周りにも言い聞かせられるようになって下さい

周りや管理者の圧に負けてジタハラを聞くようになったら会社は悪くなる一方だからな
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 01:39:32.51ID:QucC21tt

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)  と思うゴリラであった
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 01:55:22.38ID:H5bF1Y4o
まあ言ってることは正論でまさにその通りなんだが
上に行けば行くほど現場が分かってない化石だらけの会社だからな
部長によってはジタハラ大好きマンだったりもするし、現場のペーペーからしたら
中々難しい問題だと思うよ
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 04:29:43.58ID:DPbmenad
ウチなんか組合役員が朝早くから率先して区分したり、
日曜日に週休なのに「書記室に来たついで」と称して区分したりしている。
本人に言っても全然直らないんで、地区役員に「組合役員が率先してやるのは如何なものか?」と注意して貰ったら逆ギレ。
将来を見て意見したのに、もう言わん。
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 07:17:37.98ID:H5uCYFIi
まあ、いっても解らん現場の人間と、いっても解らん無能管理者と、能力のない本社支社の人間でこの会社できとるからな
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 08:30:01.35ID:696BBBBb
実際、多少の滞留の報告を正直にしたところで、管理者が支社から詰められるだけで
人が増えるわけじゃないからな。
毎日、大半の区で滞留かつ万単位くらいになって、
ようやくバイトの応募かけるレベル。
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 09:04:49.32ID:fbA62B6W
超勤いくらしても人増えるなんてことはないぞ
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 12:06:59.00ID:5ZRG93ng
>>858
証拠とって管理者報告。普通なら管理者処分になる案件だから注意するはず
しなければそのまま本社支社にタレ込めばいい
それでもダメなら最強の一手、マスコミSNS攻撃
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 12:54:04.71ID:Sz3Jho/G
細かいことは置いといて、労働の安売りして自分の首締めてるだけ。
あ、自分だけじゃなくて、職場の人間の首をちょっとずつ締めてるね。
仕事なら休憩削ったり時間外にしちゃダメだよ。
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 13:19:18.08ID:A+GbYhgj
>>863
無理無理。
早くから(休みに)やってるのは
「私(管理者)が見ていないことは、やってない」
に終わる。
やってる本人も、「今さえ良ければ」の精神だから、直らない。
支社?本社?
100%報復があるよ。
現にチクったのが俺だと判ってから本人からずっとモラハラだよ。
他班だけど、今だけ見ていたら大変だよと思って苦言を言ったんだけど、
「他所の班だから関係ない」で通せば良かったわ。
もう言わない。
俺は上がりまでもう10年切ったから。
おまえら精々後で苦労したらいい。
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 13:20:16.67ID:3hmBjTrW
そういう台詞は率先して補助入るやつが言うから輝く
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 13:34:26.55ID:k2/ME12B
超勤しても人を雇うとは限らないけど
それこそ区画調整の根拠になるしアホ管理者が実態を把握できるようにはなるでしょ
一律で定時定時言うけど明らかに無理な区があるのを知らずに指示してるからな
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 13:42:02.22ID:k2/ME12B
ジタハラされても「事故処理今から。転居処理やってない」などと主張してちゃんと働いた分の給料は貰うんだぞ
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 14:20:58.18ID:4ughXHDN
>>868
それに関しては管理者ではなく班長の班運営の問題だと思うんだけど…
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 18:01:53.54ID:H4n4Y/uT
さっきNHKで郵便の道順組み立ての映像を流してたけど区分口ごとに定型と定形外をは束ひもでまとめてたな
そして2パスの郵便を一通一通上下ひっくり返して手区分と合わせてた
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 18:26:03.48ID:f8qw5zs9
時間前はおろか休日に闇作業してるほうがよほど社畜だと思うが…
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 18:26:37.89ID:0p9EwRDF
>>869
