X



【部外者】内務ゆうメイトの愚痴スレ160【根絶】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/03(木) 17:20:38.38ID:ZOVuk6Qr
メイトをディスる奴はメイトの面接を落ちまくって
メイトにすらなれなかった腹いせにスレを荒らす無職の部外者(自称副部長)
そいつにわざわざレスするのも部外者の自演
安全最優先の業務を実践し、部外者の荒らし、自演を根絶しよう、よし!

前スレ
【部外者】内務ゆうメイトの愚痴スレ159【立入禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1597049385/l50
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/27(日) 18:47:03.14ID:+W1MrJ+7
>>584
支社的な評価基準は何かしらの業務改革案を出してるか否かだろ多分
つまり何も考えずとりま色々やってみて成功した案だけ支社に上げる
日々の業務を手伝ってるか否かなんてどうでもええんやろ
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/27(日) 23:02:41.62ID:h773cjLq
>>585
そして翌日客が取りに来たのに
発店照会の指示で勝手に再配に出してて大クレーム
誰が配達してくれって頼んだんだ
まず受取人に聞くべきだろって
ほんとその通り
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/27(日) 23:17:33.48ID:E3TUXpFM
受取人の了解なく再配達の指示を出してくるなと言うならまず再配コールをしてマルユ書いて1日置いてから照会してくれってな
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/28(月) 17:55:48.96ID:uPrAH5V/
富山だったか
廃校になった県立高校をリノベして役所庁舎にしたとこあったよな。
ああいうのもいいね
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/28(月) 18:55:22.48ID:jAhKoFrn
河野行革大臣が行政上のハンコ手続き廃止の方向性打ち出してるけど、
お前らハンコ大好き郵便局は何も影響なしか?
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/28(月) 18:59:42.95ID:6DtZXmAC
担当者ガーとか言ってる時点で無くす気まるで無いだろ
ただ書留とかの名前が別途印刷されてる奴はハンコ割愛してもいいと思う
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/29(火) 10:48:53.25ID:h6RJTJ4p
上から出た指示:
配達同時集荷のある荷物には必ず配達同時集荷を依頼する書類を添付して交付しなければならない。
書類が無い場合は交付後、ゆうパック集配営業部にその都度報告する事。

俺の意見:
荷 物 見 れ ば 分 か る だ ろ ボ ケ ぇ !!!!!!!!!!!!

上から出た指示:
30kgを超えるゆうパックを交付してはならない。

俺の意見:
集荷に関わらない俺らが30kg超えてるかどうかなんか判断できるかボケぇ!!!!!!!!!!!!

俺の要望:
結束間近に担務が集中し過ぎている。
物量が多かったり欠員が出ると終わらないからどれかを次の勤務隊に引き継ぎtたい。

上から出た回答:
人数を十分配置してるからダメ。ってーか十分配置してるんだから別のアレもやれ。超勤は許さない。


……ぷちころすぞ!!!
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/29(火) 13:39:19.45ID:HSjuPtMR
うちも結束間近アホみたいに忙しいんだけどそのちょっと前はなんかみんなぶらついてるのよね
この暇な時間に到着来るように時間ずらせないんかなと思うわ
あらゆる荷物が結束直前に来るってアホやろ
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/29(火) 14:02:01.20ID:I2i5uI+X
>>595
超勤は許さないってできなかったらどうすんの?
自分は結束?というのがない時間帯だから不思議
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/29(火) 15:00:34.73ID:HSjuPtMR
>>597
できなかった分は管理課長が段取りをするはず
ただ当たり前だけどすでに立ててある予定を立て直さないといけないだろうからいろいろ大変だと思う
というか無理そうな時点でまともな管理課長なら残す分とやる分を決めてそうならないようにするんだけどね
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/29(火) 15:39:30.62ID:XzfGrWSp
結束間近に集荷も取集も到着も窓口も全部さばかなきゃいけない欠陥システム
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/29(火) 16:06:48.32ID:Rz8jzF0V
結束間近に到着重なるって
そりゃトラックが荷物積んでやって来てそのトラックがすぐに荷物積んで出て行くんだからそうなるわな
そんなのその局だけじゃないし限られたトラックと運転手を回すためにはそうならざるを得ない
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/29(火) 17:12:45.63ID:I2i5uI+X
>>598
管理課長なんていないから大きな局の話なんだね

