X



【積立NISA】郵便局投信情報交換スレ2【iDeCo】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/16(火) 21:37:44.55ID:he0MS8+Q
中身
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/16(火) 21:37:49.53ID:he0MS8+Q
肌身
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/17(水) 19:16:53.85ID:Z7YX2A9G
全財産をゆうちょの株に注ぎ込んでおけば今頃は…
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/18(木) 18:15:37.69ID:eHBT52zI
>>798
楽天からしたら先行投資で赤字の原因になっているモバイル通信部門の契約者に高齢者層が取り込みやすくなるから大喜びだろう
郵政側が増資分の大半の1500億円を引き受けてくれるわけだからね
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/18(木) 19:39:11.60ID:Kd9XIDos
宣言解除されるから、これからまた投信営業忙しくなるね
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/18(木) 20:36:50.24ID:ure85Dp+
>>803
高齢者だとアハモとかアフターフォローできない契約無理だからな
全国津々浦々の高齢者のスマホが楽天になるとか胸熱だな
高齢者楽天化計画が始まるわけだな
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/20(土) 07:25:39.53ID:n4DLIJde
月曜から通常通りの営業頑張ろうぜ
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/20(土) 19:52:40.08ID:Cg8xDVIb
781 質問ガイジ 2021/03/11(木) 20:36:39.56 ID:J0xD67i4
もうこのスレには来ません
今まで色々質問して不快な思いをさせてしまってごめんなさい
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/21(日) 06:34:07.07ID:pWVK526l
自分の掲げた約束も守れない無能
貯保に社員申告出して、自分がキチガイなのも気づかず受かる気満々でウキウキしながらスレにガイジ質問しまくり、全員のヘイトを買った挙句に異動希望が叶わずスレから卒業宣言
窓スレに引っ越しゆうちょの女の子ってーーと気持ち悪さ全開のレス
誰にも相手にされないからまた未練たらたらで書き込み
きしょすぎ
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/21(日) 09:57:49.83ID:EH2X+uPC
楽天の携帯以外に銀行や投資信託も楽天に期待したいですね!
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/24(水) 12:10:59.58ID:qpXLXbRK
来年東証再編だけどトピックスって存続するのかな
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/27(土) 22:59:38.80ID:UQMmzSpI
今年の10月で集約だから4月からワイの持ってる全力を尽くして積立NISA口座開設するんだ
ラストスパートや!
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 06:27:59.21ID:i6rnd6ap
ヒンデンブルグオーメンが点灯中
相場下落に備えた方が良さそうだ
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/02(金) 22:33:29.53ID:4xPthXEa
美人渉外社員が独身男の家に行ったらやばそう
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/13(火) 18:12:49.66ID:VVUgErYz
渉外局員かんぽ異動でこのスレの役割は終わりました
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/13(火) 18:47:58.73ID:+4sxsAj3
ゆうちょの渉外のここきてんじゃないの?
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/13(火) 18:48:47.25ID:VVUgErYz
でもここ局員用ですしゆうちょは別にあるから
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/20(火) 18:45:32.19ID:hpatBWsF
真のお客さま本位の営業なら、投信はダイレクトで積立NISA対象商品を買う事を勧めるべき
だが成績にならないからそれを勧める事はないだろ?
めっちゃ会社都合の営業じゃん
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/20(火) 23:33:08.00ID:dfgiEToP
>>818
質問ガイジやから構うな
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/21(水) 17:17:54.88ID:+XGEguM0
郵政社長ご意見箱ってどっから意見送れる?
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/22(木) 17:55:20.22ID:EYBWJzwZ
>>809
楽天の社員に任したらよいのにね!
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/25(日) 21:58:40.65ID:NpUSp6PZ
ガン場、今サクラ
ボランチ山口

