X



【昇給800円】新一般職 その53 【地域基幹への道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 18:12:19.19ID:kel0LMQ+
>>415
逆に言えばどんな状況になろうとも、郵政は3ヶ月分のボーナスは必ず保証されてるって事だな

いくら損失を出そうとも、びくともしない強い体質の会社である事がハッキリしたな
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 19:06:00.09ID:y++dLdG0
>>423
そりゃこんだけ薄給で社員をこき使いまくって日本の企業の中でもトップクラスの内部留保貯めこんでるんだから当然だろ
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/07(水) 22:15:27.12ID:6wDzJl4j
世界一家畜を使役しながらも世界一赤字を出す超一流集団
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 07:16:10.13ID:4i4aW6ez
>>427
自分は27日面接だぞ
練習は今週からやるぞって言われた
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 07:27:30.77ID:zsiohuY0
面接って言ってるのは東海?
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 09:01:26.33ID:/OmXvjMT
近畿だが、書類選考の合否は毎年今月の真ん中から下旬。15か22かなと。
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 11:36:06.97ID:0EtAhxsU
>>411
JR東海はもう駅員は非正規だよ
正規募集は運転士候補とかだけ
東日本は組合切り崩しが成功して現業は子会社に移管しようとしている
三島会社は本業はもうどうしようもない

JRの民営化は郵政より過酷だよ
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 12:08:35.66ID:DO0EL1+o
分割民営化されなかっただけまだマシなのか?
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 13:09:34.57ID:RGfVSBae
>>431
書いていることは当たってるけど、なんか東海と東日本が逆になってない?
東海の駅員は全員正社員だよ
子会社の駅員ばかりだけど
東日本はアルバイトや契約社員が多い
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 14:34:01.33ID:bQvjMWhm
>>431
それはない
地域基幹よりJRの平社員の方が遥かに年収も高いし年末年始も休めるし
コロナみたいな想定外の事態にならない限りは超安泰
民営化前から斜陽と言われてた郵政がダントツで過酷
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 14:38:48.95ID:lQ0w99MX
>>434
年収重視ならなんでこの会社に来たんだよ
それからJRの駅員は泊まり勤務だから職場で仕事中に年を越すこともあるぞ
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 15:01:59.03ID:IY8F1oHn
仕事中に年を越すって郵便局もじゃね。止まり勤務あるし
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 15:27:00.47ID:bQvjMWhm
>>435
単に俺はここよりJRの方が年収が高いと言っただけでJRに行きたいとか言ってないぞ
そもそも学歴カスの俺じゃエントリーシートすら通らん
そりゃ年末年始休めない職員はJRにも当然いるだろうが人数比が全然違うって話な
そういう意味で郵政の方が過酷と言っただけ
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 16:17:40.29ID:Yc8MNqLy
>>436
それ内務だけやろ
>>437
JRの現業は学歴関係無い
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 18:43:10.93ID:Xb5vP2eb
JRの話するとぽっぽ屋が復活するぞw
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 18:54:53.37ID:bQvjMWhm
大雨の日の不在票ってどうやって書いてる?
雨よけの屋根がある家はいいけど屋根が周囲にも全くないような場所だとみんなどうしてるのか気になる
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 19:16:39.28ID:fUZxiT2T
数年前に、元総務主任でJRに再就職した奴が、ここで見下しコメント散々煽ってたんだよ
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 19:17:45.92ID:fUZxiT2T
自称、シェールガスを手掛けてる会社に就職した元ようメイトもいたな
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 19:41:52.79ID:kUBS2tXd
>>440
屋根が全くない家なんてないだろ。その不在票の家の玄関とかで書けばいいやん。その客がたまたま帰ってきたとしてもそんなんで怒る客いないだろ。クレーマーの家なら最初から不在票を局で書いてからいく。
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 20:43:48.96ID:Lk2et3Ev
チラシ屋は毎日2万段の階段を上り降り
これができれば
どんなバカでもできる
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/08(木) 22:33:25.30ID:DUHAACD4
>>442
そんな奴居たのか
総務とJR現業なら総務のほうが楽だろうに、なんで転職したんだろ?
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 00:05:11.79ID:zDSoPAYY
>>448
なんだ外務の課長代理かよw
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 00:50:34.83ID:BFmqCJnO
>>440
絶対居ないだろって家だけは先に書いて行ってる
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 01:57:19.35ID:aPVIXf6+
JRや私鉄は飛び込み死体の片付けしなきゃいけないのに入りたいの?
警察は片付けてくれないって聞いたよ
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 12:23:43.87ID:WS/ijY/8
>>451
警察と消防で片付けるよ
細かいパーツは駅員が水で流すこともある
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 14:07:17.01ID:2+iwGjDZ
普通に駅員がトングとちり取りみたいなので片していたよ@西武線
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 20:26:57.79ID:BfvY1zvs
年賀のweb注文で成績付けるっていうけど
どこで判断すんの?実際やってみたけどそんな項目なくない?
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 20:32:08.84ID:XLRdS3I7
計画に申告しろ
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 20:32:52.24ID:XLRdS3I7
ひょっとしてだが、年賀印刷カタログのWEB申込は別物だならな
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 20:38:54.03ID:BfvY1zvs
>>455 え?自己申告制なの?
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 20:43:47.58ID:S0CT/Lj2
どこの誰が売ったかわからん年賀持ってくのうぜえな
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 21:12:39.41ID:76kn6KUR
年賀販売は自局内のみ
エリア外は申込書にwebと記入しなければならない
領収書発行は必ず対面の為、局内でまとめて領収書発行することは立替払いの禁止事項に触れる為処分の対象
やってる奴がいたら本社支社に通報、本人はもちろん管理者も処分
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 21:25:09.42ID:Qtkx6SU9
親戚や近所の人に頼まれてるんだけど今年はどうやって持っていこう。
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 21:33:34.34ID:qdfe/lYy
>>460
そんなの一切周知されてない。
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 21:34:53.67ID:cOaP4PD/
成績にならなくてもどっかで買って送ってあげれば?
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 21:41:05.72ID:S0CT/Lj2
これ自分や家族が使う年賀はどうなんだ
いちいち自宅に配達してもらうのかよ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/09(金) 21:55:57.66ID:8s98iMaL
そもそもweb注文ってイントラの専用のページからするんだぞ?
郵便局のHPから注文しても意味ない
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 06:22:29.81ID:XwO31zR/
ダメ。
自分が区内に住んでたらOK。