マジでコンプライアンスの観点から言ってもこれに尽きるんだよな。職場をブラック化させる行為に加担しないのが一番。
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 19:05:44.21ID:9LJkLxPF
まぁすでに一度ブラック認定されてるからどこまで白に戻せるかだな
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 19:20:14.60ID:f8qw5zs9
これだけスレで時間前やめろって社員レベルが注意してるのに
未だに嬉々として時間前や休日作業で俺の局キツい自慢してる奴なんなんだろうな
同情してもらえるとでも思ってるのかな。逆効果なのに
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 20:17:31.02ID:aE/w8u92
今日も転居処理で残業。
5班あって50人くらい出勤してるのに、パソコン一台しか無い。
そして数多の人が残業。この会社馬鹿だろ。
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 21:05:52.23ID:5gdJWUge
配達超勤すらまともに貰えないのに転居処理で超勤なんかもらえるわけがねえ
ホント終わってるわ
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 21:10:35.83ID:GjSbdHm5
>>878
5班もあるのにPC1台はひどい
配達総合用に配備されたPCを計画とかに取られてるよそれ
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 21:20:30.19ID:f8qw5zs9
>>878
普通混雑するの分かってたら昼出発前とかにやるよね
みんな頭わるいのかな?
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 21:21:14.78ID:f8qw5zs9
>>879
さすがにそこは管理者に超勤の正当性を訴えたほうがよろしいかと思うよ?
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 22:39:29.52ID:yoqMI/ew
普通は班当たり一台の配備なんだけど…
計画席に何台パソコンいってる?
部長、計画総括は一台ずつ配備されてると思うけど、それ以外は班用のパソコンを用途外で使用してるよそれ
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 23:05:22.40ID:Uwi2ouig
全然知らなかったけど最近は毎日のように郵便局からコロナ出てるんだな
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 23:07:10.65ID:28qVKdKN
集配100人程度の局だがPCは2班に1台ぐらいで割とある方かと思ってたわw
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 23:15:32.22ID:4ughXHDN
>>881
50人に一台しかないんじゃいくら時間調節したところでどうにもならないって事くらい考えなくてもわかりそうなもんだけど…
うちは7班でパソコン3台だけどそれでも結構混雑するわ。ちなみに4台あったけど、1台は使うなという専門役からの謎の指示
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 23:17:10.46ID:Lf7GXUWy
計画席、部長のpcあいてるの使えば良くないか?
貸してくださいと言えば、使ってないの貸してくれるでしょ
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/03(月) 23:49:58.51ID:4ughXHDN
>>888
空いてる時は使わせてもらうけど7班分の転出入処理全てカバーするのは無理でしょ
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 04:52:17.67ID:gauAV/ZP
それそのまま上司に言えばいいだけじゃね?
別に無理なこと不当なことを申してるわけじゃないんだし
2chなんかでガキみたいにゴネてても何にもならないゾ
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 05:46:33.79ID:SHVN2d1I
PCが足りないなら配達を全力で終わらせて、空いてる時間を作ればいいだけでは?足りないから増やして下さい、はい分かりました増やしますなんて甘えた世界はないんだから。
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 06:31:13.03ID:bGLQDYK3
オレ総務だけど、異動してきて4年位は自分用のPC無かったよ。上司も増やそうとしてくれなかったし。集配が使うとしたら転居マネージャーと精算調書の印刷くらいでしょ?台数が無くても良くね?
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 06:49:17.67ID:GpkNMO0f
どのパソコンでも転居処理出きるんだから
内務、発着、課長席あたりの使いなさい
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 07:18:03.48ID:lLg05ZPL
>>894
一班当たり30分近くかかる処理を仕事終わってからやるんだから対費用効果的にはないとまずい。(イコール超勤になるので)