待つな、見ぃ
急(いそ)がい!
忙(いそ)がい!
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/26(月) 17:36:04.80ID:3TsHF9Tl
リボミック10,000株買った人>>446でいたなー
マイナス31万か…
イキロ
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/26(月) 18:25:42.71ID:TPLW5VvD
ざまあみろとしか思えん
郵便局の集配猿なのか金コン猿なのか知らんけど俺は嫌な思いしてないから
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/26(月) 18:48:07.79ID:8OClhEa/
俺は3浪落ちこぼれ
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/26(月) 20:10:14.87ID:KdEZKe2T
なんで数十万円程度の利益で利益確定売りをするんだろうな
200〜300万円ぐらいの投資でそんなちょこちょこ利益確定売りしてたら次いつエントリーするのよ
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/26(月) 20:23:09.31ID:TPLW5VvD
コロナ=医薬品関係という安直な思考でリボミック買って損してるアホ息してる?wwww
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/26(月) 20:29:55.82ID:8OClhEa/
ゆうちょ以外で投信買うならUFJ銀行がいいかな?
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/26(月) 20:39:43.75ID:4XJyO3cP
>>828
10%ぐらいのマイナスでマウント取るなよ。
コロナとここの会社のテーマは合わないだろうけれど、加齢黄斑変性で困ってる人は多いから薬が出来れば株価も上がるでしょ。
出来れば。
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/26(月) 20:48:20.42ID:tVOUYtLS
私はリボミックには騙されなかったけど有機合成薬品には騙された
コロナ関連なんて踊らされてはダメだね
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/04/26(月) 21:08:54.17ID:4f7SYuKP
おとなしく全世界株式インデックスファンドと先進国株インデックスファンドで50:50のポートフォリオ組んどけ
株式暴落時に債券ファンド売って株式ファンド買うリバランスは忘れずにな
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 15:29:20.52ID:b7emmQTC
セゾン投信て指名買いが時々あるけど良いのか?
資産形成の達人は信託報酬が安くないけどいいのかな?
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 15:43:52.86ID:fe88tAI/
セゾンはコストぼったくりすぎ
投資の原則はノーロードのインデックスファンド

アクティブを積立ニーサで買うのはバカの極み
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 15:58:57.33ID:GVNYQSDg
>>835
セゾンは結構理念とか考え方を発信してるからね
それなりにファンがいるのかもね
つみたてNISA創設にも関わってるし、日本に投資の文化を根付かせようと努力している

さわかみ投信とかひふみ投信とか鎌倉投信とかそれぞれ独特な考え方があるからある程度共感買いが入るんだろうね
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 16:10:32.90ID:b7emmQTC
運用成績はいいけど信託報酬が高すぎて魅力的に感じない
セゾン投信を指名買いするのはお客様の側で多少なりとも投資の勉強をしているですんなり販売できてしまうがもし郵便局で低コストのオルカンを扱っていたらそっちに誘導するな
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 16:15:23.01ID:GVNYQSDg
>>838
株式だけだと暴落した時の回復遅くない?

グロバラだと債券半分だから株価暴落した時債券部分売って株式を買うリバランスするから比較的回復は早いし下落幅も狭い

オルカン買って暴落した時買い足せる「追いオルカン」できればいいけどなかなかできるものではないし、自動的に買ってくれるグロバラの方が見てて安心
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 16:16:39.37ID:GVNYQSDg
資産形成達人買うんならオルカンの方がいいけどね
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 17:58:55.84ID:BvxLCJD7
みずほ証券で買った方が信託報酬安い?
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/01(土) 21:40:15.96ID:7v/aBjXw
>>841
優しいから教えてやるぜ
信託報酬はファンドで決まっててどこで購入しても一緒だぜ
販売手数料は販社によって違ってて100%販社の利益だぜ
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 12:19:15.08ID:KzT47Q3o
最近youtuberがSP500だけで良いって動画上げまくってるけど真に受けたシロウト達は値動きに耐えられるのか?
100万が40万になることもあるのに
せめて債券と株式半々ぐらいじゃないと耐えられないだろ
初心者は株20%,債券80%ぐらいから始めると良いよな
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 17:38:47.71ID:0BK1zNx8
債券の投信ていいのがないね
俺はAGGとBNDをシコシコ買ってる
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 18:10:51.61ID:fbsErb9z
>>843
なら債券部分はキャッシュでいいじゃん 金融資産からの割合で考えるんだよ
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 18:12:41.71ID:OUYPifnN
>>842
そうなんだ サンキュー
株やりたいけど怖いんだよな
投信もあれだけ種類があるとどれを買っていいか迷うね
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 18:28:58.58ID:fbsErb9z
>>846
株始めたいのなら、1株からとかでも始めれるから怖くない金額から初めてみるだね。
投信も種類はあるけれど、自分でこれかなって思うものを少額から始めてみるのがいいよ


どういう投資がベストなのかって答えもあるけれど、まずは自分で合うものを探すことがいいと思うよ
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 20:27:21.34ID:OUYPifnN
>>847
1株からだとネット証券?
セブンイレブンの株とか買ってみようかな
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 22:41:04.28ID:NwvKYKGj
俺のお勧めは今旬の半導体関連だね
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 22:58:04.37ID:xhrRDa1X
>>850
Intelとか良いよね
これからやってくれるはずだ
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 17:30:26.56ID:Hmv4iJt6
日本はインフレどころかデフレ圧力が強く金融緩和でどうにかしようとして少しだけインフレになった
無理に債券なんて買わなくてもキャッシュのポジションを厚くしておくのがいいんじゃ
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 19:56:01.89ID:LI5E/vPY
>>849
誰もが知ってるコンビニで,コンビニ業界で売上NO1だから
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 20:56:24.67ID:GYCkM7dz
セブンイレブンとか投資素人に人気だよな
そういう銘柄はもう適正価格が株価についちゃってるから値上がりは見込めないし、これぐらいの規模の会社だといきなり利益が2倍3倍になることは可能性としては低い
セブイレブン株が何らかの事情で半額になったら買いだけどそんなチャンスはこないだろうしね

