X



【部外者】内務ゆうメイトの愚痴スレ160【根絶】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/03(木) 17:20:38.38ID:ZOVuk6Qr
メイトをディスる奴はメイトの面接を落ちまくって
メイトにすらなれなかった腹いせにスレを荒らす無職の部外者(自称副部長)
そいつにわざわざレスするのも部外者の自演
安全最優先の業務を実践し、部外者の荒らし、自演を根絶しよう、よし!

前スレ
【部外者】内務ゆうメイトの愚痴スレ159【立入禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1597049385/l50
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 17:54:28.85ID:pspe/NLX
>>438
うちはローカル線、風避けになるものない所も通るから突風着たら運休なるから、
休めるが、別ルートで来いって言い出すんだよな…。
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 19:38:16.19ID:etfP1GMT
>>440
中途半端にがんばる私鉄が存在すると
遅刻してもいいから遠回りして私鉄路線に向かえと言われたことがあるな
これによる遅刻の時間分だけ特休扱いになったことと
遅刻した時間分だけ退勤時間を後にずらされる扱いになったことの両方がある
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 06:38:52.07ID:SIdPOvEL
退勤後回しは違法なんだが…
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 07:11:40.46ID:7GKG0m70
田舎の2名局

局長、社員、期間雇用の3人体制

しかし、お客さんは1日に2人か3人しか利用しない

そういう郵便局があるから、一般職や期間雇用のみんなの年収が低くおさえられてる

理不尽すぎる
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 07:18:02.64ID:7GKG0m70
>>443
頑張っても報われない

理不尽過ぎる
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 08:36:20.69ID:7GKG0m70
>>444
同一労働同一賃金

きちんと仕事したことに対しては、きちんと賃金を払ってもらう権利がある

恥を知れ!
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 10:59:05.52ID:3wmfA+R2
コロナにかかると肺が繊維化して治った後も息苦しさが延々と続く上に全身の血管に血栓が出来て血管が詰まって内臓に血が流れずにボロボロになるんだよ
心臓の後遺症や脳梗塞はじめ身体中の臓器に障害が残る
死なないから大丈夫とかなめすぎ
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 11:04:43.75ID:09oHLALG
×同一労働同一賃金
〇同一能力同一賃金

めいとは正社員より能力が劣るから
賞与が少ない。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 12:30:07.63ID:09oHLALG
同一身分同一賃金が一番正しいな
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:30.32ID:aqjxUYDi
>>451
違うよ
一生同一労働 同一低賃金
略して
同一労働同一賃金
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 13:05:13.65ID:SIdPOvEL
無職が何言ってるの?w
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 13:11:05.72ID:ZB0RGXFj
九州だけど山の方とか幹線道路から外れた所とか倒木凄いよ。
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 13:24:39.93ID:aqjxUYDi
>>454
悠長に人のこと笑ってる場合じゃないぞ
非正規の老後なんて悲惨なもんだぞ
一生働くか生活保護の二択だぞ
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 15:23:09.08ID:j+IxfZFr
パワハラ総括の介護で500円玉サイズのハゲができた20代女子メイト。
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 15:51:58.26ID:SIdPOvEL
>>456
つ鏡

相変わらず中身の無い長文がお得意なようだけどつまんない人生はどっちだよw
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 16:13:01.57ID:aqjxUYDi
??
文字数も数えられないのか?
まあ、一生バイトだな
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 16:44:46.65ID:SIdPOvEL
バイトじゃない人が何言ってるんだよ、バイト未満のレス乞食ww
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 18:11:42.92ID:7GKG0m70
>>450
それじゃあ!世襲バカ局長が1番賃金少ないの?
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 18:37:23.71ID:09oHLALG
ここで整理しよう。つまりこういうことだ。