まあでもやれないなら、「ここまではやる」と区切りつけるよりほかないよね
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/29(火) 17:37:39.11ID:TaMijF9A
再配かかったゆうパックなんてその辺にパレット作って各自で持ってけばいいのに
やれ「出発した後置かれる」だの「よく点検しない可能性がある」だの外務課長は言い訳ばかり。
結果、受付締切時間(午後2夕方締と当日締)外務課長に直接交付してるんだが、少しでも重かったり大きかったりチルドなんてあろうものなら文句言われる。
受託者含めコントロールしろよと。
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/29(火) 17:44:59.89ID:03elyFLB
一度組んでしまったルーチンや時間割を崩すことができない
頭の固い会社ならではだね

抜本的な改革ってのは生涯行われないだろう
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 02:11:43.03ID:PwZT/Dcl
>>605
逆に米が無かったらほぼ荷物ない
梨やぶどうもだいぶ落ち着いてしまったし
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 08:49:54.37ID:pOzQBJc6
>>599
取集が遅いのは貴局の問題では?
うちの場合、集荷が一番早くて、次が取集で、運送便が一番最後だな。
前2つは自局運用なんだから弄れるだろ。

集荷は集荷先がだらしない可能性もあるしそこも精査対象かと。
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 16:37:08.65ID:PP73FdjF
ペーパーレス、キャッシュレス、そしてハンコレスの時代が来たっていうのに、お前ら郵便局は遅れてんなあw


お前らのレスはセックスレスだけにしとけw
0610 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/09/30(水) 16:46:43.13ID:qvyaTPgG
 
郵政、ゆうちょ銀行株下落で3兆円特別損失
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b0d47a13e3b6e9d8d0f15020220c2f631cf997

郵政、ゆうちょ株下落で3兆円の減損 連結業績に影響なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/6124cf0ca85e4108e37c9f4df96f175fe1985180

日本郵政、3兆円の減損処理へ ゆうちょ銀被害が影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b96a4ea34235c57a82220592d3639990eb9c973

日本郵政が3兆円の特別損失…ゆうちょ銀株下落で
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea42cf78c83a3e7e8faa5844ac61c5eeb026255
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/30(水) 22:08:44.51ID:HM2pf+od
マルツになったゆうパックのお客に電話をかけてご都合を聞く仕事が明日からなくなるよね。
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 00:20:54.37ID:HIPTI4BU
窓が早く閉まるようになったせいで
ある程度日にち経ってから来局するパターンが増えたから

電話かけるの早すぎるようになってしまったしな
いつ配達しますか→後で来局します
で掛け損
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 02:51:35.67ID:ydIX0mfP
やって損ということはないでしょ
保管期間切れの支店間入力を減らすためにも
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 02:52:49.40ID:ydIX0mfP
>>612
うちのお局BBAはそういう理由で再配コールを嫌がって何かと理由をつけて逃げていたから
万々歳だろーな
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 05:27:22.45ID:qOGd5Onm
>>585
ほんとこの支店間連絡無駄だよな。初回不在で指示求めてる暇あったら再配コールorマルユすりゃええだけやん
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 07:17:11.93ID:Xd8Eym7H
>>617
配達して下さいって指示出て持ち出したら客取りに来てなんで勝手に持ち出してるのってトラブルになるしな
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 08:52:36.61ID:Y8qKW3Yh
そんなの連絡無ければ持ち出すこともあるって説明するだけ
他の業者でも同じこと
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 08:55:42.88ID:Xd8Eym7H
>>619
そんなこと書いてないってごねるよ
今は3回配達ないから来局前に連絡しろって書いてないよね
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 12:01:28.30ID:hjt2/K2J
今月の欠員
転勤 1(補充予定あり、ただし窓口以外は未経験)
病休 2
パワハラ被害 1
産休 1

