X



〒くだらねぇ質問はここでしろ【お客さま専用】163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 05:09:28.08ID:0b78Jr33
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客さま専用の為、社員(非正規社員も含む。)の質問は厳禁です。
● 祝日を除く月〜金曜日の日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、しないでください。
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
https://agree.5ch.net/sec2chd/

前スレ
〒くだらねぇ質問はここでしろ【お客さま専用】162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1596980407/
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 02:05:51.59ID:x3fRP2Bs
>>195
郵便受けに入れた後の事までは日本郵便は責任持たない
鍵をかけたりしない管理者が悪いという事になる

>今までは配達してた
言えない理由の何か不審な点があったのかも
そうでなくても、定期的に調査する事もある
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 02:12:39.21ID:x3fRP2Bs
>>198
他社は「荷物」しか扱わないので居住確認の義務が無い
とにかく“どこかに”届ければいいから
まあ、荷物でも誤配したらしたで問題だが
>表札
防犯目的で他人の表札を出してる例もあるし
あまりアテにならない、というよりアテにしてない
そもそもいちいち確認しなくても良いように原簿つくってるし
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 07:52:25.41ID:s5P9PJXz
>>195
> そう郵便局に聞いたら何も答えられなかった
> さらには受付時間が短く全然連絡が取れない
たったひとレスの説明で矛盾起こしてるぞ

あと窓口にしてもコールにしても客と責任者の橋渡し役
仮定の話なんかされてもその場で答える方がおかしいだろ
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 11:58:23.69ID:JVs4IUEP
>>196
そもそもこんな場末のインターネット掲示板で粘着して指摘wとか議論wとか論破wとかさぁ
本物の郵便局員が回答してるかも怪しいのにね
満足した?じゃあもう帰っていいよ二度と利用しないでね
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 12:55:30.09ID:+mTnyv4u
>>198
ヤマト運輸は住所で配達、
日本郵便は人名で配達だよ。
分かったらもう書きに来るな、無能者
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 19:36:34.54ID:HyYi1FjH
>>204
人名で配達じゃなく宛名(住所と氏名)配達な
住所が間違ってたり番地が書いてないと還付処理するだろ

あと氏名に関しては >>159でニックネームといってるけど他人から見れば偽名なんだよな
ここには配達員も多々いると思うけどアマゾンでもむしろ本名が当たり前のように書かれてるよな?
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 21:12:45.34ID:u3x6yjD1
>>202
矛盾は全くしてないで

仕事から帰宅後にはもう郵便局の受付は終わってるからヤマトや佐川みたいにその日の内にギリギリ再配達も苦情も言えない
だから郵便局に電話したのは次の日の朝で仕事中に無理やり何回も電話したんやで

普通に考えたらわかるで
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 21:15:57.79ID:u3x6yjD1
>>203
さすがに論破が目的じゃないのはわかるよな?
あと二度と利用しないでって俺から依頼したんじゃないで

考えて
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 21:25:12.58ID:u3x6yjD1
>>199
「郵便受けに入れた後の事までは日本郵便は責任持たない、鍵をかけたりしない管理者が悪いという事になる」

これは説明されたよ
それなら尚更そのまま荷物を置けばいいんじゃないの?そもそも居住確認も本人確認とは言えない代物なんだから、って言ったらぐうの音も出なくなった
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 22:16:37.47ID:HyYi1FjH
>>207
矛盾はしている
君のいう普通とは世間でいう非常識なのだよ
というか>>209の話だって結局>>202で論破済みの話だろ
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 22:28:03.55ID:x3fRP2Bs
>>209
入れるのがマズい状況だったから入れなかったのであって
入れたものの扱いとは別の問題
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/30(金) 23:45:22.87ID:EtEIcgnE
宅配ボックスに入れてカギかけないとか頭おかしーのか?
盗まれたら弁償してくれんの?
社員じゃなくて業務委託のジジイだろうけど仮にもプロだろうが
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 07:51:23.67ID:/2sv7/Dg
>>212
その宅配ボックスに手順の説明書きある?
委託もそうだけどam*z*nも防犯意識がほぼ皆無で
ちゃんと読ませないと鍵をかけなくても平気で置いてくから
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 08:12:47.14ID:ppC17Dgd
>>210
時間帯と都合の話なんだが?論点ずらすなよ
世間とか常識じゃなくて君の主観だろ
あとコールセンターかどうかは客には関係ない
すべてそっちの都合
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 08:17:28.66ID:ppC17Dgd
あとAmazonが客だって言ってるやつがいるが
日本郵便は持ち帰ったくせにそのAmazonに届け済みって虚偽の報告してたんだよな
居住確認とやらの最中なのに届け済?

