X



〒くだらねぇ質問はここでしろ【お客さま専用】162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/09(日) 22:40:07.07ID:2LMjofcL
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客さま専用の為、社員(非正規社員も含む。)の質問は厳禁です。
● 祝日を除く月〜金曜日の日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、しないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
https://agree.5ch.net/sec2chd/

前スレ
〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1592399115/
0580昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/09/15(火) 10:58:44.35ID:VF6Tnlaa
https://twitter.com/daylightkeep/status/1305686861742964737

毎月勤労統計調査に係る雇用保険、労災保険等の追加給付について https://mhlw.go.jp/stf/newpage_03463.html
の手紙が来たから、料金受取人支払を特定記録分だけ自腹切って送ったら、こうなった。郵便局は24時間営業の所もあるから分かるけど、公務員が、早朝5時から仕事してるって事? 受取時間が午前5時って。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0581ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2020/09/15(火) 11:01:01.31ID:VF6Tnlaa
ゆうパックの3日間はお届けしますって、やめたのいつくらいだっけ?

赤字だからやめたのか、
不在表を持って局に来るお客様と入れ違えになることが多発したからやめたのか、どちら?
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/15(火) 14:42:30.65ID:oaxoJzva
ここ数ヶ月株価がいつも777前後に収束するのですが、会社の中の人が防衛ライン決めて自社株買いしているんですか?
動きが読めるから空売り屋にカモられているらしいのですが。
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/15(火) 15:09:31.50ID:3AQsQ3M1
>>580
渡す準備を完了させたのがその時間ってことでしょ 国や市区町村に委託されてる業者が取りに来るのは早朝が多いからな
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/15(火) 18:43:27.23ID:i/h7u6e1
>>580>>584
特定記録・時間帯指定普通・レターパックライトなど
直接の受け渡しを必要としないならそのまま私書箱に入れる
入れる前に交付登録するので、早朝になる場合も多い
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/16(水) 12:18:29.66ID:ieh119Nz
>>587
記号番号だけ暗証番号で認証したんだからそりゃ悪いわな
他行みたいに自動音声で客に電話を掛けて読み上げた数字を入力させるくらいやればまた違ってくるが
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/16(水) 16:00:36.79ID:Z9pKsiwc
普通にネット口座振替契約システムとして運用してる分には問題ない
信用できる企業からの代金請求だけを受けるんだから

勝手に詐欺師からの請求にも口振契約させたドコモがアホ
金融機関はドコモのシステム経由の客だから健全な契約だろうとしか思わない
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/16(水) 19:14:53.83ID:H+v9Nen+
あのさ。今日のニュース見てる?
既に他の決済サービスでも不正支出問題が拡大してるんで、こうなるとゆうちょ側の責任なんだよ。
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/18(金) 11:51:55.12ID:DnxitiPM
>>590
じゃあ犯罪者に騙された被害者が悪いってのか

口座番号や暗証番号や生年月日にSMS認証までかなり手の込んだ犯罪だ
セキュリティの不作為の範疇を超えてるだろう

そもそも企業側は被害者であるわけだ
大企業だから批判するってんなら差別ってんだよ
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/18(金) 13:54:11.12ID:sAtRkZiE
もしかして、普通郵便って20から22日まで休むさぼり状態ですか?
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/18(金) 16:56:21.97ID:sM0PORlj
二段階認証してくれない男に簡単に股を開くゆうちょちゃんが悪い
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/18(金) 23:12:14.41ID:ys2u5yuh
>>592
発想がニートそのもの
我々の業界以外では完全休業しているところも多いけどサボってるだなんて普通は思わない
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/18(金) 23:25:10.37ID:GYdrZAR1
>>592
サボるって考えが世間知らずの馬鹿って感じでワロタ
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/18(金) 23:57:40.30ID:ULBfvNOD
奄美大島から埼玉県まで、ゆうパックを送ったら、
鹿児島まで船、鹿児島から埼玉県までトラック
奄美大島から羽田まで飛行機だと思ったら違うのね。
お菓子なんだけど、レターパックプラスだったら朝出して早い時で当日夜に届いたけど
今回はレターパックに入らないサイズになってしまったからゆうパックにした。
鹿児島から埼玉県まで車で運搬なんて驚いた。
それにしても日数かかり過ぎ
鹿児島まで1日、さらに鹿児島から2日、もっと早く送れないのかな?
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 00:13:33.71ID:o/jJfk0r
>>599
飛行機で運べない内容品は、船とトラックなので時間がかかります
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 01:06:36.39ID:nKtLpWbp
>>602
普通郵便もゆうパックも見た目に差がないのに、途中の扱いに差をつけるのはおかしいよね!!
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 04:06:53.19ID:DI4GzoMu
>>599
まず、奄美大島→鹿児島は必ず船
飛行機利用の離島は八丈島と沖縄の久米島・大東島地方・八重山諸島だけ
鹿児島→関東は飛行機利用地域
早く送ってほしかったら変なものを入れてはいけない
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 09:12:36.37ID:2Dux2RZ0
>>603
普通郵便と小包の見分けもつかない節穴かよ
子供でもゆうパックには判子かサインが必要って知ってるぞ
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 12:37:33.55ID:+VoRcTOZ
鹿児島から埼玉までトラック輸送の場合
直行じゃなくて何ヶ所か中継地点に立ち寄るの?
どこかの中継地点で埼玉向けのトラックに載せ換えの?
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 12:38:20.67ID:6FTWVcTr
素人は黙ってな

