X



またマスコミに出ちゃったぞ。44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/27(日) 11:39:39.72ID:K8/x+abU
ニュース速報+
 http://asahi.5ch.net/newsplus/
ビジネスnews+
 http://egg.5ch.net/bizplus/
ニュース速報
 http://hayabusa9.5ch.net/news/

日本郵政グループのプレスリリース
 http://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/

前スレ
またマスコミに出ちゃったぞ。37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1565998077/
またマスコミに出ちゃったぞ。38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1572514080/
またマスコミに出ちゃったぞ。39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1577569404/
またマスコミに出ちゃったぞ。40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1583884780/
またマスコミに出ちゃったぞ。41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1587867629/
またマスコミに出ちゃったぞ。42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1590947129/
またマスコミに出ちゃったぞ。43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1596120121/


・雑談禁止ですぜ
・記事貼りする時は、数レス前くらい見てからお貼り下さい
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 23:03:35.64ID:ndSBxicQ
>>411
郵政は単に出資を受けているにすぎず、
国の機関ではないから関係ない。
そもそも郵便局で国旗掲揚している所ないだろ。
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 09:11:32.29ID:oMcqWixN
土曜休みより2日に一回の通配でいいだろ
月水金だけ。急ぎの方は速達や指定日郵便、レターパック等ご利用くださいでさ。そのために商品が色々あるんだから明確に使い分けさせなきゃ勿体無い

人手不足も解消出来るし同一騒いでるメイトたちも一掃できる。大変だが正社員で頑張りゃいいんだよ
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 09:57:27.54ID:rv+h0a4Q
これで深夜のアホメイトどもを大量解雇できるな
めでたしめでたし
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 13:38:14.07ID:+XQ7OXvV
>>418
買ってきて読んだら、本当にただのおっさんの愚痴でワロタ
トランプのツイッターのほうがマシだった
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 13:39:40.01ID:MQVeVu2f
>>418
まあソレは仕方が無いんじゃない、
何処かに綻びは出るよ。

腕が悪なっていく局員に期待するなよ。
幼稚園児に高校入試をさせるような物だ。
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 15:38:11.68ID:S9XqFjY7
契約社員の手当・休暇格差「不合理」と判断 最高裁
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65026760V11C20A0000000/

日本郵便の正社員と非正規の契約社員の待遇格差の是非が争われた3件の訴訟の上告審判決で、
最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は15日、契約社員への扶養手当の不支給などを「不合理な格差」に当たると判断した。
判決は日本郵便の労務状況についての個別判断だが、
政府が進める「同一労働同一賃金」の運用に一定の影響を与える可能性もある。

契約社員らは郵便局で集配業務などを担当。
東京、大阪、佐賀の各地裁で訴えを起こし、二審の高裁では判断が分かれていた。
上告審では▽年末年始勤務手当▽扶養手当▽祝日給▽夏期冬期休暇▽病気休暇――などの待遇格差が争点となった。
日本郵便側は「同じ業務をしているように見えても正社員は役割や職責、キャリアパスが違う」と指摘し、
取り扱いの差は不合理な格差とはいえないと主張していた。

最高裁第3小法廷は13日、退職金と賞与を巡る別の2件の待遇格差訴訟で、
不支給は「不合理とまでは評価できない」とする一方、
格差の内容によっては「不合理とされることがあり得る」とも指摘していた。
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 16:54:20.98ID:pQ6tp9sM
メイトに扶養手当はすでに支給している。
年始手当も支給
残るのは年末手当
判決出たので本年度から支給なのかな
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 16:59:00.10ID:+I1ZUkBJ
国際郵便、4割値上げへ 小形包装物、来年4月 2020/10/15
https://this.kiji.is/689378374326551649