やっぱりこのスレイチオシのリボミックでしょう
創薬ベンチャーで勝負だ
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 20:59:30.75ID:8BbGn5hn
リボミックガイジはほんと障害者なんだろうな
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 21:04:51.35ID:HjLRHnuY
それかウマ娘株だな
毎月100億以上の売上ってヤバすぎ
しかもリアル競馬に客も流れているし今年の流行語大賞行く勢い
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 21:32:25.25ID:IKSBA9Ln
>>856
30日爆上げしたから6日からは調整入ると思うよ
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 21:39:08.21ID:IKSBA9Ln
>>855
リボミックなんて怪しいとこ買うくらいならここより株価ちょっと高い新日本電工お勧めします
下がる要素ない将来性高い企業です
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 22:16:21.64ID:XxWw7YGg
1株あたりの株価を安いとか高いとか言ってるのおじいちゃん投資家に多いけど何なんだろうな
株の仕組み分かってんのかな
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 22:31:04.52ID:ry0KUkUY
リボミックガイジは障害者
投資のセンスもないしマヌケ
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/06(木) 23:12:58.38ID:eiSIJEoH
今は投信買い時なん?
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/20(木) 19:26:15.70ID:Pez4ahpQ
ゴールデン円奏会みたいなの他社で売ってるみたいだけど絶対売れるだろ
スーパーサイヤ人みたいでカッコイイ
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/11(金) 20:52:52.61ID:r3mp3/uB
リボミックガイジ息してる?
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/12(土) 11:46:02.71ID:ncVyL3WH
「日本資産のみなので為替リスクかかりません(ドヤ)」
そもそもゼロ金利日本債券に期待してない人が投信なり株式なり持つ動機なのに70%日本債券のファンドなんかいらんだろ。デュレーションもエグいし
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/12(土) 11:56:35.50ID:d1AwKC72
積立NISAはやらない理由がないほど良いものだと思わない?
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/15(火) 11:39:24.83ID:/A8t99MW
世リート分配金10円か。
基準価額結構上がってきてるからな。
14000円までとはいわんが、しっかり上げていって欲しい
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:42.60ID:5QG0r5PN
10年前世リート 1000万円買ってたら今現在2500万円にはなってるからなあ
結局何に投資するかじゃなくてどれだけ我慢していられるかだからな
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/16(水) 08:03:50.17ID:/MIqG5sm
リートの分配金が下がってるみたいだけど、
価格が上がってるから仕方ないんですかね?
苦情にならないんでしょうか
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/16(水) 17:37:15.18ID:ZIbjNHbx
>>868
なんで苦情になるんだよ
投資信託の仕組み知らなすぎだろ
そもそも1年年率36%だし3年年率7.8%、5年年率5%、10年年率9.83%で運用されていてしっかり利益出してるのに目先の分配金が減ったから苦情になるとかわけわからない
ちなみにそれぞれの年率は毎年その利率で複利で運用できていたってことだからな
毎年9.83%ずつ10年間複利運用できたのと同じ結果になっているってこと
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/16(水) 20:42:12.66ID:6V24TDNy
郵便局で投信持ってるのなんて何もわからずに買わされたジジババばっかなんだから苦情が来てもなんら不思議ではない
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/16(水) 21:13:29.70ID:EG91Vfif
万主「たしかに分配金を楽しみにしている方からすると今回の分配金変更は残念ですよね。ところで〇〇様は受け取られた分配金は全て使いきっていましたか?」

お客様「いえ。使わないで口座に入れっぱなしだったけど…。」

万主「でしたら今回の分配金の変更は〇〇様にとって良い事だと思いますよ。」

お客様「え?なんでなの?」

万主「はい。それは分配金として支払われたお金はもうそれ以上増える事はないのですが、分配金として支払われずに投資信託の中に留まったお金はまた増える可能性があるからです。〇〇様はどうせ使わないお金だったら受け取るよりも運用して増えたほうがいいと思いませんか?」

お客様「そうねぇ。たしかに使っていないお金だったら受け取るよりも運用してもらったほうがいいね。」

万主「そうですよね。ですから今回の分配金の変更は〇〇様のように分配金を受け取っても全て使い切っていなかった人にとっては良い変更なんですよ。実際、この投資信託は運用成績も良くて10年前に100万円投資したお客様は分配金を受け取らないで再投資した場合現在250万円以上になっているんですよ。もちろんこの先もそうなるとは限りませんが、楽しみだと思いませんか?」

