>>852
回答が矛盾していると思うのですが、「古いものは使えない」といいつつ、「古いのを使われると手間がかかって迷惑だ」ということは、つまり使えるけど手間がかかるからやめてほしい、ということですか?
使えないなら、そもそも「使えません」と言うだけですから手間もなにもないですよね。
別にもったいないからと古いのをあえて使いたいわけではないですよ。
家にあるのがそれしかないんです。
使えないなら、新しいやつをもらいに郵便局なりローソンに行かないといけないし、使えるならこのまま書いて集荷を呼ぶ、という話です。
私にとって新しい伝票をもらいに行くのは手間なので、もしこれが使えるなら使ってしまおうと考えるのは自然ですよね。
迷惑だからやめてほしいと考えるのは、そうですかという感じですが、この質問それ自体に説教をされても、という感じです。
結局、使えるは使えるということでよいのですか?