転勤以外は予定外の欠員だからシフト1から作り直してるよ。
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 12:30:42.35ID:Xd8Eym7H
>>622
チルドやなまものも電話しないの?
支店間で再配コールしろってうるさかったのに
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 15:05:01.12ID:Zpap+rWm
源泉徴収票もらった?
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 15:36:28.86ID:Zpap+rWm
>>625
すまん誤爆した
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 17:26:35.54ID:7qyVwyyb
>>623
病気はいつかかるかわからんから許してやれ
産休も子作りしてましたなんて言いたくねえだろうから許してやれ

パワハラだけは見て見ぬふりしてた周りにも責任あるわな
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 19:32:21.14ID:ZSNRrCAI
コロナで飲食がダメになって、他業種への移籍出向とか
会社をまたいでの貸し出しとか始まっているからな。
他会社へ移るのももう例外ではない。
郵政も需要減少によって余った人間を猫や飛脚に
どんどん移せばいい。
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 19:40:58.50ID:c+SRV1ay
お前か移されろ バカか?
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 20:08:14.03ID:7qyVwyyb
郵便はオタク系が多いけど、猫や飛脚はヤンキー系が多いんだろ?

だったら無理よ
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 20:14:47.10ID:ZSNRrCAI
猫や飛脚は採用時自動車免許必須だけど、
郵便内務バイトは原付すら持っていない役立たずもいるからな。
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 20:34:59.17ID:0VFk+1nq
窓で手伝わない社員はわからないなあ
辞められたり休まれたら困らないのかな?
何を考えてるんだろうな
代わりなんか幾らでも入るみたいなポジションじゃないよな
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 20:37:11.86ID:0VFk+1nq
給料に見合わないと思ったら
辞めるのは普通だからな
それを根性無しとは言わない
バイトでそんなことやらされてたら
辞めて当たり前だよな
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 20:39:36.52ID:Xd8Eym7H
>>637
だよな社員皆嫌がる窓をやってくれてるんだしうちの局は窓のバイトにだけは社員は絶対文句言わない
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 21:19:59.46ID:ZSNRrCAI
ここはやめることすらできない奴ばっかだからな。
口では辞める辞めると言い続けて、居続けるバイト小僧。
他に行くことないからね。
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 21:43:32.41ID:wIctDSjq
失業者が急増してる今、辞める奴は馬鹿だよ
飲食店やパチンコ屋でさえ閉店が続出してる状態だぞ
リーマンショックの不況どころじゃねえよ
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 22:16:06.89ID:ZSNRrCAI
郵便局もこれから人員余剰になる。
幸いにもゆうめいとは雇用の調整弁だ。
無駄なぜい肉はこの際どんどんそげ落とすことが必要。
いつ、何人雇止めをするかが大事だ。
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 22:21:24.92ID:ZSNRrCAI
心配は不要だ。
もし郵便局を雇止めになっても、猫、飛脚、尼など
スキルも学歴も無くてもできる仕事がたくさんある。
例えばウーバーイーツはどうだ。
やる気次第でいくらでも稼げるぞ、そして実際に稼いでいる。
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 22:24:43.30ID:ZSNRrCAI
原付免許を持っていなくても、ウーバーはできる。
いつ出勤するも自由、休みは取り放題だ。
そして怪我をしても労災報告を会社にする必要はない。
事業主の事故だからな。
まあ個人事業主は昔から「弁当と怪我は自分持ち」って言ってた。
だから、怪我をしたければどんどん怪我をすればいい。
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 22:26:47.85ID:wIctDSjq
と、バイト経験すら皆無の引きこもり(自称副部長)が連投しております
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 22:38:05.23ID:ZSNRrCAI
学歴も職歴も無く、原付さえ持っていない役立たずでも働けるのは
世の中ひろしといえども、ウーバーとゆうめいとくらいじゃないかな。
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 23:08:35.60ID:Z2pTQ+hE
組合入るときJP共済にも入らなきゃならんの?
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/01(木) 23:18:07.78ID:7qyVwyyb
総務省から行政指導された日本郵政…
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 00:11:46.92ID:AkbdaNXn
>>648
金がないから組合費1000円しか払えませんって言えばいいよ
強制じゃない
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 00:56:59.29ID:gFQdCcPe
10/1でマルツの様式変わったが