 日本郵便は15日、国際郵便物のうち比較的小さい物を送る際に使う「小形包装物」を来年4月に平均
で約4割値上げすると発表した。外国に支払う配達手数料を各国が引き上げるためで、特に引き上げ幅
が大きい米国向けは6割超の値上げとなる。手紙やハガキの料金は変わらない。
 値上げは航空便や船便といった送り方にかかわらず、ほとんどが対象となる。例えば50グラムの航空
便はアジア向けが現行の120円から350円に、米国向けは150円を750円にする。
 小形包装物は3辺の合計が90センチ以内で重さは2キロまで。主にインターネットなど通信販売での
利用で取り扱いが増えているという。
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 19:00:36.41ID:ciED3cKq
>>428
ヤフコメで誤配を擁護するのやめてくれよ
局員同士でかばってるなんて世間から思われたら印象悪すぎるわ
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 19:02:28.83ID:uQJd4iZg
土曜休配はユニバーサルサービスから
大きく離れるから怪しいよな…
会社の理念から反れるし
社長が最近言ってた事からも離れちゃうね
もうこの会社は手詰まりだな
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 19:21:24.87ID:OJJAqvKi
>>426
中韓宛も割増取れよ。
中身もいい加減、内容品記載もフリーダム
んで引受不可で戻ると大激怒
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 19:27:05.57ID:yKgU0mB2
>>432
ユニバーサルサービスは全国どこでもサービスを提供することだから、
土曜休配は関係ない。
そもそも普通郵便・ゆうメール以外は変わらないぞ。
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 20:21:16.81ID:WWtzQwOp
>>425
年末手当なら廃止されただろ
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 20:44:49.37ID:lbrMUWjo
>>428
正直よくやったと言いたい。例えハガキ一通の誤配でも重大な事故なんだから配達員の実名も発表すべき。
そうすることで緊張感が生まれて事故はなくなると断言できる。毎回記者会見を開いて謝罪させるのも効果的かも!
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 20:52:04.54ID:lbrMUWjo
100%の人間はいない、みたいな書き込みもヤフコメであったけどこの会社の配達員には120%を要求しなければならないのではないか?まず誤配はしない、というか概念はない。そして時間内に完配、営業もやって無事故で定時に終わらせる…これが普通の120%社員です。
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 21:07:24.78ID:oMcqWixN
>>436
逆に人が集まらなくなるって発想はないんだな
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 21:19:07.90ID:LL5SSbWk
配達しきれなくて100万通ほど自宅に溜め込んで申し訳なく思っている社員は何%社員?
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 21:26:52.17ID:ZErQerVQ
>>436
誤配による実名報道を恐れて、現場から人が居なくなるって発想すらも無いのかよ
従業員のミス以上にそれを実名報道する事による当事者の名誉毀損の側面のほうがでかいんじゃね?
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 21:29:06.43ID:Ze/clcoM
>>443
おう、減らせ減らせ!現場には無駄な手当てが多すぎたんだよ!通勤、住居、外務、まずはこの3つから無くそうぜ!
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 21:30:09.90ID:Ze/clcoM
>>444
誤配をしなきゃいいだけのこと。
そんな簡単な事さえ出来なかったらさっさと辞表出して下さい。
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 22:33:56.01ID:iaihd24l
郵便物流部門の外務社員の1万人削減は近く実施される。さらに、外務手当とかいうのを
廃止してその分をゆうメイトに回せば扶養手当くらい出せる。簡単なこと。
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/15(木) 23:45:04.29ID:5FGr7/v6
誤配する奴が悪い。
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 00:55:52.06ID:W1ncgShu
管理者が使走して誤配かましたんだけどどうしたらいい?
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 04:28:56.58ID:bD+rbwyT
>>447
そもそも半日あれば全て一人で出来る配達に手当てがあること自体イミフなんだからさっさと廃止して期間雇用社員と内務に分配すべきだな。内務がいなきゃ配達なんか成り立たないんだし…
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 06:13:31.51ID:bD+rbwyT
>>428
色々意見もあるが、ニュースになって世間に多大な迷惑をかけたのは事実。誤配した社員には厳罰を求めます。
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 06:56:46.58ID:mdH1T4CV
そもそも民営化してから誤配が多すぎる、昔は通常一通でも個別にかなり絞られた、今は朝の全体ミーティングで「各班ポスト上がり多いですよ〜」で終わり。
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 06:57:52.07ID:h21sbYgs
>>453
お前みたいなバカを見ると郵政は末端まで縦割りなんだと改めて思う
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 07:21:05.29ID:DsJj5T5r
>>438
そう。
ウチの会社の評価方式は100点満点からの減点しかない。
点数は適当だが、誤配で-1点、事故で-10点みたいな感じ。
営業成績?カタログ小包や年賀状の(大っぴらにしていないものの)指標をクリアしたくらいでは加点になりません。
加点になるのは、年賀状を個人宅に300件、自爆無しで2万枚超えとか、お歳暮50万とか、
デカいお得意がいてお中元200万とかレタパ月に5000枚とか、
月100万単位の特約を何件も取ってくるとか、
支社でも名前が売れるくらいにならないと、鼻にもかけてくれない。
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 07:46:35.38ID:K4uYqzzI
>>456
100以上の評価は無いからね。
バイトに1.3倍の区域を配らせといて
(班長はその分0.7しかしなかった)
もしそのバイトが誤配でもしようものなら
原点方式で減らしてたから。

