X



【早期】郵政や〜めた♪14{退職}

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/27(土) 19:55:50.03ID:nPOS0tgC
スレが落ちてしまったので立ててみました

以下よろしく
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 16:33:14.47ID:jvFzosUJ
>>503
非正規か何かの哀しい作り話でしょうね
まあマトモな社会人だとはとても思えない
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/03(月) 21:03:27.34ID:Bz4Qj1ur
>>503
>>504
貧乏人って・・・。
うらやましいなら正直に言いなよ。
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 00:07:07.21ID:fheKlONv
勧奨退職に申し込もうと思ってるのだけど、
退職日は必ず出勤しなければいけないのかな?
辞令は郵送して欲しのだけど。
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 00:10:01.42ID:fheKlONv
それと3末と9末の勧奨退職に申し込んで、
結果が出るのはいつ頃なのかな?
年休がたまっていたら、結果が出てから取っていたのでは完全消化できないし。
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 01:55:16.13ID:PHm8eLoH
>>507
簡保の適正募集にやましいとこがなければ、残日数を最後の日から起算してとればいいんじゃないの?
さすがに最期の日は、きちんと挨拶して綺麗に去るのがいいけどな。
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 11:16:09.46ID:BzsdBdCE
>>504
早くから勧奨退職した者の末路は哀れそのものだよ

貧乏人が羨ましがってるとか
鏡に向かってお喋りしてる退職者が哀れでならない

笑える
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 11:36:43.45ID:IKSBA9Ln
>>509
ちょっと時間遅れたけど10時君登場
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 13:08:33.44ID:OTglzG4a
>>509
じゃあそれ以下の待遇しか受けられない非正規労働者はどうなるんだよ。
年金も含めると正社員との格差は死ぬまで続くんだぜ。
ヘラヘラ笑いながら現実逃避してないで自分の現実を見つめてみろよ。
もういい年なんだろ?
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 14:22:18.01ID:Hmv4iJt6
>>506
傷病手当金の関係かな?
総務なり上司に相談した方がいいぞ
0513投資バカ
垢版 |
2021/05/04(火) 20:25:46.37ID:jhg+epO6
>>491
子供が独立して居たり、自分が独身だったりするなら、別に普通の選択肢だと思うよ。
アメリカ株や、世界株もそれなりに資産形成の大事なツールの一つ。
5%は毎年コンスタントじゃないけど、コンサバに見ても3〜4%なら、定率売却、定額引き出しなら、
50代でセミリタイアして、働かなくても生きていくのは十分計算が立つ。
金融機関の窓口に居て、今の時代、マルキールや、チャールズエリス、ジェネミーシーゲルを知らずに、
投資信託を語るなんて、本来は根本的にダメなんだよね。
営業力こそすべて!ではまた、同じ不適正募集を起こすことになるよ。
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/04(火) 22:05:00.09ID:fheKlONv
FP3級飛ばして3日間勉強して2級取ったけど、
資格ビジネスのFP取ったぐらいじゃ話にならないね。
ど素人レベルだし。
FPなんて1級でも簡単そうで、恥ずかしくて名刺にも入れられないし、人に言えないわ。
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/05(水) 10:41:43.36ID:E75DBl9X
>>513
あんたに対して言いたいことはあるが、午前10時台だから自粛しておく
日を改めてレスする
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/05(水) 20:00:13.08ID:yQmai2OS
10時君と投資バカは出入りするスレを間違ってると思うぞ
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/06(木) 06:24:05.13ID:wb0R1qdk
>>514
流石に1級なら誇ってもいいかと。合格率1割らしいよ
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/06(木) 20:54:42.61ID:Y7E5yw/8
>>517
合格率で難易度が決まるわけではない
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/06(木) 21:01:25.18ID:Y7E5yw/8
>>518
資格持ちなので、辞めてから開業して、
実務経験ないから顧問先がなく(顧問になる気がない)、
公的機関で週一か週二で時給2000円のバイトやってるよ。
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/06(木) 21:06:30.54ID:1euhXXpO
>>518
勧奨退職の場合だと転職するつもりの人はほとんど居ないだろ
普通退職の場合は人それぞれだと思う
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/06(木) 23:37:21.64ID:v/xK6F4I
ほぼ全ての人が再就職してるよ。
時給千円程度で。
仕事してない人は、だいたい数年でギャンブルや投資に失敗するなどで、
資産が尽きてバイトしてる人が多い。
早期退職者は独身が多いけど、既婚者は愛想つかされて離婚も多いね。
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/07(金) 02:33:00.14ID:rHTfSrCu
〜パチスロから学ぶ人生〜