       雇用期間  / 賃金  /  賞与 /  退職金 / 社会的信用度   
☆正社員    無期 / 月給制 / 有 / 平均1000万以上 / 大企業正社員なので有り
●アソシエイト 無期 / 月給制 / 小 /  無  / 所詮バイトなので無い
●めいと    期間雇用 / 時給制 /  雀のうんち / ねえよ馬鹿 / 単なるバイト
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 18:41:22.98ID:gMKJDE9a
>>464
違うじゃんアホ
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 18:51:52.01ID:n1HAGmxa
>>464
アソシエイトのところ完全に間違ってるけど
お前やっぱり部外者じゃん
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 18:54:34.33ID:09oHLALG
>>466
今は現場ではなく支社にいるからな。
ちょっと度忘れしただけよ。
度違いっつーか。
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 18:56:37.46ID:09oHLALG
現場から離れてると色々忘れちまうんだよな。
君たちみたいに現場仕事しかできないやからと違って。
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 19:06:27.73ID:09oHLALG
さて、飯でも食うか。
今日は体のこと考えてなめこの味噌汁と
オクラ納豆よ。
リーマンは体が資本だからな。
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 19:33:40.74ID:CiElY573
引きこもりくんは路上ミュージシャンでもやればいいんじゃね?
5ちゃんを荒らすより無職の素晴らしさを歌にして表現する方が建設的だろ
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 19:44:30.06ID:SdOe54cU
年金の封書がガッツリ入ってるから2パスやりたく無いでござる
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 19:52:32.29ID:m5fRKl/W
あの機械にかからんことはないけど頻繁に止まるような微妙な厚さの郵便ってどうすりゃいいの?
ようわからんから2パスかける奴に丸投げしようということで1パスかけずに残してるんだけど
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 20:43:04.39ID:Y6jA2CN2
>>473
社員の指示を仰ぐ
掛けないならフラットか手区分になるから早めに言った方がいい
報告して指示を仰げば、後は社員の責任
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 20:59:26.21ID:pH2yjMAZ
>>469
夏季冬季休暇と年末年始手当と扶養手当がどうなってるか答えてみろ
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 21:12:17.92ID:09oHLALG
>>475
人にものを頼むにはそれなりの態度ってものが
あるんじゃないのかね。
小学生でもしっている7つの言葉。
それを知らないんじゃ君は小学生以下だよ。
さあ、言ってみなさい。
21:13までに答えたら、私も答えてあげよう。
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 21:29:02.71ID:CiElY573
やっぱり答えられない「引・き・こ・も・り・く・ん(7つの言葉)」であった
部外者だから当然だよな
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 23:36:09.79ID:m5fRKl/W
>>474
それが聞いてもわかんないからって言う人しかおらん
知ってるの区分機担当の課長さんぐらいでその人が居る時はその人に聞くんだけどね
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/22(火) 23:44:40.27ID:Gqoptgfq
バイトの仕事になってる所のことを社員に聞いてもわからないよな
普段やってないんだから分かるはずがない
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 00:46:38.15ID:g49eEgU3
区分機担当の課長とかおるんだ
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 00:54:31.96ID:TgDlsjUc
おるで
休憩時間の放送したり誰が何番シュートやるみたいな作業指示の放送する旗振り
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 07:07:45.13ID:UiaVcyTR
異動してほしい社員は今回もそのままか残念
異動基準ってどう決めてるだろ
まともな社員ばっか異動してて最悪だ
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 08:10:13.81ID:g6rnZF3/
そりゃいらない社員は、どこもイランやろ
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 10:51:28.80ID:lzLUGHNQ
伝送発着しか出来ない社員とかは
地域区分局へしか出せないよね
しかも行きたがるからご褒美異動になるし
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 11:39:39.95ID:0bEFmqp/
んなの窓立たせて潰せばいいんだよw
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 12:20:26.85ID:se5hvNGG
うち現在進行系でそれやってるわ
赴任者は窓ってことでそれまで未経験なアラフィフ万主が専担でぶち込まれてる。
なお一度病休で離脱したものの復帰後も窓。
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 12:22:23.02ID:JBsVF2lw
異動しない社員は必要とされているか、引き取り手がなく他所に迷惑かけるから出せないかのどちらか
使えないのを外に出せたとしてもいらない同士のトレードになるので来るのも使えない可能性が高い
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 12:27:00.71ID:Lt/b2Eiq
>>490
まさに来月うちの局から出る万主の異動先局から1人異動してくるわ
このトレード異動ってやっぱりそういう事なのかね
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 12:44:38.01ID:0bEFmqp/
10月異動って訳有と言われるのは昔からだからなw
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 13:07:54.84ID:25cvp+5O
変な時期に転勤は訳ありぽいよね
まあ我々バイトの伺い知らぬ所ではあるが
よくサボってたもんな
あの社員
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 13:18:16.72ID:Szj4Bi97
なんかやらかした局が罰ゲームのようにそういう社員を引き取るんだよ
いやマジで
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 17:46:17.87ID:kRoTBAp5
他局の訳あり移動のとばっちりで自局の出来る人が穴埋めに出される事が有るのが困る
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 18:33:00.09ID:tHZ/Tli7
うちの局の郵便部計画課長の補佐をしてる計画社員は
1年経たずにすぐに異動になってまるで定着しないな
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 19:24:05.32ID:/fTcEH4h
すぐに異動とか辞めてくってのはそこの職場環境がやばすぎるってことだ
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/23(水) 21:52:16.97ID:g1i4ybPF
四日分のゆうパケットの量見て速攻逃げた責任者…。