多い配達分、誤配の可能性も増えるのに
自分たちの保身ばっかりに走って
挙句に次々とバイトに辞められて行ったから。

ある日に凄腕バイトが辞めた途端に
班崩壊まで行ったぞ。
それ以降バイトに辞められない様に
少しでもマシな腕のバイトには
媚びてでも煽ててでも居てもらうのに躍起になってる。
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 07:55:45.67ID:YqLHi+EF
それ別に人が足りないからってだけで凄腕もくそもないわ

人が足りてれば別にやめてもらっても全然困らないけど人こないから引き留めてるだけだぞ
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 09:57:49.82ID:OnP05gDB
>>447
扶養手当はもう出てるだろ?
額は違うけどw
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 10:29:08.31ID:lttmDDTR
人を単なる経費、コストとしか見ないんであれば従業員として先はないよね。
人は資産であり利益の源泉であるという考え方ができる経営者でなければ
企業自体の将来性もないよ。優秀な人がいなければ生き残ることも難しい。
郵便局は従業員を粗末に扱う。その従業員に郵便物を粗末にするなって
糞飯ものじゃないか。
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 10:37:10.15ID:x+p4lQvs
朝のミーティングで裁判に負けた件は
聞かれても話さないように!
とか言われてワロタ
そーゆうとこなんだよなぁ…
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 16:43:16.59ID:3jVAQ9Kq
時給が2割削減されて業績手当が導入されるようになる
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 17:36:15.35ID:qSBzxGu6
非正規にも業績手当を導入って話がかつて出ていたの知らないの?
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 17:38:20.69ID:jlYO96DW
営業手当ならバイトにも出るよ。金額は大したもんじゃないから知らない人もいるだろう
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 21:23:21.09ID:Y0aeHm0f
>>449
盛大にコケにする他の選択肢が無いだろ。
あれだけ常日頃から「基本動作の徹底」などと宣ってる自分らがミスしてちゃ、本当に世話ねえよ。
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 23:46:20.04ID:K4uYqzzI
>>462
誰も聞かねえよ、
局の事柄は一般人には
何の関心も無いからな。