小包だと大きいものだし航空禁制品か判別不能だったんだろう
ちなみに拒否権を行使してるの航空会社なんだよね
郵便屋が口出しできるこっちゃないんだわ
そりゃ奴らだってやばいもん乗せて墜落したらたまらんからな

ともかく素人は黙ってな
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 13:03:29.25ID:6FTWVcTr
>>607
埼玉ってもどこの局だかわからんし

同じトラックでも直行もあれば経由便もあるし
中継されて行く場合もある
コースはあらかじめ決まってるので
どの時間で発送されるかだな
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 13:05:44.25ID:f+4U9Opn
>>607
鹿児島から埼玉への直行はありえないのでその通り

>>608
いちおう今回は小言無しの質問だからそんなこといってやるな
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 14:19:21.41ID:jSQMOK7b
あうペイって切って買えます?
レタパトか
問題になって取りやめましたっけ?
ボーナス残高使いたいのですけど
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 15:29:05.22ID:nKtLpWbp
>>604
でも見た目は同じですよ!!
プチプチ封筒に入れてあって、宛名はシールで貼ってある

同じじゃん!!!
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 17:02:12.98ID:o/jJfk0r
>>611
問題になったかは知りませんが、利用は可能です
ただし1会計で10万円までです
また利用ごとの上限についての制限はAUペーが決めています
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 17:53:36.07ID:nKtLpWbp
>>613
それはあなたがたの勝手で良いんですよ、私たちから見て見た目が同じだと言ってるんです!!
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 18:22:03.34ID:f+4U9Opn
>>615
そんなに同じと言い張るならゆうパックも休日には配達しないだけ
ネタにマジレスするのもなんだけど本気で言ってるなら反論できるだけの理屈はある
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 19:34:08.03ID:4JxY3zHK
昔も3連休だと配達は休んでいたの?
それとも、民営化のせいでサボるようになったの?
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 19:37:18.37ID:nKtLpWbp
>>617
ゆとりくん、いいかな、昭和〜平成期の歴史も知らずに大きな口を叩くのは恥ずかしいよ?
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:12.59ID:o/jJfk0r
>>617
昔は3連休はなかったような
今は配達を休まない荷物の利用者が増えているので
多忙なのは変わらない
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 21:19:24.04ID:bBaCOsew
>>614
ありがとうございます
助かりました
亀すみません
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 21:35:58.93ID:f+4U9Opn
>>617
配達をしなければいけない日は法令で定められている
休んでもいい日に配達したことはあってもその逆はない

>>620
昭和まで遡れば5月4日ですら祝日ではなかったが
それから考えると去年のGWは想像ができないだろうな
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 22:53:49.39ID:YKoVduWo
9/17午前 差出 奄美大島
9/18夕方 中継 鹿児島
9/19夕方 中継 福岡

