「日本郵便によれば、今回の郵便サービスの見直し要望が実現した場合、
以下のような労働力の再配置等が可能となる」
「送達日数繰り下げの実施により、郵便の区分業務等を担当する内務深夜勤帯勤務者
約8,700人のうち、約 5,600人分が日勤帯の別の業務に再配置が可能。」

と委員会の資料にはあるし、現に次の臨時国会で郵便法改正法案を出すのだから、
もうこれは既定事項でしょ。5600人時間帯移動と具体的な数字まで出ている。
要するに、サービスレベルを下げてでも、人件費をカットしたいというのが会社の希望だよ。