一連は配達担当者がイカれてたってことになって終わったがな、居住確認できてた件も含めてだがAmazonに虚偽の報告もまずいだろ
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 08:29:13.59ID:ppC17Dgd
世間や常識だのいう言葉で自分の都合を正当化する浅ましさ
むしろ荷物の持ち帰り自体が客にとって煩わしいという事実こそが摂理だろ

どんだけ傲慢やねん
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 08:53:57.51ID:zmeaqkyx
>>216
他社ではやってくれてる!俺の考えは普通だ!とか言って自分の都合を正当化する浅ましい人間だね君
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 09:42:26.89ID:EW+QiSVA
>>213
あるよ内側に
ハンコ置き場もあるちゃんとした宅配ボックスだからなNUKIPPAと違って
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 18:20:20.96ID:tkXvxAED
>>195
日本郵便にとってはAmazonが客であってあなたは単なる貨物の受取人だよね?
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 19:51:24.21ID:i7MIDjbj
他社は虚偽の住所+偽名で荷物を届けてもそれだけでは問題にならん
日本郵便がそれやると問題になるからやらない
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 19:57:33.14ID:ijhzzsPU
ならんよ
改名する人とかその名前で郵便物とか受け取ってると有利って話もあるし
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 20:49:11.48ID:JgaBNeLF
>>215
アマゾンの荷物はゆうパケットかゆうパックだろつまり追跡付き
追跡番号さえわかれば第三者からでも確認可能なのにどうやって虚偽報告するんだよ

百歩譲って届けてないのに配達完了のステータスにしたなんて事実が発覚したら
全国の支社にその情報が駆け巡るはずなんだがそれらしき報告はまったく聞いてないな
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 20:58:50.08ID:JgaBNeLF
>>221
というか虚偽の住所ってなんだよ
町名の漢字が違うとか番地が違うとかならよくあるけど虚偽じゃなく単純な間違えだろ
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 22:12:04.36ID:kv4rTgey
近くの郵便局が土日窓口開いていません。
配達員だけが出入りしてます。
ローソンでゆうパケットを出したいのですがコンビニで受付したら
引受情報はどうなりますか?
ローソン●△店で表示ですか?
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 22:17:20.54ID:kv4rTgey
ハンドルネームで発送(受け取り)したいのですが・・

正当な住所で受取人はハンドルネーム
佐藤方 あまそんたろうで大丈夫ですか?
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 22:30:06.96ID:gl/lmIsa
>>226
新たに加わったメンバーは転入届を出せと過去ログに散々書かれてるだろ?
都合の悪いこと(≒やりたくないこと面倒なこと)は無視か?www
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 23:03:41.75ID:ncto+7dr
>>225
引受情報にコンビニ名は出ません
〇時〇分〇〇郵便局引受になります

また、後で入力する田吾作郵便局もありますので実際のコンビニでの収集時刻とずれる場合があります
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/31(土) 23:32:47.33ID:6pLnY4U8
嫁が親の介護で長期で実家に帰るのだが、そこへ何かを郵送する場合、
(嫁の実家の住所)(嫁の父親の名前) 様方 (嫁の名前)
でOK? 何か注意すべき点はありますか?
あくまでも介護の都合で長期滞在するだけで、住民票とかを移すわけじゃないから移住を証明しろと言われても困る。
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 00:03:24.73ID:flWgx0u8
>>226
受取人名にニックネームやハンドルネームを使う理由はなんだ?
本名使えんのか
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 00:33:19.23ID:gFhjx5Zo
>>229
基本的にはそれでO.K.
念を押すとしたら奥さんの苗字を旧姓にするかもしくは書かない方がいい
現実問題として様方の正規な取り扱いを知らない配達員は少なくない
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 02:34:49.89ID:RWxdL5ak
在日外国人が突然通称名でも来るようになったりするからねぇ
ちゃんと役所に登録してからの人もいるしこれから登録予定なのに使い始めて送ってもらう人もいる