いつになったら埼玉に着くのですか? 
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/19(土) 23:55:05.85ID:zH++2Aoh
居住者名を指定した物以外投函禁止ってでっかく書いてあるのに
どうして日本郵便の郵便物でない紙屑が挿入れられてるの?
日本語通じないの?
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 00:14:58.41ID:+GYC1v+5
>>626
そんなのチラシ業者に言ってくれで話を終わらせても面白くないか
敷地に入って行われるチラシ投函は住居侵入罪に問える可能性がある
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 01:34:42.78ID:kJ2bItuT
>>620
郵政省末期あたりまでは2連休すら無かった
いわゆるハッピーマンデーで無駄に連休が増えたのも影響あるはず
この際休んだ方が効率いいとの判断で
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 01:40:49.15ID:4GZm3gz6
>>627
タウンメールとかタウンプラスのこと言ってんじゃないの
タウンメールの方は一応郵便物扱いだけど
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 05:20:01.92ID:kJ2bItuT
>>629
まあ、タウンメール・タウンプラスとも
そういうサービスをやって良いという認可を受けたうえで
差出人様の依頼でやってる訳で
郵便局としては一旦は受箱に投函せざるを得ない
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 05:59:01.78ID:Zps3/RzU
>>629
626は「日本郵便の郵便物でない紙屑」といってるのだからタウンは該当しない
ただ本当にタウンにタウンのことを指していたのであれば日本語が通じないのは626の方
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 06:28:06.18ID:skmLjZhy
タウンといえばマスクなんだけどうちは遅れに遅れ局にブツが届いてからも
一気に全部配達禁止で数日かけてゆっくり配ってゆくという悠長な指示が最初に出たな
ほとんどの地域で配達完了という全国ニュースが流れたら掌を返したかのように急かしてきたけど
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 06:40:16.17ID:skmLjZhy
>>635
情報不足で数日かけるの当たり前だろって話になってるな
まず最初に来たのも遅れ気味だったんだが微妙に足りなかったんだがひと区あたり数十から百数十程度
その気になれば一日で終わる数を通数制限を掛けて数日で配ってゆくぞって指示だった
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:31.67ID:nI8jlqE8
>>630
ん?お前は戦国時代の一挙手一投足まで知ってるの?バカだろお前
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 10:14:38.78ID:RSYIHZYV
そもそも質問に大きな口を叩くって返すのがおかしいんだけどな
普通郵便=小包だなんてネタ発言するようなやつだから放って置かれてるだけで
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 12:39:39.03ID:2W814//n
>>627
虚礼はがきの申込書って業者に投函させてるの?
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 12:55:17.82ID:gPC1nwCw
追跡番号で検索したら

9/17午前 差出 奄美大島
9/18夕方 中継 鹿児島
9/19夕方 中継 福岡
9/20午前 中継 沖縄

どうゆう経路で埼玉県さいたま市まで運送されるのですか?
これ問い合わせた方がいいのでしょうか?
ゆうパックのラベル控えが手元にあるけど住所氏名は書き間違えていない。
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 14:36:23.23ID:u6YdF9Wd
>>626
そのゴミチラシ写真とってGoogleマップで広告主に糞ポスティングされたい糞最悪な店です!
って書くのかわが一番でかからないし効果的
あとは、ハッシッダクつけてツイート

管理人に言えばふつう有料なポスティングさ禁止通報しますステッカー貼ってくれるよう
持ち家は知らん
判例で賠償できないってあるみたいだけどダメ元で民事

刑事で住居侵入違反?軽犯罪法違反非該当するけど警察官被害報告受理しなきゃと思う

監視カメラに映像とかあればいいけどマンション管理会社は警察から提出要望なければ提出しないって
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 14:45:21.40ID:5pUMfNJS
いやあ、日本の国も、いよいよ大変な状態に陥ってきましたね〜!!
馬鹿ばっかりです!
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 15:18:04.52ID:Y7sV0uQQ
>>644
ほっておけば?
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 15:41:16.57ID:FHpJll4k
>>640
自分の伝えたいことをわかりやすい日本語にする能力が致命的に低いな
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 17:04:54.87ID:hfYp3BJ9
>>649
必ずしもわかりやすくする必要はないが、普通に理解できて、かつ誤解の余地が少ないようにはするべきだなw
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 19:57:08.55ID:yhHXPEHR
Fランクの大学生ですが
アルバイトしたいのですが学歴で採用見送ることありますか?
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 23:01:06.47ID:9hij4/W4
>>641
郵便番号はどうでしょう?
一桁目の数字が違ったり不明瞭だととんでもないところに行くことがあります
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 07:24:12.37ID:Rz1VgyU7
うーん
さいたま市あてで郵便番号1桁目を間違えたとしても沖縄(那覇中央)へは行かない
青森(青森西)・東京(新東京)・神奈川(川崎東)・静岡(浜松西)・
大阪(新大阪)・奈良(奈良中央)・広島(広島)・福岡(久留米東)・富山(富山西)
まず追跡結果を直接見ないと何とも言えない
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 10:33:24.75ID:BM0bp6Z8
追跡したときの画面でお問い合わせ先に配達店出なかったでしたっけ?
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 10:35:12.07ID:BM0bp6Z8
一時詐欺の通販で関東に住んでる人が大阪で配達完了になってて荷物来ねえとかあったよなw
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 12:41:44.49ID:YKtghyKv
9/17午前 差出 奄美大島
9/18夕方 中継 鹿児島
9/19夕方 中継 福岡
9/20午前 中継 沖縄
9/21昼前 配達完了 さいたま