マジで地元民優遇政策。
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 06:24:56.90ID:0dSW/CUO
クソ仕様じゃん
自爆じゃなくて身内くらい好きに買わせろ
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 07:58:39.12ID:jVEiSogP
>>440
紙が無駄になるかも知れないけど出発前に事前に書いてブツに貼り付けておく
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:44.00ID:x510rdM7
>>460
これがガチで処分されるんだったら自爆とか区外大口の予約出した日に支社コンプラの人呼べばなんか処分してくれるんか?(主に局長、管理者)
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:00.87ID:cEtx+9nv
局会社とあわせて総務主任の名前なくしたのは
よかったな。
内部の人間ならあほなのわかってるけど、一般の人は
課長代理が配達してるとは思ってないよ。
クレームで謝罪しに行って名刺だした時、
わざわざ課長代理さんがとかいってたし。
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 11:12:03.94ID:1k5ddcD4
DOSSで休憩を選ぶと解除するまで一切操作を受け付けないような仕様にしてください!!
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 12:42:50.98ID:ZVbWzr/f
>>470
そいつらの前で立替払い領収書きったらアウトだな
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:17.73ID:YnYDTEjs
借金ある人居る?

クレジットカード(リボ払い)で買い物してたら、いつの間にかけっこうな額になってたんだが
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:48.49ID:x510rdM7
>>474
職場にリボ限度額50万、消費者金融50万の借金してるやついたけどここまで来るともう周りからの扱いはクズ以外にない。仕事できるできないじゃなくて人間がクズ。
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 15:29:51.27ID:zVzkfw3w
>>474
リボ払いが借金かどうかはわからんが、借金関係は聞かれるよ。正直に答える必要はないけどね
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 15:38:53.49ID:pDSs8u86
たった100万でそんなボロくそかよw
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:54.76ID:JW/tS+l2
ローンはあるな
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 17:07:53.38ID:woAMWIG6
Amazonの買い物、ZOZOTOWNなんかの支払いもぜんぶクレカだわ