配達員なんてみんな低学歴なのでよくわかんないから返しちゃうやつもいるしちゃんと都度居住確認する奴もいる

担当者によってもバラつきあるし

出入りの頻繁な外人のタコ部屋なんて原簿に "外人" しか書いてなくて外人名で来た郵便物は全部配達してるなんて噂も聞いたことある

実際はそんなレベルのカオスなかんじですわ
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 03:08:32.22ID:tkMJHxxR
と言うフィクションです
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 08:18:18.48ID:gFhjx5Zo
外国人だからこそ居住確認はしっかりしとけ
確認葉書入れ込んで反応なければ還付を徹底
渡り鳥のように数ヶ月でアパートを退去するのも多いからその辺りを怠ると後で痛い目を見る
逆からいえば知らないうちに退去して特定記録やら配達してしまっても原簿に名前があればお咎めなし
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 13:22:22.50ID:uXltVlTV
転入届のダウンロードはどっからやれば良いすか?
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 13:35:31.82ID:KKlp+iaw
鬼滅と嵐売れてるって報道されてますけど、これって自分用に保存か転売用ですよね?
予約のみなんですかね?
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 13:45:00.23ID:IFhPRS6d
どうせ転売であっちこっちで見掛けるようになるよ、いづれ。
0241〒812-0878
垢版 |
2020/11/01(日) 14:30:50.28ID:I+v5U28W
タコ部屋からタコ部屋へ、全国へ、外国へ、世界へ拡げよう。カレーの環!!
外人はタコ部屋でカレーを喰いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「俺達の男衾駅 3人目」というスレに書いてある。
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 15:02:57.43ID:KKlp+iaw
>>239
ですよね

>>240
徒歩3分のところに店舗あるので暇な時に行ってみます!
あったらいいなーぐらいな気持ちで
ありがとうございます
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 15:10:35.20ID:18MS0k0S
>>240
受注生産だから顧客からの発注分は100%納品されると紙の新聞に掲載されてたぞ?
違うのか?あぁ?答えろよゴルァ!!
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 15:43:19.69ID:3Jb5WTWi
>>243
店頭販売と通信販売の違い
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 15:46:59.27ID:G50Dc5a4
昼前にコンビニでゆうパケットを出してきた。
まだ引受の情報が入ってません。
店員が忘れているのですか?
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 15:48:18.58ID:aqFRoOIX
>>243
店頭販売は在庫限り
通販は期限までに注文すれば受注生産なので漏れなく送られる

>>242
11/20以降に販売のある局に行ってみてください
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 16:13:37.27ID:IFhPRS6d
>>243
アンタがハサミを持ったら…
キチガイに刃物になるんだろうなww。
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 17:53:55.16ID:18MS0k0S
>>246
明日最寄りの郵便局に注文しに行けば鬼滅ハガキが欲しいだけ発注できる、というわけではないんですか?
ハサミは持ち歩きません
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 18:10:23.89ID:aqFRoOIX
>>249
注文は現在はネットでのみやってます
郵便局では受け付けていません
注文サイトの案内用チラシは用意してくれているかもしれません
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 18:44:40.41ID:IFhPRS6d
>>249
当たり前じゃ、ボケ。
聞く人の書き方じゃ無いからじゃアホ
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 20:22:04.25ID:G50Dc5a4
ゆうパケットでマスクが送ってきます。
札幌北で引受です。
愛知県ですが航空便で送ってきますか?
フェリーだ太平洋フェリーですかね?
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/01(日) 20:31:54.93ID:18MS0k0S
>>251
硬直的なシステムなんですね