「50%は50%ではない」
「負けてるヤツはずっと負けてる」
「自分は特別な存在ではない」
「ビッグボーナスは、世間一般的には全くビッグではない」
「1000円あればとっても美味しいご飯が食べられる」
「早起きは3万円のマイナス」
「奇跡を願えば、隣のヤツに起こる」
0526投資バカ
垢版 |
2021/05/07(金) 07:01:03.65ID:YoUhUswu
>>516
間違ってないよ。
辞めるには、次の仕事か、資産内容はかなり大事。
特に勧奨退職なら、次の仕事をキャリアアップの正社員として考えている奴なんて
ほとんど居らんだろ?
とするとおのずと、資産は大事なるし。
その資産を計画的に作っておく方法が大事なのも本質的なもの。
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/07(金) 07:16:44.32ID:xRd4IB5s
偽物出現
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/07(金) 07:34:53.66ID:P4Uc7L7t
>>519
民間の銀行員や金融系の人たちも受けてるんだからそれで1割ならそこそこ難しいでしょ
直近だと13549人受験して合格率9.95、難易度が低いならもっと合格しててもおかしくないでしょ
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/07(金) 08:58:31.39ID:z/QjrSgK
>>525
パチンコ・パチスロは10時君みたいな社会の底辺層が気晴らしに行く所だと思ってた
なのでそんな所から得られる教訓は何も無い 強いて言えば、あんな人達みたいになっちゃあダメだと反面教師にするくらいか
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/07(金) 20:35:59.05ID:F1nGkcLS
時給千円程度で働き、朝からパチンコ開店待ちかゲームやアニメ漫画三昧。
投資に失敗するなどで、資産は尽き既婚者は愛想つかされるパターン。
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/07(金) 22:29:38.01ID:PcG2oeHB
>>528
Fラン大学出でもFP1級は5日間の勉強で取れたぞ。
恥ずかしくて名刺に入れてないけど。
取って自慢できるのは、1年1,000時間以上の勉強が必要な社会保険労務士以上の資格だけ。
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/07(金) 23:42:04.52ID:c2C+yEwh
勧奨退職したら、内務の区分メイトになりたいのですが、採用枠も少ないのでしょうか?
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/08(土) 05:57:06.88ID:v8J8HeyW
局次第だろうからここで聞くより問い合わせた方がいいよ
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/08(土) 11:13:03.47ID:L/k0SAEX
>>532
おバカな正社員が半年近く先のバイト事情を心配する設定なんだな………
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/08(土) 13:17:14.24ID:Pto5JfbW
次の勧奨は9月末だよね。
確かに不自然な設定なんだけどまあ10時君が思いつきそうな内容だわな。
てか、勧奨で退職してすぐにバイトを始めるなんて事は普通は無いんだけどね。
理由はいくつか有るけど10時君には理解できないだろうから教えてやらないよ。
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/08(土) 17:49:52.58ID:XhVs/Id3
勧奨退職後に週40hで底辺のバイトって惨めだね。
年収大幅ダウン。福利厚生なし。カードの審査は通らず。
だったら辞めなきゃいいのに。
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/08(土) 18:07:02.56ID:6NPkeJzm
>>536
よう10時君 今日は中勤か?
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/08(土) 21:22:06.60ID:XhVs/Id3
>>537
金が貯まって貯まって使い切れないわ。
時給千円でフルタイムって惨めだね。
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/08(土) 23:41:03.54ID:oiEMwbrc
スレタイを読めないアホがいるな

ここは時給や再就職先で相手を貶めるスレではなく、
まず退職することを語るスレなのだが
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/09(日) 15:55:52.78ID:em0oDQiy
>>531
へえ、じゃあ落ちてる人達はバカだとでもいいたいわけか
お前が人間として最低なことは分かったわ
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/09(日) 22:50:59.61ID:UknWrjki
勧奨退職後も働く人の方が
多いんですね
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/10(月) 08:25:35.67ID:f8Ytkzvk
>>542
アルバイトや一般職みたいな非正規貧困層じゃないんだから急いで働き出す必要はどこにも無いんだよ。
お前の脳内の妄想データでは勧奨退職者の多くがすぐに働く事になっているのか?
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/10(月) 09:27:14.66ID:UEJJ2Rky
ハワイに行ったとき海沿いの小さな店の営業時間に書いてあった
オープン 私が来た時
クローズ 私が帰りたくなった時