毎月一万円ずつの支払いにしてるから何とかなってる
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 17:17:47.09ID:Ij87KMxB
リボ払いしなきゃならないくらい金ないなら買わなきゃいいのに。余計にお金払うのばかばかしくないの?一括しか使ったことないわ。そのかわりコンビニとかもとにかくクレカ使ってポイント貯めてるわ
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 17:44:39.52ID:TWCjpjVX
>>479
街金で50万借りてた所で現在の利息なら月7千円位だから定職についててコツコツ返せば何て事はない金額
利子込みで毎月3万づつ払えば2年かからんよ
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 18:47:56.80ID:gJZRhkoA
今50万借金があるやつが、2年コツコツ負債を増やさず生きて行ければいいがな
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 18:54:39.61ID:Rv/v6w9K
街金で50万借りたら、500万借りたことにされるよ。
警察は民事不介入とか言って見て見ぬふりするし。
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 20:15:26.07ID:x510rdM7
>>482
リボとか消費者金融から金借りるやつが3年ポッキリで借金返すわけ無いだろwww
そいつは3年前からその100万〜返して80万くらいになったところでもっかい100万に戻るような行為を繰り返してる。
余程金を借りるような事故とか手術とかがない限り普通消費者金融から金は借りないだろ…。
家買うにしても車買うにしても銀行だし。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 20:28:54.26ID:dO8KDOE1
>>470
だから
「今年から窓口以外の内勤は年賀0だから外務のお前らがその分売って来いよ!」
って既に言われてるぞ
マジでこれが今後スタンダードになるなら計画大人気になるだろ
郵便局で一番憂鬱な年賀を回避できるとか最強すぎる
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 20:38:15.13ID:zVzkfw3w
>>482
街金で50万も借りるやつは現在も金に困ってるんじゃねえの。月に3万も出せるのかな?
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 20:40:50.03ID:dO8KDOE1
つーかここまで自爆やら立て替えに厳しくするならカタログもそうしろよな
むしろカタログの方が一年中だから深刻だろ
自爆&身内の購入がなくなったらどんだけ注文減るか見ものだ
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 21:16:20.51ID:tqbXhcW4
区内で営業出来る奴が評価されて自爆とか身内で稼いでる奴は厳しくなる
正当に評価されるからいい取り組みだと思うけどな
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 22:30:02.14ID:ZVbWzr/f
>>489
4月から来た新班長はすでに戦意喪失してるわ
うちの局は立替払い厳禁のお達し出たからな
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 22:31:15.52ID:dO8KDOE1
>>489
区内に住んでて区内の身内で稼いでるやつだけダントツで有利になるからどうかと思うよ
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 22:39:41.28ID:LyQylOhl
これって、元々地元の郵便局でゆうメイトやってて、自局採用になった人はいいけど、
地元の局で勤務してたが、登用で他局採用になった人とか、
ゆうメイトの時から地元以外の局で勤務してた人には不利な仕組みだね。
知人や友人、親戚の年賀を実績にできないから。
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 22:42:20.39ID:MWfcZ6/a
>>490
一切周知されてないぞ。局によって違うなんて、あまりにおかしくねーか?
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 22:42:39.39ID:LyQylOhl
あと俺みたいに内務で地元以外の局に勤務している人は全く駄目だ。
インナーが使えない。本当にどうしようかと思う。
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 23:29:41.07ID:dO8KDOE1
>>492
ほんとこれ
もう他局採用がS取るのなんて不可能だろ
他局採用で初年度でS取れるぐらい営業能力あったら営業コース行くだろうから、現場組は事実上地域基幹は諦めろって事だな
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/10(土) 23:30:49.39ID:uZ1adPPI
中国地方の局だが何も聞いてないな
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 06:50:33.24ID:2YTJcEMf
自爆したり身内に売ったりして、楽な其の場凌ぎの営業してるから困るんだよ。
ブラック、ブラック騒ぐけど中小企業の営業職から見たらホワイト過ぎて笑っちゃうわw
日本郵便の肩書き外して、面識のない家に飛込みで年賀ハガキ5枚を5件に売れるか?多分1枚も売れないだろな。
その前に話しすら出来ないかw
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 08:20:02.39ID:LleGoRY8
>>497
俺は元営業マンだけどこれは本当、そしてブラックな会社では営業マンはホントにカス扱い。