売れないもの(請求書の郵送には不適切な絵柄のかわいい特殊切手等)は押し付けて、売れてるものは仕入れさせず本社直売にする

どんだけ黙って働くんですか?(期間を聞く質問です)
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/02(月) 16:20:11.68ID:GrFB69xo
配達員さんから買った年賀状を家の近くの別の郵便局に印刷をお願いしたくて足を運んだのですが、
そこの郵便局の社員さんから
「うちの郵便局で買った年賀状じゃないと印刷は受け付けられません」と断られたのですがそんな決まりがあるんですか?
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/02(月) 20:51:07.87ID:eKdTThaZ
金券ショップから買った年賀状を家の近くの別の郵便局に印刷をお願いしたくて足を運んだのですが、
そこの郵便局の社員さんから
「うちの郵便局で買った年賀状じゃないと印刷は受け付けられません」と断られたのですがそんな決まりがあるんですか?
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/02(月) 21:24:45.10ID:pmtPkgiq
持ち込み印刷は受けません
はがき代印刷代込みのカタログしかありませんので、うちで買ったというのもちょっと違います
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/02(月) 22:22:33.73ID:H9M3mcxk
今やってる年賀状印刷のCMってハガキ持ち込み印刷可能みたいにみえるよね
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/03(火) 05:59:31.69ID:sX1N9E9P
>>254
現場と本社は犬と飼い主の関係なの!
頭を使わずキャンキャン吠えることしか出来ないんだから
黙っていて欲しいワン!
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/03(火) 07:36:59.86ID:f+XIjVe3
>>246
ありがとうです
11月20日以降行ってみます!

亀すみません
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/03(火) 07:47:32.99ID:vwVqsb90
中華人民共和国からの国際特定記録について質問します
発送から2週間以上経っても日本の国際交換局に到着しないのですが
100件複数検索すると数日で受取人まで配達されているのも少なくないようです

数日なら航空便なんでしょうけど船便だったとしても数週間かかるものなのでしょうか?
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/03(火) 07:50:56.45ID:92pvCADE
船便は数週間どころか数カ月かかる事もあるよ。
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/03(火) 07:55:40.78ID:vwVqsb90
>>263
そういうものなんですねありがとうございます

いちおう発送主からコロナの影響で遅れておりますとメールがあったのですが
類似追跡番号の状況を見たら飛行機と貨物船の違いとしか思えなかったもので
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/03(火) 10:43:59.13ID:WqCQFELy
>>256
そもそも郵便局の印刷は
ハガキの持ち込み対応してないので
どこで買おうが関係ない
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/03(火) 18:15:18.02ID:DZh6/WDB
いつも年賀ハガキの注文をお願いしている郵便局員さんに今年もお願いしたら、コンプライアンスで年賀ハガキの立て替え払いができなくなったと受けてもらえませんでした。
なんでだめなんでしょ?
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/03(火) 21:15:24.26ID:RJqyDK81
>>266
予約して代金引換ならいいんと思うけど。それとも、配達区域外なの?
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/03(火) 22:06:56.70ID:JnFJ5tQt
>>266
あくまで質問の文言通り「立て替え払い」として答えると
「お客さん」の金と「局員」の金と「会社」の金をごっちゃにする取り扱いだから
これ自体は本来ならこれまで通りの話なんだけど今回は特に厳しくいわれている
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 06:38:56.70ID:5KixLAc/
>>267
配達区域ではない、個人的な知り合いの局員さんです。
配達区域内かどうかも言われるようにはなったということですか?
>>268
先にお金をお渡しすればいけたのかな?
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 07:34:26.52ID:zFEUOGOM
>>269
それだと「勤務外」の局員がお客さんの金を預かってしまってる状態になるでしょ
内部的な話なんだけど「基本」配達区域内だけに売っていくということに今年はなった
だけどあくまで基本であって配達区域外(市外、県外)のお客さん売ってはいけないという訳ではない
実はその辺りを勘違いしている局員はもしかしたら少なくないのかも (やり方も知らない)
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 11:03:26.08ID:sumPw2G5
本当にお客さんから注文受けたか
自爆で買ったかわからないからだろ
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 11:27:57.21ID:xvFWBaah
知り合いの客から依頼されたといっていたが、そんな客はおらず
自分で使いもせず虚言で売りまくっていた嘘付きが過去に多いらしい
チヤホヤされてヒーロー気取り
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 14:24:27.69ID:Cd57fF4Y
新宿に思い出横丁金券ショップに年賀はがきもう売り出し?してるんでさけど…
61円とか62円とかで
自爆ですか?
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 16:06:58.15ID:5i/46VNp
局員の自爆に決まってるじゃん。
誰がこんな早い時期から買うかよww
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 16:31:52.03ID:nWucfEie
お客様が必要な以上に売ってりゃこうなるわな
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 16:50:01.77ID:5i/46VNp
12月の29日位に金券に行くと
1枚辺り8円ほど安くなってたりする。
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 17:57:57.92ID:mk3vKBAK
切手をぴったり、伝票も用意して行ったのに窓口でゆうパック2個出すのに23分もかかった
何をそんなに時間かかるんだ?と思ってソーシャルディスタンスを保ちながら少し離れて観てたら切手を何回も何回も計算し直していた
他に客はいなく窓口のおばちゃんが苦戦してた
郵便局の人って案外数字に弱いんですね
今度は16:59にいってみようと思います
焦って早く処理してくれるかな?
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 18:01:47.29ID:Rk/30b+O
切手を貼って持っていくからに決まってるだろアホが
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 18:07:41.15ID:iYPPGFuo
時間かかりたくないなら
スマホ割でラベル印字してサイズも測って◯◯サイズですーって言って出せばスムーズにいく
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 18:28:10.76ID:kWj4k5jk
定形外
重さ測る→切手を数える→おもさはかる→きってかぞえる