紙ペラッペラになったな。旧様式と触り比べると良く分かるわ。
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 01:32:09.47ID:UtToImcx
近くにアマゾンできたせいで、委託もメイトも転職しちまった…。
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 01:34:35.35ID:UtToImcx
>>628
一社が撤退してくれたから、
だいぶ楽になった。一日の総数の40%占めてたからな…。
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 02:57:49.49ID:6+Hzhkz8
バイトとか職じゃねえのに転職って言葉使うやついるよね
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 05:18:29.89ID:yeiI3YXj
>>656
バイトは職じゃないかもしれないけどまあ意味は通じるな
転職って言葉に特別引っ掛かりはしないかな
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 08:19:22.49ID:c0Fpl8bA
荷物がタバコ臭いとかでクレームくるらしいが委託に直接電話回せないの?直接謝罪させろよ
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 11:46:53.98ID:+m7RifID
現実は優先登用どころかスキル上げるのすら渋られるんだけどな
俺はもう嫌気が差して今後週末の窓は全部断ることにした
リスクと責任ばかり押し付けられてスキルも上がらんとかやってられん
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 14:45:47.96ID:bh7sCXW6
断るってそんなワガママできるような権利もちなん?
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 15:11:18.47ID:c0Fpl8bA
>>663
これできませんとかいうやつ多いぞ。固定担務のアホとかな。担務掛け持ちしかできないやつがAありだったりする狂った世界やぞ
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 15:42:29.22ID:lpxjpnDi
>>652
共済加入年月日の所に斜線引いて加入しませんって書いて出したらいいよ
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 16:03:05.52ID:iTLkmKmx
普通に組合い入って何かメリットありますか?って言って入らんかったわ年間12000円はデカいし
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 16:22:26.01ID:c0Fpl8bA
JP労組と共済組合は別じゃね。共済組合は入っとけよ。JP労組はどっちでもいい
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 16:26:04.82ID:c0Fpl8bA
共済組合はバイトには入れなんじゃね。詳しくは知らんけど
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 18:31:55.31ID:AkbdaNXn
>>669
JP労組のJP共済だよ
あなたがいう共済組合は非正規の場合は協会けんぽのことかな
それは入る入らないじゃなくて一定の収入以上の人が全員入らないといけないやつね
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 19:21:45.49ID:9K+xo436
>>659
お客様サービスセンターに電話するように誘導したら1発で委託の奴まで責任が行く
ポータルサイト見てるやつなら知ってると思うけど社内の緊急特報で一番多いのがタバコのクレーム
局内で済ませたら単なる注意で揉み消されるけどサービスセンターまで行けば始末書だけじゃ済まんよw
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:52.26ID:4tg+ulYC
自分でシフト作っといて、人がいないいないと騒ぐ馬課長…。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 20:37:32.59ID:1LF61VTH
強制的に年休を使わせるのなら、年末年始に使いたいなぁ(笑)。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/02(金) 23:58:58.06ID:lMmyPIaz
ID:J2rOswIY

40にもなって深夜菌のバイト君。
明日が見えないのは緑内障だから、そして耳も難聴だから
いい話も聞こえませんw
いつまでバイトしてんのこの馬鹿w
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 00:04:30.02ID:x2v5Ict5
メイト女ですが結婚相手は大卒正社員のみ。
高卒やゆうめいとはお断り。
正社員でも、難聴の人はお断りw
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 00:50:26.56ID:9v9XePT5
>>677
前部長までは使わせてくれず年休35あったが、
現部長は現場無視していいから使えで、毎週1度年休はいったら、あっという間に15まで減った。
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 02:23:32.69ID:vZWpYkMf
女メイトもおかしい奴ばっかやんここ
なんで超有名大企業の正社員様がここのおかしいバイトの女追っかける必要あるんだよ
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 11:21:15.93ID:8OX3gVlY
オタサーの姫は結婚相手見つけに来てるけどな
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/03(土) 17:25:25.49ID:Sa+4TGpo
ここは部長って肩書ついたやつすら気違いだから何があっても驚かないぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況