お客様「そうね。そういう話を聞くと楽しみになるわね。」
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/06/25(金) 14:36:07.98
積立nisaシミュレーションのリターンって10%くらいでいいよね?
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/21(火) 11:59:41.68ID:iULIW9Q/
スレタイ見てやってきたんだが、郵便局の投信も銀行と同じレベルという事でいいですか?
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/20(水) 08:48:25.52ID:wT2a3Xny
>>873
地銀と同レベル
証券会社>>>>メガバン>地銀ゆうちょ
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 13:21:57.86ID:Gv6PMU9q
>>1
【悲報】株式投資家スレで、あるワードを書くと逮捕を警告されてしまう


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/219-224

220 返信:山師さん 投稿日:2021/10/21(木) 19:55:22.02 ID:KFzm3l0d
>>219
警告二回目不法行為をやめないと逮捕されるよ

224 名前:山師さん 投稿日:2021/10/22(金) 14:01:35.61 ID:/GTXlA/j
警告三回目これ以上詮索するのはやめた方が良いと思うよ
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 21:42:23.16ID:tkk/FUnk
>>874
レベルって何?
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 09:10:30.09ID:JKjytWWR
積立毎月1日設定にしてるのに、約定が2日で受け渡しが8日なんだが。
なにモタモタやってんだ?積立兄さんは?
なんでずれるんだ?
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/21(日) 23:40:49.30ID:X2/PqQJN
>>877
受け渡しは8日だが約定日は2日なので受け渡し代金は2日の基準額になる
これは他所の金融機関や証券会社でも同じでは?
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/29(月) 08:11:49.58ID:DN359SrX
>>446
リボミックガイジと散々バカにされましたが
362円 10000株
605円で全て利確しました
1年近く我慢した甲斐がありました
リボミックガイジ卒業だ
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/02(木) 22:47:55.09ID:WXPpcwVv
>>879
本日、リボミック 577円 12000株を
729円で利確
信用で買いでも空売りでもどっちに転んでも勝てるわ 
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/03(金) 15:47:14.16ID:Bw3/O719
本日、リボミック 798円で空売り
640円で買い デイトレ美味しすぎるわ
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/03(金) 22:03:47.72ID:Bw3/O719
デイトレの利益は日本郵政株の現物へ
現在、信用現物 42000株
平均取得単価 861円
3月権利落ち前に利確
これ日本郵政必勝法
昨年11月から3月末迄の時系列データを参考に
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/06(月) 16:13:57.96ID:/VwnmZKU
リボミック ストップ高 笑い止まらんぜ
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/07(火) 07:26:22.56ID:YSxlO+yO
>>883
さあ今日は買いか空が楽しみだ
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/07(火) 16:56:49.89ID:YSxlO+yO
リボミック 777円
日本郵政は888円で終われば良かったのにね
どちらも絶好調
日本郵政は権利落ちまでに1050円目標だからまた下がったら買い増しだ
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/08(水) 09:44:05.79ID:GMwKgQ6b
本日、朝いちで856円で15000株 空売り
さあ思いっきり下がってくれよ
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/08(水) 10:39:25.42ID:GMwKgQ6b
>>886
先程、818円で買い戻し
本日もありがとうございました
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/08(水) 15:08:45.52ID:GMwKgQ6b
リボミック強すぎだろ
空売りなんかしてる場合じゃなかったわ
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/10(金) 22:54:21.96ID:i56tAIZC
>>888
値動き激しすぎて買いで入るか空売りするか
一日中張り付いてないと判断できないわ
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/12(日) 23:26:57.80ID:2Ki4dSYJ
現物長期の大型株は信用の道具だ
あくまでも勝負は信用
デイトレはスリルを味わい実益を得る
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/12(日) 23:57:21.51ID:Qc1O5+8I
仮想通貨は取り扱わないの?
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/14(火) 13:15:30.04ID:5s2sEHj2
空売り祭りだ
わっしょい わっしょい
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/14(火) 16:23:57.66ID:5s2sEHj2
>>893
そんな古臭い格言持ち出すなよ
信用=デイだよ
命や家までなんてのんびりやってられるか
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/15(水) 12:46:07.24ID:fwkIqR28
本日、僅か1時間で終了
875円 空売り 785円 買い
本日も空売り祭り也
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/15(水) 23:20:18.36ID:GJz9u/rZ
仮想通貨って買う価値あるかな?
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/15(水) 23:53:29.43ID:fwkIqR28
仮想通貨に興味ないが
マネックスグループ 428円 2万株
押さえてあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況