初の大台10,000突破した(笑)
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/24(木) 01:31:27.35ID:4Jxx9sl1
10月はマジで訳ありが多いな。
ウチにも去年の10月に来たのが、ヤバい奴だわ。
普段から仕事しないから、何かあった時にアタフタしてトラブルの原因になってる。
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/24(木) 02:28:04.62ID:pxGhLS9r
機械の誤読、最終的には機械が読み間違えたんだから仕方がないと落ち着くんだけど
どの程度見殺しにしていいもんなんだろう
ケース何個も誤送していいものなのか
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/24(木) 03:09:48.99ID:G8dK6oPS
東京ディズニーランドさん「契約社員ども 月給3万で契約を継続してやる 喜べ」w
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/24(木) 09:03:55.33ID:w/oiy1za
>>504
それ人間が見ても間違える数字だったら客が悪いんだよなw

今日まさにみたけど、737の番号の7がきったなく書いてあって1に見えたようで飛んできたしw
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/24(木) 09:11:41.25ID:mDk63yhb
>>506
住所区分しないのもあるけどね
まぁ、本来は番号で区分するのが普通だけど
自分が手区分するなら番号と住所の都道府県は見て区分するけどね全国区分なら
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/24(木) 13:52:01.07ID:UE+VKpLf
ネズミが3万、クマは8万で契約社員の契約継続
クマはカレーを食べながら契約書に判を押してなんちゃらかんちゃら
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/24(木) 14:26:19.24ID:e4LYmY3Z
>>504
同じとこに間違って入る別々の宛先なら手区分に
同じとこに間違って入る同じとこの宛先なら機械かけずにそのままその正しい宛先の札入れて送ればいい
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/24(木) 16:45:18.12ID:CP1N+bZb
来月は平日の年休が、ほぼ却下された。
そんなに忙しくなるのかな。
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/24(木) 22:46:33.06ID:I6s7pxHr
仕事あるだけマシやで
今、月一万人ペースで失業者出てるから
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/24(木) 23:57:46.05ID:stV60WEF
4月から正社員
5月4つ上の女子社員と付き合う
9月彼女妊娠発覚
コロナ終息した時期に結婚へ