それ見て(これでいいんだよ)と思った

仕事してると時間も含め何から何まで縛られ息苦しい
それの対価がお金
自分は自由を選んだ
お金を選びたい人はお金を選べばいい
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/10(月) 13:44:53.96ID:4NI8N0Bi
>>545
俺は今、金もあるし自由もある
これが勧奨退職者だ
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/10(月) 15:22:46.79ID:gnlQXXiC
>>544
5年前に辞めて持家リフォーム
🚘車はレクサス 合わせて
三千万円 使ったけど 未だに
ずっーと仕事してなくても生活出来るプチ富裕層だよ
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/10(月) 15:36:33.27ID:gnlQXXiC
>>544
お前のデータが全て正しいの⁉
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/10(月) 21:24:45.92ID:xPoGHN7B
早期退職者はほとんどが、生活のためフルタイムのバイトだよ。
ここでプチ富裕層だと妄想癖のある奴も含めて。
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/10(月) 22:53:54.02ID:Ko2CXRwO
>>549
またお前か
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/11(火) 00:18:41.71ID:YsOlKADR
>>549

バーニラバニラで高収入♪
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/11(火) 00:48:12.14ID:zPxC8m9H
専業主夫で 観る将棋 堪能
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/11(火) 10:05:39.02ID:/6JNe1ma
>>549
昔からよく言われてるだろ。

「嘘つきは10時君の始まり」

「一つの嘘を本当らしくするためには、いつも七つだけ嘘を必要とする(ルター)」

「オナラはウンコのため息」

まあとにかく糞の役にも立たないような嘘はもう要らないからここから消えてくれないか。
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/11(火) 15:53:59.49ID:g7HkI4Th
ナカミ
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/11(火) 15:54:03.82ID:g7HkI4Th
ガーガー
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/11(火) 17:26:18.65ID:l0AX3iHm
勧奨退職の募集はそろそろですか?
長く働いてきたし9末に一区切り付けたい
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/11(火) 17:53:59.99ID:PzRWKnVN
>>556
7月上旬です
勧奨宣言してるのでガンガン休み入れてます
今月7日計年消化
絶対完全消化するぞ
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/12(水) 14:25:19.24ID:/RcEABqB
10時君てまだ居るのかw
俺が名付けたんだけど浸透しててワロタw

そういや10時君のゆずれない定義があったな
・退職後は必ず貧乏になり後悔
・そして期間雇用で職場復帰
あともう一個くらいあったけど忘れたw
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/12(水) 17:57:34.91ID:Eck71Fnu
二千万を超える割増退職金がうらやましくてしょうがないんだろうw
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/12(水) 19:59:35.84ID:SwejmPuJ
>>559
・転職先がない、あってもろくなのがない