ちえおくれ?
って局員は居るね
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 23:08:19.72ID:3c4WfZyZ
>>278
ゆうパック2個で切手200枚金額バラバラの時は時間かかったな いつのかわからない丸まった切手だったから悪いことしたなと思った
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 13:16:50.40ID:iYGT67Mr
ゆうパケットポストですが
箱の大きさは以前のゆうパケット専用箱と同じですよね

大きな違いはポスト投函だけ済む
暑さ制限が3センチ超えていてふくらんでいても専用箱であればいい。
封ができていれば約3.5センチでも大丈夫?
窓口に差し出しもできるよね・・・
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 14:20:43.59ID:VwZ/JRal
>>273

ですが、やはり自爆ですか
嵐に鬼滅があるのに…
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 14:28:40.14ID:ApqcYKDH
ここで質問するのは違うのかも
知れないんですが聞きたいことがあります
去年年賀状の区分けアルバイトで、
社員からセクハラされました
大事にしたくないのとまた翌年も働きたいので黙ってましたが今年も同じことがあったら
上司に注意してもらいたいんですが、
そうするとセクハラした社員は異動とかになるんでしょうか?
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 14:39:35.72ID:6solwNiW
>>287
セクハラの内容による
セクハラされたと感じた時点でどんな内容でもセクハラはセクハラ、とはいうけどやっぱり程度の差があるから
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 14:59:07.75ID:kCIAsJIH
>>287
そんなとこもう行かない方がいいよ。訴えても無駄だし。ここは身内擁護のアホしかいない
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 15:01:00.75ID:ApqcYKDH
セクハラ内容は、手を握ったり
2人っきりになるように誘導したり
告白めいたことを言ってきたりです
仕事中にしてきました
気持ち悪いと感じました
私は既婚者、社員は独身です
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 15:02:54.98ID:MaaG8ncP
嫌な思いした局でまた働きたいとか意味わからない田舎で近くには他に郵便局ないの?
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 15:07:38.79ID:ApqcYKDH
近くの郵便局は深夜しか募集してないんです
他の人社員やアルバイト仲間は
いい人ばかりでした
セクハラ以外は楽しかったので。
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 15:18:18.29ID:ApqcYKDH
言っても何も変わらないってことですね、
わかりました。
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 20:30:31.28ID:KIOPJBYg
>>296
証拠も何もないんだから慰謝料目当てだろ?って思われちゃうよ?自分から誘っておいて断られたから腹いせとかって思われちゃうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況