同期がまさかの結婚とは…。
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 00:01:02.88ID:DsmQFnUv
>>510
自分、今のお局様がシフト作ってから希望は全部却下、
30以上あった年休は祝日に全部埋められ10ヶ月で強制消化されたよ。
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 09:13:19.76ID:IMgKsr+p
>>513
それ違法だから訴えれば100%勝てるよ。
お局が嫌いならどーぞ。
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 12:47:00.16ID:/x15M0eB
どうでもいいこと聞いてすまんが、給料の振り込みってゆうちょ銀行とは別の銀行に変えられたっけ?不正送金の件で変えたいんだが、言い出しにくいんだよねえ
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 13:05:32.13ID:/PdM+tBi
無理ですね
ゆうちょ銀行のみです
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 13:31:06.97ID:zEAa0VoY
年休は年間10日半年に5日は使わないと計画年休として強制的に使われるのはしってるよね?
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 13:46:56.31ID:zEAa0VoY
ゆうちょ銀行便利やん手数料終日無料やし、 最近はファミマにもゆうちょATMになってるの多いし
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 14:00:06.59ID:/PdM+tBi
ゆうちょはザルセキュリティーらしいからな
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 14:13:13.20ID:ziuVfihv
あれってスマホ決算とか使ってる人達だけなんでしょ?
どこかで個人情報を抜かれたとか
俺はそんなの使わないからね
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 14:25:55.77ID:LES7c/Je
銀行口座持ってたら誰でも狙われる
ネット口座やってなくても狙われる
だから騒がれてる
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 17:28:18.67ID:Wj1YGle5
>>518
社員は計年希望の用紙に該当日書くとその日は自動的に年休となり
担務表にも計年と表示されるが非正規の場合は用紙に書いて提出し承認されても
該当日のシフト前に改めて年休希望の用紙を提出せねばならず
担務表でも計年ではなくただの年休と表示ということがあったんだが
計年と言っておいて二度手間させるのはいったいどうなっとんだか
(最初の説明では社員同様の処理がされると言われたのに実際には該当日前に
二度手間処理しろと言われた)
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 18:16:05.76ID:4MNZIE+K
リバースブルートフォース攻撃ってのでやられてるらしいから、
ぶっちゃけ郵貯に口座持ってるだけでリスクあるんよね。

暗証番号は3回間違えるとロックされてその口座は取引できなくなるけど、
暗証番号固定で口座番号総当たりすれば1/10000の確率で突破できるってね。
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 18:21:56.98ID:1h6ohJup
>>523
頭悪そう
ネットやってないやつもドコモ契約してないやつも狙われて取られるんだぞ
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/25(金) 23:37:08.36ID:bErsyovv
>>526
田舎の地域区分局だけど
2ヶ月先までの休日希望聞いて年休もそこに当てる週休非番とは別ね
そこで年休使わない人は総括課長が計画年休を入れていく感じやね
ほぼ暇な連休(祝日)に入れられるけどねそれか閑散期
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/26(土) 01:01:05.64ID:QGs8ENT4
>>518
うちの局勝手に使われもせず使わせてもらえず丸々支給分持ち越してるのが何人もいるが
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/26(土) 05:22:22.12ID:vhzNTnW5
>>532
うーん
おかしいねぇー
昨年度から強制的に年間10日は取らすようになったんだけどねぇ
支社によってとかはないはずだし
計画か上の副部長とか部長に聞いてみたら?
他の所はこうなんですけどうちは違うんですか?って
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/26(土) 09:04:18.04ID:OrUbINTi
年休使わないと5日分残して強制的に入れられるんだっけ?
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/26(土) 12:14:25.66ID:OrUbINTi
一年で10日だとほとんど計年にされる。10日ぐらいしか年休発生しない人もほとんど計年になるじゃん?それあってるの?
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/26(土) 12:17:31.75ID:UtLwZgoC
社員なんて1年分出すからな
土日のゆう窓やりたくないからみんな土日に集中みたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況