大島の常連配達員に尋ねたら、
福岡まで行ったが4連休で混雑渋滞しているから、
急がば回れで沖縄経由で運送されたんじゃないかと回答してくれた。
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 13:31:18.30ID:mX8esE0q
>>658
福岡〜沖縄の下り便の飛行機(の船腹)には余裕があったのか

連休中に受け取りたいから、連休前の16日〜17日頃にネット通販の荷物をポチる、みたいな考えの沖縄県民はあまりいないのかな

沖縄〜東京の上り旅客機の船腹は常にガラガラなんだろうけど
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 13:54:06.57ID:Vw7W/6dW
>>659
なんか着眼点がズレてないか?
そもそも航空搭載不可と判断されたであろう荷物が
なんで途中から飛行機に載せる処理に変わったかが謎
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 14:33:44.87ID:N2XakEqt
>>660
奄美〜鹿児島は100.00%海上輸送とは書いてあるね、質問者の差し出した荷物が航空禁制品だったとは書いていない

(これは経済的な理由だと思うよ、下記を見ると奄美空港発着の航空機はどれもバラ積み専用機でコンテナが積めない機種ばかり、ATRに至っては旅客のカバンを仕舞うのが精一杯で、運賃の安いゆうパックなんか載せる余裕は無い
https://www.jal.co.jp/jalcargo/support/aircraft/ https://www.jal.co.jp/jalcargo/support/aircraft/pdf/DG_EMBRAER170.pdf https://www.jal.co.jp/jalcargo/support/aircraft/pdf/DG_ATR42-600.pdf https://smart.skymark.jp/ja/service/seatmap.html
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 14:36:15.31ID:N2XakEqt
>>638
ネトウヨの未成年に歴史を知らんなと言ったら
お前だって戦国時代の一挙手一投足は知らないだろうと言い返される

世界よ、これが日本だ
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 14:39:54.56ID:QMiuldrI
>>658-660
そもそもこれうちでやったら一発始末書だよ。

一度不搭載って決めたブツを復活航空搭載させると一貫性が崩れるからやるなって、
部長がそう言ってるんで。

ただ誤送された那覇が甘甘裁定をしてそうな気がする。
あそこ不搭載にすると日数かかりすぎるしな。
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 15:06:19.62ID:mX8esE0q
>>663
爆笑しました
そうかそうか、部長が言ってるかwww
ならお前の頭で考える必要はないなwwwww
美容室に行く時だけ付いてれば良いんだもんな君の頭は
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 15:33:29.59ID:mFO6dzUo
美容院てあーた
どこの集落ですか
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 16:14:52.03ID:abzhW90v
>>661
今回の話でそれは的外れ
別に奄美〜鹿児島間が海送なのは問題になってない
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 16:36:54.25ID:KWskuVpx
九州にゆかりがない他県局員だからとりあえず >>605を信じた上での思考は
「福岡まで陸送したんだから航空禁止の判断が下ったんじゃないの?」 >>623
その後の中継沖縄で理解不能に陥って >>641 「だったら何のために福岡送ったの?」 >>658 って感じかな
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 17:32:34.90ID:t3PtXCIe
JRコンテナでの輸送あるんですね
先日でかい郵便局(本局?)へ行ったら発着所にコンテナ2個で運ばれていたので・・
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 19:31:43.89ID:mX8esE0q
奄美鹿児島間の(ゆうパックの)輸送が航空便でない理由は儲からないからだろ?
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 21:45:32.37ID:KWskuVpx
>>669
その答えこそ>>661でいいんじゃない?
レターパックプラスだったら朝出して早い時で当日夜に届いた (>>599)から
遠方だと奄美から配達局近隣まで空輸してるのかも知れないけど
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 23:55:12.62ID:Rz1VgyU7
>>667
最初は陸送振替かと思ったけど
658見る限り確実に航空輸送されてるから
九州(鹿児島)発着の航空便に何かあったのかな
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 03:59:10.43ID:Eopug7jc
>>672
贈答用のカライモ(さつまいも)と新米(コメ)を大量に航空搭載してたんだろ
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 07:19:26.96ID:3HKsNOj4
5.4億円の着服って
結局誰が損をしたの?

局員が被るなら良いけど。
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 08:54:41.57ID:RhCwTovy
>>674
全額弁済されているから退職金とか諸々パーにした二人だな・・・自業自得だけど
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 09:09:59.22ID:3HKsNOj4
>>675
案外5.4億って明るみになってる金額なだけで
実際は10億くらい取ってたりして。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 09:19:12.21ID:RhCwTovy
>>676
東京国税庁の指摘を受けての調査だからそこまでの誤差は出ないと思うが質問に対する答えは変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況