だから計画がPCつかう作業を午前中に終わらせれば問題なくね?
計画配備じゃなくて班配備にして計画が借りる形が理にかなっている
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 09:11:35.45ID:Cam2xAHP
前は夜勤者の仕事だったから空いてる時間に出来たけど今は夜勤者自体居ないし通配でやろうにも午後2とかあるし、どうしても混む時間にせざるを得ない
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 09:28:43.17ID:TroJaEu3
3班に対して1台だな
どうしても混むからうちの班は2号便のゆうパケやらを一部通配で負担し混合の時間を浮かせて対応してるわ
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 10:32:45.98ID:Gb4CGBA9
というかなんで2号便のパケなんか持ち出そうとしてるの?w
あんなの翌日の通配でいーんだぞ

そういう過剰なサービスやってるから客に舐められるんだよ。
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 11:16:26.68ID:lput+Q3I
>>902
局に依って何もかんも違うんだよ
いい加減に学習しろよ、頭本社かよ
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 12:55:55.39ID:oEi7iHRc
>>903
二号以降のパケットを持ち出すのはやめろよ。
こっちの局は配達してるのに何でここは配達しないんだって、くだらない苦情になるんだから。
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 13:33:58.14ID:3fcu61CJ
>>894
うわぁ、こんなのが上になるからこの会社ろくなものにならないんだろうなぁ
それだけのわけねえじゃん
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 13:51:50.90ID:sxpzkKNx
メルカリやってる乞食しねよ
早くメルカリ倒産しねーかな
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 13:52:32.57ID:sxpzkKNx
メルカリなんか闇市と変わらねえよ
現代の乞食はメルカリやってる奴ら
メルカリとかフリマアプリやってる底辺乞食しね
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 14:39:54.97ID:pNXF2YMl
>>905
二号便が当日に配達されてるかを局ごとに把握してる客がおるんか
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 14:41:26.38ID:pNXF2YMl
>>908
お前は時代について行けない老害が過ぎる。さすがに同意できねえわ
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 15:17:13.57ID:3fcu61CJ
配達は仕事と見られてないようだしあるだけ無駄だよな
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 15:18:03.74ID:6Dw9gGtY
>>902
2号便のパケで集配に渡すのは
誤送とワイド指定だけなんでないの?

東京だと取りに来る奴がいるので午前9時以降についた
普通のパケは深夜帯まで未入力で放置
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 15:18:19.32ID:TroJaEu3
メルカリの香水カテゴリなくせや
じゃなけりゃ香水カテゴリ選んだ時点で運送会社から郵便外せや
毎回ローソンからの集荷で面倒くさいんじゃ
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 15:28:57.81ID:hBO1RoqQ
メルカリなんて内務が朝の交付時間までに処理できないから毎日全員出発したあとに交付されてるぞ
午前のエリアも午後の配達前に回るから20〜30分ロスしてる
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 15:30:27.75ID:6ezTVhPf
うちも2号便パケ配達してるが班長会()で何度言ってもやめてくれない。なんて言えば翌日にしてくれるんだろうか?
1度行ったところにもう一度行くとかムダの極みだし、小包お預かりのお知らせとか本限到着のお知らせとか郵便部が2号便でガンガン上げるからなんとかして欲しいわ
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 16:01:16.62ID:3fcu61CJ
郵便のサイトのゆうパケットの項目見るとあれ絶対客勘違いする
翌配ワイドのパケなら翌日で分かるけど、通常のパケまで翌日にしてる。朝到着分まで翌日でそれ以外は翌々日ってしないと勘違い客が到着してんのに物こねえぞとかってパターンになるよな。それにワイド利用客からしたら500個以上出してその恩恵受けてんのにそれしなくてもそのサービス受けてる客がいたらなめてんの?ってなる

それにレタパライトより安いのに同じレベルの送達日数にしちゃあかんだろ。2号で配達させてることを客が知ったら重量制限差はあれどレタパライトの需要減る(てか知ってる客は既にいそう)こういうところで利益を減らしてるってことに気付いてんのかな

無駄に商品は種類あるくせしてきちんと差別化しないあたりが悪い意味でこの会社らしいけど
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 16:53:31.29ID:6Dw9gGtY
>>915-916
取扱規程にある「伝票貼り貼りの必要性のあるプライバシーは
1便の猶予をもらっている。ゆうパケットは+1日でもよい」
という部分をそこの内務は午前中に終わるから半日遅れで
渡せているのだろう
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 17:22:11.32ID:mWNUlwMJ
メルカリじゃなくてe発送な
ペイペイヤフオクフリマ、ラクマなんかも同様に交付される
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 17:47:37.46ID:d8GB1Zwx
>>919
到着入力しちゃったら客すぐ取りに来たり電話くるから
その日に交付しないと大変だからな
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 18:53:07.91ID:6ezTVhPf
6000億で買ったトールを売却だとさ。二束三文でしか売れないだろうね。今回も誰も責任とらないんだろうな
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 19:12:16.71ID:gm0G1ii7
西室泰三って歴史に残る経済戦犯だよな。一人で日本の経済ボロボロにしたあげく何一つ責任取らずに死にやがって。
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 19:35:18.26ID:1T20NILt
>>921
客って言い方やめろよ
受け取り人にしろ
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 20:09:29.09ID:Q6483QIP
「悪用」うけ、日本郵便「e転居」見直しへ

日本郵便によりますと、「e転居」では、本人確認のための書類が不要で、配達員らが転居前の住所を実際に訪れて転居したかどうかを確認しているということです。被害に遭った女性は当時、黒崎容疑者からストーカー行為を受け、自宅とは別の場所に避難していたため、郵便局側に転居したと認識された可能性があるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0cc79d206f6e3a9718005c38bc3f6a6c5f85b3