かんぽや投資信託の件は
片付いたんだろうな、
とは思うかも知れないが。
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 11:34:58.29ID:nFR/Cx9N
>>462
聞かれても話さないようにって、もう報道されてて皆知ってるから無意味。
なんか、此処の上の人間ってズレてるんだよなあ。
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 12:45:14.68ID:NAM6zOor
>>475
報道以上の事は話すなって
事だろうな。
誰も聞いて来ないって、
ほとんどの人は郵便局に興味なんて
無いから。
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 17:44:10.11ID:0I45z/dP
>>478
そうか?
うちの局なんか手当てピンハネが発覚して、期間雇用全員集めて計画が頭下げたり、結構きな臭いぞ。
午後出ないで転出入とかやってると、部長席で「超勤代全額なんて出せるわけねーから、ここをこうして…」なんて懲りずに危ない会話している。
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 18:01:22.52ID:VATXjjuW
>>480
守山の経理担当は精通手当とか削ったのがばれて袋叩きになったことがある。
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 18:20:35.62ID:0I45z/dP
>>480
期間雇用「どこをどう計算し直して、振り込み額が増えたんですか?」
計画「それは説明できません」
だって。
一日集配が荒れた雰囲気だった。
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 19:10:41.76ID:QlRq/dUA
俗に物増手当といわれていたやつを局長が大幅カットしたことがあったな。むかし局員を死に追い込んだろくでなしだったけど。
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 19:13:46.65ID:0I45z/dP
郵政ネタで食ってる記者さんが喜ぶ話がいっぱいあるね
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 19:45:41.13ID:fvRs5erw
>>482
給料の内容説明できないとか労基署に通報とかしたらいいのかな…
あたま悪
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 01:05:43.77ID:L+JdXnKe
労災隠しを マスコミにぶちまけようかな
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 03:48:41.30ID:PlXzEqQ3
労災隠しは民営化前からやってた。かんぽも民営化前からやってただろうな。民営化されて色々出てきた。次は労災隠しが出るかな?
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 06:19:55.23ID:gtqHgGor
労災隠しなんてしょっちゅうやってる
事故った人を晒し上げて叩くパワハラもやってる
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 07:34:05.61ID:GuDi8oBr
結局反省など微塵もしておらず、再発防止策を取ったなどと言ってるのは全部ポーズでしかなかったって事だよな。

解せないのは、過失の割合が自分0:相手方100の事例でも覆る事──。
例えば信号待ちで停止していて後続車の前方不注意で追突されたら、「お前がそこに居るのが悪い」事にされるメチャクチャな論理。
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 08:03:11.83ID:lOKwaz07
>>482
過去のピンはね分返してもらえよ。
断られたら録音持って労基へgo
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 10:04:19.64ID:ejINtLLn
>>493
二本並行してる道があって、車通り少ない方で転倒事故あったのさ
事故事例の吊し上げで、そっちを走ったお前か悪いとかなってて草生えたよ
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 11:36:16.73ID:/p3K3gof
>>495
この会社の中は何処とは言わないけども特亜の国かよw
一体いつからこんな事になったんだろう?
民営化前のほうがまだマシだったんじゃないかとすら思えるほど
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 13:16:31.34ID:UzTfpUAk
労災隠しどころか労災で始末書とか書かせる管理者もいるからな。おまけに局長と個人対話までさせる

少し前だと交通事故なんかも人によって対応違った。うやむやに揉み消したりね
そういうのを見てきてるからほんと腐ってるとしか感じない
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 13:20:10.06ID:UzTfpUAk
>>493
それな。防衛運転してたら防げたとかって超理論振りかざしてくるんだよな
過失低くても事故事例研究会に反省文書かせるしな
責めてきた交通安全専門役とか管理者の車に突っ込んでやりたいよな、同じシチュエーションで避けれるもんなら避けてみろってね。避けれなかったらどういう反応するだろうなコイツら
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:40.87ID:GuDi8oBr
>>500
そいつらの車のタイヤのボルトを○めといてやれよ
そいつらこの会社の癌だろ
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 23:24:59.15ID:e6WEcKBR
広島県広島市安佐南区山本3丁目24−15付近の交差路

防衛運転しないから一般人バイクと高校生自転車がぶつかる。
郵便屋さん気おつけて
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 00:05:12.03ID:WKO5+FmR
時給制の人は細かく記録取っておいたほうがいいね、損するよ
うちも計画が入力間違えてて?かなり詰められてたわ、当然やけど
一人あらゆる局内の事件から他人の休憩時間までメモってる人がいてそれでバレた、サボり休憩するときその人だけには挨拶するわ
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 04:15:14.00ID:IcYWu0l2
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 13:16:57.27ID:Bl++/s84
懐かしい久々見たな
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 19:55:56.80ID:Pe0Vy7ub
カタログギフトの賞味期限
注文入ってから外箱にシール貼るのは
いい加減に

その前に不味くて高いけど
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 20:37:53.82ID:mnSu8MNm
この会社の実情をぶちまけたら
かなりヤバイ事になりそうだよねえ
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 20:54:31.17ID:vFFYPRwk
>>508
今まで社員に自爆させてきたカタログが多かったから反動で売れないんだろ

社員宛に多少割引して販売しているけど高くて買う気になれないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況