実際は家業を継いだり、親戚の会社に再就職するケースもあるんだけどね
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/12(水) 20:00:47.66ID:/85EL+fq
年収600万とか800万と比べると、
早期退職後に底辺バイトって惨めだな。
せいぜい200万程度だろうに。
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/12(水) 20:09:08.56ID:/85EL+fq
俺、給料750万と株と駐車場収入で2000万くらいあるわ。
辞めたら収入増えるかもしれないので辞めてもいいけど、
逃げて底辺バイトしてるって思われたくないから、まだ辞めない。
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/12(水) 20:14:18.11ID:LGYmI6M0
>>559
>>560
ほら、そうやってツンツン刺激するからさっそく10時君が喰い付いたw
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/12(水) 20:52:48.20ID:r0xxB4fu
>>565
じゃあ非正規のスレで 自称副部長 ってのが人気らしいからこっちは 自称正社員 でどうよ
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/12(水) 23:26:41.04ID:Wuj1YTLk
な正社員辞めて違う局で期間雇用で働くのって可能なの?
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/12(水) 23:31:33.04ID:HVbPyGDC
>>567
結構いる。理由聞けば気楽に仕事したいからだそう
そういう奴は奥さんがそれなりに高収入だったり不労所得や実家住みだったりしてるけど
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/13(木) 07:49:15.18ID:be8OtO6U
>>569
郵便局の仕事が嫌ではなく、
局長とかとの人間関係が嫌で辞めるケースなら、
うまくいく可能性はある
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/13(木) 09:57:24.72ID:Uknp/y7H
転勤した先が激務局で辞めて前の局に期間雇用で雇ってくれるもんですか?
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/13(木) 20:27:45.17ID:ovQAbmjq
>>569
他の局どころか元の局で雇われてるのも結構いる
そんだけ人手不足してるってこと
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/13(木) 20:55:38.77ID:VN1K/4Sy
みっともない奴・・・
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/13(木) 21:17:16.14ID:BeLHXlYW
時給千円でバイトって惨めだなぁ
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/13(木) 21:21:21.71ID:BeLHXlYW
富裕層だから生活困らないって妄想がいつものパターン。
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/13(木) 22:14:12.67ID:OcFUOHPb
退職金に手を付けずに財形やその他蓄えを切り崩せば数年は生活できるから
それまでに気に入った仕事見つければいいよ。
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/14(金) 13:29:14.27ID:ph5pbtxV
>>575
話の内容が最近特に無茶苦茶になってきてるぞ。
安い時給で低所得で惨めなのは底辺非正規労働者であって富裕層ではないよ。
現実逃避のために自分で自分を混乱させているのかね?
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/14(金) 19:40:24.36ID:RGYa7ru6
株価下がってきて、妄想富裕層は顔真っ青だぞ。
投資でなんとかと言ってたやつが、コロナの時も慌てて売って、その後バイト生活してるの知ってるわ。
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/14(金) 19:59:31.07ID:MF3rH5er
>>579
ダウは史上最高値から2%程度下がっただけだぞ。日本株買ってるバカは知らん。
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/14(金) 20:10:42.95ID:L3vPkDxs
>>580
日本株買ってるバカだけど俺のハイテク株はガンガン上がってるけどな
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/14(金) 23:40:28.25ID:kSPL3j6A
>>582
儲かってるのは今だけだから。
誰でも儲かる相場で、俺は投資の才能があると誤解しているだけ。
日本株しかやらないけど、俺は暴落したときに買うために全株売ったわ。
ダウとかナスダックとかいうけど、日本人の普通の会社員が米国企業のことをわかっているとは思えないね。
よくわからないものに投資するのは愚かな行為だね。
テスラとかGAFAならわかるけど、米国に住んでいないのに米国のことをよく知らず事業の内容をよく理解していないのに。
笑っちゃうね。
ちなみに日本株で、ここ20年近くの勝率は9割以上。
アジア通貨危機とITバブルで大損したので、バフェットを見習った。
資産は○○億。
米国移住予定。
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/14(金) 23:59:03.07ID:iaggjR1i
また詐欺師の作り話か
リストラ話をスルー
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/15(土) 00:37:25.29ID:otCJ1pFl
新卒もみんな避けそう
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/15(土) 00:56:41.04ID:mbtUMwik
>>583
割り増し退職金出したら辞めてやるぞ
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/15(土) 01:21:56.56ID:MkRXK7cO
株主優待クロスで、1名義1億あれば年500個以上取れて200万の利益。
5000万なら400個ぐらい取れて150万円ぐらい儲かるよ。
4名義4億あれば年2000個以上取れて、郵便物が5月下旬なら多い日で1日100通以上来ます。
ちなみに6月下旬なら最大1日200通です。
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/15(土) 04:00:10.72ID:Kh+qGqvX
転職して契約社員にランクダウンするが年収はかなりあがる。郵便局は切ない
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/15(土) 07:14:46.74ID:e2Z4zGkl
郵便局辞めて転職したが月給は上がったがボーナスが少ないので年収はさほど変わってないな
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/15(土) 08:10:29.30ID:e2Z4zGkl
集配やめてフォークリフトの講習を受けて物流倉庫で働いています
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/15(土) 10:50:20.95ID:WM9FhheR
バイトクビ
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/15(土) 18:04:31.87ID:q74m4Nj3
>>589
退職していたら違法じゃないだろ。
0598投資バカ
垢版 |
2021/05/16(日) 08:02:25.26ID:XdZm+lf8
>>583
定年延長と言ってる一方、3.5万人削減なんだから、勧奨退職は無くならないな。
向こう5年間は半年に一回は、コンスタントに募集があると思う。

>>584
アメリカ株は日本株より初心者向けだぞ。
自分は、勧奨退職後の生活費は、年間300万円から400万円位を想定。
楽天証券に置いてある、高配当株式・ETFから年間配当120万円。
SBI証券に置いてある、全世界株・全米国株インデックス、サテライトで買ってある、
ひふみワールドからの4%定率売却で180万円。
後これもサテライトで買ってある、Jリート、インフラファンド、株主優待銘柄等も、
年間生活費に貢献してもらう予定。
減らさない前提で考えると、こんな感じだけど、実際は死ぬ時に金を残しても仕方ないので、
長期的には、金融資産は減らしていくつもり(もちろん暴落や高騰を考えながら)
時給1000円の仕事はするかもしれないけど、生活の為にしがみ付く仕事と言う感覚では無いのが、
気楽な所。
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/16(日) 08:31:32.65ID:yHlE8+KI
すごーい
人生の勝者やな
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/16(日) 08:44:35.57ID:fSVqhMYK
>>598

押し売り 

1 買う意志のない者にむりやり売りつけること。また、その人。

2 相手の気持ちを考えずに、無理に押しつけること。無理強い。

(例) 親切の押し売りはご免だ

デジタル大辞泉より
0602投資バカ
垢版 |
2021/05/16(日) 08:55:04.89ID:XdZm+lf8
>>601
別に、誰かがネット証券でアメリカ株を買ったとして、自分にお金は全く入って来ないし、
投資は自己責任だから、やりたくないって人はスルーして貰って結構。
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/05/16(日) 09:38:59.71ID:ziNbz/pt
ホラ吹きのクソコテが顔真っ赤で発狂www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況