「カタログの謳い文句暗記して売れるまで飛び込みやれば誰でも売れるだろ!猿でもできる仕事できねーのか?『売れないのは商品が悪い』?文句ある辞めろ!」みたいな。

で、数字上がらない人は学生時代の友達やら親族やらに買ってもらうんだけど、だんだん嫌がられて電話してもガチャ切りされる。

最後は自腹でダンボールごと自社商品大人買いして「売れました」ってウソ報告、辞めたら明日から職安通い非正規落ちだから。

最後にはメンタルが壊れてきて、朝の電車にダイブ!んで電車遅延で遅刻者が出る。
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 09:29:35.77ID:JJMz6OEY
うちの局は昔から持ち帰りとか自爆とか一切評価されないからいまいちピンと来ないわ
評価されないだけで詰められなくはなるからやってる奴はいるけど
自爆や持ち帰りで評価されてS取ってる奴なんているの?
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:23.06ID:+//ittIN
>>501
いる。
部長以上なんてどこで売ったかなんて関係なく枚数しか見てないのが殆どで、上にあがりたくて部長にゴマすりするやつは今日も〇〇で売ってきました!って言って自爆すればいいだけ。
枚数もそこそこあって部長と仲良ければすぐS評価。
仮に30年間ずっと一般で働くってなっても1回のS評価で生涯50万以上変わるから、1年で10万程度の自爆ならもと取れるからね。
って前に計算して同期に教えたら2回S貰ってた。
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:41.23ID:LleGoRY8
だいいち管理者連中が自爆してるじゃん。
日曜配達の中勤で出た時、バイクの調子が悪いから早く出て見てたらさ。
総務部長がすんごり量の年賀入り段ボールを、郵便局ステッカー外した銀色の軽バンに積み込んで、目撃者いないかキョロキョロして出て行ったよ。
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 10:11:06.09ID:Ef8nklZ1
社員申告書ってびっしり書かないといけない感じ?
あんま書くことないんだけど皆は結構書いてる?
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 11:15:00.13ID:/UK0tLXV
>>504
申告書は別に重要じゃないけど思ってることあるなら書けばいいと思うよ
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 12:24:49.07ID:zjqaajnk
>>501
それ自爆のやり方が下手すぎるだけじゃない?
そりゃ露骨にわかるようにやったら誰も評価しないだろ
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 12:27:22.84ID:zjqaajnk
>>503
うちは普通にみんながいる時間帯に総務部長と郵便部長がバケツリレーで積み込んでたな
そして年末の年賀ノルマ締め切り最終日にピッタリ局ノルマ達成
闇を感じずにはいられない
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 13:01:51.55ID:o9xWNe5p
かもにしろ年賀にしろ最終日にはピッタリ達成はどの局でもあるんだね笑
未達だと僻地に飛ばされたり退職推奨されて専門役になったり某天下り先に行くことになるから家族のためにも頑張る悪循環
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 13:18:31.23ID:0B4Y37nf
>>494
内務はノルマゼロじゃないの?
もし部長に売れって言われたらその時点でコンプラ違反になるじゃん?
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 13:24:09.32ID:Lkpy5fIe
内務に異動しようと思ってたけど内務にもノルマあるのか
売る機会はゆうゆう窓口?
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 13:29:55.84ID:KYyTtKUk
>>511
計画なら誰もやりたがらないから空きが出たらやりたいアピールすれば行けるんじゃ
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 13:33:02.05ID:AnbvhQlK
ゆうゆう窓口って言ってるくらいだから郵便部でしょ
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 13:48:00.74ID:Lkpy5fIe
>>511
民営化後に採用された人は4年目に部署異動の意向の紙を社員申告書と別に渡されて
ちゃんとした理由があれば高い確率で異動できる
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 14:10:30.95ID:JJMz6OEY
>>506
どういうやり方してるかは知らないけどとにかく自爆だったり知人親戚の持ち帰りばかりで
配達区域内の客少ない奴は揃ってC評価
タウンとか特約取ってくる奴はS貰ってる
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 14:54:31.95ID:xHnNSy3t
>>515
それは営業で評価されてるというより
低いレベルだからその程度の営業しかできないんだよ
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 15:34:32.47ID:KYyTtKUk
ああ新卒採用は一律外務スタートで4年後にコース変更で内務選べるからそれか
女はほとんど内務希望で計画か総務行くけど郵便内務行けた人聞いたことない
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 15:48:13.39ID:C4IGnmvk
女も外務スタートとか馬鹿だろ
新卒でよく選ぶな
よほど郵便が好きだったのだろうか
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 15:55:06.40ID:KYyTtKUk
>>518
この会社ほど楽な正社員はないよ
いきなり地方に転勤もないし
年休フル消化だし
最初の3年配達に耐えられば女は
ほぼ皆計画か営業か総務いけるし
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 16:49:02.26ID:Rg8FIaxi
年休フル消化て買い上げばかりなんだけど
よその班みても、人数は少し足りないぐらいに調整されてるわ
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 17:01:31.38ID:dcmLYTtS
>>518
人事が勤務地とか補助とかアホみたいに配慮するから大丈夫
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 17:10:09.38ID:eBe3+REL
DVDワロタわ

一辺、クソみたいに忙しいセンターやクソみたいに暇な2名局半年勤務してみろや

理想論ばかり言ってんじゃーねーわ
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/11(日) 17:10:12.69ID:zjqaajnk
内務は興味無かったけどこれから年賀ノルマ無しって聞くと興味沸いてくるな
郵便内務、計画、総務
でもどれも機械化AI化で減っていきそうなポジションだから将来は不安だな
やっぱり外で体動かす方が色々発散できていいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況