転居届の現地確認なんかやったことねえし誰もやってないだろ
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 20:12:04.34ID:TroJaEu3
もうすでに本人は引っ越して居ないから元住所で本人確認はできないのに家族に確認もNGです!とか頭おかしいこと言いやがるからな
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 20:16:19.92ID:skSAPncH
無料なんだし窓口だけにすればいいんだよ
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 20:22:40.44ID:lGnksxqu
よくよく考えると現地確認という行為自体が怪しいよな。
何をどう確認するのか。
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 20:29:36.46ID:/MKDKBSa
そもそも個人情報なんだし本人が窓口に届け出したもの以外は受付しちゃダメだろ
窓口以外でやるとしたら届けをポスト投函後に真偽の確認書を本人限定郵便とかで新住所に送付して本人がそれ見て間違いないですとなってからデータ処理と転送開始しないからこういう事になる
だが無料サービスだからここまでしたら経費無駄にかかるだけだしどうすんだろね
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 20:46:11.15ID:Cam2xAHP
転送廃止、旧住所に郵便を配達されたくなかったら転居届出して、無料の範囲だったらこれぐらいしかないでしょ
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 20:52:25.24ID:Ev6CoGFF
そもそも郵便はあて所配達だから転送という概念がおかしいわな
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 21:02:13.54ID:6ezTVhPf
e転居に関してはかなり初期から悪用されてたのに現地確認を徹底しろって通達だけしかしない会社側に責任あるわ。こんなもんどう考えても危険なんだから廃止するしかないだろ
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 21:30:24.71ID:H49JjVdJ
何もわかんない局長が個別の間ウロウロ
タウン覗いたり斜め後ろから見張ってたり全部見えてんだよ
まじぶっ飛ばしてえ
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 21:31:39.47ID:+6CmgIVy
・有料化(取戻し請求並に取るべきかと)
・申請は一度のみ(継続等不可)
・郵便局では受付のみ。処理センターにて一括処理
(便宜運用の自配地域内の即時反映は行わない)
これくらいはすべき。あとは>>932のように本人限定でも送付してそこに専用のwebログインキーでも記載しとけばいい。
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 21:41:40.52ID:bsPodVPA
>932
役所の転出届の写し・身分証を提示させ
問題なければ「1年に限り」転送するように変えれば良いだけ

ア本社は何も現実を知らないから改善すら思いつかない
で、犯罪に利用されると
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 21:43:53.65ID:mWNUlwMJ
現地確認ってそういう意味じゃないだろ…
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 21:55:53.48ID:SMa1cuDc
期限を決めないと、延々と転居先の住所に変更しない人や会社があるからな
良い機会だから1年限定にした方が良いね
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 21:58:34.58ID:TroJaEu3
良い機会だからこそ転居処理自体をなくしゃ良いんだよソレが最善手
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 21:58:52.94ID:SMa1cuDc
トールの失敗とか全然笑い事じゃ無いんだけど、どうもみんな他人事何だよな
普通に自分達の給料に影響してくるんだけど
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 22:00:49.76ID:q+z/ggIZ
私が官僚なら、マイナンバーと紐付けして申請させるシステムを作る。
というか、将来そうなるよ。
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 22:02:06.55ID:SMa1cuDc
>>942
猶予無しのいきなりは無理でしょ
どこぞの会社みたいに1週間前に人事異動の発令が出たりする場合もあるんだから
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 22:06:19.13ID:KbFrn2g4
郵便受付の場合はNHK付きの三面印刷だけでいいぞ
文句があるやつは身分証持って窓口行くか転居手続きするなでいいわ
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 22:14:23.97ID:skSAPncH
月500円ぐらい取ればいいんだよ
そうすれば本当に必要な人しか利用しないから
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 22:19:17.20ID:KbFrn2g4
居住確認はがきとかいうガバガバ制度も無くさないといかん
あれもなりすましや詐欺の温床だろうに
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 22:22:56.48ID:JwPvYkea
>>944

総務省官僚「こじんじょうほうほごのため
        まいなんばーのみんかんりようは
        げんそくきんしなの!(プンプン」
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/04(火) 22:23:39.40ID:mWNUlwMJ
>>943
しょせん現場の人間だしな
ペリカンの時は自分らの仕事が直接影響出るから関心高かったかけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況